X



『ゲーム・オブ・スローンズ』とかいう終盤大失速した海外ドラマwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:57:41.51ID:7cr1qQ5800808
まあでもホームランド以降まともな対テロドラマ出てないのは確かやろ
なんで誰も24パクらんのや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:57:50.93ID:sc8EIvhUd0808
>>189
プリズンブレイク、24、ロストが3大海外ドラマやしな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:57:52.85ID:Pg2xyz6y00808
ジョフリー死んだあとサーセイは憎まれ役としては微妙になったよな
挙げ句の果ては息子達全員死んで可哀想な人になっちまった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:57:54.16ID:RFCEDcMgr0808
>>191
ベタコは最終シーズンで本家超えたやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:58:18.76ID:TO1T+N0YM0808
洋画に限らず長すぎるとみてて飽きてしまうんよな
昔ダウントン・アビーみてたときもめっちゃ面白かったなに途中で投げた
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:58:22.62ID:ZqtgTdBAd0808
FF16がゲームオブスローンズっぽいらしい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:58:33.32ID:VW7X3MWo00808
>>174
プリズンブレイクのティーバックはめっちゃ嫌われたのは本当やろ?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:59:35.07ID:+pX7YnKX00808
落とし子の戦いが最後の輝きだったわね
矢を盾で受け切るタイマンは痺れた
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:59:51.37ID:LmNPl1noa0808
>>191
見てもないのにこういうこと言う奴なんやねん
コールもハウスも本家より好きって奴普通におる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:00:13.42ID:Pg2xyz6y00808
>>197
ワールドマップがまんまGOTのOPなの笑ったわ
サーセイみたいな奴もでてくるし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:17.73ID:3SZGD/Xb00808
ハウスオブドラゴンは登場人物ブスすぎ
世界中の美人俳優連れてこいよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:18.07ID:TO1T+N0YM0808
なんか緊迫した場面になると見るの辛くなってしまうんや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:20.56ID:7cr1qQ5800808
マッマは確実にサーセイ意識して作ったやろなあれ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:22.53ID:COsNM6FIr0808
原作のスケールのデカさからして三体のドラマ版には期待してる
確かスタッフもゲースロのチームやったし
これはちゃんと完結しとるし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:32.78ID:2mtFvK4m00808
>>202
ベタコはシーズン1微妙やったから止めたわ
ブレーキングバッド超えたのなら見たいが
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:39.33ID:B8S7nx7900808
ハウスはつまらん、とまでは言わないけどキャラクターに魅力無さすぎて萎えるわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:49.49ID:4cw6TFhOa0808
ハウスオブザドラゴンの王弟ハーランドに似てるわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:56.35ID:SJn0unlHa0808
>>197
名家にうまれた主人公やけど代々受け継がれる能力が何故かなくて酷い扱い受けてて~みたいなあらすじ聞いたわ
確かにジョンっぽい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:02:27.03ID:9aMmLEzP00808
サーセイにはもっと惨たらしく死んでほしかったです
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:02:28.60ID:OHXGYKwma0808
原作ストック無くなった瞬間に面白く無くなるの草
面白く無くなるのはまだしもキャラクターの知性が低下するの笑うわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:02:37.08ID:KmK1p67b00808
ホワイトウォーカー決戦前に性欲がマックスになってセックスしたかっただけのアリアちゃんに無事捨てられたあいつの存在理由とは
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:02:56.35ID:PLwhdrvz00808
たまに巨人出てきたけどあいつら絶滅したんか?
