X



日本って戦前から凄まじい資本力を持ってアメリカに勝てると思っていたんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:39:49.90ID:2RCwN9yA00808
あっちは飯を一般市民も飢えずに食えるしアニメーションは優れているしダンスパーティはしてるしで強すぎやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:20:17.83ID:+koQLLLW00808
>>161
海軍としてはそんな気なかったしな
海上封鎖可能な戦力あれば戦争なっとらんし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:20:32.19ID:Ej8kkbHdr0808
>>59
違うんだよな
新聞社が売れるからってネトウヨ報道に傾いただけ

悪いのはぜーんぶ新聞社なのよマジで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:20:35.39ID:6DbB5m4b00808
リットン「満州国は日本の傀儡国家であり認められない。国際管理とする」

リットン「ただし日露戦争の成果なので日本は満州に利権を持つ」
リットン「満州国の政治顧問は日本人を採用する。国際管理だが、国連常任理事国の日本が主に統治するだろう」
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:21:18.89ID:aGFT5gc/a0808
2.26と5.15でビビって軍部に発言権を与えたのが1番まずい
軍人なんて民間で食っていけん途方もない馬鹿がなる職業なんやし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:21:21.14ID:Ej8kkbHdr0808
>>63
治安維持法が出来るまで煽りまくったのが新聞社

前後関係が逆なんだよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:21:39.17ID:+koQLLLW00808
>>65
なんで新聞売れるかっていうと
戦地に親族友人行っとるからや
その情報は欲しいわな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:21:47.99ID:Ej8kkbHdr0808
>>63
悪いのはほぼマスコミ
国民は扇動された側
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:21:50.23ID:ZAOadY5100808
>>43
いや斎藤内閣の時にマスコミに煽られすぎた結果満州焦土演説をするハメになったわけめ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:22:19.15ID:y15UPRsM00808
>>55
だったら
最初の1,2年は暴れて見せますとか余計なこと言わないでほしいわ
端的に
絶対ボロ負けしますよ
だけでええやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:22:21.29ID:R9uqfkxxr0808
>>56
当時どこにも寄る辺のないユダヤ人に満洲国そのままあげちゃう(そしてソ連の防波堤にもなってもらう)計画だから、ユダヤからの助力は期待できるはずだけどなぁ
ただユダヤ受け入れてその後に何が起こるか分からんから、資金は美味しいけど毒があるから河豚と揶揄された
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:22:34.10ID:Ej8kkbHdr0808
>>69
戦争の情報は、な
ネトウヨ報道に傾いたのは新聞社がやったこと
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:22:43.73ID:CZvFvQ8id0808
>>61
まぁせやからミッドウェーで敵空母誘い出ししてから
ハワイを封鎖するような作戦強行するようになるんやけど

そもそも奇襲して無傷で帰って来ないとアカンのがね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:22:47.42ID:24TruajLp0808
>>68
マスコミにそんな権限ねーよ
責任転嫁すんなキチガイ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:23:28.99ID:Ej8kkbHdr0808
マイクロフィルムで昔の新聞見れるからな

マスコミがいかに悪かがハッキリ残ってる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:24:12.48ID:Ej8kkbHdr0808
>>77
それな
当時の流行語でもある不逞鮮人って言葉を使って大々的に見出し書いてたのは新聞社
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:24:22.15ID:+koQLLLW00808
>>72
本人は軍縮派やったけど
海軍は対米で軍拡やってきた
その海軍の現場最高指揮官として
今さらそんなことは言えんかったんよ
軍人いうても所詮は官や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:24:22.31ID:Ej8kkbHdr0808
>>76
マイクロフィルムで昔の新聞見れるからな

マスコミがいかに悪かがハッキリ残ってる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:24:31.41ID:ZAOadY5100808
>>44
満州事変の話か?
あれはアメリカ対策きっちりしてて満州投資全面開放してる
問題はその後でアメリカ共和党関連が満州投資噛んでるんやが民主党が全く噛めなくて対日になってもうた
ここはアメリカの都合や
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:24:41.28ID:CZvFvQ8id0808
>>73
五族共和にユダヤ人入っとらんからね
そもそも人種や国籍に基づかない人民政府っていうアメリカやソ連や中国フランスの思想は日本には無理やねん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:25:08.38ID:RtB+smvvd0808
とりあえず同じやつにレスを2回付けるやつは嘘つきか知的障害者だって決まってるからID:Ej8kkbHdr0808はNGにするわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:25:23.00ID:6DbB5m4b00808
満州は日露戦争で得た利権なので開発しまくってソビエトに備える

