X



山本由伸(24)防1.57(1位)、11勝(1位)、勝率.733(1位)、118奪(2位)←こいつが全く話題にならない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 00:34:47.84ID:OmdrOHv80
投球回115(4位)
奪三振率9.23(3位)
QS率93.8 (1位)
K/BB7.38(1位)
WHIP0.89(1位)
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:30:28.43ID:2td8KXqx0
>>148
OPS1.000のことイチって読むん?
NHKの実況もイチテンゼロゼロゼロって読むけどさ
大谷はインタビューで千って読んでるしMLB networkでもワンサウザンドって言ってた

正式な読み方おしえろや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:30:54.55ID:fD+ur6b00
>>184
規定投げてないやつのFIPとか無価値やろ
記録にもならん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:31:11.41ID:BVSQ/pMN0
高校時代の山本は当時のスカウト達がA評価に近いっていう程度の評価しか出していないからな
どこも3位までに取らなくてもいいやって感じ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:31:15.75ID:X+YaUfGpa
>>184
内容見れば見るほど佐々木がどれだけ異次元の存在か際立つんだよな
投手としては間違いなく日本史上最高の才能
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:31:25.90ID:fFwgwcaPr
佐々木って明らかにロッテの育成ミスやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:31:35.14ID:R2wTifxY0
>>185
どっちかと言われたら佐々木だよな
宮城なんてオリックスじゃなければそこまで勝てんやろ
佐々木露はロッテでもちゃんと勝ててる逸材
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:31:49.49ID:KBhF028Q0
佐々木麟太郎は言うほど報道されないよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:31:52.63ID:fdFtT6jG0
瞬間最大風速はそら佐々木だけど結局はどれだけ積み重ねられるかやからな
そういう意味では佐々木はまだ山本にも並んどらんわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:32:14.61ID:zICZsO64p
ほんま規定行ってないくせにFIPがーとかアホ丸出し
規定満たしてやっと価値が出るのに
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:32:19.20ID:WiJedXNX0
なんで4敗もしたんや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:32:22.22ID:fD+ur6b00
>>188
正式な呼び方なんて存在してるのか?
コミニュケーションなんて伝わればええやん
伝わらんなら別にレスして来なくてええし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:32:36.48ID:xQOF4f8G0
>>187
ハンカチとかならいざ知らずネオや吉田ぐらいなら越えられるやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:32:41.94ID:7m1c+qrr0
佐々木は投球内容で間違いなく山本の上行っとるんやけど通年実績ないし今年も怪我やから貢献度では山本なんだよな
あとロッテの捕手がフォーク取れなすぎて可哀想やわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:32:45.30ID:KBhF028Q0
>>190
なぜか素行不良の噂流れてたんやろ
実際は何もなかったみたいやが
0202オリハァン(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠
垢版 |
2023/08/09(水) 01:32:50.09ID:xwfHgDRmd
ロッテが意味不明なのはオスナを放出したことやな( ゚д゚)
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:32:52.42ID:pcWAx32GM
佐々木も山本も踏み台でしかない日本で消耗するの勿体無いよな
さっさとメジャーに輸出しろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:33:01.95ID:tdEeAeVa0
>>197
ソフバンにはきっちり対策されとるな
あと有原
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:33:16.58ID:RhtB9uN+0
>>199
吉田とか既に忘れ去られてるやろうしな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:33:27.89ID:2td8KXqx0
身長低いリーグでは低めのボールを見逃してくれたり打ち損じてくれてるけどな
多分メジャーじゃ通用せんで
低い位置から低いボールはリリース時点から見極められやすくなる
チビはアプローチアングルを意識して高めのボールを有効的に使えないと低めの変化球がいきない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:33:44.86ID:Qt/g68Np0
>>201
素行不良やなくてスペちゃうか
実際何度か脇腹やっとる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:33:56.60ID:WiJedXNX0
>>201
先輩いじりがえげつないくらいやな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:34:06.69ID:d++eJENL0
>>185
わかる
丈夫で長持ちしそうやし
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:34:20.71ID:LmJB9gDq0
