X



【悲報】テレワーク、逝く。大企業もオフィス回帰顕著

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:49:37.24ID:iwniv44c0
家だと集中出来ない(´;ω;`)
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:49:40.85ID:qVICvFZC0
この手のアンケートってどんな設問なんやろ
完全テレワークかって言われたらNoやけど、月1出社するかしないかやでワイ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:49:49.47ID:7ivI3k3G0
テレワークと出勤が半々でええやん
なんでテレワーク悪と決めつけてフル出勤に戻そうと圧力をかけるのか?
満員電車とか不快やろ
効率的にいこうや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:50:10.73ID:9HkyFiIL0
出社せな消化できひん仕事で溢れてる中テレワークほぼできずにいたのにテレワークで上から指示されて進んでねえだのなんだの文句言われると頭おかしくなりそうになる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:50:14.30ID:BBO5BnZH0
田舎にウキウキで引っ越した奴らおったよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:50:20.23ID:pcQPIbT50
テレワークの人ってよく家にずっと居られるね
騒音とか気にならんのか
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:50:34.77ID:5l8MnwRb0
ワイの会社も週2日テレワできるけど禁止状態になってる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:50:45.64ID:vwSAqC+40
>>184
交通費や光熱費もだけどオフィスとかいう不動産の固定費がバカにならないからな
とくに日本は高いので給料を増やしたかったらどんどんテレワークが合理的
会社に大人数が集まるほど給料が下がっていく
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:00.11ID:Rvf4pCAy0
テレワークだと実機データ使えないからうちの事業部でテレワーク無理や
営業ならいいんやろうけど
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:00.34ID:XRzddoAed
フルリモートできる環境やけどなんやかんやでフルリモートきついから結局週に1,2回は出社してるで
会社行って直接人と話したほうが圧倒的に効率上がるの分かるわ
出社とリモートの半々くらいの割合がちょうどええな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:00.88ID:2ni0GLGSd
暑いからリモートにしろ
電車も混んでるぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:04.36ID:tspCw/px0
>>229
図面チェックはほんま紙とPDFで見落とし具合ぜんぜんちゃうくてビビるわ
ワイがアナログ人間なだけか?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:13.00ID:VD06pCVf0
テレワークはどうしてもサボるやつでてくるから結局効率悪くなんねん
恨むならそいつらを恨むんだな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:19.06ID:lNgxUyk90
同じチームは同じ職場にいた方が明らかに仕事は速い
当たり前のこと
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:26.25ID:9typszI50
>>232
これもその通り
管理職からしたら対面のほうが仕事ふりやすいのか知らんけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:36.96ID:BBO5BnZH0
職場でしか女の子と絡めないからテレワーク反対です😡
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:37.00ID:7kKQh51s0
毎日トロッコのるのやーやーなの🥺
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:38.02ID:iO7ydH84d
ワイNTT高みの見物
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:58.73ID:7bpVX0bQ0
>>229
朝会社の印刷所に入稿して昼の会議まで何十部印刷~とかもう絶対やりたくねえ
Web会議で役員を気軽に呼べるのがいいのに対面とか役員会議室の手配だのクソ面倒い
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:52:04.37ID:GtsgtI3ua
会社に在籍したいけど、親の介護したいから実家に帰ってテレワークしたい
会社にはテレワーク部あるんやが、移動通ると思う?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:52:07.02ID:BETb40fq0
>>245
なお出社してもサボる模様
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:52:08.76ID:u2O6nFu5p
>>242
コロナ禍初期からテレワークだと丸三年以上やろ?
もう学生なら中高卒業するくらいってことやで
今さら出社とかむりやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:52:21.55ID:L72k2McWD
週に1度は顔を合わせましょうって上司が水曜出社強制してくる
ピンポイントで有給入れるのもあからさまやし何て言い訳して在宅したらええんや?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:52:21.83ID:ZRylVz9Xp
>>246
ふつう出勤曜日かぶってる者同士でチーム組むよね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:53:10.64ID:GPnrRY6ua
テレワークの日スマホいじりながらロクに仕事しなくても回ってるんやけど
普段ワイは出社して何やってるんやろ...って気がするわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:53:20.17ID:zEKrR5WL0
テレワークって新人が兎に角育ち辛い
昔なら育ってたような凡レベルの子も育ち辛い
元々能力高い子は何も問題なし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:53:25.83ID:Sa0KtVL90
管理職がテレワークだと下の面倒見るの大変だから止めたがるんだよね
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:53:39.88ID:RiBjg2qJM
ジャップ奴隷は見張られてないと仕事出来ないからね
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:53:53.43ID:FWLVzevH0
過去の対面の蓄積があったからなんとかなってた感あったけどずっとこのままだったらたぶん崩壊してたわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:53:53.78ID:VuI3lqv9M
コード書く仕事だと画面デカくてマウスキーボード使いやすい自宅が圧倒的に捗る
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:02.50ID:im1LmRU10
>>67
はいソース無し
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:07.62ID:aB4Wd8jgd
>>246
2年近くやってそろそろ慣れてきてたと思ってたけどやっぱ面と向かってやってる時の進み方考えると喋ることあるなら行ったほうが早いよな
ないなら家でガッツリやって寝るが
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:11.55ID:ZRylVz9Xp
>>252
申請するだけやってみろ
その会社で前例がないなら厳しいかもやが
もし通ればキミのおかげで他の人も介護のためのリモートがやりやすくなるやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:25.69ID:bHd9ww+2M
変化できない国
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:33.66ID:4CYH4sPZM
フルリモートワイ気軽に質問できず詰む
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:34.46ID:VotfTbYna
資料がないとできひん仕事やから難しい
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:36.38ID:ZYxy9b0Mp
>>244
なんでやろな
パワポ資料とかもよっしゃ完璧や!って思って紙出力すると大抵何箇所かミスってる事に気づく
ほんま不思議や
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:47.74ID:7ivI3k3G0
>>257
重役がテレワークのマネージメントを学ぶ気が無いからやろ
日本企業の生産性が上がらない最大の癌やと思うで
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:56.90ID:O6y1n8Vl0
