X



バスケワールドカップ←こいつが世界水泳より盛り上がってない理由!!www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 12:45:31.46ID:BySd2v460
なんでなん?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:29:54.19ID:gDbP6Sbld
>>199
だって日本カスみたいな選手しかおらんし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:30:05.83ID:Qxnu//tnH
>>199
これは分かるわ
バスケ選手の情報が知りたいのに広瀬はええんよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:30:21.18ID:YJnMry8u0
>>183
無理だよ
学生トップアスリートは奨学金を貰える競技やるから球技ならアメフトバスケ野球に流れる
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:30:26.41ID:uvN+D6Ww0
日テレはブチ切れやったやろなぁw 数年前から八村八村やったしイッテQにすら八村ゴリ推してきた時は腹たったけどまじざまぁw
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:30:38.96ID:BySd2v460
>>199
こんな売り方してるようじゃ興味持たれるわけないわな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:30:51.77ID:/L9w0bZFr
女子サッカーも高校野球以下の盛り上がりやな
芸スポのジジイだけが盛り上がってる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:30:54.32ID:Q+z/auSoa
>>205
もう女子サッカーも終わるっぽいしな、アメリカ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:31:04.92ID:/s6vS4wN0
>>197
五輪から追放されたドマイナー競技どうでもいいよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:31:06.37ID:uvN+D6Ww0
>>199
なるほどいい意味で邪魔してんのかw こりゃいいや日テレとかアリスアリスになりそう
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:31:29.47ID:33y2ZK92d
世界陸上で織田裕二と一緒にオールマイトレジャー外したの悪手過ぎるだろ
ウルトラソウルみたいにずっとテーマ曲でいいのに
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:31:55.04ID:uvN+D6Ww0
>>183
観客数でどやってたけど所詮「本物のアメリカ人」は見てないからね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:32:21.06ID:/L9w0bZFr
10億払って11%やぞ女子サッカー
バスケにはいくら払うんかな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:33:21.34ID:CXAEV0PS0
まずはまともに放送しろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:33:38.12ID:NAp1u4vX0
>>197
サッカーとか日本じゃクソドマイナースポーツやからな
クリロナのインスタフォロワーも9割以上土人のゴミスポーツ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:33:47.40ID:faG1Lu2U0
>>183
少なくともプリシッチは余裕で越えてくるやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:33:50.38ID:aJhuaC3vr
前のワールドカップは惨敗でその直後のラグビーが躍進したからなー
野球も大谷で盛り上がったしみんな知ってるスターいないと盛り上がらんのやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:33:52.64ID:wY6/NQwra
100%全敗なのに盛り上がってたら怖い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:34:09.07ID:uvN+D6Ww0
>>214
え?11%ってなに?視聴率男?んな事ねーよな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:34:10.32ID:2QdDzFqdd
WBCが盛り上がりすぎたわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:34:29.90ID:Q+z/auSoa
>>213
アメリカ女子サッカーもLGBT活動の舞台にされた上で惨敗したんで、一気にヘイト対象なったしな
トランプがアメリカ女子敗退ニュースに👍リツイートして喝采あびとる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:34:36.51ID:BxYLV1YXd
>>221
>>218
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:35:09.38ID:/4zmuNm10
WBCは出来すぎてたからな
ぶっちゃけ次のWBCに怖さすらあるわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:35:20.56ID:BxYLV1YXd
>>222
>>760
<完全決着!年齢層別視聴率対決>
ワールドカップ2022 vs WBC2023

【若年層】は全てサッカーの圧勝
コアはサッカー25.0 > 野球20.0
KID はサッカー24.1 > 野球17.0
TENはサッカー23.7 > 野球17.5
M1はサッカー19.0 > 野球17.8
F1はサッカー18.3 > 野球16.3
M2はサッカー29.7 > 野球20.0
F2はサッカー29.6 > 野球25.3