満州は万里の長城の外だが内側は中国領なので日中は戦争をしない
日中戦争しないということは経済制裁も起きずにアメリカは参戦できない

あとはナチスと協力して東西からソ連を挟み撃ちして勝利
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:25:23.82ID:+koQLLLW00808
>>75
いうて補給とか考えると無理やろな
それがあるから軍令部はミッドウェー勝っても
ハワイ行くつもりなかったし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:25:49.53ID:07Tk8jEjr0808
マイクロフィルムで昔の新聞見れるからな

マスコミがいかに悪かがハッキリ残ってる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:26:27.37ID:aGFT5gc/a0808
大正時代はアメリカとズッ友ムードやったのになぁ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:26:27.70ID:07Tk8jEjr0808
>>84
なにがNGだボケ
それこそ言論統制じゃ

IDコロコロしたらおしまい
残念でした~www
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:27:01.45ID:CZvFvQ8id0808
>>67
政党政治でシビリアンコントロールしようとしたのが
無茶苦茶反発されたからな
軍の人事権を議会側が握ろうとさて反発されるのは現代でも東南アジアやアフリカでよくあるし
ミャンマーがピンズドでこれ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:27:20.98ID:ZAOadY5100808
山本五十六は真珠湾出来ないなら引退しますって宣言してたから
こっちのほうが問題
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:27:31.32ID:+koQLLLW00808
そもそも関東軍で暴走すりゃ出世できるって
そういう風潮が出来ちゃった時点で
その後の事は軍の責任よ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:28:07.51ID:9uOMpdxx00808
アメリカを味方にしたいならすいませんぼくたち共産主義が怖くてこういうことしてるんですみんなで資本主義を守りましょう😭ってアメリカ様に泣きつくしかないやろなあ
アメカスも共産主義のやばさに気づいて日本を防波堤にするの占領開始数年後とかやから無理やろけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:28:16.02ID:dzhHQYOQr0808
>>92
いやマスコミが煽ったせいやぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:28:44.54ID:CZvFvQ8id0808
>>86
ミッドウェーも空母四隻犠牲にしてでも相手に空母全滅させれば
どうにかなるみたいなゴリ押しの感じやったんやろな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:28:54.94ID:JlI3prIG0
七大国下位レベルの資本力で無理し過ぎたんよ
あの時のアメリカは比率で言えば今よりも最強やったのに
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:28:59.67ID:R9uqfkxxr0808
そもそも海軍がアメリカに喧嘩を売るのがおかしい

大東亜戦争での海軍の役目はシーレーンの防衛
でもそんな陸軍主役の大東亜戦争で、海軍が地味な役目とかつまんない!海軍の影が薄くなる!もっと戦艦作りたい!戦果出したい!
今ならアメリカにひと泡吹かせられる!
これでアメリカに喧嘩売ってしまいには全滅させられる帝国海軍
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:29:19.12ID:6DbB5m4b00808
ミッドウェー敗戦直後に石原莞爾が提唱した不敗作戦

ガダルカナル島、ソロモン、ビスマーク、ニューギニヤの放棄による戦線縮小
蒋介石政権と和解し日中戦争終結による二方面作戦の終了

サイパン、テニアン、グアムの要塞化(本土空襲の阻止)

