X



【定期】愛工大名電、弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 19:41:43.42ID:TSF7mjtF0
草ァ!
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:06:07.89ID:IWsq2GYLd
>>75
秋季大会やけど四国大会優勝英明
1回戦で高松商に負けたのが徳島商や
自信持っていけ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:06:12.09ID:2dslJD9t0
徳商が強かっただけーとか言ってたら逆トーナメント制覇しそう
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:06:28.41ID:MQcHUfC90
激戦区の愛知を勝ち抜いたのになぜ😭
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:06:46.42ID:9fpMjj9G0
>>123
名電は智弁どころか英明より弱いやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:07:01.47ID:v7jc2nL10
>>117
校数が多いところが強いってわけじゃないから甲子園は面白いんよな
慶應応援しとるけど北陸強そうで怖いわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:07:10.79ID:VupbtQLod
>>153
🤔🤔🤔
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:07:16.44ID:RecdRPGpp
名電と浦学は県大会優勝の瞬間に県民の夏が終わる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:07:53.41ID:8jIMN0Hp0
2年連続で宮城県にぼこられてんのほんと笑った
仙台育英はまだ分かるけど謎の高校にもぼこられてたし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:08:05.50ID:UahFS0yJ0
お助けカード「中日ドラゴンズ」を使うべきやったな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:08:28.53ID:RrBwrLrj0
立浪の呪いやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:08:34.10ID:driLMU3v0
>>161
智弁も怪しいぞ
英明の監督がゲェジェじゃなければ負けていたからな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:08:36.80ID:v7jc2nL10
>>168
使うとどうなるんや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:08:49.15ID:BzsvMRfv0
>>171
試合に負ける
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:08:53.07ID:lM163Mma0
>>132
コロナで辞退したのほんともったいなかったな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:08:54.42ID:RrBwrLrj0
立浪様万歳!
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:08:54.77ID:v7jc2nL10
>>161
流石に川之江には勝てるやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:08:58.44ID:9fpMjj9G0
>>161
これな
初戦で優勝候補がグダグダなのはよくあること
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:09:05.62ID:v7jc2nL10
>>172
助からねえじゃん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:09:32.70ID:YQR7n1SU0
今でもバント野球なんか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:10:02.52ID:RrBwrLrj0
>>171
ショートとセカンドが消える
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:10:14.40ID:x5vmIktW0
頂上決戦は履正社vs育英やろな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:10:40.27ID:1EIbbo7a0
>>180
妨害カードやん…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:10:42.43ID:RrBwrLrj0
>>177
立浪様万歳!
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:10:59.18ID:QyonnXF8M
毎年やる気ない中京といい勝負なんだからそら弱いやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:11:02.95ID:v7jc2nL10
>>181
準々決勝の前に片方は消えるんだよなあ…
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:11:16.14ID:x5vmIktW0
>>185
あ、そうだった
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:11:39.17ID:sRzbYjmS0
流石に高校生をドラゴンズ扱いするのは誹謗中傷が過ぎると思うわ。人生かけて一生懸命やってるんだぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:11:39.89ID:HpZ5ee2fM
名電

専用グラウンドあり
寮あり
室内練習場あり
高級車と同じ値段のAI投球機購入
バックに常にスイングスピード表示される機材購入

中京大中京

専用グラウンドなし
寮なし
室内練習場なし
練習時間削減
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:11:40.75ID:1Ypc7dBo0
ワイ岩手民
こんなクソ雑魚メイデンに大レイプされた花巻東に震える
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:11:55.98ID:R1B8w3Fca
激戦の県大会が本番
甲子園なんておまけ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:11:59.86ID:Fhs6ZC61M
>>31
プロ目指さないのになんでたかが部活ガチになってやってるんやこいつは
こいつに限らず野球部のほとんどに言えることやが
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:12:41.53ID:SkiX6bET0
うんちw
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:12:51.50ID:4txrCKCu0
まさか名電が消えて育英もご自慢の投手が大したことなさそうだし今年は全然わからんな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:13:21.83ID:FZ4eIjbSa
>>191
社会人か大学いって上位指名目指してるんやろ
ちゃんと文章読めよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:13:35.83ID:XRedDYFqp
>>191
お前は学生時代ガチでやって達成したことひとつもないやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:13:39.96ID:iNrEENy80
そもそも平成の30年間に夏の甲子園で勝ったの1回だけっていうすさまじい弱さなんよな名電
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:13:40.31ID:YXSzFaf50
【高校野球】ドラ1候補をノックアウト・愛工大名電は高級車1台分の「最新AI練習機器」導入で躍進