山岡壊れたのって山本のせいなん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:34:23.28ID:wwrTFZL10
>>206
山本は立ち投げやからリリース地点はかなり高かったはずやぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:34:29.47ID:X9fAHdL2a
規定にすら届いてないエース()の話題はスレチだろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:34:30.82ID:Qt/g68Np0
>>210
コロナのせい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:34:33.13ID:k2GLAtNA0
>>188
OPSが生まれた国アメリカが千って呼んでるのなら千でええやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:34:37.98ID:2td8KXqx0
>>198
辱められたと思ってキレてるやん君
他罰的な矮小人間やなあ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:34:53.88ID:c9kwXPSWa
3年連続沢村賞確定やし
勝つのが当然すぎて話題にならんわね
もう日本でする事ないし来季はメジャーだわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:35:32.08ID:wbvEBeKl0
>>216
連続受賞補正はどこいった?
ダルですら無理やったのに
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:35:41.16ID:fD+ur6b00
エースとして100球超えて苦しくなっても7回8回とイニング食う山本と
規定すら行った事もないしちょいちょい離脱して健康でも100球で降りる佐々木のFIPとか防御率を単純比較するやつって馬鹿なん?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:35:46.19ID:R2wTifxY0
>>214
たしかにンゴ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:35:49.26ID:Io5w9ms1a
ていうか今のオリックスで話題になってる選手って誰やねん
若月か
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:36:00.50ID:0C3lEkO90
中西球道は要らない
不知火守こそが先発投手の完成形
ピッチャーは総合力やから!
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:36:02.69ID:Qt/g68Np0
>>216
今年完投少ないし三振は朗希種市以下やで
味方のエラー減ったから打たせて取る勝負しとる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:36:44.51ID:c9kwXPSWa
>>217
誰もライバルになれないくらい圧倒していますし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:36:56.06ID:2td8KXqx0
>>214
確率じゃないからなOPSって
長打率と出塁率を足してる確率とは別の新たな指標やから確率読むみたいに言うのかどうか気になっただけや
イチテンゼロゼロゼロでもええやろし千でもええ状態が個人的にモヤモヤしとる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:36:57.62ID:Qt/g68Np0
>>218
今年は山本も100球超えたらその回で降りるで
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:37:10.27ID:RhtB9uN+0
>>220
一般人向け知名度は諦めるとして
一般野球ファンからするとやっぱシュンペーターやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:37:24.02ID:GSMGKNtCa
>>218
それでWAR1位の佐々木化け物すぎやろ…
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:37:26.72ID:c9kwXPSWa
>>222
省エネピッチで勝てるのなら何より
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:37:47.44ID:B+Sd/akud
飛び檻グチャックスとかだれも興味無いで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:38:00.60ID:fD+ur6b00
>>217
ダルの頃は結構ライバル居たのと審議するやつらがガイジやっただけや
全項目基準満たして受賞できないとかマジで頭おかしかった
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:38:07.86ID:Qt/g68Np0
高橋とかチュニドラやなかったらもっと評価高かったんやろな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:38:34.23ID:aAoWe6Ina
>>229
オリックスに興味はなくてもいいけど山本由伸には興味を持って❤
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:38:38.18ID:fD+ur6b00
>>227
まぁシーズン終わって1位ならバケモンや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:38:40.25ID:50V5eO1C0
ソフトバンクってなんで三森とか今宮みたいなフリースインガーを1、2番に置いてんの?
近藤と柳田で組むべきだろ、妥協しても1番は中村晃だろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:38:50.99ID:PFIxMQGc0
日本じゃ強すぎてもうメジャーで無双できるかどうかしか興味ない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:39:14.41ID:u7iQUenS0
宮城大 171cm
平良海 173cm
山本由 178cm
橋光 190cm
山下舜 190cm
佐々木 192cm

