X



中国のオワコン化が一気に進んだ理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:00:29.73ID:tCPV6Gp20
何?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:45:43.47ID:8NGaSSw6M
日本にもバブルの頃に開発された廃墟ニュータウンがあるけど
あれより遥かにスケールのデカイ廃墟が大量にあるのワクワクするわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:46:12.30ID:Bs8LHT3h0
工場で働いてる中国人が時給180円とか言うてたぞ
流石に格差酷すぎやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:46:19.05ID:A1oCF1Jv0
まぁ20年前くらいまでに戻るだけや
ちょっとだけ夢見たいんや
2023/08/10(木) 01:47:06.75ID:IXoBAkTZd
>>114
もっとデカくて誰もいないからな
日本はいなくなっちゃったやけど中国は最初から誰もいない
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:47:17.43ID:UA5frWCvM
日本と違ってキンペーが好き放題できるんだから
立て直す方法はあるんだろうけど
キンペーのプライドで日本より酷い事になるんやろな
2023/08/10(木) 01:47:51.04ID:IXoBAkTZd
>>118
小卒がすき放題にできるとか終りだよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:48:11.81ID:782LEFW0M
90年代なんてなんであんなでけえ国が日本より貧乏なんやってガキながら思ったもんやろ
日本に乞食る始末やし
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:48:44.19ID:Bs8LHT3h0
習近平はメリットがないと言われても台湾有事やりそう
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:49:19.85ID:/RaFXG5UM
間違いなく勢いはすごかったんだけどな
やっぱ国の規模がでかすぎるわ
上手くいくのも下手こくのもあっという間
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:49:21.38ID:obQjre0d0
バブル時代に鳩山政権が来たみたいな感じなんやろな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:49:33.60ID:n9Vf9zsi0
プーさん
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:50:15.09ID:SRnVdaEV0
アメリカでも不動産崩壊しそうなんやろ?
もう終わりだよこの世界
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:50:25.87ID:yxXj65dR0
中国の洪水ガチでヤバいんだっけ?
いつもなら洪水中にふざけてる中国人の動画出てくるけど今回はまったく出てこんな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:50:31.11ID:vcAI1QFJ0
経済戦争では絶対にアングロサクソンと対立したらアカン
あいつら数百年前から世界支配してるからな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:50:32.72ID:n78HcIp10
>>118
正直どう立て直せばいいかワイには全くわからんわ
グレーなバイオ系研究しかなくね?と思うがもうそんなもんじゃあの人口の国支えられんだろうし
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:50:53.56ID:aeO6ed/v0
不動産バブル
地方と都市の経済格差
寝そべり族
どうしたんだ共産党何のための計画経済だ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:51:06.49ID:T6i2atwbM
先進国の契約社会が通用しなくて裁判で訴えてもそんなの知らんと反故にされるチャイナリスクがだんだんと浸透してきた
一番大きなマーケットではあるけれど今はリターンよりリスクが大きい
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:51:27.22ID:vArF4l9xa
また中国崩壊?笑
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:51:46.05ID:+c/I+ref0
なぜ一人っ子政策なんて自殺行為をしてしまったのか
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:52:09.30ID:A1oCF1Jv0
>>120
韓国とか15年くらい前まで缶ジュース50円くらいなのが今は日本突き抜ける物価高やし
ジェットコースタやっとるところやから一瞬やろな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:52:26.68ID:fu1PYOaV0
もう一度胡錦濤投手を起用したら?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:52:28.75ID:jM1dQLBy0
不良債権どうすんやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:52:39.28ID:Bs8LHT3h0
でもそろそろアメリカの基地外みたいな価値観の下で生きるのもしんどくなってきたな
移民とかLGBTとかホンマ勘弁してくれって感じや
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:53:03.87ID:n78HcIp10
>>129
不動産バブル放置したのアホすぎるよな
残り二つはどうしようもないところあるけど
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:53:11.16ID:wWSzEyqqd
恒大集団逝く逝く詐欺してるけどいつ逝くんだよ
2023/08/10(木) 01:53:18.72ID:IXoBAkTZd
中国は2011年からのたった三年間でアメリカの20世紀のコンクリート使用量を超えたんやで
この代償はデカすぎるわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:53:23.73ID:SRnVdaEV0
>>134
共産党大会で退場させられた後どうなったんやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:54:13.41ID:UA5frWCvM
>>135
外国の富裕層いれればいいのにスパイだなんだやってるしな
もうまともな人何も言えんやろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:54:16.85ID:8NGaSSw6M
中国に限らんけど世界中で大都市の地価が上がりすぎて
大多数を占める労働者がどう足掻いても買えなくなって
子供を作れなくなってるんだよな
資本主義の欠陥だと思うわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:54:32.34ID:fu1PYOaV0
>>138
債務不履行を複数回やっても倒産せんからこっちの常識で計ってもしゃーないで
2023/08/10(木) 01:54:45.11ID:IXoBAkTZd
>>138
資金がショートさえしなきゃ潰れはしないけど負債が消えるわけちゃうからな
あんま大きくならないうちにさっさと畳んだほうがよかった
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:54:47.78ID:IfolxzYf0
アメリカはやっぱり強い
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:55:11.21ID:8NGaSSw6M
>>138
既に何度か不渡り出してるから
先進国の法律ならとっくの昔に逝っとるで
何故かゾンビになってるだけや
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:55:18.17ID:n78HcIp10
>>142
男女平等はある程度修正しないとあかん
絶対女が都市に集中して都市部の不動産暴騰を招くもん
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:55:57.27ID:UKx136fB0
夕張市みたいなゴーストタウンが沢山できそう
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:55:59.72ID:Bs8LHT3h0
そういえば2年で4000人くらいのアメリカ人が日本に移住してきてるらしいな
そんなに暮らしにくいのかアメリカって
2023/08/10(木) 01:56:35.07ID:IXoBAkTZd
>>149
シリコンバレーはもう普通の人が住める環境ではない
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:56:49.58ID:bgjfpH0J0
>>142
インドネシアみたいに遷都しよう
2023/08/10(木) 01:56:56.52ID:jJgc9/ZvM
ひとりっ子政策がクリティカルすぎるな
男女比狂って女の理想が爆上がり
平均レベルの男は相手にもされず少数の上位男性に女が群がることに
そこの競争に敗れた女は行き遅れて子供を産めなくなり怒りのフェミニスト化
男は恋愛も出世も諦め寝そべり族に
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:57:30.45ID:3IshNsmYd
>>84
何が面白いってその失敗モデルに中国しか追いつけてない所だよな。インドもかもしれんけど。
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:57:31.46ID:sJ+26881M
習肉まんと書いただけで逮捕されるから
なんG民みたいな連中はまず生きていけない国やし…
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:57:40.96ID:n78HcIp10
>>149
アメリカ暮らしにくいと思うよ
田舎なら生活コスト安いけど日本の比じゃないくらい同調圧力キツいっぽい

