X



【朗報】バンナム、大幅減益wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:38:19.06ID:CyUCl2a800808
https://kabutan.jp/news/?b=k202308080145
・売上高:2248億1200万円(同4.0%増)
・営業利益:279億8900万円(同37.0%減)
・経常利益:327億3300万円(同36.2%減)
・最終利益:217億8600万円(同41.1%減)
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:54:46.60ID:2ZuyhPMWp0808
>>444
クソゲーでもそこそこ売れるからな
ここのゲームに対する考えは数十年前から変わっとらん
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:54:50.42ID:TQ8oakx+00808
>>399
w=ゼロカス
種=ストライク、自由
種死=ストフリ、運命
oo=エクシア、oo
鉄血=バルバトス系
水星=エアリアル系、キャリバーン
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:54:58.45ID:9qwxkGPyM0808
>>443
盛り上がってる人たちを見るとなんかムカつくタイプの人や
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:54:59.79ID:57r+6mGT00808
バンダイナムコ制作の版権キャラゲー←これで良作やったゲームあるんか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:55:12.54ID:5hK3t2clM0808
>>1
スク・エニHDのあとに比べればインパクトないやん
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:55:20.72ID:SCNgseFra0808
>>448
売上高が利益だと思ってるハッタショが無理に話入ってくるなよ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:55:31.95ID:UDFMxHhvd0808
>>450
やっぱ象徴的MSがあるシリーズは強いな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:55:39.46ID:xgGfVtDqd0808
>>435
ラブライブのカバーはある
けどこれに全力出したら本体が死んでしまう
まあスクフェスは既に死んでるけど
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:55:44.49ID:v0njFFefF0808
ほんまブルプロ10年前に出たとしても過疎ってたと思うで新生前ff14といい勝負やと思う
ここまで期待裏切って来るとは思わなかった
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:55:47.82ID:5mAJDR1800808
>>454
????
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:55:59.54ID:TQ8oakx+00808
>>402
みればわかるけど、トイホビーは絶好調
ガンダムも水星効果と動物園で過去最高
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:56:00.52ID:5hK3t2clM0808
>>401
ポケ戦もいいぞぉ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:56:42.76ID:CWRpxwIKd0808
>>453
スクエニの株価は衝撃すぎた
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:57:08.61ID:4q3Bnl8Va0808
任天堂すげえええやる奴ってハードメーカーなの考えないよな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:57:15.82ID:UDFMxHhvd0808
>>461
ガンダムこの時から売上2倍になってて草
こんな閉じコン存在すんのか
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:57:26.51ID:S7OgVpGt00808
版権じゃない自社IPのゲームって鉄拳テイルズエスコンか?
たしかに他と比べて弱いよな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:57:39.93ID:c8Fx20K100808
ガンダムゲーってなんであんな手抜きなん
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:57:42.15ID:BMvQpFOx00808
>>459
よくわからんけど水星効果ってどう調べたんやろ
アンケート取ってガンダムは水星から見始めましたって奴が多かったとかか
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:57:47.67ID:UDFMxHhvd0808
スクエニの株って今なら買ってええかな?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:10.01ID:TQ8oakx+00808
>>427
新規獲得した言われてるし、5年前の投票は20代が一番多いくらいには若い層もいるぞ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:21.29ID:n+s/13Vja0808
>>399
流石に無理やろ…
白一色で地味やし全く活躍せんしバエルくらいになれたら恩の時やないか
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:22.50ID:L+QypiDqr0808
ガンエボは壮絶な大失敗だったもんな
ガンオンでユーザーが皆んな必死に無償でアドバイスしてあげてたのにね…
ストリーマーに案件バラ撒いても意味ないよ、案件終わったら一切やらずに後ろ足で砂をかけるんだから
オンゲーはユーザーの声聞かないとそりゃ離れるよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:26.49ID:VyAbtY4F00808
万博に等身大ガンダム出すんやからもう勝確やろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:39.31ID:qt8ADm4Va0808
バンナムって何でクソゲーか面白いのに課金ゲーばっかなんや
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:41.78ID:UDFMxHhvd0808
>>468
そら単純に小売でどんだけ水星のプラモ売れてるかはバンナムはデータ持ってるからじゃないの
少なくとも売れてないとあんなにキチガイみたいな転売屋殺す勢いの再販は繰り返さない
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:46.38ID:r/vvNdjM00808
ガンエボとかいう逆張りプレイアブル機体をチョイスする無能
水性放送中にエアリアル実装しないのもホームラン級のバカでしかないわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:54.66ID:z420RhCyM0808
seedの映画大コケしそうな気がするんだよなあ
流石に20年漬け込んだのは長すぎだと思う
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:57.08ID:OV+Gy6Lv00808
ガンプラ特需が終わったんちゃう?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:59:19.03ID:UDFMxHhvd0808
>>473
言うてルプスレクスもそんな活躍してないやろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:59:22.49ID:br9EyCNo00808
ブルプロは周りが課金水着だらけでビビるわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:59:49.32ID:QWzeuTGTa0808
>>463
男とか関係なく女児が興味無いだけだろもはや
だから舞台男キュアやオトナとか最後の博打しだした
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:00:02.75ID:9qwxkGPyM0808
>>479
新型フリーダムのための映像作品やし
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:00:03.19ID:UDFMxHhvd0808
>>479
流石に大コケは無いやろ
種の強いところはアンチも見にいくところだからな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:00:08.22ID:hItN6sgo00808
>>463
プリキュアが悪いというよりかは女児がジャンプアニメとかそっち方面に行ってもうたのが理由なんちゃうん?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:00:50.71ID:TQ8oakx+00808
>>468
ダムべとかで調べたんじゃね
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:00:51.77ID:VVtKC1G900808
ブルプロはストーリー完結までもつんですかね?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:01:15.59ID:9qwxkGPyM0808
>>487
鬼滅呪術スパイファミリーのせいやね
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:01:20.13ID:UDFMxHhvd0808
>>485
ぶっちゃけ映画の成績がどうであろうと
新型フリーダムだけで余裕でペイは出来るだろうな
νガンダムみたいなの生み出せたらそれだけで30年食えるぞ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:01:39.77ID:SsbtpwzV00808
>>479
なんやかんやで15億くらいちゃう?
