X



【悲報】海水温38.44度 世界記録更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:27:14.20ID:0GMkhqWZM0808
NOAA=アメリカ海洋大気庁によりますと、フロリダ州南部のマナティー湾では先月24日、水深1.5メートルのところで海水温38.44度を記録しました。
お風呂とほぼ変わらない熱さになっています。

AP通信は専門家の話として、海水温の世界記録を更新する可能性があると報じています。

高い海水温でフロリダ周辺のサンゴ礁の白化現象が深刻で、死んでしまったサンゴも見つかっているということです。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:27:38.65ID:0GMkhqWZM0808
海が風呂wwwwwwwwwwwwwwwwww
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:28:16.07ID:GXhaUdUw00808
しょっぱそう🥺
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:28:23.88ID:3KTIbItZ00808
高杉晋作
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:28:26.14ID:ZzZ/3gq7M0808
蒸発せんのか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:28:33.24ID:eiR6cn9I00808
海産資源クッソ減りそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:28:47.80ID:jURkktXTF0808
お風呂じゃん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:28:52.23ID:A/AwCzph00808
温くて草
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:29:05.10ID:xaQNLtt5d0808
瑛太の嫁パニックかな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:29:06.38ID:4rUKPXtj00808
魚死ぬだろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:29:23.01ID:OeB+lrP/d0808
風呂やんけ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:29:27.62ID:7GYPq91R00808
沸騰してるって言ってたね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:29:31.80ID:QoO0itIv00808
38度の風呂なんて江戸っ子が怒るぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:29:33.85ID:gdca3/3bp0808
台風やばそう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:29:48.62ID:6L0aLOYha0808
ありがとうドナルド・トランプ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:30:03.71ID:0sryeMQG00808
この温度のせいで甲斐とかサンゴが死にまくってるらしいな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:30:03.74ID:NvTnpvB100808
環境にはグレタさんがいるから
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:30:39.84ID:cFdZU4HG00808
温水プールやん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:30:41.28ID:54JCgwyF00808
ぬるめの風呂や
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:30:53.90ID:HrecjGFLM0808
ほぼ風呂やんけ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:31:05.49ID:T/zZVDKa00808
風呂でも良いくらいの暑さやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:31:11.19ID:17NDBn7z00808
海水がそんな上がるわけないだろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:31:24.15ID:a5ixqmEp00808
水深1.5mが一番熱いんか?
もっと水面近いと40℃行ってそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:31:37.01ID:Hd5cDBLud0808
地球沸騰だ!
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:31:51.97ID:+5BO0eqo00808
冬には嬉しいやん アメリカ裏山
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:31:53.96ID:/Rug3pjHd0808
クーラー付ければええやん甘えんな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:32:04.04ID:7e2zcyjD00808
もうこれお湯だろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:32:12.25ID:jI1myuQ500808
このペースやと意外と10年後くらいに人類滅亡しててもおかしくないやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:32:16.06ID:aPWO5O00a0808
浅い所で吊るして養殖してる貝類が死にまくってるぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:32:20.97ID:qfXN8ixCa0808
北極大陸の氷持ってきて冷却すればええやない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:32:49.62ID:6bDxb4err0808
世界記録って言うけどワイが住んでた10万年前もこれくらいの暑さやったで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:32:50.09ID:ie6ujIfIM0808
食い物がどんどん死んでいく
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:32:58.28ID:dOUYd+cR00808
お風呂で草
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:33:02.66ID:q3SI/Fyo00808
温めの風呂やん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:33:18.85ID:vzZIo9Q000808
うちの風呂は43度だからセーフ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:33:24.33ID:gdca3/3bp0808
>>34
ツバル「」
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:33:25.61ID:HPitHSDBd0808
いや風呂は42℃だろ
38℃とかどんなぬるま湯だ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:33:30.93ID:IyZn3wm600808
あったけえ…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:33:44.38ID:4lrN96/td0808
>>5
🤔
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:33:57.41ID:ZzZ/3gq7M0808
この熱エネルギー取り出せないんか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:06.32ID:Dn2A6GcG00808
ただで風呂入れるやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:08.31ID:TJx0NkZr00808
風呂の代わりになってええな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:10.59ID:Unf3eSJ600808
温水プールやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:16.08ID:F4TzO2cJa0808
マジレスすると海底活火山の影響やで
