X



【朗報】ガソリン、10月から更に10円アップ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:53:46.41ID:/tBTgJL+a
ガソリンが10月から10円値上がりか 国の補助金が9月末で終了へ…プロが教える「燃費アップ術」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e395ce3040d77c9a1795560d46021ead357f789a

うちの近く会員価格でレギュラーリッター180円(´・ω・`)
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:57:44.59ID:eQgnB7Car
最近は原付二種で買い物いっとる
暑くて大変や
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:57:51.64ID:2NPsAU++0
>>10
値上げ賛成してるやつは人力で物資運んでるんか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:57:52.28ID:QdrPpYUV0
電動キックボード爆売れしそう
2023/08/06(日) 13:58:06.83ID:gClvhmft0
車持ってないからどうでもいいってわけでもないもんな、運送料にも載るだろうから全部上がる
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:58:18.11ID:EGGKxIg8d
>>19
もう平常時から50円は上がってるぞバカ
2023/08/06(日) 13:58:32.70ID:oJDHjhRL0
>>13
これホンマに何言っとるか分からんかったわ
田舎だとガソリン代って性質としては食費と変わらんのに・・・
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:58:53.46ID:jvA/eOnR0
ありがとう自民党
二重課税のおかげでガソリンに高級感が付いたよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:59:04.69ID:QdrPpYUV0
まーた卵が値上げしてしまうのか
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:59:05.89ID:gUOHKkAD0
会社に車で通勤とか贅沢すぎやろ
これだけガソリン高いのに
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:59:09.45ID:hVjZOqVQ0
>>21
免許持ってないから
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:59:35.11ID:Kjk5SXpgM
自民公明おぶつげろ
2023/08/06(日) 13:59:36.97ID:oJDHjhRL0
>>26
ジワジワ上げるから感覚バグるんよな・・・
買い控え~も徐々に下げればいいやんけて思うわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:59:39.89ID:ejiE1a8z0
国民いたぶり殺し国家
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 13:59:42.25ID:OzOUuB+Na
さらにこっから走行税導入も検討してるぞ🤓


田舎っぺは東京国の植民地になってくださいw
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:00:18.97ID:LUoMIKUb0
エネオス株買っておくか
2023/08/06(日) 14:00:20.38ID:9jYSQdTid
>>2
ガチで安倍晋三だけは散弾銃ぶっかけて殺したほうがいい
日本を壊した罪を償わせなければならない
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:00:42.21ID:qD07fr7eM
>>19
食品とか通販で買った荷物とか運ぶトラックの軽油代も上がるんやで
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:00:52.63ID:OeVRDI7zp
ガソリンなんていらねーだろなくなったら手でおしたらええやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:00:55.41ID:hDT0zDpT0
>>37
死んだぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:01:01.98ID:2DGh/E3Pd
車ないけど無理やり話入ってくるヤツ
「ありがとう自民党」
2023/08/06(日) 14:01:05.49ID:9jYSQdTid
>>40
嘘つけ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:01:15.75ID:4wgySsE40
ハイブリッドで元取れる?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:01:20.71ID:IlQvvFFJ0
>>31
自分が車持ってなくても運賃が上がれば物価にオンされるのも分からんのか
まさかそれでデフレ脱却とか言ってねえだろうな?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:01:42.13ID:2NPsAU++0
>>38
そいつらは人力で運送してるからガソリン0円の頭だからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:01:59.22ID:IkpPl1M50
>>19
年間換算したらオイル交換最低2回はできるで
2023/08/06(日) 14:02:23.28ID:gClvhmft0
民主党時代は安かったな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:02:24.20ID:EGGKxIg8d
>>39
お前も買い物は自転車で行けよ店に
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:02:45.26ID:hDT0zDpT0
>>47
でも悪夢なんやろ?
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:02:53.53ID:J/Xmob3S0
そのくせ電気自動車に選択肢を作らない
2023/08/06(日) 14:03:04.13ID:gClvhmft0
>>49
統一自民にとってはな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:03:20.25ID:r3+5IiyC0
レギュラーですら200超えるなこれ…
2023/08/06(日) 14:03:25.69ID:QVtdn/Bl0
今のうちに家に少しずつ買いだめしとくわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:04:17.24ID:JAX5SZfna
>>36
めっちゃアホそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:04:21.33ID:3fLvdiwgp
>>50
ガソリン車なら往復できる距離を2回も充電する必要のある車なんか誰も買わんわ
あんなん戸建て持ちのセカンドカーにしかならん
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:04:44.79ID:X7LH1X2m0
ありがとう自民党
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:04:55.81ID:TJzXLPz0M
全員原付に乗ろうや
フィリピンやベトナムなんか見てても原付ばっかやろし見習おうぜ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:04:58.07ID:QUDm8x/s0
田舎は車必須だから死ぬんちゃう?
2023/08/06(日) 14:05:02.96ID:gClvhmft0
>>50
田舎民は車複数台あるからな、一気に電気自動車なんて無理よ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:05:21.99ID:P/HxmCpl0
自転車最強
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:05:27.59ID:j3aP0gYJa
安倍さん、自動車から原付に変わったよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:05:30.43ID:HSPTr0mC0
彼女いないからドライブデートする機会もなくてあんまりガソリン使わない
彼女がいる健常者じゃなくて助かった
2023/08/06(日) 14:05:32.81ID:Ng3Z5Urj0
>>47