会社としては少し前から週3日出社の指令が出たけどだけど、うちの部署は部長含めて全員で抵抗して週1出社で回してる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:54:57.62ID:VD06pCVf0
テレワークは新人教育クソ面倒くさいし、どんどんテレワーク廃止を推進していこう!
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:55:00.39ID:TWizYAZ/0
>>248
女で身を滅ぼすやつ多すぎやし争いの種になるからテレワーク平和すぎて笑うわ
ええカッコするためにガイジムーブするやつ多すぎてガチきしょい
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:55:03.18ID:GxEmozH20
監視ソフトで筒抜けなのに毎日昼下がりにPC立ち上げてた同じチームのマンさん、泳がされて案の定刺されてたわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:55:15.78ID:25WgdSbK0
土方や飲食をテレワークできるようになるのはいつや?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:55:16.46ID:7kKQh51s0
>>271
出社してても気軽に質問できません🥺
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:55:24.08ID:lNgxUyk90
>>263
誰か抜けて誰か入るとよく分かるで
クソ不便で殺したくなる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:55:58.23ID:XRzddoAed
>>254
まあ週5出社の体に戻すのはもう無理やな
ワイ最近まで転職活動してたけどさすがにフル出勤必要な会社はもはや候補から外したわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:55:59.76ID:ZYxy9b0Mp
>>251
取締役会とかは資料多いし紙に戻ることはないんちゃうの
知らんけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:56:00.62ID:S0ClG8Uh0
今年から週3出社2在宅になったわ
通勤に耐えられるかちょっと不安だったけどすぐ慣れた
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:56:09.66ID:BETb40fq0
労働者がテレワーク廃止訴えてるの奴隷過ぎて草や😂
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:56:12.72ID:VotfTbYna
>>280
アンドロイドが完成したらやな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:56:33.03ID:ZRylVz9Xp
>>278
分かる
「どしたん話聞こか」で心のチンチンおったててトラブル起こして左遷異動させられる奴何人見てきたことやら
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:56:37.59ID:eYhF9QTsd
テレワークだけでまかなえる職種ってなんや?ようわからんのだが
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:56:43.16ID:vwSAqC+40
>>255
テレワークなのに、なぜか上司だけ出社の企業あるやん
あれクッソ寂しいらしいで
だから理由をつけて会いたくなるのかもな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:56:45.32ID:aB4Wd8jgd
>>277
教育のめんどくさはガチやな
多分去年一昨年入ったのと今年入ったので伸びかなり違うわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:57:02.92ID:zEKrR5WL0
>>291
IT業界
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:57:37.41ID:qVICvFZC0
テレワークもフレックスも自己管理できるやつなら有用な制度やんな
自己管理できんやつは間違いなく出社したほうがええ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:57:37.55ID:YX98MVo90
>>264
ワイも自宅に4Kモニターあるのに
何が悲しくて出社してFHDモニターで仕事せなあかんねん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:57:40.70ID:ki6Tjqic0
アメリカの会社やけど日本からフルリモートで働いてるでー
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:57:42.86ID:wrM1/11+0
テレワークでちゃんと仕事できる奴は起業して方がええ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:57:50.38ID:oJ5OrHU10
マネジメントできない言い訳やろ
通勤時間なくなるだけでどれだけ時間を有効に使えるか分かっとらん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:57:52.72ID:wIhY0Bd80
>>291
パソコン使ってやる系じゃね?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:57:53.55ID:aZh/3SiT0
テレワークで出社してないのわかってるのに定期代支給してるうちの総務バカすぎない?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:58:18.01ID:SrvJvly10
>>277
巻き込まれて出社が一番萎えるわ…
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:58:19.93ID:UaCNbJd90
便利さとか快適さ抜きにしたら出社の方が自分の身になるとは思った
別席で人が話してるのぼんやり聞くだけで新たな知識やら情報得られたりするし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:58:23.73ID:VD06pCVf0
>>293
そらそうよ。一々連絡して教育なんてクソめんどくさいわ
そりゃ管理職は廃止したがるわな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:58:30.01ID:r1NmiMU/0
工場ワイ、ライン動かすために出社必須やのに事務系の部署はテレワークしまくりでズルい
不公平感生むなよそれなら全員出社でええわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:58:33.62ID:TWizYAZ/0
>>290
何がムカつくって頭ではわかってるけど近くに女おるとワイもガイジムーブしそうになるんや
本能なんやろうけどあんなん仕事にならんでほんま
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:58:41.62ID:FW2RNZ2b0
>>275
そいつらがクズなのは同意するけど
日本の生産性が上がらないのは賃金が上がらないからだよ
同じ仕事やって実質賃金下がってるんだから生産性なんか下がる一方に決まってる
仕事の質の問題じゃない
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:58:48.13ID:7kKQh51s0
>>296
うちの会社のpcは稀にログインに30分かかるぞ🥺
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:58:55.28ID:WsHKOC2+0
簡単に仕事しない人間が炙り出せるから良かったのに
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:58:58.71ID:vkWTAYuZp
>>305
コロナ禍初期からテレワークだと丸三年以上やろ?
もう学生なら中高卒業するくらいってことやで
今さら出社とかむりやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:02.16ID:ZRylVz9Xp
>>301
テレワーク手当あるんか?
ないなら電気代とかそれで賄えよってことやないか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:05.25ID:istVsuZxa
東京一極集中でそのままお陀仏やね
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:08.26ID:7ivI3k3G0
テレワークでも成果を上げれるようにするのが経営陣の仕事やで
テレワークと出社とバランス良く働きたいと思うのが社員や
なんか勘違いしている人らは頭悪いと思っていた方がええで
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:12.75ID:VotfTbYna
会計事務所やからフルリモートはキツイ
神出力して突き合わせしないと画面上だけでは時間ものっそいかかるのとそもそも資料が紙だらけや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:25.27ID:nyIysCDx0
新人研修が自宅で楽だったわクソダルスピーチもpcに向かって話すだけやったし
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:27.17ID:tspCw/px0
>>296
設備に金使わん会社はほんまあかんわ
ワイは会社のpc4kモニター2枚やで
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:30.37ID:aZh/3SiT0
早く帰らないテレワークしない休まない
最悪の上司