地球温暖化やと思ってるやついそうやから書いとくわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:22.11ID:ZzZ/3gq7M0808
>>45
なんや坊主
言葉を喋れ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:22.60ID:8dZzNj+xd0808
水面はどうなっとるんや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:49.54ID:56Xyo+MuM0808
>>50
ガイジ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:53.52ID:ZipDLIkZM0808
>>50
もう少し詳しく教えてくれんか?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:57.72ID:qfXN8ixCa0808
禁断に遺伝子操作で熱湯でも生きられるシシャモ創るしかないべえ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:07.58ID:qikn9rzPd0808
魚さんが火傷してまう
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:13.99ID:gdca3/3bp0808
>>46
深海と海面付近の温度差を使った発電はあった気がする
実用レベルの効率なんかは知らん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:17.43ID:ZzZ/3gq7M0808
>>50
ネトウヨさあ
良い加減現実見ようよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:26.82ID:MZwY4SyOd0808
38度とか寒くて入れんわ
せめて40度やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:32.39ID:NpDlKfi500808
お風呂やんけ
フロリダだけに(笑)
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:48.70ID:Tk397KDx00808
【速報】風呂無料
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:53.09ID:4/tmXxZoa0808
陰謀論者はサンゴとか意味ないし全部殺してええやろとか言ってそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:36:04.92ID:wQvxdd1100808
魚は海の深いところに行けば生き残れるやつは生き残れる
海鳥はオワコンやね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:36:06.32ID:Jy2XQtN5M0808
ネトウヨは地球寒冷期になるから大丈夫だって言ってたぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:36:31.68ID:1mcc3qCB00808
風呂で泳げる魚って居んの?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:36:45.19ID:MZwY4SyOd0808
>>67
こういう暑い夏の後は極寒の冬が来そう
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:36:46.69ID:5SH7lMtV00808
まじでヒトカスのせいなんか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:36:51.71ID:bjxInTrc00808
この前近所の海に釣り行ったけど水面触ったら火傷したわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:36:52.24ID:FQAElOcNd0808
魚は深いところに逃げ込んどるんやろか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:37:03.66ID:q6MCRFLS00808
>>28
安倍晋三
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:37:16.33ID:dD5UzdSid0808
そんな記録を自慢してるんか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:37:29.21ID:fzNutNQB00808
海流変わりそうやな
それで魚の種類もどんどん変わりそう
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:37:31.31ID:e4Y9so1gM0808
嫌なら地球から出て行け
海しか泳げんのは自己責任やぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:37:47.88ID:cHJHjByEa0808
>>55
太平洋の海底活火山の噴火で今夏めちゃくちゃ暑くなってるんや
海流の温度爆上がり+気温爆上がりでこうなる
フロリダは海流の温度爆上がりと気温爆上がりをモロにうける地域やね
日本が暑いのももちろん海底活火山の影響やといわれてる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:37:53.05ID:CajYE9BG00808
そのうち天然の海鮮鍋ができそう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:38:02.46ID:TDwp3hS600808
日本の海でも魚の種類明らかに変わってるからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:38:16.76ID:jlkrTRqm00808
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:38:18.28ID:wQvxdd1100808
>>78
じゃけん今の生活は変えなくていいという免罪符が欲しいんや
発展途上国の人間が言いそうなことや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:38:20.85ID:OgioFS/Sd0808
なんでも最高を更新することは素敵やん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:38:35.28ID:cHJHjByEa0808
>>78
せやね
起因は地球温暖化→水温上昇
やなくて
海底活火山噴火→地球温暖化→水温上昇や
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:38:40.27ID:MZwY4SyOd0808
太陽がちょっと頑張ってるだけやぞ
0090彡⃢ꙭ
垢版 |
2023/08/08(火) 17:38:44.62ID:LjcpIBaDF0808
38度とかぬるっ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:38:49.62ID:A/AwCzph00808
>>68
ふむ、色を青くしてみてはどうだろう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:38:59.61ID:PIzwbDm700808
船乗りは海水風呂に入るらしいな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:39:11.56ID:atYfTIvU00808
>>90
せやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:39:16.99ID:Cn/T6HwB00808
ふむ、南極から氷持ってきて冷やしてはどうだろう🤔
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:39:18.30ID:7IH9cyLS00808
>>5
するで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:39:21.32ID:7e2zcyjD00808
>>69
ドクターフィッシュは風呂に近い水温でも生きとる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:39:23.44ID:j9zANUY500808
深く潜れない雑魚は死ぬだけや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:39:32.48ID:wQvxdd1100808
耳障りのいいことばかり聞こうとしたからグレタの警告も他人事のように押しのけたんやなって
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:39:49.07ID:BZwma8ntd0808
そもそも海水が冷たいのがおかしいやろ
常温でちょうどいいねん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:40:01.79ID:bCTKk9s+d0808
プランクトンマシマシですよ神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況