https://i.imgur.com/Z5CMmWL.jpg
2023/08/06(日) 14:05:53.23ID:9jYSQdTid
>>61
ガチのマジで安倍晋三だけはガソリンぶっかけて殺したほうがいい
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:05:53.28ID:hg3lS4d6M
>>53
買い溜めした分お得になった金額より買い溜めする容器の方が高そう
2023/08/06(日) 14:05:54.24ID:gClvhmft0
農業機械もガソリンとか使うしなーマジで全部上がるやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:06:09.87ID:U4LMv6Pk0
地獄の安倍も満足しとる
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:06:26.05ID:rAi/CRSv0
近所のガソスタ潰れたんだが関係ある?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:06:26.58ID:yA3N37DPa
コストコのガソスタだと160円いかないはず
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:06:37.08ID:Lzj+2knP0
レギュラー200円の時代やな🤪
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:07:17.97ID:wLUpYIMP0
>>14
ガチでこれなんだよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:07:26.93ID:JW+nzRFp0
過去最高いきそう?
2023/08/06(日) 14:07:33.26ID:gClvhmft0
プリウスってハイオクなんやっけ?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:07:45.81ID:N1LDbQeI0
ありがとう自民党
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:08:13.57ID:p62rtuZ1M
ワイの地域、ガソリンスタンドが談合しててムカつくわ😠

