X



日本人「別に同性婚したってよくね…?」←何故か実現しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:23:14.97ID:5JoNZGT3d0808
誰が止めとるんや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:23:41.10ID:1KX/2F6va0808
キモいから
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:23:50.42ID:AThLjKfoM0808
弱男チー牛
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:24:26.98ID:t4fWRCky00808
改憲すればいいのに
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:25:03.21ID:3PlwDeT9M0808
国にとってメリットないから
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:25:03.77ID:XAEFkemha0808
ほんこんが岸田にガチギレしてたわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:25:19.13ID:KiCPD5xcM0808
反対する理由がないからみんな同性婚には賛成はするけど大多数の国民は自分には関係のない話に過ぎないから政局にはならないから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:28:24.25ID:BBzN/EIC00808
わざわざ法律婚にする必要ない
子供産んだときのインセンティブのための制度なのに
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:29:57.63ID:Id7F0kLq00808
>>9
バカすぎて草
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:30:20.74ID:q8p+qTfQ0
反対する人は少ないけど実現のため全力で取り組む人もほぼいないからだろうよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:30:55.16ID:BBzN/EIC00808
>>10
どこが?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:31:28.48ID:oLpojjSYd0808
日本人の教義に反するからな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:31:37.55ID:+pI4ve1/00808
結婚制度には子供を産み育てることありきの税制優遇があるから
子無しからはそれを切り離す前提ならいいと思う
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:32:35.61ID:T/ZS16L8M0808
何を変えるにも莫大な費用と時間がかかる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:32:40.74ID:QiQEVOTtd0808
国民の大部分が統一教会の信者なのに統一教会の教義に反するような制度が受け入れられるわけないから
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:33:16.62ID:U8aITpUW00808
特にメリットがない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:33:18.44ID:Hax4ZPSl00808
社会的平等に興味がないから
見て見ぬふりが大好きな日本人には変えられない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:33:40.02ID:2JmkZWH3d0808
>>17
かといってデメリットもないやん
結婚しなくたってホモカップルはホモだし
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:34:11.45ID:XJmX8FCv00808
文が鮮明に統一されてるからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:34:11.84ID:5EMBf6dQ00808
同性婚禁止してても子供減ってるよね
別に解禁してもよくね?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:34:15.42ID:dZ2WNfVp00808
扶養とかで税金損するからなん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:34:28.69ID:mH2iwgkIa0808
殆どの人は賛成してるのにごく一部の反対派の声がデカすぎるんだよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:34:38.46ID:6wiVuasxd0808
統一教会と志が同じ党のせい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:35:15.68ID:R+NJaC11d0808
>>20
結婚したら特典が無駄になるやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:36:12.37ID:CCsZIU2v00808
>>5
同性婚が認められてなくても同性カップルが子供産まないのは当たり前じゃん?
認めたから子供減る理論は謎すぎ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:36:34.05ID:k50iSV8c00808
養子縁組じゃアカンの?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:36:44.46ID:R+NJaC11d0808
信長「いくら好きでも男同士で結婚はない」
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:38:07.88ID:1/er8H+2M0808
>>12
子供関係以外の権利も得られるわけだが
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:38:34.50ID:XAEFkemha0808
8割がどうでもいいと思ってても2割がキモいから認めないって言ったら実現しないんやろな
理屈じゃないんや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:38:50.55ID:BlrOnoVXM0808
>>27
子供の数で考えるならむしろ結婚を認めて精子提供とかを支援するほうが増えそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:39:12.69ID:iBNfG86jM0808
賛成と言っても「特に反対する理由がない」くらいの感じで積極的賛成というのが少なすぎるからや
積極的賛成と反対なら反対のほうが多いから変わらん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:39:35.17ID:KwSOhANQM0808
>>31
その二割が権力握ってるわけやしな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:40:24.10ID:EoOLmaTs00808
同性婚認められたら今のガキ共の価値観に影響与えて同性愛者増えるかもしれんから解禁せんでええわ さらに少子化加速する
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:41:01.21ID:r32C+O0E00808
税収やろなあ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:41:46.78ID:+SBmdio600808
結婚って結婚した以降の財産分与みたいな稼いでる方が損する以外なにかメリットあんの?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:41:58.65ID:lMOslVPE00808
単純にキモイし、生産性ゼロのただの性癖を婚姻並に税制優遇したら、他の趣味の人達に不公平やん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:43:09.36ID:uYt0FIJPa0808
消極的賛成派はそもそも議論の場に出てこんから声にカウントされへんでな
積極的賛成派というマイノリティと、それよりは多い反対派というマイノリティでバトってる状態
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:45:44.62ID:1NDKpy9Rd0808
>>41
キリスト教でもイスラム教でもホモは地獄落ちやで
仏教は結婚自体を支持していない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:47:17.49ID:LURshom9p0808
独身税やる布石やろ
同性婚認めたら偽装結婚しやすくなるし
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:48:27.21ID:WACP9zBKd0808
>>38
いつも思うけど税制優遇って何を指してるの?同性婚子無しなら共働きだから優遇なんか何もないと思うが
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:48:28.05ID:BBzN/EIC00808
>>30
それは国として次世代を増やしてくれるだろうという期待を込めてのインセンティブやし
権利はあるけど不貞行為をしちゃいけないという縛りもある
縛りがあることで母親を保護するという側面もある
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:49:27.35ID:0UCr0QQCa0808
>>37
幸せの象徴やし
だからなんG民は生涯未婚率とか気にしてるんじゃねーの?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:49:32.16ID:OPu2L+bx00808
🏺
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:49:51.43ID:asGOZ+Sx00808
税金とか悪用しようと思えばできるけどそれは異性間でも成り立つ訳やし
結婚という制度の為には仕方がない部分はある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:49:56.05ID:aXffaVaG00808
同性婚認めんのはいいけど養子だけはやめてあげて欲しいわ
自分の親が両方父親ってパターンが1番最悪だけど100%いじめの対象になるし可哀想
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:50:32.41ID:YwD5CT9400808
同性婚はしてもいいけど養子縁組に関しては制限かけるべき
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:52:21.50ID:riJW2+ttM0808
絶対認めろ…1%
まぁ認めてもええんちゃう?…75%
まぁ現状維持がええんちゃう?…22%
絶対認めるな…2%