結構言われてるけど国内ファンの数はそんなおらんやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:01:40.83ID:Zn9OOxpBa0808
>>479
種は映画の内容よりガンプラ売れるから作るだけやろ
フリーダムがどんだけ稼ぎ頭か知らんのか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:01:45.32ID:wREKmmGWa0808
めっちゃ課金してるのにあかんのか
今月100万は入れた
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:01:45.34ID:46QOc1LGa0808
>>479
コケはしないけど爆発的に伸びることもないわ
メイン3人の新型機プラモは売れるだろうけど
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:01:49.19ID:ux7tgT4Oa0808
>>7
言うてこの負債出すほどのもんか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:03.64ID:yW3m86xp00808
バンダイいい加減フィギュアの工場作ってくれよ
工場に委託しないと作れません→速攻完売→工場のスケジュール空いてないから再版できません→プレミア化

なん十回これ繰り返したら気が済むんや
メタル系のやつほとんど毎回これやん
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:06.71ID:hItN6sgo00808
次のRGってなんやと思う?
鉄血飛ばして水星のRGとか出んかな?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:07.58ID:+qHDhg8ua0808
ゲームの質とかDLCのぼったくり具合とか任天堂と大して変わらんのに信者商売で差がつくな
しかもマリカーとかスマブラってほぼバンナム作なのに
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:10.01ID:57r+6mGT00808
>>484
オトナとか約束された爆死やろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:14.37ID:2L77ix9P00808
>>479
まあ興行10億ちょっとくらいが限界やろな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:23.82ID:POL0aR2M00808
>>479
大コケって言ってもなんG民って普通に興収10億とか20億超えても大コケって言うしなぁ
まあ時間が経ちすぎて未知数なのはそう
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:29.96ID:UDFMxHhvd0808
>>501
バルバトスは出すやろ
あれは普通に売れる商品やから
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:31.04ID:xnAB96Id00808
>>490
でも男児向けのライダーやウルトラマンは売れてるからな
女児向けはちいかわが強いんやろか
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:32.95ID:/YgBkLRV00808
フロムの金魚の糞
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:34.59ID:ux7tgT4Oa0808
>>480
むしろガンプラ以外が全く売れんせいでは
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:45.68ID:9n2Vne5HM0808
>>435
シャニマスもプロセカみたいな奴出すぞ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:03:05.72ID:63qB3+RGa0808
利益が減ってても売上高が上がってるならそんな問題ないやろ
儲けてる分設備投資や開発に金投入しまくって赤字近くまでいくくらい他でもよくあることやし
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:03:15.38ID:68smHw92d0808
FF10とか三國無双2とかやってた20年前のゲーマーに
2023年になったらFFは瀕死で無双は死んでるけどコエテクの方がスクエニよりデカい会社になったよって言ったらどう反応するかな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:03:17.90ID:SsbtpwzV00808
>>505
まぁなんG民種世代多すぎて過剰に持ち上げとる節はあるやろ
なんG予想よりは落ちると思うわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:03:19.62ID:8VXXl35a00808
ワンピはこれでCSゲームも大当たり引けたらいいんだろうけど中々難しいだろうな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:03:23.64ID:Za4TCZMS00808
ブルプロは本物の糞やったわ
あそこまでのは早々無い
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:03:54.89ID:R+JHPQsGp0808
>>503
バンダイというより東映がそういうの好きやからな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:04:03.35ID:TQ8oakx+00808
>>480
ガンダムもトイホビーも特需終わっても好調だぞ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:04:06.15ID:CifbaP1o00808
ワールドダイスター結構面白いんだけど音ゲーのくせにキャラガチャと装備ガチャがあってこりゃ長生きしないなって思う
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:04:10.48ID:5hK3t2clM0808
>>448
ゲーム会社なんて売上高の偏差も高いしクォーターだけ見てもしゃーない
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:04:14.32ID:WOuRd8N300808
>>507
ちいかわとすみっコやね
東京駅のプリキュア専門店の隣にちいかわストアあるんやがちいかわは平日なのに行列で入店規制やのにプリキュアストアはスッカスカやったわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:04:16.53ID:OvqppHJA00808
>>211
筐体終了と共にシリーズ終了扱いで名前消された説と1億すら稼げなくなって名前載せられなくなった説のどっちか
ライブイベントも新規展開も無いからガチで後者の可能性がある
