街路樹の伐採はほとんどのケースにおいて企業がダイレクトに所有者の自治体に申し込むとまず却下
地元自治会を通して自治会長名で自治体に話が行くことが大原則
特に大規模に伐採する場合は事前告知の上で説明会を開き住民の大多数の納得が条件だと自治体に言われる事もある
要は街路樹がある場所周辺の地元住民へ説明をせず意見を聞かずに伐採はダメってこと
そこで検討に入っても不許可になることも普通にある、不許可になっても理由の説明義務はない そんくらいハードル高いぞ