侍ジャパンが参加する次の大会の概要が決まった。NPBエンタープライズは7日、11月に東京ドームで開催される「アジアプロ野球チャンピオンシップ2023」(APBC2023)の対戦カードを発表した。
日本(侍ジャパン)、オーストラリア、台湾、韓国が参加し、次の通り日程が組まれた。
11月16日 韓国-オーストラリア(正午開始)、台湾-日本(午後7時開始)
同17日 オーストラリア-台湾(正午開始)、日本-韓国(午後7時開始)
同18日 オーストラリア-日本(正午開始)、韓国-台湾(午後7時開始)
同19日 3位決定戦(午前11時開始)、決勝戦(午後6時開始)
優勝賞金は2000万円、準優勝賞金は500万円。
全試合でDH制を採用。9回を終了して同点の場合、10回の攻撃から無死一、二塁、継続打順で開始するタイブレーク制を導入する。ただし、予選、3位決定戦は12回打ち切り。
参加資格は24歳以下(1999年1月1日以降生まれ)または入団3年目以内。オーバーエージ枠は29歳以下(1994年1月1日以降生まれ)で3人まで。
7回以降10点差以上でコールドゲーム。決勝戦はのぞく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3441804dd93c2ddd63a802ed8d1490d6f3050604
探検
【悲報】野球版アジアカップ、今年から創設予定も4カ国しか集まらず…………………………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/07(月) 20:42:30.82ID:JDsAI4D10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 [お断り★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- LGBTQ活動家がアリアナ・グランデの恋人の身長をからかい猛批判浴びる [少考さん★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道トマム】70代とみられるスキーヤー夫婦から110番「コース外に出たが戻れない」軽装でスマホの電池残量少なく食料無く [おっさん友の会★]
- ドイツ人記者「日本人はなぜ時間を厳守できるのか」「ドイツで消えた秩序の美徳が日本ではまだきれいに残っている」 [お断り★]