都市部は生活コスト知っての通りバカ高い

インフレが止まらなくて明日はどーなるみたいな感じ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:57:54.25ID:UKx136fB0
_(:3ゝ∠)__(:3ゝ∠)__(:3ゝ∠)_
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:58:11.14ID:fu1PYOaV0
>>84
日本化せんって言われちゃってるやん
もっと酷いって
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:58:53.10ID:Bs8LHT3h0
一人っ子政策で男が欲しいのに女が生まれた時殺されてたのが中国のフェミに怒りを注いでる原因の一つって聞いたわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:59:27.12ID:Wkzl+9y10
バブルに踊った資本家を許すな!と不動産業追い込んで経済が委縮しまくってる感じ
日本に近いんじゃね
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:59:53.35ID:iMDCZOYkM
中国の製品はほとんどアメリカで消費されとる
アメリカは中国の開放が進んで民主化されるやろという幻想を信じて自国の工場が潰れても自由貿易信じて市場開けといたのに香港であの態度とったら
そら怒るわ
アメリカが中国の開放幻想を失敗だったと見なしたら一気に投資減らして市場閉めて圧力かけてオワコン化するにきまってるわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:59:56.37ID:Pt44xPbR0
中国っていざという時はやべー政策打ち出して問題鎮圧してきそう
2023/08/10(木) 02:00:24.73ID:C0/rPdQz0
中国の不動産バブル崩壊で日本の住宅も安くならんのか?
高すぎてローン組んで買う余裕がないわ
中古も嫌やし
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:00:28.21ID:i1C3joEfd
もともとチャイナは日本よりも貧しいからね