【老人だけ】ヤキウが勝利
M3はサッカー40.2 << 野球46.5 ←老人+6.3
F3はサッカー33.8 << 野球42.4 ←老人+8.6

茶番WBCは情弱老人が圧倒してるだけだったね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:35:24.13ID:uvN+D6Ww0
>>223
そらそうよ所詮移民しか見てない 本物のアメリカ人なんてサッカー馬鹿にしてんのに
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:35:40.33ID:1AR1HbkJd
バレーの勢いやばいよな
バレー>>>>>>>>>>バスケ>サッカーになりそう
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:35:45.63ID:r2nAOyZ5r
>>221
前半後半合わせて11%
10億で最悪のコスパやw
民放は女子サッカー無視してホッとしてる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:36:01.94ID:5PwjNhTka
WBCなんてアメリカ人は見てない!っていうけど
バスケの世界大会なんかもっと見られてないはずやでwwww
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:36:11.63ID:BxYLV1YXd
>>227
>>169
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:36:17.31ID:bYE8Ipxpd
サッカーの影山優佳
ラグビーの櫻井翔
バスケの広瀬アリス
アメフトのオードリー

あとは??
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:36:34.34ID:1Y2jotqQ0
日テレでスポーツは盛り上がらない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:36:45.15ID:2QdDzFqdd
WBC決勝戦再放送 TBS 22.2
WBC準決勝再放送 TBS19.8

ラグビーも時間帯的に越えられるかなって感じ なでしこはなでしこは決勝まで行けば日曜19時だから超えるかも
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:36:47.66ID:z8OyT8c60
やきうも今は貧乏だからな日本は経済低迷してるから久保が250億だからもう年俸5億じゃゴミ程度しか思えない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:36:52.73ID:uvN+D6Ww0
>>229
ほんとに11%も取ってんの勝手くらい盛り上がってねーけどw やっぱ視聴率ってあてになんねーな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:37:03.62ID:BxYLV1YXd
>>228
競技人口1位サッカー2位バスケ
やきうは抜きそうやなw卓球も抜きそうやけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:37:04.83ID:Q+z/auSoa
>>227
サッカーのユース制度いう人身売買絶対に許さないがアメリカのスタンスで、大学教育と結びついてきた女子サッカーもユースやないと勝てないって風潮なってきたから、アメリカ人的にはサッカー絶対に許さないになってる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:37:06.29ID:rHrKNSGyd
バレーは予選であの盛り上がり方だったから若い層では野球並みに盛り上がりそうな気がする
サッカー踏み潰してくやろこのままだと
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:37:22.94ID:2QdDzFqdd
>>233
前回のラクビは盛り上がったから…
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:38:04.72ID:uvN+D6Ww0
>>238
よぅわからんけどいい方向に行けばいいねw人気なんて出なくていいよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:38:46.00ID:KaFuBvrKd
>>235
なお久保所属のソシエダ年俸ランキング

オヤル5億
メリーノ4.4億
スビメンディ4.2億
ルノルマン3.9億
レミーロ3.9億
アリツ3億
メンデス3億
スぺルディア2.8億
久保2.8億
サディク1.7億

チーム全体がゴミに見えるとかお前酷いな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:38:47.00ID:uvN+D6Ww0
>>239
元々W杯ってサッカーじゃなくてバレーのW杯が主流だったんよな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:38:55.29ID:IJhFuGlra
サカ豚コピペ野郎健在やね
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:39:03.05ID:faG1Lu2U0
サッカー伸び代あると思うけどねえ日本 アジア中でそこそこ人気ある上で日本がそこそこの地位にあるのがデカい
WBC勝ちつつサッカーも伸びていけばええがな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:39:26.49ID:Q+z/auSoa
>>234
大河つぶしてやるわけないやろ
11日に甲子園つぶしてやることに大批判やし、そもそもクソ雑魚なでしこが決勝行けるわけない
なんか偉そうに言ってるけど、格下相手にしか勝ってないし、残ってる国は全部直近負けてるし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:39:39.92ID:VZVjo3Wbd
本物のアメリカ人とか言い出したらあいつらアメフトしか興味ないだろ
来月には開幕やしな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:39:48.93ID:r2nAOyZ5r
若者の間ではJリーグよりバスケやしな
Jリーグはリピーターのマニアオッサンが大半でこの前の浦和の暴徒で一層マニア化するやろな
もう新規は全然来ない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:39:59.21ID:/4zmuNm10
>246
大河もなでしこに負けず劣らずのカスクオリティだけどな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:40:22.72ID:uvN+D6Ww0
>>246
いやむしろ行って欲しくないさっさと負けて欲しいんやが
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:40:23.17ID:Q+z/auSoa
>>245
アジア土人相手にしか伸びないとかやらなくていいわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:40:33.10ID:sborIhibd
>>247
カレッジバスケもあるぞ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:40:34.10ID:BxYLV1YXd
>>245
まず組み合わせ抽選会すらないのがWBC
世界中ガン無視してる大会だから電通のやりたい放題やから日本以外は無理やな


