X



【朗報】国立科学博物館のクラファン、2億達成してしまうwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:31:25.85ID:paIqqeQV0
これほんと衰退国の末路って感じがした
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:31:27.82ID:EGgZbqHC0
早すぎる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:31:31.84ID:DqDFUWMaa
政府「クラファン成功するならもう予算つけなくてええな!w」
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:32:28.01ID:1aqd2pFIa
これ成功したらアカンやろ
もう国の予算なんでもクラファンでやれってなるやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:32:59.60ID:EKHnpHa30
運営費の8割が交付金らしな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:33:08.96ID:SKnGOC/w0
クラファンだから何かしら返礼品があるはず

チケットとかだったら笑うけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:33:10.25ID:paIqqeQV0
正直ミサイルの購入とかクラファンで行けると思うで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:33:23.29ID:rw3I1Dx60
なんで追加予算出ないのかわからん
収蔵品は国の所有物やないの
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:33:54.78ID:EKHnpHa30
>>7
それはめちゃくちゃ豪華や
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:34:04.40ID:xwI9j3cO0
>>8
自衛隊がイージス艦買いたいのでってクラファンやれば買えそうやな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:34:07.81ID:pT2HlXDIM
>>4
こういうのはむしろ税金投入よりもクラファンのがええやろ
ワイは科学や文化の振興なんかに全く興味がないのでワイの税金を使わせることは許さない
投資したい人がすればいあ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:35:18.62ID:F3VIIYEDa
税金もクラファンでええよね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:35:26.23ID:a20gLQG50
さっきニュースでやってたな
バックヤードのツアーとか昆虫標本とか隕石のアクセサリーが返礼品とか言ってた気がする
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:35:51.03ID:WqrcjYh80
返礼品が必要だけどな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:35:52.67ID:38HRrkxC0
ふるさと納税みたいな税金の使い道指定するやつこういうのに活用できればええのにな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:36:35.44ID:Kczfh6mR0
政府「クラファンちょろいwww」
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:38:20.10ID:QDRBEN1Y0
リターンは何が貰えるん?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:40:27.10ID:/1jqWp5v0
やるやん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:40:42.33ID:fZGrYYHG0
でも職員は給料たんまり貰ってるんでしょ?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:41:50.34ID:vhob3uPP0
あんまり集まりすぎても処理大変だろバックヤードツアーとか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:41:50.46ID:12a4Wzcp0
図鑑気になるわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:41:50.92ID:OjI1CTGJ0
>>2

むしろ先進国的やん
弱男の末路か?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:42:09.61ID:EKHnpHa30
>>22
アホが損傷させそうで怖いな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:42:20.38ID:piQlN6270
税金搾り取られた上でさらに献上してて草
そりゃ増税されるわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:42:24.53ID:01+Ricr1r
もう予算とかいらないんちゃうか?
全部クラファンにすればええ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:42:28.13ID:xwI9j3cO0
>>24
そら年収4桁余裕よ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:42:34.92ID:zQytArmj0
国立科学博物館が国営だと思われてる事実
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:43:07.81ID:pwMdjGURa
防衛費もクラファンでいいやん
戦闘機とかミサイル買うならネトウヨとかミリオタが金払うやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:43:08.83ID:B3mkRjEa0
あーあ予算減らされるわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:43:22.75ID:NVQ6vMCca
国がお金出しても客来なきゃ意味ないんやからこれで話題になって少しでも客増える可能性に期待した方がええやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:44:14.16ID:beWlVe84r
そもそもみんなが博物館行ってれば運営できてたのでは?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:44:18.92ID:vUGEQ4+VM
>>34
文字通り桁が違いすぎるから無理やろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:44:26.31ID:cXHQ7Hnv0
科学に投資しろだの職員に金は出すなだのどっちやねん
研究する仕事でもあるんやからそら金は出るやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:44:42.15ID:BWXCjV5Wr
国立科学博物館をなんの情報もない時に国営だと勘違いするのはまあしゃーないとして
クラファンして1億集めようとしたってニュース見てなお国営だと思ってるのはさすがに脳足りんやと思うんやが
違和感覚えるやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:44:49.42ID:gywjoFpCd
政治家も給料ゼロでクラファンでやれよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:44:56.53ID:EKHnpHa30
もう予算回さんでええな!に転ぶパターンとおほ~こんなところに金脈が!に転ぶ2パターンあると思う
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:44:58.10ID:n04y0OCd0
リターンが優秀すぎる
通年やっててほしい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:45:05.41ID:DAa0BnHdd
これ1割くらいはクラファンの会社の取り分になるんやろどうせ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:45:25.92ID:59z4KH8cd
これ本当に衰退国の末路感あってすき
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:45:32.32ID:nASrFi/70
もっと税金取ってよかったんちゃうか?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:45:50.32ID:ypfb3dler
すぐ集まるとは意外やな
博物館とか美術館つまんねーって人が増えてきたから運営もカツカツなわけやろうに
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:46:01.81ID:t8BbifEt0
海外に日本文化紹介するネット広告費は何億も出すくせにこういうのは渋る政府
国立博物館は外国人も大勢来るのに
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:46:09.99ID:59z4KH8cd
>>41
ガーシー亜種みたいなので議席の2割くらい占めそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:46:21.64ID:ZcrR/y1Q0
クラファンという名の期間限定品販売やん
言うほどアカンか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:47:43.80ID:ZHixGFCd0
>>48
流石に上野の科博なだけあって何かしら思い出ある人多いんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:47:50.95ID:eVLGs3Rid
>>40
国営でも十分な予算付かない事業があると考えるのは言うほど不自然か?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:48:11.23ID:Fnhud+XZM
>>44
学芸員のトップクラスやろうにこれって夢ないな
まあ本人らは好きでやってるからいいのかもしれんが
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:48:16.88ID:hnMsnEpUM
>>34
クラファンで防衛費てw
2億じゃ桁3つ足りんぞw
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:48:21.49ID:cXHQ7Hnv0
>>48
コロナ禍で客が減っただのいくらでもカツカツになる要因はあるやろ
まあそもそも金出すような層から博物館つまんねぇって層に転換することはまずないからな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:48:28.62ID:bMLbQm24d
さっき申し込んでみようとしたらバックヤードツアー全部売り切れてたわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:48:37.54ID:EKHnpHa30
>>49
まあ訪日外国人むちゃくちゃ増えとるからその広告費は無駄にはなっとらん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:48:42.78ID:Ztwp/GWw0
トートバッグがランダムで草
絵柄くらい選ばせろや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:48:59.86ID:7cXTPDLU0
>>25
正直値付け安すぎやろ
そんだけ切羽詰まってるんか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:49:14.64ID:xkZdleeN0
政府「クラファン成功おめでとやで」
政府「ほな、もう予算上げんでもええやろ」