https://www.rkc-kochi.co.jp/news/sp/news1092lbeyy3vjq05wvx4.html
2023/08/06(日) 14:08:47.78ID:gClvhmft0
>>75
ワイんとこもや、もう185円
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:09:02.25ID:j3aP0gYJa
>>75
高知とかどこの秘境だよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:09:19.36ID:EGGKxIg8d
どう考えても送料へ転嫁されるのに良く車持ってないから無関係wとかぬかせるよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:09:25.62ID:DNYvyZRK0
もう終わりだよこの国
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:09:31.91ID:n4swmTiOp
ガソリン高騰に2024年問題の往復ビンタで物価爆上げ待ったなしや!
2023/08/06(日) 14:09:38.53ID:oJDHjhRL0
>>75
高知高いよな~
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:09:55.11ID:uB7x3BNRM
ガソリン値上げが色んなとこに転嫁されてヤバいことになるだろな
インフレがまた進むわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:10:02.66ID:rAi/CRSv0
>>75
料亭で寄り合って決めてそう
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:10:07.79ID:DZMAjU84d
原付二種ワイ高みの見物
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:10:18.77ID:AwYhyvIpa
政府主導でEV化を加速させる目的なんか知らんが日本車が海外メーカーと戦えん時期から始めるとスマホと同じ運命になるで
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:10:36.04ID:p62rtuZ1M
>>81
高いのは許せるけど、店舗間競合が全くないのが許せんわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:10:43.43ID:2NPsAU++0
トリガー条項発動すれば25円は最低下がるのに
財源ガー
借金ガー
で岸田は財務省のポチだから無理だわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:10:54.68ID:hg3lS4d6M
>>77
たしか死国っていう国にある地名だった気がする
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:11:39.59ID:zqxeaLdop
ハイオク193円なんやが
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:11:54.29ID:8/84WE7y0
EVって自宅充電してりゃあガソリン代の三分の一もいかんよなヘタすりゃ四分の一や
遠出するのも月一程度やし外充電もメシ食ってる間にすりゃあ時間も気にならんし何で未だにEVアンチが多いんやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:12:11.97ID:gEEQkTha0
車捨てて駅近くの新築マンションを買ったワイの勝ちやな
日用品は徒歩で家電家具電化製品は宅配で何も困らん
逆に駅の周りはなんでもあるが車停めるスペース探すのだるいからね
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:12:32.38ID:n4swmTiOp
>>87
25円下がっても150円台だからなぁ
4年くらい前は140前後だったのに
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:12:48.49ID:EMrdZfDBa
運送業とかどうなるんやこれ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:12:58.35ID:p62rtuZ1M
>>90
みんながevにされたら外充電スペースの奪い合いになるからやないの?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:13:15.58ID:EGGKxIg8d
>>87
側近のブレーン()が元財務省出身でゴリゴリ増税派なのは笑うわ。完全に広島の新井さんポジションやん
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:13:18.91ID:fMBZOrY/0
>>91
ジャップに骨埋めてて草
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:13:29.58ID:xWW22/Vr0
うっすらとした記憶だが20年前とかレギュラー80円台だったやろ
2023/08/06(日) 14:13:32.07ID:W8NwPu7jM
流石に満タン10000はキツイ
街乗りリッター8だしな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:13:41.22ID:M6bQMVkl0
ガソリンそのものより
輸送費上がって食品とかの値上がりが
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:14:08.21ID:ExF1cYBc0
値上げ、税金取り立ては速攻でやるくせに値下げ、減税、賃上げは天下の一大事みたいなノリでなかなかやろうとしない国
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:14:23.35ID:j9evoHuSd
>>96
家買えないおじさん
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:14:24.13ID:zBe06LXya
>>44
ネトウヨは働いてねえからマジでわからねえんだろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:14:26.36ID:J+ePUCH60
お前らが自民党に入れた結果
選挙に行かなかった結果やで
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:14:33.47ID:8/84WE7y0
>>94
充電システムって電気通ってりゃあ設置できるから
その気になりゃガソスタ作るより何倍もやりやすいやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:14:44.82ID:zBe06LXya
>>27
ガソリンなんて保管きかねえしな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:15:09.91ID:uB7x3BNRM
でも悪夢の民主党政権時代に戻るのはもう嫌だよね?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:15:21.49ID:zBe06LXya
>>57
雪降るとこは不可能だがな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:15:27.90ID:gEEQkTha0
>>96
仕事あるし人間関係にも不満はないから日本で死ぬまで暮らすよ
子供2人もいざとなればこどおじとこどおばさせれるからね
2023/08/06(日) 14:16:03.87ID:47hCCfaYr
補助金おかわりすればいいのでは…?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:16:15.03ID:zBe06LXya
>>103
ワイは共産党に入れたんだが
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:16:21.84ID:YHzl/7WQa
ワイのところはどんな車に乗っていようが10キロで1リットル分の交通費くれるけどみんなどんなもんなんや?
公務員とかどうなってるんやろか
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:16:49.01ID:wlEC74BG0
アベノミクスの果実
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:17:03.26ID:GwofanEDp
>>104
金にならなくて潰れまくってるで
2023/08/06(日) 14:17:08.29ID:lG5imDrfd
>>69
今爆上がりしてるぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:17:51.87ID:S3CLb1550
10円上がって困ることがあるの?
10円だよ?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:17:53.87ID:MczMNThOp
さあ物価高騰だ!
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:18:01.35ID:wFQf7SGUM
輸送コストアップでスーパーに並ぶ商品も値上げするのに車無しバカ無職は何も解ってないよな
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:18:14.48ID:gEEQkTha0
今の電気代なら太陽光にしとけば6,7年で回収できたからね
結果論やけど日本のインフラボロボロとか円はゴミになるといいながら自分の家や発電施設を持たないってのはリスク管理できてないよ
そしてなぜか海外に行くからみたいに強がってるけど海外に夢見すぎてる
まず日本で成功しろよ
2023/08/06(日) 14:18:30.18ID:YLsNUfpKa
いつまでも補助金あるのがおかしいからな
補助金なくして減税が筋やろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:18:37.14ID:vb9LFYrDd
値上げきつい
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 14:18:41.28ID:WHAI+Dpea
大分と宮崎行ったけど180円ぐらいしてるんだが
賃金安い田舎でやっていけるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況