現役電通マン 「MLBにかけあって準決勝まで弱いとこしか当たらないように操作してやったぞ 」
tps://i.imgur.com/5eMMjQb.jpg
tps://i.imgur.com/kPrKSWH.jpg
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:40:36.96ID:/aHEE8RTH
>>246
まあEテレ送りだとは思うけど
それでも超えそうじゃない?
視聴層は大河と被ってるから大河がまじで悲惨な事になりそうだけど
WBC以来の1桁あるで
つまらんし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:41:29.84ID:wOsi2sz/0
>>112
実際に観ればそんなの気にならなくなるぞ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:41:40.85ID:HpSRuzENa
男子サッカーはDAZNやし一般うけは諦めなよ
女子サッカーはまた他の女子スポーツから嫉妬で叩かれそうやな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:41:51.70ID:/aHEE8RTH
アメリカでサッカーが人気マンはアメリカ行ってみることをおすすめするわ
地域ごとで全然違うし
アメフトはどこでも人気だけど
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:42:32.62ID:ANcrHtAAr
仙台育英vs履正社の3回戦実現しそうやから
女子サカより高くなるやろね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:42:48.96ID:OH5Gb40ua
>>253
植民地にスポーツ根付かせたらこういうビジネスできるんやなぁ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:42:51.78ID:HpSRuzENa
>>227
本物アメリカ人てインディアン?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:43:06.49ID:iczeQ/BCa
シームレスに手を取り続ける競技とか盛り上がりどころどこやねんてなるわ🥺💧
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:43:12.38ID:/aHEE8RTH
>>258
あ…ほんま
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:43:14.33ID:UuzOxteH0
なでしこの盛り上がらなさは意外やった
正直優勝してやっとやろ今の状況やと
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:43:29.55ID:ANcrHtAAr
>>257
アイスホッケーの人気すら超えられてない現実知ってガッカリしそう
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:43:33.35ID:Q+z/auSoa
>>256
そらたまたま1回くらい世界一なっただけで偉そうにしてるからな
世界最強時代がずっとあった女子バレーとか世界一ずっと続けてる女子野球やソフトからしたらクソ雑魚のくせに偉そうにしてるんやからわからせる必要あるやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:43:36.24ID:/s6vS4wN0
>>253
他国のどこもこれ批判しないのが笑える
どれだけ注目されてないんだよ
他のスポーツじゃあり得ない
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:43:50.21ID:faG1Lu2U0
アメリカが女子サッカー盛り上がってたのはガチやけどな
日本が五輪で普段観ない競技で盛り上がる感じに比較的近い
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:43:58.29ID:HpSRuzENa
>>257
てかアメリカはこれからサッカーイベントとオリンピックやるから今盛り上げてるとこやぞ😉
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:44:20.38ID:TmZmTWSKa
バスケワールドカップの話にならないあたり、ガチで注目されてないのがわかる
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:44:54.48ID:uvN+D6Ww0
>>107
ええことやwそんだけ誰も注目してないってことやもんざまぁまろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:44:54.93ID:/aHEE8RTH
>>270
まあワールドカップやるもんね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:45:02.54ID:uvN+D6Ww0
>>107
ざまぁみろw
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:45:20.48ID:z8OyT8c60
ラグビーもバスケもグループリーグ敗退で現実知るだろ、バレーは期待出来るけどやってみないと分からないから少し心配
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:45:37.77ID:JV32WSlQa
世界的にみれば野球とかいう不人気スポーツよりおそらく盛り上がるだろうしヘーキヘーキ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:45:45.10ID:/4zmuNm10
アメリカは〜って言ってる人間でアメリカ行ったことある奴5%もいない説
BOSとLA行ったことあるけど全然文化が違うしアメリカは〜なんて括るの不可能やぞあの国
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:45:47.52ID:HpSRuzENa
>>273
クラブワールドカップとオリンピックもやるからこの流れで男子サッカーも根付かせようとしとるんや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:45:49.86ID:IJhFuGlra
サッカーのサポーターがオッサンばっかりって絶対世間に知られたくないよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:45:55.43ID:NvEM1RxoM
サッカーと野球は対立しないといけない
って思い込んでるの40代以上やろ?Jのボリューム層