国民的にはざっくりこんな感じやろな
真ん中2つは内心どうでもええと思ってるから実質上と下だけで争ってて下の方が勢力的に強いだけの話
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:52:23.08ID:WACP9zBKd0808
扶養控除とかいう骨抜きされ尽くしたカスみたいな制度をどう悪用するんだよ。つか節税したいならそれぞれ半分の労働時間にして共働きしたほうがトータルの税金減るし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:52:24.83ID:hF9raf1B00808
だって認めたら扶養適用されるじゃん
勝手に結婚してろよホモ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:52:37.19ID:MZpQnCgK00808
一体なぜ・・・
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:53:14.79ID:ztf4s6D200808
大多数はどうでもいいって感じだろ
認めるなら認めるで別にいいけど本腰入れて賛成するほどではないって感じ
立憲はそこを履き違えてみんな賛成だから入れてくれると謎の勘違いしてる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:53:15.54ID:ySBklI+Ga0808
LGBT理解推進法なんてのもできたしそろそろやろ
なんG民が否定してたAV新法なんていう意味わからんのも通ったし
それよりかはまだ理解できるしな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:53:38.36ID:uW9GWnD500808
してもええって程度の奴は逆にしなくても別にええってノリやもん
実現させたいなら法に逆らっても同性婚をしなければならないくらいのノリは必須
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:53:59.89ID:ARNtxdRHa0808
ガンダムでやるのかな?と思ったら何かにビビって途中から尻すぼみ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:54:01.56ID:asGOZ+Sx00808
まぁ選挙の争点としては弱いよね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:54:48.16ID:hF9raf1B00808
これ言ったらホモ怒るけど結局生産性ないってことなんだよね(´・ω・`)
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:54:49.90ID:BBzN/EIC00808
あと変に法律婚の敷居を下げたときに
不法移民とかで悪用されるのも心配やな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:55:11.12ID:WACP9zBKd0808
>>53
扶養控除は1200万超えると適用外になる
そして1000万+ヒモするくらいなら二人で500万ずつ稼いだほうがよっぽど取られる税金少ない

子供がいなきゃずっと片方が家にいる意味もないし、扶養控除使うメリットゼロや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:55:38.74ID:LfWAOHtOM0808
有権者の9割以上はそんなことに興味ないので争点にならないし与党も票にならないから動く理由がない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:55:57.26ID:KiCPD5xcM0808
>>55
一般的な意見としては同性婚賛成80%でも誰も立憲に票は入れないし同性婚反対の自民が勝ち続けてるしな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:56:16.01ID:TKB39yud00808
>>61
子供埋める氷河期も棄民したから政府にとって重要なのはそこじゃないやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:57:29.57ID:dF9gjW5z00808
性別変えれば結婚できるくらいのガバガバシステムなら別に同性でもそのままいけるやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:59:09.98ID:0W9DIebgd0808
止めてる人がいるんじゃなくて進める人がいないだけじゃない?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:59:37.99ID:7XP7R8Tqr0808
ポリコレによる規制やイチャモンが嫌いなだけで
同性婚はええと思うんだよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:59:56.61ID:/p3Fa3UvM0808
賛成か反対かどっちか言えと言われたら賛成と答えるけど別に自分には関係ないし
そんなことで票は渡さん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:00:23.86ID:7XP7R8Tqr0808
まあ確かに同性婚より経済やろと言いたくはなる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:00:54.83ID:+umAuqGfp0808
境界線にいるバイが同性婚選択する可能性あるしな
ちょっとでも世間体気にしてくれたほうがいいのは事実
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:10.76ID:hS90Hv0gd0808
みんな自分の生活で目一杯だからホモに気を回してる余裕はない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:16.82ID:7XP7R8Tqr0808
世界に置いていかれるとか言われても

