X



平塚市が「ベルマーレのスタジアム計画」にダメ出し Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/05(土) 23:58:51.72ID:0xE4gvnb0
サッカーJ1・湘南ベルマーレが進めている新しいスタジアムの建設計画について、地元の平塚市がクラブに考えを伝えました。

湘南ベルマーレは、今のホームスタジアムがある平塚市総合公園の中かその近くに新しいスタジアムを建設する計画を進めていて、平塚市に対しこの計画を検討できるかどうか夏までに返答するよう求めていました。

市はすでに「公園の中にスタジアムは建てられない」と伝えていて、4日は「公園以外の候補地」での建設計画について返答の内容を説明するため担当者がクラブの真壁会長と面会しました。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/05(土) 23:59:04.24ID:0xE4gvnb0
市によりますと、予定している土地の地権者の意向や建設費の一部に想定している国の交付金を獲得できる可能性を示す必要があることや、想定されるスタジアムがその土地での高さ制限を超えていることなどを伝えたということです。

平塚市企画政策部・平野貴裕部長
「(眞壁会長から)ここに至るまでの思いや経緯のような話があった。10年前20年前からの話をしていた。総合公園での計画はダメですよと返事をして(近隣の)民間の土地を利用する計画についてはこういう課題がありますねと話したので、それをどうやってクリアしていくかベルマーレがどういうふうな考えでいくか」

市とベルマーレは今後も話し合いを続けることを確認したということです。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/05(土) 23:59:14.81ID:0xE4gvnb0
平塚市は「ベルマーレの計画は下記9点が不明確だったり課題があったりする。ベルマーレがちゃんと検討とか説明とかしてくれや」と言っている

1 民有地の利用・用途地域
2 費用負担・財源・公共施設としての整備
3 事業スキーム
4 経済効果
5 環境対策
6 道路・交通・下水道への影響
7 防災拠点としての整備
8 公園施設整備(民有地を総合公園の一部とすることを考えた場合)
9 その他

https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/common/200138925.pdf
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/05(土) 23:59:34.92ID:0xE4gvnb0
平塚市「新たな土地取得する計画になってるけどスキーム明確にしてくれや。あとあんたの計画は建築基準法の高さ制限超えてるぞ」

・新スタジアム建設に対する地権者の意向、土地の利用形態(購入や賃貸など)、利用する主体な
どを明らかにしていただく必要があります。
・候補地の用途地域が工業専用地域である場合には、スタジアムの建築は建築基準法に抵触し
ます。また、市総合計画において、工業専用地域は工業用地の保全に向けた取り組みを行うこと
としています。さらに、高度地区の高さ制限は31m(工業系用途以外の建物の場合15m)である
ため、本計画のスタジアムはこの制限値を超えています。
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/05(土) 23:59:45.02ID:0xE4gvnb0
平塚市「3800億の経済効果の詳細を説明してくれや」

・経済効果の算出根拠と、費用対効果に関する説明を、詳細にしていただく必要があります。
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/05(土) 23:59:52.45ID:0xE4gvnb0
平塚市「市が金出す計画になってるけどどう捻出したらいいのか明確にしてくれや。あと国から補助金きっちり引っ張ってこれるんか?」

・総事業費および維持管理費、ベルマーレ側で想定されている市負担額に対する財源構成、活
用するとされている国の交付金の獲得可能性などを明らかにしていただく必要があります。
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/05(土) 23:59:58.82ID:0xE4gvnb0
平塚市「ふるさと納税使うとか言ってるけど色々前提条件あるからな。簡単やないで」

・企業版ふるさと納税の受け入れに当たっては、寄付対象事業を平塚市総合戦略(総合計画と一
体的に策定)に位置付ける必要があります。同戦略への位置付けは、本市に対する多額の費用
負担、民有地の利用、市民の理解、周辺住民との合意形成など、本計画の不明確な点や課題
が整理でき、市政の方向性が定まった段階で判断できることになります。
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 00:00:10.20ID:PL1rGLaG0
平塚市「競争無しの無条件で指定管理者とかにはさせんからな」

・施設整備や管理運営において、競争が働かない方法で事業者を決めることは、公平性や透明性の面で懸念があります。
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 00:00:22.54ID:PL1rGLaG0
平塚市「新たな土地取得する計画になってるけど、汚染されてるかもしれんから土壌改善とかも計画に入れとけよ」

・候補地が、神奈川県生活環境の保全等に関する条例(以下「条例」という。)に規定する特定有害物質使用地等である場合には、土地の区画形質の変更を行う場合においては、土壌調査や対策工事等が必要となる可能性があります。
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 00:00:34.65ID:PL1rGLaG0
平塚市「新スタは防災拠点になるとか言ってるけど避難民どれくらい受け入れできるかちゃんと説明しろよ」

・防災拠点として検討されている具体的な施設整備の内容および受け入れ想定や機能の詳細を明らかにしていただく必要があります。
・総合公園は平塚市地域防災計画において、総合防災基地としての役割があるため、提案にある「防災・医療拠点となる公共公益の場」との整合性を図る必要があります。
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 00:00:37.49ID:9d5c6jmQ0
>>4
逆になになら明確なんや…
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 00:00:48.34ID:PL1rGLaG0
平塚市「市の施設色々老朽化してるのに新スタを優先する必要あるんか?」

・市の公共施設は、人口減少社会に即した財政負担の軽減と施設の最適な管理運営のため、公共施設再編計画を定め、施設の総量縮減や長寿命化を進めています。市内には学校、社会教育施設など老朽化した公共施設が多くあるため、市が費用負担しながらスタジアムを優先して建設する必要性、公平性を説明する必要があります。
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 00:01:07.44ID:8PdNjX080
荒らされてもサッカー叩こうとするヤキブタキモすぎ

ほんま弱男やな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 00:02:34.63ID:wIR5GHOEa
>>14
叩かれてるのはサッカーじゃなくて税金の無駄遣いな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況