X



???「打撃技術は大谷より吉田のほうが上」打率→大谷.308 吉田.306

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:49:28.60
ほんまに上なんか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:57:15.82ID:6aM7i3q700808
そりゃ打球速度が全然ちゃうもん
普通の打者のゴロアウトが大谷ならヒットになることもあるんやから
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:57:44.17ID:H326QS7la0808
>>8
現段階で満票か
ま、当然やな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:01.57ID:l2pRtktE00808
そもそも吉田がウェイトやりまくってる時点でパワーが正解やろ。秋山とか筒香みたいなウェイト拒否勢がメジャーじゃ
通用しなかったのもそうやし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:02.02ID:385Ocy/Gd0808
才木のあのフォークとんでもない打ち方でホームランにしてたし吉田に負けんくらいテクあるんちゃうの
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:58:37.82ID:l2pRtktE00808
>>9
今日のツーベースも普通ならセンター前シングルヒットやろうな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:59:00.71ID:RValaRlX00808
>>12
むしろあのホームランこそパワーやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:59:28.37ID:IWy9TlDed0808
なんでもいいから勝てよ雑魚ども
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:21.05ID:l2pRtktE00808
>>12
片手でホームラン打つのはパワーないと無理や。パワー付けた後にそれをカバーするのが大谷の技術でパワーないのを
補うようなテクニックだとメジャーじゃ通用せん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:25.04ID:4+gBVMCI00808
大谷は甘い球だけ打てばええからな
打たなければ四球になるだけやし
その分、大谷の方が楽
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:26.75ID:385Ocy/Gd0808
>>15
パワーだけで持っていったのその後のホームランの方やと思う
才木のやつはパワプロのロックオンみたいな拾い方やったわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:03:17.12ID:RValaRlX00808
>>19
パワーあっての技術やけどたしかに技術とも言えるかも
2本目は詰まってたから完全にパワーやな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:04:19.78ID:aXffaVaG00808
>>8
なんG民の大好きなハソンキムおらんやん
やっぱ守備だけじゃ華がないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況