X



最も「運」要素が少ない競技wnmwwwwnmwnmwwwwwwwnm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:47:32.74ID:AkEkjmN40
マラソン
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:47:53.12ID:3aq9QdRv0
テニス
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:48:02.87ID:pKUNIkP1M
将棋
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:49:02.84ID:nGq83dLI0
麻雀
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:50:04.40ID:dRwNywzAa
カバディ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:50:54.58ID:ahhMLxf50
麻雀ほぼ運やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:51:54.04ID:8Y+O/SAUM
将棋って先行有利なんだったんじゃないか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:52:37.62ID:+p6O6mfXd
十種競技
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:53:20.15ID:k7O96Xx5d
中距離走とかやろ
まず番狂わせなんて起きない
短距離はフライング失格とかあるが
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:54:44.38ID:NPcOZb0J0
100m
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:54:54.16ID:oh3kUPlz0
>>12
体調のこと言い始めたら全て運じゃん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:55:27.24ID:btLv5WvRM
そもそもバイタリティが必要な時点でスポーツは運から始まるんだが??
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:55:29.04ID:D43OTfeNa
アマレス
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:55:47.72ID:rmv0DznTd
コンディションも運要素だから1日で決まるようなのはダメやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:56:25.60ID:tfgJCvSV0
テニス
実力差が出過ぎて
見てる側としてもガチのクソゲーだと思う
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:56:49.17ID:OlW4fRgs0
>>17
コンタクトスポーツは不慮の事故とかあるしな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:56:53.17ID:TtoNAFMhd
>>15
集団競技では一人の体調がすぐれていなくてもなんとでもなる
あと短距離とか他のフィールド競技より体調がスコアに直結しやすいのもマラソンの特徴
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:58:23.62ID:r3BueWvi0
レスバトル
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:59:47.11ID:ktPxRrYK0
囲碁ならコミがあるから先手後手の差もない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:00:23.57ID:zdmlKVakM
ラグビーって言いたいけどハイタックルレッドカードゲームになってしまって運要素デカくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況