攻勢終末点(西はビルマ国境から、シンガポール、スマトラなどの戦略資源地帯を中心とする)及び東南アジアとの海上輸送路の確立
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:30:09.04ID:+koQLLLW00808
>>95
机上演習からしてそれなりの被害出るはずだったからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:30:11.61ID:CZvFvQ8id0808
>>93
アメリカとソ連が手を結んでる理由も
多分日本人には理解出来ないやろな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:30:24.92ID:bxp2k17600808
相手をなめて一撃で講和できると思ってたからな
対中でも対支一撃論で講和狙ってできなかったのに学習能力ないんよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:30:43.67ID:ZAOadY5100808
歴史に疎い人がいるけど高平ルートと塘沽停戦くらいはしっておこうな
ここ昔は教科書に記載されてなかったらしいからな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:30:52.51ID:y15UPRsM00808
戦艦減ると艦長ポストが減るから反対したんだっけ
今も昔も変わらんね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:31:00.67ID:dzhHQYOQr0808
>>97
そもそも軍艦の数は日本のほうが上だったから短期でイケるなら勝ち目はあったというのが不幸の始まりやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:31:22.19ID:R9uqfkxxr0808
>>98
その方面への進出は海軍主導で陸軍は付き合った形だからな
それでそもそもの目的である援蒋ルート遮断が遅れてしまっていた
そこに目をつけたのが牟田口
そして玉砕
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:31:31.11ID:S+d/vAWQ00808
欲しがりません勝つまではやってる間向こうはアイス食べながらテレビ放送で戦況知ってたわけだが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:31:35.45ID:YK1+lRrOp0808
>>89
せやな
言論統制する奴が1番悪いよな
ってことはやっぱり言論の自由奪った政府がクソやな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:32:08.98ID:dzhHQYOQr0808
>>108
言論の自由を奪うように持って行かせたのがマスコミやぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:32:25.01ID:QGgWDUFZd0808
ガチで勝てると思ったんじゃなくてアメリカにとっては極東よりヨーロッパでの権益の方が大事だろう、だから日本が先手取れればヨーロッパ戦に集中するために極東戦線はそこそこのところで矛を収めてくれるだろうと勝手読みしただけよ
だが実際にはアメリカ人にとっては自国の領土を侵攻された怒りの方が利益の勘定を数段上回ったと
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:32:37.35ID:CZvFvQ8id0808
>>105
それも1941年までや
まぁ開戦前からアメリカは失敗したニューディール政策の資源を軍需産業にブチ込んどるし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:33:13.72ID:ZAOadY5100808
>>97
南進煽ったのは海軍と時の政府近衛政権だけど
それとは別に仏印に関しては日本サイドの言い分は間違ってないからな
海軍がおかしいのはこのあたりからなんよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:33:38.12ID:6DbB5m4b00808
満州利権は日露戦争の成果なのに張学良は、満州の日本人から土地没収、投獄、会社閉鎖、大尉の拉致殺害などやりたい放題


日本政府に訴えるも、幣原協調外交により無視


本国がやらないなら自分たちがやるしかないと関東軍は満州事変を起こす
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:33:48.13ID:+koQLLLW00808
>>103
1隻増えれば艦長の佐官1人
4隻増えれば戦隊司令官の将官1人やからなあ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:34:30.06ID:CZvFvQ8id0808
>>110
ノルマンディー上陸まで太平洋側はある意味片手間みたいなもんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:34:57.79ID:+koQLLLW00808
>>111
ヴィンソン案とかすげえ数の軍艦用意しとるからな
就役し始める前に仕掛けようって計算したうえで1941年12月やな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:35:14.22ID:CpeyFfBnp0808
>>109
勝手に決断しておいて他人のせいにするなよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:35:20.53ID:DQFSxYQ8a0808
> 一般市民も飢えずに食えるし

嘘で草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:35:58.66ID:51v/lqgfa0808
犠牲無しに今の地位くらいになれるルートってあったんかな?
ヘマしたら植民地化の可能性もあるんやろ?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:36:15.61ID:dzhHQYOQr0808
>>116
でもそれ以上に問題なのはあっという間に戦闘機の時代に移行したことと
超高高度爆撃機の登場や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:36:15.80ID:6DbB5m4b00808
日中戦争がなんとなく始まり終わらない

日中戦争の制裁として鉄スズ禁輸↓
鉄とスズが欲しくてフランス領インドシナに侵攻

フランス領インドシナに侵攻の制裁として石油禁輸

石油が欲しくて日米開戦
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:36:25.25ID:XYwxEe/5M0808
🇺🇸サンアントニオ
https://i.imgur.com/VohxS89.jpg
🇨🇳成都
https://i.imgur.com/eDutfOJ.jpg
🇯🇵神戸
https://i.imgur.com/Nkh7gwH.jpg
🇩🇪デュセルドルフ
https://i.imgur.com/Qnh7IQD.jpg
🇮🇳アフマダーバード
https://i.imgur.com/bYvGCLZ.jpg
🇬🇧シェフィールド
https://i.imgur.com/zpaW5o0.jpg
🇫🇷モンペリエ
https://i.imgur.com/IoXI33A.jpg
🇮🇹ボローニャ
https://i.imgur.com/c672F1L.jpg
🇨🇦ウィニペグ
https://i.imgur.com/SccFEwa.jpg
🇧🇷マナウス
https://i.imgur.com/RHN18zb.jpg
🇷🇺チェリャビンスク
https://i.imgur.com/Yt4N2Mz.jpg
🇰🇷水原
https://i.imgur.com/Or6oWtQ.jpg