ラムジーに目撃たれてかわいそうやった
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:02:59.25ID:leXU25kKa0808
サーセイがちょっと幸せな死に方したのがな
ジェイミーはサーセイ捨てて生き残って欲しかったわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:03:08.19ID:GUNDtoMH00808
ハウスって本家より好きって言えるほど話動いてないやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:03:47.94ID:MGx/mt1400808
ハウスオブザドラゴンはなんならゲースロより好きかもしれん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:04:11.38ID:7CkUWu7yd0808
>>208
ネトフリって時点で期待できねぇわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:04:21.97ID:QsbNz/SC0
最近見始めたけどジョフリーとかいうマルフォイ並みのクズ出てきたわ
こういうキャラ好きやなイギリス
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:04:30.90ID:KlY4mKf100808
>>211
ジェイミー1番株上げたのに即落ちてるやん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:04:48.69ID:OHXGYKwma0808
>>209
超えてるとワイは思ってる
ウォルターよりジミーに感情移入できるって差でしかないと思ってるが
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:06:29.39ID:Zo4jnuSZ00808
洋ドラはどんなに面白くてもシーズン3まで
そこから超えておもろいドラマ存在しない
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:06:31.00ID:7CkUWu7yd0808
>>219
わかる
デカ女と寝たんだからもうデカ女と暮らせよって思ってたわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:06:31.42ID:ij+METX600808
ハウスは過去話だから
あとは狂王になって焼くだけやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:06:32.67ID:KmK1p67b00808
ゲースロウイスキー全部揃えとけばよかったわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:06:36.75ID:7cr1qQ5800808
クライヴがジョンスノウみたいって言いすぎやろ
実在する人物なら名誉毀損で訴えられてるぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:06:47.10ID:KlY4mKf100808
タイウィンとかいう強キャラがさっさとティリオン殺しておけば天下取れてた
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:07:15.35ID:OHXGYKwma0808
原作が完結していてより面白いファンタジー小説原作で、ゲームの方が有名というブースターまだあるのにゲースロ後継になれなかったウィッチャーさんw
面白くないのはともかくヘンリーカヴィル降板とか頭湧いてんの?契約どうなってんねん、いないなら打ち切れや
落とし子の戦い並みの規模のブレンナの戦い見たかったのにどうしてくれんのこれ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:07:50.79ID:TMMvFYLid0808
・ジョンが夜の王を倒す
・サーセイ軍がめちゃくちゃ強大でスコーピオンの前にドラゴンも太刀打ちできないものの、ジョン・デナーリスその他オールスターが結集して戦う
・ジェイミーは苦悩するもサーセイを殺し、死ぬ
・それをブライエニーが見届ける
・ジョンが北の王、デナーリスが南の王になる

これで何があかんのや?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:08:57.69ID:TO1T+N0YM0808
アーケインは面白かった
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:09:09.59ID:bctjVA/Id0808
>>214
ネロの母親みたいに息子に裏切られて滅多刺しにされた後子宮を指差して「ここを刺しなさい!ここからあなたは生まれたのです!」とかやって欲しかった
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:09:25.96ID:MGx/mt1400808
ハウスオブザドラゴンでまともな感性を持ってるのはタワー家のアリセントだけやがターガリエンの方がカッコよく見えるように描いてるしアリセントにはなんとなく反感を抱くように描いてる
そこが見どころやね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:09:49.08ID:5NoLH7H1a0808
そもそも原作小説はまだ完結してないんやろ
ドラマ版の脚本家があれやっただけで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:09:54.17ID:IIucrMZQ00808
進撃みたいなもん?ほな見る価値はありそうやな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:03.37ID:KlY4mKf100808
ジョン・ウィックの一番最初のシリーズで暗殺マシーン目覚めさせたシオン役の奴
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:35.90ID:0SY5RgQkH0808
ワイが20年前に読んだ原作がまだ完結してなかったことにびっくりだよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:50.92ID:Qirb6KXmd0808
ティリオンがラニスターは借りを返すって絶対終盤言うと思うやん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:51.03ID:7pk8B8Lj00808
>>201
世界的に話題になったのだとストレンジャー・シングスとかウェンズデーとか色々あるし
今は映画がテレビドラマに押されてしまってる状況やで
もはや話題になってないってどこでの話なん?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:54.90ID:+ETlVj2Tr0808
最後スノウの嫁が発狂したの意味わからんわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:10:55.99ID:5NoLH7H1a0808
>>27
あれホントは脱ぐの嫌で現場で泣いたとか言われててフェミ界隈から監督フルボッコにされたんやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:11:02.98ID:QIErGp8J00808
デブのシーンだけ飛ばしてた奴おる?
マジで嫌いやわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:11:10.69ID:cnm1eWj7a0808
おらおら、ジョンがドラゴンに突っ込んでるよ?死んじゃうよ?
はいしにませーーーーん!