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8383cf25dc42e3ecb763ec5fa11e9d24439218
「普通のマシンだと、ストレート、スライダー、シュートと連続して、素早く投げ分けることは難しい。
うちが導入しているマシンが優れているのは、たとえばスライダーのあとに、5秒ほどの間を置いて、反対の回転となるシュートやシンカー系のボールを投げられる。
それを可能としているのがAIの力で、予め設定した組み立ての通り、最大60球まで異球種のボールが投げられます」

「1分間の回転数が2500の120キロのスライダーとか、2000回転で115キロのスライダーというように、細かく設定できるため、投げられる球種は無限大です。
相手投手を研究する中で、カーブ、カーブ、ストレートと配球してくる傾向があるならばマシンもその通りの配球にインプットして対策を練っていきます」

「そのうちの1台は、ピッチングのデータだけでなく、打者の打球角度や打球速度、打球方向なども計測できる最新のモノです。1台120万円だったかな(笑)。
普通に打撃練習をしていて、今打った打球の角度を認識する事はなかなか難しい。フリーバッティングやティーバッティングでも、ラプソードを使って打球角度を計測すると、15度の打球を生むためにはどういったバットの軌道が理想か、生徒が考えるようになる。
すると、その日の球場の風の強さなどから、『今日は20度で打て』とか『12度の角度で狙え』などと指示ができるようになるんです」
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:13:50.42ID:mgFSGdHo0
>>179
平成は12引けば西暦になるで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:14:02.60ID:WttIxDzQ0
森くん大学行かないで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:14:25.54ID:1EIbbo7a0
>>198
あたらしい四国が出来とる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:15:04.42ID:gYtGXuC40
逆になんでこの弱さで名門ぶってんだ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:15:16.75ID:taO0nknXd
中京は出ればそこそこ勝つのにな
なんで名電はこんなに勝てないんだろう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:15:24.20ID:9fpMjj9G0
慶応も神奈川県大会は何事もなかったのかのように負けるんやろね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:15:35.25ID:FZ4eIjbSa
>>198
新たに四国できてるやん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:15:37.21ID:PMHAzDJNp
愛知の球団ってだけでもはや蔑称やろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:15:44.97ID:T+0M5vVR0
>>198
中山道のほうがやばい
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:15:46.36ID:e6CoPwwtp
>>9
地区予選のワイの母校やん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:15:47.22ID:JoYZmcDu0
チュニドラリスペクトや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:16:05.63ID:pxM3bFo70
ワイ福島県民「これは聖光学院優勝やね」
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:16:09.39ID:yiwCSIOh0
今日に関しては仕方ないだろ
森投手が良すぎたし全然エラーしない徳島の守備がエグい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:16:20.30ID:Vg7/X/xl0
これもう中日ドラゴンズやろ…
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:16:29.87ID:2dslJD9t0
愛知県の盛岡大附属
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:16:38.54ID:1qh2FgPup
デルトマケの唄
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:17:05.36ID:bicZqjdW0
攻撃が淡白だったな、森が良かったのもあるが工夫がなさすぎるや
まだ徳島の攻めの方が色々やってたで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:17:06.50ID:uYGCeMLE0
中日には細川がいるから余裕で勝てるのに
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:17:14.99ID:LMz4cquQ0
育英は自慢の投手陣が打たれても倍返ししてくるかもしれんから
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:17:21.32ID:fQSCTXMy0
>>190
それ甲子園優勝したとこが言ったらかっこいいんやけどな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:17:48.84ID:bG/qiqUO0
ぶっちゃけ名電より聖光の方が強いやろ夏の成績で言うたら
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:18:19.12ID:Uaf6cSkf0
>>31
しゃーない
阪神オリ巨人あたりの高卒投手育成能力あるチームに指名されたらいいけど
ヤクルトDeNA楽天あたりに指名されたら素材のまま腐って終わりだからな
大学に行くのが賢い選択だよ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:18:31.23ID:D62DbbeC0
四国に負けるとかw
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:18:52.66ID:0/s+LiKy0
でも名電のショートはクソほど上手かったよな
プロ入りの可能性はないんか?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:18:55.95ID:kuIKxsbya
>>216
コントロール良すぎて早打ちするしかなかったからな
相手守備もカチカチやし一発狙いの方が可能性あったかも
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:19:04.51ID:02xc7O930
>>191
進学のため
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:19:09.32ID:2dslJD9t0
聖光学院は弱いけど初戦敗退のイメージはあんまない
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:19:40.49ID:Uf+bnUom0
メイデンの本領毎年わからず消えていく
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:19:59.35ID:XPALHi2ba
森はなんか主人公感あるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:20:02.59ID:02xc7O930
>>190
優勝してたら格好いいけど唯の負け惜しみだな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:20:13.56ID:LMz4cquQ0
四国って聞くとあれやけど四国は西日本弱体化の時勢の中では頑張ってる方やろ
中国九州のほうがやばい
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:20:33.13ID:mUORa9U6r
>>190
それを言っていいのは優勝した高校だけだわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:20:53.92ID:4Xv9rMwf0
>>229
最終回で147出すのは男前だわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:21:05.42ID:ALe6h1o9M
誰が主軸選手なのかがわからない
上田西横山九国佐倉とかわかりやすい選手がいない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:21:53.80ID:h1jSO6ji0
>>164
流石に北陸に負けるぐらいなら神奈川県に帰ってこなくてええわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:21:54.33ID:W1fi6jTgd
東邦って前評判高い年に限って優勝できないな
練習試合で大阪桐蔭やその他の強豪をことごとくボコボコにしてた世代も結局は県内で負けた
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:21:56.73ID:Kldkt1cTd
名電ってこれで3年生は卒業じゃないんやろ?それが響いてね?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:22:53.51ID:2dslJD9t0
北陸って何かと思ったら福井の代表か
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:24:04.90ID:mUORa9U6r
>>231
西日本というか中国四国九州が弱体化して東北が強くなったんだぞ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:32:46.03ID:6tldOAJ9d
履正社→オリックスを見て育った
名電→中日を見て育った

