X



【悲報】テレワーク、逝く。大企業もオフィス回帰顕著

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:55:08.94ID:hLRP+1Tn0
日本生産性本部が7日発表した調査で、働く人のテレワークの実施率が15・5%と新型コロナ禍以降で最低になった。半年前の前回調査の16・8%から低下し、最も高かった初回調査(2020年5月)の31・5%と比べると半分以下の水準になった。特に大企業の低下が目立ち、前回調査から10ポイント以上急落した。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:55:53.32ID:wIhY0Bd80
テレワークで大量に黒字化できてるならそのままだったのにな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:56:27.03ID:+JpSOP9rM
テレワークだと電話対応も露骨に緊張感ない感じになるからな
しゃーない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:56:28.21ID:wDtC7p070
テレワークやったらサボるもん
全員分かってるのに見ないふりしてた
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:56:30.76ID:ZFRh1R0L0
あーあ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:56:46.10ID:jHyXSYdb0
一方世界は合理的にさらなる成長を遂げていたのであった…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:57:03.86ID:/0Gfwg9b0
家じゃできない🥺
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:57:05.41ID:p0gV5HKwM
テレワークさせてぇ~ん♥
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:57:55.76ID:ZFRh1R0L0
テレワークさせろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:58:12.81ID:KUuXdCNB0
ワイ的にはありっちゃありやで
大企業務めは自社のクソデカビルに我が物顔で入っていく憧れが原動力になるからな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:59:35.76ID:LRk8wC2W0
ワイはここ2年ずっとテレワークやで
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:59:38.20ID:Vu4cASbod
5chもコロナ禍で書き込み数が伸びたんだっけお前らサボりすぎ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:59:49.70ID:tsNpHiv30
テレワークやと一生オナニーしてるから出来るだけオフィスで仕事したいわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:00:10.11ID:Cxd/+qvY0
わが社はコロナ対策の在宅が終わって
働き方改革としての在宅がはじまる
とりあえず週イチから試行だと
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:00:11.83ID:qO1sV1RzC
テレワークなんていわなくない?
在宅しかつかってねーよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:00:12.29ID:tOvhQFfV0
テレワークで生産性向上した日本企業はほとんどないってことやな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:00:31.96ID:sY6tUTSz0
山手線の本数戻して
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:00:43.94ID:3M1d8Ozfd
サボリーマンの究極形やろ、何しててもええんやから
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:01:02.12ID:AgQa2EMi0
日本人は強制力で働かせた方が美しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況