スタンドで暴れたりとか発煙筒たいたりとかいい歳して未だにそれが格好いいと思ってるのにビビるわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:46:01.30ID:Q+z/auSoa
>>275
まぁベスト8行ったことないサッカーよりはラグビーのが上なんですけどね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:46:08.10ID:ANcrHtAAr
女子サッカー地上波2試合 5.5% 11.6%
これで喜んでるサカ豚ほんま草
10億やぞこれで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:46:18.58ID:faG1Lu2U0
>>253
電通っていうかWBCは実質MLBのお試し海外プロモーションみたいなもんやろ
んで日本が圧倒的にガチってるわけやけど恥じることでもないと思うで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:46:22.00ID:cCDFvWZI0
>>271
令和キッズに人気なのはバスケでもサッカーでもなくバドミントンやからね
他はスポーツとして敷居が高すぎる

https://i.imgur.com/xHg1y3b.jpg
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:46:28.76ID:cMF8oRpm0
サッカーW杯すら始まる直前まではわりと低調やしな
事前にガンガン報道できるようなドラマチックな要素がなんか無いと
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:46:56.16ID:Oio8MLWx0
Australia:
Xavier Cooks (Washington Wizards)
Dyson Daniels (New Orleans Pelicans)
Dante Exum (Dallas Mavericks)
Josh Giddey (Oklahoma City Thunder)
Josh Green (Dallas Mavericks)
Joe Ingles (Orlando Magic)
Jock Landale (Houston Rockets)
Patty Mills (Atlanta Hawks)
Matisse Thybulle (Portland Trail Blazers)
Jack White (Oklahoma City Thunder)

Germany:
Dennis Schroder (Toronto Raptors)
Daniel Theis (Indiana Pacers)
Franz Wagner (Orlando Magic)
Moritz Wagner (Orlando Magic)

Finland:
Lauri Markkanen (Utah Jazz)

Japan:
Yuta Watanabe (Phoenix Suns)


言うほど鬼ブロックか?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:47:34.82ID:Qxnu//tnH
「バレーは人気バレーは人気!!!!」


最近これ言うやつ多いけど人気実感するようなことなんて無くね?
お前らそもそも代表の名前5人言えへんやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:48:03.15ID:+j2/il550
バスケは何回見てもおもろいと思えん
ラグビーはおもろかったが
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:48:05.48ID:BySd2v460
>>287
西田柳田石川ハゲ高橋


ギリ言えるわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:48:08.70ID:HpSRuzENa
>>277
TwitterトレンドとかCNNABCとかアメリカインフルエンサーがインスタに上げたとかが判断基準やろ
アメリカ広くても流行ものはそんな変わらんし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:48:10.55ID:x2Vzsr2m0
バスケって前にNBAと国際大会でちょっとルール違うって聞いたことあるけど、ワールドカップもNBAと違うんか?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:48:36.46ID:iczeQ/BCa
>>289
はっや🥺💦
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:48:51.87ID:FOr3UR9gd
>>287
柳田とか石川がイケメンだから若い女にはガチで人気ある
他のバレーが人気の国の女にも日本代表が人気ある
アラサーアラフォー男が中心のなんG民は知らなくて当然や
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:48:56.60ID:fWpPuY7h0
八村出てても全敗確定やぞ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:48:57.41ID:sborIhibd
>>291
NBAだけ独自ルール
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:49:11.45ID:HpSRuzENa
>>287
キャパ1万の会場が埋まるくらいの人気や男バレーだけやけどな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:49:47.89ID:iczeQ/BCa
やっぱこれからは高身長イケメン確約のバレーやな🥺
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:49:48.73ID:kutvR1km0
ぶっちゃけサッカーと比べちゃうと全スポーツマイナー
ワールドカップだけやん
世界中のスポーツ興味ないような女でも話題にするの
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 13:50:03.35ID:fWpPuY7h0
0勝3敗なのが目に見えてるからな
歴代最強といっても欧米には普通にボロ負けする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況