X

【朗報】将棋ウォーズで84連勝中のALL棋神勢を人間が倒した棋譜がヤバすぎるww【ソフト指し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:50:17.52ID:a04mNGwq0
対棋神の決定版完成したな
これ前も別のやつが九段倒してた
将棋ウォーズ棋譜(GOD_YOASOBI 九段 vs Mohirito 六段)
https://kishin-analytics.heroz.jp/?wars_game_id=GOD_YOASOBI-Mohirito-20230809_224051
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:51:20.14ID:a04mNGwq0
https://shogiwars.heroz.jp/games/GOD_YOASOBI-Mohirito-20230809_224051
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:51:28.69ID:A0P+NvWg0
将棋ウォーズってAI使ったらどうなるの?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:51:54.41ID:a04mNGwq0
貼りミス、棋譜は>>2
棋神アナリティクスとかいう粗大ゴミは今すぐ死にさらせ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:53:09.24ID:a04mNGwq0
>>3
課金で使える公認のAIがあり、それに関してはお咎めなしどころか優良客
そうでない自家AIを使った場合、BANで垢が消される
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:53:59.57ID:SfHQT5gx0
早々に入玉してジリジリリードしていく作戦?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:55:22.73ID:A0P+NvWg0
>>5
へー、そんなん判別できるんやな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:55:31.94ID:a04mNGwq0
>>6
ちゃうで、逆や
穴熊に組んでひたすら耐える作戦
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:56:25.70ID:giCNp8hZ0
>>6
鬼神てのが1手1~2秒使うから
防御力高い戦型でそれより早く指して時間稼ぎして時間切れ勝ち狙う作戦やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:56:53.88ID:xQPtkMZK0
もはや将棋じゃない
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:57:05.11ID:499BZe0jd
ゴミみてぇな棋譜貼ってんじゃねぇよ
時間切れ狙って勝って「人間が倒した」とか意味分からんわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:58:13.84ID:a04mNGwq0
貼るか
まずヤバ角を打って銀を奪いにいきます
https://i.imgur.com/zsqb27O.jpeg
穴熊に組んでヤバ銀を埋めます
https://i.imgur.com/9tklaK2.jpeg
入玉されましたが残り84秒、84秒÷2×2=84手耐えて時計を落としましょう
https://i.imgur.com/PJM6cXo.jpeg
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:59:01.16ID:SfHQT5gx0
>>8
>>9
すまん逆に見てたわ
時間切れ勝ちか
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:59:32.94ID:1Gau9Bpp0
>>11
勝敗が分からないカスってどんな競技にも一定数いるけどどういう病気なんだろうな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:59:41.32ID:a04mNGwq0
やっぱこれ見るとまだ入玉方面に弱いんやなって
寄せに行きたいのと自陣を安全にしたいのと駒損を防ぎたい方針が
ごっちゃ混ぜになってチグハグや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:00:04.77ID:499BZe0jd
そもそも運営が
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:00:35.19ID:a04mNGwq0
ソフトの代指しが公認されてる以上フェアな勝負なんてクソ喰らえや、全てが判定次第や
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:02:38.64ID:355cSiFpd
>>15
入玉対策っていうより持ち時間って概念が無いことの方が問題なのでは?
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:03:00.58ID:a04mNGwq0
人間なら>>12の局面から100%勝てる
まず王様を左上に収めて、それ以降は何も見ずにひたすら安い駒で攻め続けるという風に方針立てして無駄な時間を使わずに指せるから
入玉形で方針を言語化できないのがソフトの最大の弱みや
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:04:24.52ID:499BZe0jd
そもそも運営が怠慢でAI全然変えねぇんだよ
超有名な角ハメバグとかウォーズ運営は何年放置してるんだって話
角ハメして勝って「俺ウォーズでAIの九段に勝ったんだぜ」とか言ってもたいして価値はねぇんだよ