海外ではーが大好きなそいつが普段言ってるように
日本は貧しくなったんだからそれどころじゃないわな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:44.47ID:qyQ2O+tWa0808
実際のところ使うやつどれだけいるんや
現行で一応自治体によってはパートナーシップ制度あるとこもあるやろ

あと気になるのはレズ婚とか大々的に結婚式やったり公表したりした人って結構その後破局してるってのがね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:45.73ID:tQDHnqgF00808
永住権とかで悪用してくるやつ絶対出てくるわ
0078それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2023/08/08(火) 19:03:03.87ID:GW4E00LCM0808
>>67
これはある
女から男への戸籍変更は子宮取ってれば貧乳なら胸取ってなくても通るらしいしレズの片方が一時期だけ男性ホルモンやって手術して戸籍を男に変えて女と籍入れた後に薬を男性ホルモンから女性ホルモンに切り替えて女として生活して戸籍上は男女カップルでも生活上は女同士のカップルになることは理論上可能やし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:03:42.39ID:DQFSxYQ8a0808
役所が対応できないから
公務員が無能だから
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:04:04.99ID:FdRDpWW200808
世論調査でも昔から賛成多数
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:05:40.99ID:WhMkB0+y00808
>>8
反対する理由あるだろ
ないっていうなら二度と政治に口出しせず選挙も行くなよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:05:56.71ID:u2l2CjqFa0808
別に同性婚合法化しても良いけど賛成運動するほどでもない
ふーん、まあ好きにすれば良いんじゃない?
って感じだから
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:06:30.09ID:RWDpMfjma0808
自民が与党だから同性婚が決定されないっていうてるのはアホやわ
それならAV新法も本来通るはずもないわ
共産党発だったり海外からの圧で決定する悪夢はありえるんやで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:06:42.48ID:fbQQAwLHd0808
うんち出し入れするところにちんこ出し入れするとかキモイやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:07:01.25ID:pZpTErzGa0808
お母様の教えに反するから🤓
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:07:18.84ID:2C/4g0oIM0808
賛成言うてもほとんどの人には自分ごとじゃないから無意味な賛成や

縁もゆかりもない行ったことがない土地の横断歩道の白線が消えかかってるとして、それを塗り直すのに賛成ですかという問いに「はい」と答えてるのと同じ感覚でしかない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:08:11.04ID:S+d/vAWQ00808
>>8
日本人の「寛容」ってのは単なる無関心だからな
仮に自分の家族が同性婚するのに賛成か?みたいな聞き方すると変わってくる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:09:04.44ID:WhMkB0+y00808
アンケートするなら選択肢にどうでもいいとか興味ないを入れておけよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:09:15.50ID:wD/n/+pc00808
パートナーシップ制度ってどのくらい利用されとるんやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:10:32.95ID:Z6bmVWno00808
そもそも結婚とかいうシステムがいらねーよ
全部事実婚でいい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:10:55.65ID:qoxONl57M0808
メリットがない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:10:58.23ID:yu/Hznn7d0808
子供産めない云々言う人は子供作らなかった安倍のことどう思ってるんや?
今すぐ結婚で得た控除国に返せって思ってんのか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:13:34.33ID:4TqEoOQ6a0808
>>91
多様性云々言うなら同性婚だけやなくて一夫多妻とかも認めるべきやしな
それだと不公平やから多夫多妻で
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:14:32.59ID:2Io21+OVa0808
>>93
ワイは思ってるで
その点じゃまだ岸田の方がマシや
パヨクバレしたしなるほどなって感じやったけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:14:39.29ID:uC0nHalJd0808
賛成するって言っても所詮他人事やろ
もし賛成選んだら運動に100円寄付する必要あったら選ばんわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:15:10.30ID:iWlSBteH00808
統一
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:15:28.70ID:2Io21+OVa0808
>>88
この聞き方やと賛成多いんちゃう?
本人が望んでるなら別に反対せんわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:15:29.56ID:ww1z7Ih6d0808
>>93
男同士で結婚して子供ができないのと男女で結婚して子供ができないので意味が同じわけねえだろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:16:22.42ID:78TgwY1c00808
すまんこれは本当に統一
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:17:00.20ID:p/Cx8hMVd0808
逆に同性婚に賛成してる宗教ってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況