↑こうなるのが目に見えとるのに馬鹿やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:49:36.61ID:RNt1EoJBr
>>56
もともとギリギリの運営とクラファンに書いてあるよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:50:09.94ID:8B8tjCss0
韓国なら200万で潰れてた
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:50:15.62ID:qWzbdC6k0
>>59
ガチャ商法や
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:50:49.26ID:Pg2RJss10
1億必要なのに1億余分に貰うとか詐欺やんけ
それでまた来年1億足りませんとか言い出すんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:51:24.50ID:Ykworfapa
>>53
国営が会社通してクラファンやらんやろってことちゃうんか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:51:30.59ID:8Sg4XL82r
>>63
そもそもクラファンやらんやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:52:12.83ID:CD9PP4Rs0
岸田が閃くからこういうの辞めろよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:52:30.00ID:bhk1fwIg0
国「よし!来年はもっと予算減らせるな!」
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:52:59.45ID:I4Y+W/4d0
>>36
客に関しちゃなにも困ってないと思うぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:53:14.11ID:+SBmdio60
こう言うことを国会議員なり自治体の長だったりが自分の金を使わずに政策として実現することで
ここに書かれてるような特別体験してるんだからほんとおかしい
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:53:29.36ID:VkzyWckb0
もう税金もクラファンでよくね?
岸田プラン作れよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:53:40.35ID:ieTmz5Zxa
お前ら何しても叩くよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:54:01.98ID:G/5LXFgl0
マイナンバーにかけたポイントやCMの2兆円で2万年賄えるという事実
金の使い方どうなっとんねん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:54:53.91ID:EKHnpHa30
>>60
光熱費が2年前の2倍になっとるらしい
けど今年はくそ暑いし湿度高いしで保存環境として最悪やから空調マックス稼働させなあかん
節約なんてできん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:55:10.97ID:/1jqWp5v0
>>74
ふるさと納税かな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:55:21.68ID:6Pno+3nsa
まあジジババが出資してるならいいんでね?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:55:25.57ID:Amy2KSYp0
もう2億分は増税出来るな!
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:55:32.16ID:72W4hHHeM
まさか国民より価値を理解してない愚かな政府なんかないやろうなぁ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:56:09.59ID:fD9vdq7Sr
なんでもクラファンの世の中や
インターハイとかもクラファンやってなんとか成立させてるからな
金にならんものはしゃあないねん
科学博物館は金にならんのや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:56:34.34ID:9SC/DreB0
図鑑と標本のレプリカ欲しいけど金ないわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:56:41.50ID:4nDeTQ1nd
ワイも図鑑のやつやったわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:56:51.29ID:Bsd99ZhX0
>>28
普通国が金だすよね😅
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:57:07.54ID:SfVPZh2dr
>>77
じゃあ二億くらいじゃすぐなくなるのでは?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:57:09.01ID:Bsd99ZhX0
>>12
反知性主義さぁ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:57:24.13ID:Amy2KSYp0
この文化的な物から滅んでいく感じ社会主義国っぽい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:58:05.93ID:7t2de3ps0
これクラファンサイトがたんまり中抜できるよね?
何でもかんでも予算カットしてクラファンに誘導…
得をするのは誰なのかな?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:58:07.61ID:EKHnpHa30
>>86
首の皮一枚繋がったレベルやろな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:58:26.82ID:Na7tw/1Z0
はいジジババの湿布代
年間430億円
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:58:58.04ID:++mqQ7CFd
ケンモメンまーた日本衰退してくれーしてんのか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:58:59.71ID:+alNZ45k0
>>84
ワイは哺乳類コース
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:59:10.94ID:cXHQ7Hnv0
>>62
「標本・資料の収集・保管」が、昨今のコロナ禍や光熱費、原材料費の高騰によって、資金的に大きな危機に晒されています。
って書いてあるやん
来場者数調べたけどコロナ禍で2019から2020で5分の1になって220万人ぐらい減っとるし馬鹿にならん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:59:14.89ID:AzZaRLyAr
>>88
そうか?キューバはそんなことないのに
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:59:20.28ID:V2TeVpv2a
恒常的にコスト上がるわけじゃないし予算として一回権益付与するよりクラファンのが健全だろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:59:33.80ID:ccb7d8aud
12兆の使途不明金とかあったよな
なんでここにまわっとらんのや?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:59:35.29ID:xnwv8C7Z0
剥製と化石は面白いけど宇宙の展示は今ひとつよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:59:45.10ID:Q+30+PJa0
返礼品ってなんなん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 00:59:50.99ID:ZcrR/y1Q0
>>98
使途不明だからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況