時間切れも同じで詰みの局面で長手数な方をわざわざ選んだり攻めに行かなかったりAIが古い昔のゴミなんだよ

ウォーズ運営がAI変更しない怠慢のゴミってことでこの話は終わるんだよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:04:49.37ID:a04mNGwq0
>>18
まあこのルールの場合そうやな
ソフト同士が戦うfloodgateという対局場があるんやが、そこでは256手制限なるものがあり達したら即引き分けとなる
どんなルールでもソフトが無限に棋譜を伸ばさないようなルールは存在してるので、入玉で勝ち確になったあとに素早く仕留める脳は必要
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:06:37.21ID:a04mNGwq0
判定勝ちでも詰ませ勝ちでもいいけどとにかく方針を決めなあかんのや
2023/08/09(水) 23:07:00.60ID:lwacdaSyp
ソフトの時計落とす有名なやり口やん
騒ぐほどのもんでもない
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:07:33.88ID:a04mNGwq0
>>20
イライラで草
糞の掃き溜めのネット将棋でストレス貯めるとか、辞めた方がいいよ
2023/08/09(水) 23:07:54.88ID:lwacdaSyp
10切れでオール棋神に勝った奴だけ評価する
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:08:22.96ID:+rCFajwFd
2画面でピヨ帝を特殊召喚!
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:08:54.39ID:xQPtkMZK0
>>23
でもこいつ85勝1敗やで
時間切れですら勝てないのが現実や
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:09:58.58ID:499BZe0jd
とりあえず運営が全く対応しないAIのバグや
使い古されたバグレベルの弱点をついてしょーもないスレ建てるのはただのガイジやぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:10:28.57ID:0nqKwE0PM
藤井くんなら真っ向勝負でこいつボコせるんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:11:51.58ID:v5KOOFmOp
>>29
無理
ELOレーティングベースでの理論上の勝率は10^4分の1くらいやけど、実際は0%や
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:12:00.92ID:355cSiFpd
>>29
プロ棋士がソフトに勝つと漏れなく事前に対策した、真っ向勝負じゃないせこいって言われるぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:13:01.40ID:v5KOOFmOp
少し前のponanzaだろうからもう少し弱いか
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:13:10.23ID:IAC8zD3p0
バグ突いたとかそういうのでない?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:13:30.44ID:499BZe0jd
>>29
藤井側の持ち時間が普段の公式戦と同じなら全然チャンスある
棋神は古いAIだから

真っ向勝負で3切れや10切れだと勝ち越しは無理
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:13:53.92ID:YJnMry8u0
スレタイやたらと煽ってるけどアプリの仕様を突いただけの話じゃん
何が「ヤバすぎる」のだろう
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:14:09.62ID:a04mNGwq0
>>33
全然そのレベルでは無い、仕留めるのが遅かっただけで
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:14:42.40ID:0nqKwE0PM
>>30
そうなんか...
じゃあ棋神使われた時点で真っ向勝負では負け確のクソゲーやんけ...
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:14:48.11ID:a04mNGwq0
カツ丼角はこの戦法を予見していた……?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:15:51.05ID:ij1gZZm3d
ソフト開発者ですらなぜその手を選ぶようになったのか、なんで強いのか分からんらしいし、ソフトが強いことにぶっちゃけ何の価値も無いよな。強い理由が分からんってことは突然弱くなる可能性があるってことだし
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:15:53.51ID:165bkgii0
>>37
せやで
棋神使われたくなかったら将棋ウォーズやらなきゃいいだけ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:16:13.83ID:TNeOyibX0
飛車まで護衛させてんの草
これもう倒したんじゃなくてデバック作業だろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:16:25.23ID:499BZe0jd
>>33
バグと言い切ることはさすがにないけど
バグ"レベル"とは言えるくらいやな

棋神相手に初めから時間切れ狙いの運びは何年も前から腐るほど使い古された方法や
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:17:00.48ID:a04mNGwq0
まあルールしだいで突かれる小さな脆弱性よな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:17:31.78ID:a04mNGwq0
>>41
言い得て妙で草
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:17:34.18ID:6OysiIHu0
これでイラついてるヤツはなんなの?
課金して俺つええしたかったのに負けたひと?
高段者は棋神にしろ他のAIにしろこいつ使ってんな?
と思ったら時間攻めするよね

本人が強いならすぐ指せば優勢なのに
雑魚だから自分じゃ寄せられなくて
全部AIにお任せするしかないのが悪いんじゃない?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:17:45.52ID:ZrM+VifD0
相手が普通に指してもめっちゃ強い人なら時間切れ作戦も通用せんのやろ?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:18:07.86ID:RPgGcdEk0
どこもソフトソフトソフトだからな
もうネット将棋はクエストの2切れしか信じられねえよ…
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:18:11.27ID:499BZe0jd
>>32
少し前とかいう次元か?
ここのゴミ運営は多分何年も変えてないだろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:18:42.28ID:a04mNGwq0
>>46
せや
>>12の3枚目の画像からなら3段くらいあってネット将棋の早指しに慣れてればまず負けることは無い
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:19:02.27ID:a04mNGwq0
>>47
クエスト2切れにもソフトいるんだけど😅
2023/08/09(水) 23:20:17.61ID:6yNYCqf30
これ点数勝ち狙えば先手時間内に勝てそうだけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:21:16.29ID:a04mNGwq0
この辺は2切れソフト

アクティブだったのに突然ランキングから消されたから間違いない
https://i.imgur.com/BlpY7p1.png

https://i.imgur.com/FCx0o16.png
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:21:59.86ID:a04mNGwq0
>>51
せやで、点数勝ちでも詰ませ勝ちでも方針さえ決めてれば一手2秒で勝ててたはず
方針を決められないクソ雑魚ソフトの末路や
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 23:22:19.33ID:499BZe0jd
>>45
そらここなんGやで?
意味不明なこと言ってるガイジ居たら思い入れなくとも叩くやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況