てか寂しいのってマジらしいね
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:33.59ID:EywKSvEip
更に電車混むんだからテレワーク出来る職種はずっとやっとけよ
満員電車に巻き込まれたくないやろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:46.56ID:wIhY0Bd80
>>305
現場がテレワークとかありえんしな
それに代わりに事務より給料高いからいいじゃん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:50.17ID:8fapiEOf0
コロナ期間で株と競馬始めてからスマホ一日中見てるンゴ姉

風俗代くらいは稼げてるしええ趣味みっけたわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:56.95ID:ZRylVz9Xp
>>308

生体認証あるPCならそういうこともあるやろけど
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 21:59:57.84ID:zEKrR5WL0
常にフロントカメラ付けっぱなしみたいな会社も稀に存在するけど
それはそれでプライバシー無いから管理者含めてどこもやりたがらないよね
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 22:00:00.94ID:W4+86Eila
ワイが内定した転職先
上司「基本直行直帰で今週君の面接ついでにしか事務所きてないw」

これは当たりか?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 22:00:01.50ID:TkJl1XGs0
テレワークで結果出すやつは
そのまま放牧でええんやけど
結果出ないヤツだけ出社とすると面倒やからな
有能なヤツらには申し訳ない
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 22:00:10.83ID:SrvJvly10
>>299
と思うやん?
テレワはなんも手かからんやつと無能をあぶり出すで
後者ほどうるせえ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 22:00:15.53ID:rZMulDzw0
ワイこの一年で数えるほどしか出社しとらん
明日からフル出社ねなんて言われたら耐えられないわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 22:00:43.46ID:aZh/3SiT0
>>311
テレワーク手当ない
ワイは半端に週1.2出社してるから馬鹿らしいわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 22:00:56.91ID:rg3nOFLYa
デー子ワイはオフィス消えたから本社側どうするつもりなんかすげえ気になるわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 22:01:03.44ID:Qw9tUH+10
上司出社で部下テレワークはまだわかるわ
上司だけテレワークで部下みんな出社は終わってる
絶対上司サボってるやん
みんなわかってるけどクビにできないんだから
そりゃ日本の生産性はゴミ
無能はクビにできるようにしろよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 22:01:08.53ID:ZYxy9b0Mp
>>305
生産はテレワークできんらしいよな
コロナ禍の時ですら生産管理も調達も生技も原価もフル出社してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況