清国時代にアメリカ大陸からジャガイモ・トウモロコシ・落花生を貰ったお陰で、本来漢民族の居住地地帯ではない山間部や乾燥地帯といった土地の痩せた僻地に進出できた

まるで虫のような民族だよ
https://i.imgur.com/1OOXKnH.png
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:00:40.03ID:Bs8LHT3h0
アメリカ南部で白人が一人でBLM活動するYouTubeの動画あったんやけど南部の白人って普通に目の前で暴言吐くのな
そりゃ差別が大問題になるわって思ったわ
2023/08/10(木) 02:00:59.44ID:IXoBAkTZd
救急車呼んで訴えられる国はアメリカぐらいやろ
そこら中に銃があって酒よりもドラッグのほうが簡単に手に入るのがアメリカ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:01:17.54ID:fAGq4B92p
>>149
インフレとオピオイドでオワコン
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:01:31.84ID:UKx136fB0
全人代で地味に面白いのが習近平のお言葉をみんなでメモしてるとこ
北朝鮮と全く同じ構図でシュール
2023/08/10(木) 02:01:50.00ID:su7snlHNH
https://i.imgur.com/lKklXwx.jpg
https://i.imgur.com/POGMVkJ.jpg
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:02:04.09ID:UFDUa8PD0
トランプみたいなのがトップでもとりあえず回ってくのはアメリカの強みやな
中国みたいな国はトップの権威が落ちてくるとグダグダになり始める
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:02:25.81ID:JfbY9HCh0
>>138
上が圧力掛けてまだ死亡確認してないようなもんや
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:03:36.84ID:k7Jq1Gez0
>>165
出羽守「アメリカはお酒厳しいから~」

ドラッグは容易に手に入ると知った時は草やった
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:03:54.87ID:mO0LahOrM
日本の自動車産業とか大丈夫なんかね
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:04:56.75ID:B+oDJDI90
働かない若者とか強制労働させればいいのに
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:05:06.34ID:Bs8LHT3h0
相対的に見て他国より日本のが暮らしは安定してるように見えるけどどうなんや?
もう上がり目のないオワコンなのか?
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:05:27.76ID:i1C3joEfd
アメリカからもらった農作物で繁殖して騎馬遊牧民に対して優位に立ち
アメリカが落とした原子爆弾で命拾いをして今に至る
アメリカの対中政策見直しで経済発展を遂げられた

チャイナはアメリカ様に感謝しなきゃねw
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:05:36.99ID:jiFfqYYh0
このオッサン好き
https://i.imgur.com/kYlSfnK.mp4
2023/08/10(木) 02:05:51.73ID:IXoBAkTZd
>>174
安定はしてるんちゃう
茹でガエルなのは否定できんが
2023/08/10(木) 02:06:03.37ID:C0/rPdQz0
>>172
トヨタ最高益やぞ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:06:08.65ID:UA5frWCvM
>>174
日本は誰かが中小企業つぶしてもいいよって言うまでは低空飛行やろな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:06:33.19ID:zNuBxXhrd
>>174
これから50年で人口が半減する国が上がり目は無理だろ〜
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:07:10.47ID:UtjWcspda
GDPの4割が不動産とかCPIの殆どが豚肉で決まるとか21世紀の経済大国としてそもそもおかしいやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:07:29.01ID:vArF4l9xa
こういうやつって今まで何百何千回と中国崩壊唱えてるのに実際は崩壊してないのをどう思ってんの
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:07:32.11ID:A1oCF1Jv0
>>178
今この状況だから言ってるんじゃね
どれくらい噛んでるのかってところで
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:07:42.67ID:tUo7qjgn0
高度成長期が一服したら後は急速か緩やかかは知らんが後は落ちるのみなのは常やな
何処ぞの島国と同じや
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:07:44.36ID:NxXghz4V0
歴史的にずーっと裕福で勝ち組の国なんてないから日本や欧米が貧困になって
東南アジアやアフリカ諸国が先進国になることってありえるんやろか
せめてワイの寿命が尽きない間は日本には先進国でいてほしいが
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:08:01.78ID:Bs8LHT3h0
アメリカの要人が連続して中国参りしてたのが気になるわ
そんなにアメリカのが立場弱いんか?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:08:53.73ID:UA5frWCvM
>>182
だからもう落ちたやろ
日本が崩壊してるのと同義や
これからどんなにがんばってももうアメリカに勝つ事はない
2023/08/10(木) 02:09:04.91ID:nYGJPWK+a
中国はまだまだ伸びるやろ
結局人口多い国は強すぎる
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:09:15.86ID:o5PrHYfad
中国は全ての面で日本よりマシだから
お前らも中国に移民できるならした方がええで