でも日本ってかなり都会なのでは?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:37:04.72ID:DQFSxYQ8a0808
>>43
マスゴミ擁護するやつってって戦時中と戦前の区別ついてないよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:37:13.29ID:bxp2k17600808
>>113
まあ日本も張作霖爆殺したり領事館警察開いて好き放題やってたから
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:37:19.81ID:R9uqfkxxr0808
>>105
五十六とか南雲は米本土攻撃までを企図していたけど、それでもできるのは西海岸まで
アメリカの工業は東海岸が主力だから、西海岸攻撃してもあんま意味ない

海軍が陸軍の作戦を邪魔せず協力して、日中戦線を早期に終わらせて100万の余剰兵力を確保できれば講話はいけたかもしれん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:37:21.75ID:dzhHQYOQr0808
>>122
ベトナム戦争なんかと同じでズブズブの戦争始めてしまうと尾を引くな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:37:27.16ID:ZAOadY5100808
>>113
一応ここ民国にも国連にもお伺い立ててるんやけどね
蒋介石は領土は万里の長城までって明言したし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:37:43.64ID:+koQLLLW00808
>>122
アメリカの中立法にひっかからんように
戦争じゃなく事変ってことにして
そのせいで正規の講和ルート使いづらかったのもな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:37:46.66ID:6DbB5m4b00808
近衛総理「若手官僚を集めて模擬内閣を組閣させ、厳密なデータに基づく日米開戦のシュミレーションをさせるぞ」

1941年8月
総力戦研究所
「日本は初戦で勝利するが、長期戦には耐えられない。
戦争末期にはソ連が中立条約を破って参戦し、日本は敗北する。」
東条英機陸相
「これはあくまでも机上の演習でありまして、実際の戦争というものは、君たちの考えているようなものではないのであります。日露戦争でも大日本帝国は勝てるとは思わなかった。しかし、勝ったのであります。あの当時も列強による三国干渉で、止むにやまれず帝国は立ち上がったのでありまして、勝てる戦争だからと思ってやったのではなかった。戦というものは、計画通りにいかない。意外裡なことが勝利につながっていく。この机上演習の経過を、諸君は軽はずみに口外してはならぬということでありますッ」
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:37:48.58ID:CZvFvQ8id0808
張作霖爆殺
満州事変
盧溝橋事件
第二次上海事変
南京虐殺
重慶無差別爆撃
この日本の怒涛の中国侵略っぷりとか青春時代らしい勢いあるよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:39:04.23ID:JlI3prIG0
>>120
列強入り後なら植民地化は無いかな
でも米英からちゅーちゅー吸われ続ける実質的な植民地になっていつまでも技術は発展しなかったと思う
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:39:17.48ID:dzhHQYOQr0808
>>126
戦艦の時代から一気に戦闘機の時代に移行した上、高度一万mの上空から爆撃するとかいうトンデモ兵器まで出たんや
第二次大戦の特筆すべき点はそこや