最後の方こんなんばっか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:11:16.88ID:qwgQH9pma0808
デナーリス「めんどくさいことになるからお前が兄貴なのは黙っておけよ」

ジョン「おかのした」
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:12:00.68ID:5NoLH7H1a0808
>>45
リトルフィンガーは初恋の相手が死んだあたりから人生どうでも良くなったんやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:12:07.67ID:ctEOq6y+00808
まぁでも今年のエミー賞はたぶんハウスオブドラゴンでもラスアスでもベタコでもなくサクセッションだよね
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:12:13.27ID:AOFNG9Gja0808
オベリン役の人ずっと売れてるよね
今はラスアスの主演やし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:12:21.10ID:Qeo2h2Xr00808
マン毛とたちバックしかきおくない
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:12:43.14ID:rlrxgovy00808
前半も正直過大評価やろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:13:35.97ID:5NoLH7H1a0808
>>119
けど親父は有能やったんよな
親父が死んだ後から一気に崩壊した
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:13:59.24ID:gWsso8RNa0808
>>244
それはゲースロ級の面白さなんか?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:13:59.88ID:G0P0EXOCa0808
>>249
甥じゃね
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:14:08.29ID:XSiMQ7AKd0808
落とし子の戦いも言うほど面白くない
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:14:08.95ID:j9zANUY500808
S4くらいまで夢中で見たわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:14:31.77ID:leXU25kKa0808
>>254
S1最後で父親死ぬのはびっくりした
あと長男と婚約者がぶっ殺されるところもビビった
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:14:41.72ID:KiCPD5xcM0808
最近の有名作だとホワイトロータスとか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:15:02.45ID:+pX7YnKX00808
鎌倉殿とかいう和製ゲースロを見られたから日本のファンはまだマシやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:15:08.02ID:qwgQH9pma0808
>>258
せやったか
それにしても自分がターガリエンの血引いてるってなんであんな拡散したんやろあいつ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:15:12.24ID:37I9R29c00808
ブライエニーとジェイミーアリアと鍛冶屋のあいつのセックスは絶対いらんかったわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:15:19.35ID:KlY4mKf100808
オヤジの敵討ちで途中まで大活躍してたのに妊娠中の嫁共々殺されたロブスタークさん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:15:28.30ID:8HK7j8eFd0808
洋ドラなんて大抵そうやろ
失速しない奴探す方が難しい
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:16:07.54ID:7cr1qQ5800808
ストレンジャーシングスは釘宮の子が主役になるシーズン4だけまあまあ面白かった
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:16:25.68ID:KBhsMWWN00808
人気だったアリアとデナーリスをあそこまで下げられるって逆にすごいだろ
あの王子が死んだとこまでだな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:16:25.80ID:t48btLy9d0808
>>233
主要スタッフが原作を公然と馬鹿にしてるとかいうイカレたリーク出てきて草も生えんわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:16:37.61ID:IjkU4/wV00808
ゾンビになっても奮戦してるぐう聖おじさん好き
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:16:53.55ID:TMMvFYLid0808
ジェイミー捕虜編が一番好きやわ
それまでの憎しみとか哀れみとか混在しためっちゃ複雑な気持ちにさせられる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:17:07.14ID:I1JY7ojZM0808
あんだけハイソ達だけが正義だ復讐だって盛り上がって戦争続けてて
なんで民衆の革命運動が盛り上がらない、社会正義を掲げる登場人物もいないのかなぞ過ぎた
宦官のあいつとかその役割かと思ったのに
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:17:17.40ID:7CkUWu7yd0808
>>244
ウェンズデーとかDance Dance Danceしか知られてないやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:17:20.89ID:FAbnaI+5r0808
最後の最後で殆ど物語に関係なかったガキが鉄の玉座についたんは本当は玉座なんて関係ねえんだよってメッセージでよかったけどな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:17:31.75ID:mCBROC3Ha0808
ワイが無知だっただけやがゲースロ見てへー欧州の人も牡蠣は生で酢で食うんやと思った記憶
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:17:47.87ID:dM8gAxKVd0808
>>266
ロブの快進撃は親父に付き従ってた豪族の軍勢が有能なだけやったから…ロブ自身は女に溺れる無能
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:17:51.73ID:rlrxgovy00808
>>244
マジで話題になっただけの混ぜんなや
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:18:09.25ID:qwgQH9pma0808
ジョフリー死ぬところと宗教団体を吹き飛ばすところ最高だったわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:18:38.96ID:7cr1qQ5800808
ウィッチャーはワイルドハントと戦い始めてからゲーム組が持ち上げて流行ると思うで
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:18:43.54ID:Opop+bvPr0808
>>273
そこを完全に排したからこそハードモードな中世っぽい世界観が描けるんや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:18:51.45ID:7pk8B8Lj00808
>>267
それはもう過去のイメージ
サブスク時代の今は世界同時展開や一挙配信の仕様も相まってまとまって提供しないといけないから引き伸ばしみたいなのはなくなった
悪いシーズンはあるけど次で盛り返すとか普通にある
フィンチャーが「1時間10本の映画」みたいなこと言ってたけどその色が強い
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:18:57.65ID:2mtFvK4m00808
>>244
世界が~じゃなくて
実際いまでもなんGで語られてるのがゲースロという現実な
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:19:28.07ID:MGx/mt1400808
>>273
その民衆たちが民族主義を得るまでの話やねん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:19:43.80ID:7pk8B8Lj00808
>>274
ネトフリの視聴者数的にそれはないかな

>>278
話題にすらなってないとか言うからやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:20:09.04ID:d+s0Hgvja0808
シーズン6の最終回だけはあらゆるドラマの中でもぶっちぎりの面白さしてると思うわ
諸々死にまくってでかい伏線回収もあってテンポ良すぎる
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:20:14.51ID:+GRE2odxM0808
なんで赤の魔女の正体のしわしわおっぱい1分以上流したんや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:20:22.87ID:DZ1yrlSL00808
ブロンが最後まで生き残っててワイはうれしい
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:20:26.17ID:T42NJhhj0
玉ねぎの騎士すき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況