ガタイは日本じゃそこまで関係なさそうや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:39:33.92ID:tRVlTBw+M
宏斗も去年みたいな圧倒感はないな
スプリットの調子次第みたいになった
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:39:51.02ID:RhtB9uN+0
>>231
人気球団なら戸郷が評価されてるレベルでは評価されてるやろな
つまりあんまし変わらん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:39:54.82ID:R2wTifxY0
まあ話題で言えばもはや日本でどれだけやってもしゃーないやろ
ササローが注目されるのはメジャー級でこいつメジャーでもすごそう感があるしな
まあ山本も来年メジャーでバリバリやれば注目されるよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:40:00.85ID:LmJB9gDq0
三森と山本が同い年なの信じられんのやが
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:40:32.68ID:2td8KXqx0
>>211
ダルの受け売りやけどダル自身が自分は身長高いけどリリースポイントが低いからアプローチアングルを意識してると言ってた
山本の身長でリリースポイント高い言うたところでリリースポイント低めのダルより低いか同じくらいやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:40:38.13ID:RhtB9uN+0
>>239
千賀バリバリ頑張ってるけど日本時代と比べても大して話題にならんぞ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:40:47.39ID:Qt/g68Np0
>>234
近藤はホームランも打てるけどそれ以上に出塁の鬼なんや
やからホークスは近藤の後ろがしっかりせなあかん
ただ今は近藤は足の怪我で走れんから柳田の後ろやけど
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:41:03.30ID:Io5w9ms1a
なんかメジャー行ってもTVでは大谷大谷Fujiたまに誰かになる感じ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:41:26.20ID:Qt/g68Np0
>>242
正尚は話題になるしWBCの差やろな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:41:34.21ID:wwrTFZL10
まあ山本はある程度やれるやろうけど通用するか怪しいのは高橋光成よな防御率も良いしスタミナもあるけど三振率がかなり低い
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:42:04.74ID:igTwFkpk0
今のNPBは打低すぎてクソみたいなPでも抑えられれるせいで佐々木の奪三振能力が過小評価されてるわ
K%シーズンキャリアハイ記録だと江夏31.9 大谷31.6 ダル31.2 千賀30.2 山本30.2 則本29.6だけど今年の佐々木が40.9、通算でも34.8でまじで異次元の存在や
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:42:05.28ID:iTfR9b+20
>>241
じゃあどう変えんの?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:42:28.43ID:WiJedXNX0
イチロー田口長谷川平野吉田を輩出したオリックスブランドを信じろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:42:48.39ID:RhtB9uN+0
>>245
確かにそれはでかいな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:43:05.27ID:1ACOUFEO0
普通に所属球団のせい
もっと言うと所属リーグ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:43:54.45ID:axRHE4AGM
>>247
規定投げてない奴がなんで規定投げた奴らと率で比べてんの?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:43:58.10ID:GSTyxUx90
せめて180はないと“怪物感”出ないよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:44:11.42ID:tzl9eocea
地味なのはオリックスだから
実力は歴代最強かもしれん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:44:47.53ID:fD+ur6b00
>>253
メジャー行ったらシューズ履いた状態で身長測るから180cm超えるで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:44:50.39ID:xQOF4f8G0
>>245
鈴木誠也もWBC出れてたらなーもっと話題になったんだろうけどなー
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:44:53.16ID:p59IWnEY0
中嶋が舐めプする

ファンキレる

勝つ

ファンの負け
ってマジなん?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:45:01.50ID:Lwpaf3jG0
まとまってて面白みがない
藤浪の方が華がある
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:46:01.09ID:2td8KXqx0
>>248
そら自分のリリースポイントで有効なアプローチアングル、エクステンションを身につけることやろ
ドライブラインでそれを解析してオフトレする
お股みたいなテキトー放言で「こうしたらいい」なんてアドバイスするほどワイは専門家じゃないし

あくまでもメジャー適応のために進化する必要あるんちゃうかなっていう話や
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:46:18.14ID:VZVjo3Wba
ここ3年の成績見てこれでメジャー行かなかったら逆に叩かれるレベル
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:47:20.50ID:vxktpJFnd
NPBファン「この選手は歴代でも最強クラス」→メジャーで通用せず過去のあの選手って凄かったんだな…と昔の選手を再評価路線