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:04:26.10ID:0W9DIebgd0808
今欲しいガンプラ無くてつまらんわ
ビルドメタバースとか欠片も興味ないやつ始めんのほんまやめてくれ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:05:10.44ID:57r+6mGT00808
>>513
パワポケみたいに思い出補正の声だけでかくて売上微妙パターンもありえそうやわ
カービィのエアライドもリメイクしたらこうなると思う
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:05:14.01ID:POL0aR2M00808
>>511
あとまあ上でも言われてるけど物価高等の影響もあるやろうね
いずれにせよワイらがこういう数字を叩き棒に煽り合いするのは不毛すぎる
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:05:14.14ID:xl/S97zMM0808
ブルプロとかいうやることなさすぎておっさん同士で見抜きするスレが盛り上がる地獄のゲーム
しかも最近それに対するサイバーホモ煽りVSネカマ・ホモ連合軍の争いに発展し、煽り勢力が書き込み規制された
>>250のコピペで誘導するもここに新規は書き込めず、早くも濃縮されたコミュニティになりつつある
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:05:21.35ID:S7OgVpGt00808
>>514
原作が続いてるうちはゲームで大当たりとか無理でしょ
このキャラいないとか絶対出てきちゃうし
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:05:30.37ID:82R+Eo7ld0808
ああガンエボはあかんな
あれは相当足引っ張っとるわ
ガンダムのソシャゲ事業も地獄みたいなことになっとるな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:05:51.99ID:aIRGS8AB00808
ガンエボとブルプロのせいか?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:05:52.03ID:9qwxkGPyM0808
>>523
ワイはビルド系やるならアナザーやって欲しい派やな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:05:58.45ID:fcnzerMId0808
ガンダム、DB、ワンピって全部30年前のコンテンツじゃねえか
上にいんのポケモンやし

爺しかいねえんじゃん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:06:10.42ID:n+s/13Vja0808
>>481
ルプスレクスは言うほど擦られて無いやろ
プラモ出るのはだいたい素のバルバトスやん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:06:40.18ID:Dl2qdj5J00808
>>97
バンナムが金取らないものを実装するかよ
今まで何見てきたんやお前
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:06:44.05ID:82R+Eo7ld0808
>>529
UCエンゲージやサービス開始すらしてないGジェネも相当足引っ張ってると思う
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:06:46.56ID:hItN6sgo00808
>>524
SEEDは当時の特大人気コンテンツやったけど
パワポケは野球ゲー需要抜いたら一部のマニア人気しかなかったからまた違うやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:07:06.09ID:UDFMxHhvd0808
>>531
鬼滅とか呪術が結局商品展開でそれらを超えられないから悪い
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:07:07.78ID:hHu/rpUG00808
>>526
おもろすぎるやろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:07:09.34ID:gHmPRwOW00808
むしろブルプロが水着で予想以上に稼いでたら辞めらんなくなるんやろうなw
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:07:19.24ID:z420RhCyM0808
>>524
エアライドは売上良くても評価はってパターンになりえると思うわ
身内でワイワイやるのは楽しいけどオンラインやと微妙そうやし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:07:24.19ID:Fyk2RbCe00808
終わりやな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:07:35.95ID:VISxiUEk00808
ガンダム関連のゲーム外しまくったからな
アイマスもイマイチ
キャラクタービジネスとしては堅調だからまあ大崩れはしない企業
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:07:56.78ID:dO3ng9pp00808
種のパチ化はどれくらいお金になるんやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:07:56.97ID:SsbtpwzV00808
>>524
カービィってもうデラックスパターンじゃないと売れん気がするわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:07:59.42ID:yW3m86xp00808
SEEDは当時も人気やったけど今や完全に名前がブランド化してて人気さらに上がってると思うわ
フォビドゥンもなかなか買えないやろうし映画にあわせてでるプラモもフィギュアも争奪戦不可避やろうな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:08:08.30ID:hItN6sgo00808
アーマードコアがエルデンリング並みに大ヒットして
海外で人型巨大ロボットブームが来る予定やから……
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:08:14.92ID:Mpnj3FxJ00808
>>474
ガンオンでユーザーの声聞かないの分かってたやろ
し○びがずっと連帯合わせどうにかした方がいいよって配信で言ってたし他も言ってたのにずっと続いたしな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:08:18.99ID:POL0aR2M00808
めっちゃ話変わるけどバトスピってバンダイのやつよな?
どうなんやあれ

ワイのオタ友がコラボカードのイラスト目当てにパック買ってたのふと思い出して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況