艦隊戦だけを想定してると全然違うことになった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:39:27.07ID:+koQLLLW00808
>>126
兵隊おっても船足りんだろうな
緒戦の南方侵攻のためのですらかなり無理して集めてるし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:39:37.92ID:JlI3prIG0
>>131
第二次上海事変に関しては向こうが仕掛けたからなぁ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:39:39.04ID:ZAOadY5100808
>>122
仏印はドイツにもフランスにも仏印にもお伺い立ててるで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:40:05.47ID:y15UPRsM00808
>>120
領土があのままだったら
植民地の独立運動で苦しむことになるんじゃないかね
朝鮮半島とか東南アジアとか
赤化もあるし
東京で活動化による爆弾テロが頻発してたりとか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:40:14.62ID:6DbB5m4b00808
>>5
こんな都市はほんの一部だけだしセーフ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:40:36.44ID:R9uqfkxxr0808
>>113
当時の陸軍は、下剋上の風潮あるから上が無能なら勝手にやったれ精神
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:40:56.14ID:Gv3maOcl00808
戦争始める前から「あっちが勝負急がず持久戦に持ち込んだら物資つきて負けますよ」って話が普通にあったらしい
しかし天皇には言えなかった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:42:04.40ID:dzhHQYOQr0808
>>140
天皇は再三中止するように言う側だったんだよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:42:28.17ID:R9uqfkxxr0808
>>133
その戦闘機に関しても、零戦が優位に立ってたやろ
軽さ故の機動性よりも、航続距離の長さが零戦の最大の利点
機動打撃という戦術を確立させたのも日本が先
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:42:59.73ID:+koQLLLW00808
情報の共有がなされず
意思決定の過程が有耶無耶な組織って
そりゃおかしい方向に行くわな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:43:20.21ID:dzhHQYOQr0808
戦争するなと言ってた天皇が戦後にマッカーサー相手にすべての責任は私にあるからみんなのことは助けてやってほしいと言ってたの聖人だわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:44:25.85ID:R9uqfkxxr0808
>>143
陸軍なんか、海軍が陸軍主導の作戦に協力してくれないから自前で舟艇作る始末やからね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:44:28.69ID:dzhHQYOQr0808
>>142
ゼロ戦でも高度一万m相手はどうしょうもない
ゲームのルールがコロコロ変わって長引いて結局物量で負けた
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:44:31.38ID:ZAOadY5100808
>>130
上は陸軍のと間違えてるし
対南方施策要網は陸海軍統帥部
中身見てみ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:44:37.53ID:CZvFvQ8id0808
>>135
それに対して徐州上陸作戦とか
渡洋爆撃やって
北京から上海の戦域制圧してくのヤバすぎるんだよなぁ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:45:24.23ID:JlI3prIG0
天皇なんかあの時代よりずっと前から将軍の傀儡、象徴やったんや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:45:34.60ID:dzhHQYOQr0808
>>143
全体主義国家になったのに上層部がバラッバラ
下だけ統一されてても意味ないねん
上がグチャグチャすぎた
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:45:53.00ID:ZAOadY5100808
>>129
塘沽停戦は事変扱いだよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:45:54.59ID:S+d/vAWQ00808
>>36
勝てるわけ無いやんと思いつつ皆突き進むのがわー国
コロナでもマスクの意味なんてあるのかないのかわからんと思ってるやつがいたとしても外では死んでもマスク外せなくなるのがわー国や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:46:18.54ID:dzhHQYOQr0808
>>149
明治天皇がレアなんよな
他の天皇はほぼ傀儡
藤原氏の頃からずーっとそう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:46:18.92ID:43xmZO1DM0808
そもそも太平洋戦争の日本側の勝利目標って何だったの?
インドシナ南部への進駐容認か?

さすがにアメリカ本土侵略とかいう馬鹿げた目標ではなかったろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:46:34.35ID:EkhfH+wsd0808
>>40
政府や軍天皇に責任を取らさないでマスコミに責任なすりつけるのは今と変わらんね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:47:04.88ID:dzhHQYOQr0808
>>155
マイクロフィルムで昔の新聞見れるから見てこいよ
マスコミがいかに悪かがハッキリ残ってる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:47:26.88ID:dzhHQYOQr0808
>>155
どこの図書館にもマイクロフィルムあるぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:47:29.52ID:ZAOadY5100808
仏印に関しては東京裁判でもアメリカ寄りには出来なかったから
つまるとこはここなのよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:47:43.12ID:JlI3prIG0
>>153
まぁ昭和天皇が戦争を止めようと思えば止められたのは事実
その後どういう結末が待っているかは分からんが
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:48:09.96ID:EkhfH+wsd0808
>>63
ひろひとは何も悪くないんや!おまけに軍人も悪くないで!マスコミが全部悪いんやぁ!
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:48:13.69ID:dzhHQYOQr0808
>>159
その場合は謎の崩御まで展開進んでそうで怖いね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:48:49.97ID:dzhHQYOQr0808
>>160
実際昭和天皇は何も悪くないからなあ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:49:15.40ID:bxp2k17600808
>>148
アメリカも最初は侵略と非難しても貿易してくれたし兵器も売ってくれてたんだよな
しかし侵略が進むにつれ虐殺や米権益への攻撃が繰り返されるから態度を硬化させて
とどめの南部仏印進駐で東南アジアへの侵略を察知してブチ切れたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況