この流れ何回やんの?
山本もボコられてダルビッシュとマーが再評価される未来がくっきりと見えるんやが
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:47:27.49ID:2td8KXqx0
>>253
180はチビやろ
2022年のスターターの平均身長190cmやであっちは
スパイク抜きでも185はないと
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:48:29.49ID:8FvsnYu9d
向こうの日程キツすぎるしNPB→MLBで防御率が2.00の悪化に留まればいい方だよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:48:34.01ID:Io5w9ms1a
まあ優勝日本一なったし日本にいても意味ないわな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:48:42.22ID:fD+ur6b00
>>262
ダルマー以降でそんな風に思われてメジャー行った投手って居たっけ?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:48:50.97ID:wwrTFZL10
>>241
172cmで投げ下ろす山岡が195cmあるディクソンと同じリリース位置らしいから山本はかなり前の方で投げるダルや大谷よりリリース位置高いんちゃうか
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:49:10.97ID:dxLQLJJKd
結局一般的な人気って女性含めどれだけにわかがつくかやし、わかりやすい個性ない奴はスターにはなれんよな
球速とかホームラン本数とかルックスとか。
東大卒で15勝あげる投手とかでてきたらめちゃスターになりそう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:49:14.45ID:iTfR9b+20
規定満たさなくていいなら佐々木より優秀な成績を残してる投手がうちにはゴロゴロおるで...w
残念やったな😁
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:49:43.79ID:bSefV926d
178しかないからメジャーではダメそう
3年後の佐々木に期待するやで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:49:46.35ID:xQOF4f8G0
>>262
そんなヤツおるか?ギリギリ鈴木誠也ぐらいやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:50:38.05ID:nAzA77Aa0
>>101
オリックスでヒョロガリの低身長なんてそんないるか?
森友はチビでもパワーあるし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:50:42.33ID:a7hfIyPV0
凄すぎてもう話題にならん
沢村賞とかもうどうでもいいレベル
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:50:47.76ID:nQO7cJcUa
来年メジャーか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:51:32.01ID:iTfR9b+20
ロッチョンさぁ...ご自慢のスペ野郎 試合に出られず ロッテ惨たらしく負けてるけどそれはいいの?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:52:12.34ID:a7hfIyPV0
>>270
まず中6日で回れるようにしろや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:52:35.25ID:UPm7iUedM
>>262
投手はNPBで最強レベルだったらメジャーでもほぼ通用するんだよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:52:42.90ID:nAzA77Aa0
>>268
日本の野球選手の人気なんて高校時代、甲子園で目立ったかどうかが全てだろ
高校時代に騒がれたハンカチや根尾はプロで全く活躍しなくてもメディアに報道されまくって世間の知名度抜群だし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:53:02.11ID:iQhKrvNda
>>262
山本は背が低いもんな
日本人投手は185あるかどうかがかなり重要やポイントやと思う
MLBで活躍できた投手はほとんど185以上
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:53:59.02ID:5RS2Xw+Y0
山本は背低いしWBCでボコられたのが気になるんだよな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:54:53.08ID:XN7sSP6c0
日本時代のダルに匹敵するレベルやな
もうこんなん絶対メジャー通用するやん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:54:55.71ID:a7hfIyPV0
>>280
んなもん言ってたら佐々木なんてカスでしかないだろうが
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:55:20.24ID:bSefV926d
K/9見ても10超えたの20年だけやし
佐々木の奪三振率の方が遥かにええな期待するやで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:55:40.71ID:nAzA77Aa0
>>266
いねーよな
ダルマー以降、日本で無双と言える成績残したのは山本が初めてだな
千賀はスペったりで安定感いまいちだったし
有原は論外だし、菊池雄星も1点台で無双してたの1年間だけだしな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:56:03.59ID:Io5w9ms1a
メジャー行ったらヨシって呼ばれるんかの?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:56:32.32ID:dxLQLJJKd
>>278
でもその甲子園で話題になるのもそもそも個性があるかどうかやろ
優勝したチームの中心選手が必ずしも一番人気になるわけちゃうし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 01:56:44.59ID:k0Pbf0Y0d
労基なんてチェコにすら打たれたしメキシコにはスタンドまで飛ばされてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況