そりゃあね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:32:55.92ID:1zrRHVHwM
センバツ優勝からの初戦敗退とかなんでか知らんけど名電って夏は最弱だよな
なんだかんだ行って甲子園に来る運はあるのに
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:35:00.33ID:bicZqjdW0
>>242
愛知県大会で力尽きるからな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:35:41.97ID:bi3PF0/Y0
>>93
元々ドラフト上位指名候補だぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:36:20.59ID:BXYgLjwc0
>>244
そうなのですか?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:36:26.86ID:XYuEg/gL0
東松はダメってことか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:36:37.53ID:v7jc2nL10
>>205
北陸高校強そうで怖いわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:36:43.49ID:zrg4+d2o0
四国とかいう初戦敗退の島に負けるとか本土の恥さらしやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:36:44.11ID:OeNmVwifd
東松「名電は機械を使ってるのがずるい」「前田は松尾とバッテリー組めるのがずるい」

ずるいが口癖説
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:36:56.21ID:yFgcbE/X0
名電馬鹿にされとるけど去年は愛知県勢13年ぶりのベスト8やから名電以外の愛知も普通に弱いやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:36:57.89ID:chGT75ef0
これなら東松見たかったわ
名電でも勝てないんやから空気嫁
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:37:18.76ID:bi3PF0/Y0
>>245
大会出場投手の中だと地方大会のK/BBも湯田の次にいいんじゃないかな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:37:47.92ID:PryV6v6c0
1番初戦で当たりたくないタイプの相手だったなぁ
他に投手おらんやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:38:11.17ID:bi3PF0/Y0
皆忘れてるけど、デルトマケなのは名電の本来の姿だよな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:38:29.47ID:PzA99UAH0
もしかして四国って強いのか?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:38:39.99ID:bi3PF0/Y0
>>252
森くん連投しても急速もコントロールも落ちないやで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:39:07.43ID:1zrRHVHwM
森ってあれだけ投げれるのに志望届出すつもり無いんやろ?
早よどこか口説け
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:39:23.63ID:v7jc2nL10
>>236
言うても北陸神宮大会ベスト4やからなあ
そこそこ強そうなんよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況