ワイはガチで結婚して中国に移民する予定
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:09:46.76ID:+vnU2RJId
>>182
何百何千回中国崩壊唱えて実際に崩壊してないとしてもそのことが中国は崩壊しないという証拠にはならない
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:09:52.72ID:o5PrHYfad
>>185
もう日本は既に後進国やで
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:09:59.83ID:Bs8LHT3h0
>>189
政治の文句言ったら逮捕とか流石に嫌だわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:10:02.84ID:i1C3joEfd
>>182
今の中国は全てアメリカのお陰という事実
習近平が発狂すれば直ぐに崩れるよ
2023/08/10(木) 02:10:16.73ID:FCtkZNQKM
いきなり今日からチャイナの団体旅行が解禁されるらしいな

日本に嫌がらせしてた癖に屁垂れやがった

にしても激混みの観光地が更に混むぞ

コロナの間に京都とか行けば良かった
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:10:22.39ID:sq/uIzfe0
クソみたいでかい国よりスイスとか北欧とかシンガポールみたいな少数精鋭国家の方が住みやすそう
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:10:47.83ID:qWYHHQVX0
中国ってデフレなのに毎年5%成長してるから国民はむしろ今の状況を歓迎してそう
物価は上がらんのに給料は上がるとか理想やんけ
2023/08/10(木) 02:10:50.80ID:sWhFpN6E0
中国は日本のようなソフトランディングは出来ない
ってWBSで米国人?の専門家っぽい人が言うてた
余波が怖いやね
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:10:57.44ID:aeO6ed/v0
でも寝そべり族って社会進歩の終点だと思うわ
日本より先行ってる
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:10:59.47ID:o5PrHYfad
>>192
一般人がそんな目に遭うことはないで
ワイの婚約者の家族は反中やが悪口だらけや
2023/08/10(木) 02:11:00.86ID:IXoBAkTZd
日本で起こったような氷河期問題絶対起こるわ
それに最初から男女比が壊れてるから出生率も悲惨な傾向出すようになる
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:11:16.56ID:E6ODDNT20
独裁政権で上手くいってるとこなんてシンガポールくらいやろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:11:20.62ID:qqC1YG0m0
>>21
日本が終わって国の代名詞として使われてて草
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:11:33.63ID:2xz0912W0
>>200
二行目は既に起きてないか
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:11:38.67ID:oQQulWtFM
まぁ何度も王朝が滅んだ経験がある国やし
キンペー王朝が滅んでも何とかなるやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:11:42.07ID:o5PrHYfad
マジでものが安いからな
スイカ10キロで300円やぞ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:12:00.27ID:Bs8LHT3h0
>>199
嫁さん中国人か?
2023/08/10(木) 02:12:17.34ID:dXZgKltiM
日本の10倍だからこっから失われた300年だな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:12:42.09ID:o5PrHYfad
>>206
そうや
何なら今中国の婚約者の家で書き込んでるで
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:12:48.36ID:obQjre0d0
>>182
絶賛崩壊中定期
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:12:52.82ID:fu1PYOaV0
>>196
仕事ついてりゃ給料上がるのか知らんけど仕事つけない大卒が多いんやろ?
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:13:11.22ID:Bs8LHT3h0
中国の動画見てるともう終わりだよこの国してる奴めっちゃ多いの笑うわ
日中韓みんなこんな感じなんやろな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:13:14.75ID:jiFfqYYh0
>>162
むしろ日本の不動産に乗り換えて日本がバブルになる可能性あるやろ
2023/08/10(木) 02:13:24.66ID:IXoBAkTZd
>>204
王朝の交代のときに必ず動乱があるけど今の経済規模で動乱やられると世界経済への影響深刻なんだわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 02:13:34.69ID:Bs8LHT3h0
>>208
どこ?
洪水とか大変らしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況