中国のオワコン化が一気に進んだ理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/10(木) 01:00:29.73ID:tCPV6Gp20 何?
458それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:01:29.73ID:jiFfqYYh0 >>457
不動産開発許可が地方政府の主な収入源やったからな
不動産開発許可が地方政府の主な収入源やったからな
459それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:02:42.99ID:IrOe+Z5yM 【朗報】ネトウヨ薬で治る
http://imgur.com/dJmYOs4.jpg
ネトウヨはガチの病人やたら多いからな
https://i.imgur.com/dc2bf5y.png
https://i.imgur.com/qmmsgCK.png
http://imgur.com/dJmYOs4.jpg
ネトウヨはガチの病人やたら多いからな
https://i.imgur.com/dc2bf5y.png
https://i.imgur.com/qmmsgCK.png
460それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:03:33.37ID:UA5frWCvM461それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:04:29.95ID:eCpdljUv0 オワコンなのは日本だけど
462それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:05:03.56ID:30RkD1OG0 ワイらが島国だから言うほど物を知らないだけで世界的に不景気だったり不穏だから相対的に中国の勢いも下がっとるだけちゃうの
アメリカで銀行潰れたり欧州で失業者増えてたりと好景気って国がないように感じるんやが
アメリカで銀行潰れたり欧州で失業者増えてたりと好景気って国がないように感じるんやが
463それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:05:50.37ID:2516wHR60464それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:07:03.74ID:Wkzl+9y10465それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:07:26.31ID:jiFfqYYh0466それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:07:29.00ID:gffdL3Fd0467それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:08:30.08ID:Bs8LHT3h0 イギリスも去年は酷かったな
暖房つけるか飯食うかどちらかしか選べない言うてたし
暖房つけるか飯食うかどちらかしか選べない言うてたし
468それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:10:27.23ID:30RkD1OG0 >>465
株価やら平均賃金のハリボテに隠れてるけど人種差別による暴動だの格差さの不穏しかないよな
芸能もスポーツも頭打ちで下がる一方な感じやし
それと関係あるか知らんがここ2年くらいでアメリカで流行った曲とか全然聞かないし
株価やら平均賃金のハリボテに隠れてるけど人種差別による暴動だの格差さの不穏しかないよな
芸能もスポーツも頭打ちで下がる一方な感じやし
それと関係あるか知らんがここ2年くらいでアメリカで流行った曲とか全然聞かないし
469それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:11:32.59ID:+DZNFsxZ0 3人目を妊娠、親戚はみんな反対…「恐婚族」が増える中国 「一人っ子政策」は廃止したが
https://www.tokyo-np.co.jp/article/261619
中国の若年失業率、46.5%
https://jp.reuters.com/article/china-economy-youth-unemployment-idJPKBN2Z00IZ
ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外)
tps://news.yahoo.co.jp/articles/561b1d650aaf8b2afd649aaa3869ccad5d94544c
逆風の中国経済(上)不動産不況、出口見えず
tps://www.nikkei.com/article/DGKKZO73304300T00C23A8MM8000/
https://www.tokyo-np.co.jp/article/261619
中国の若年失業率、46.5%
https://jp.reuters.com/article/china-economy-youth-unemployment-idJPKBN2Z00IZ
ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外)
tps://news.yahoo.co.jp/articles/561b1d650aaf8b2afd649aaa3869ccad5d94544c
逆風の中国経済(上)不動産不況、出口見えず
tps://www.nikkei.com/article/DGKKZO73304300T00C23A8MM8000/
470それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:12:01.51ID:x8hIe4q5d 江沢民派が復権すれば中国なんとかなるやろ
アメリカ民主党は江沢民派と仲良し
アメリカ民主党は江沢民派と仲良し
471それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:12:26.51ID:4oYYoTUN0472ケービータイト
2023/08/10(木) 04:12:41.19ID:1pFAFxMHd ジャップがいきってるから教えてやるが
オワコンなのは中国もアメリカもそうだが一番終わってんのは日本だよ
30年経済成長しない衰退国だからね
このさき未来永劫衰退国の大米属国ですよ
オワコンなのは中国もアメリカもそうだが一番終わってんのは日本だよ
30年経済成長しない衰退国だからね
このさき未来永劫衰退国の大米属国ですよ
473それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:13:32.92ID:2/sM7/nwd じゃあ今はどこがオワコンじゃないんだよ
474それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:13:36.69ID:Djurg0+0r 韓国も中国も両方20代の失業率50%超えやからな
日本はむしろ労働力不足で喘いでるのに
中国はまだ高齢化そこまで進んでないけど韓国はもはや日本と同じく人口減少モード入ってるのになんで仕事ないんやろ
日本はむしろ労働力不足で喘いでるのに
中国はまだ高齢化そこまで進んでないけど韓国はもはや日本と同じく人口減少モード入ってるのになんで仕事ないんやろ
475それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:13:43.56ID:UEsQk9pBp 日本ガー日本ガーって矛先逸らそうと必死なの可愛いね
476それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:14:11.42ID:UA5frWCvM 氷河期世代のけんもがとんでもない氷河期作ってる中国支持ってわりとやばいよな
477それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:14:58.17ID:x8hIe4q5d478それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:15:36.90ID:30RkD1OG0 伸び代ある国ってどこやろなぁ
アフリカはお察しだしインドも微妙
東南アジアはチャイナマネーで進化した風だけど別に産業とか独自の進化してないし
アフリカはお察しだしインドも微妙
東南アジアはチャイナマネーで進化した風だけど別に産業とか独自の進化してないし
479それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:15:39.87ID:PYj72upW0 「日本はまだマシ」とすら言えなくなって完全に日本から目を背けてるネトウヨマジでクソゴミすぎるやろ
こんなゴミ抱えてる国が哀れすぎると思わんのか
こんなゴミ抱えてる国が哀れすぎると思わんのか
480それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:15:59.49ID:x8hIe4q5d >>473
日本
日本
481それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:16:16.35ID:obQjre0d0 >>459
中国経済も薬で治ればいいのにな
中国経済も薬で治ればいいのにな
482それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:17:11.54ID:+DZNFsxZ0483それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:17:13.79ID:4oYYoTUN0 >>478
北米の工場としてのメキシコか中国の代替地としてのベトナムやないか?
北米の工場としてのメキシコか中国の代替地としてのベトナムやないか?
484それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:17:20.54ID:qljSKHJFr >>478
アフリカインドが微妙とか時勢見えてなさすぎだろ
アフリカインドが微妙とか時勢見えてなさすぎだろ
485それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:17:53.25ID:jiFfqYYh0 >>473
インドネシアはどうや
インドネシアはどうや
486それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:17:59.30ID:Bs8LHT3h0 インドネシアは?
遷都するとか言ってるくらいやし景気ええんちゃうん?
遷都するとか言ってるくらいやし景気ええんちゃうん?
487それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:17:59.63ID:30RkD1OG0 >>479
いや日本や日本に限らずな問題がもう見えてるから10年後の予想なんて出来ないが正解やろ
今の小中学生には悪いけどAIやら自動化で仕事あんの?って感じやし緩やかに人口減らした方が正解なんちゃうかとワイは思う
いや日本や日本に限らずな問題がもう見えてるから10年後の予想なんて出来ないが正解やろ
今の小中学生には悪いけどAIやら自動化で仕事あんの?って感じやし緩やかに人口減らした方が正解なんちゃうかとワイは思う
488それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:18:09.43ID:86jaienE0 確かに
中韓の氷河期日本の何倍もやべえし氷河期ジジイのケンモメンは中韓ホルホルするならもはや氷河期を他責にできんな
中韓の氷河期日本の何倍もやべえし氷河期ジジイのケンモメンは中韓ホルホルするならもはや氷河期を他責にできんな
489それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:18:39.81ID:Lwxpx99ud 選択肢を間違え続けて今の位置にいる嫉妬しか残ってない連中が支持する国がまともなわけないじゃん
下げチン下げマンが推してる=衰退でしょ
こいつらが日本支持し出したらそれこそ終わりだよ
下げチン下げマンが推してる=衰退でしょ
こいつらが日本支持し出したらそれこそ終わりだよ
490それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:18:55.75ID:30RkD1OG0 >>486
チャイナ相手に借金まみれちゃうの?
チャイナ相手に借金まみれちゃうの?
491それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:19:30.14ID:/5Da4r8Ld 中国がせっかくITで世界最先端やのに、共産党が人工知能の足枷になってるからな
というか、共産党、自民党、キリスト教、イスラム教が進化するAIの邪魔しすぎや
というか、共産党、自民党、キリスト教、イスラム教が進化するAIの邪魔しすぎや
492それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:19:37.23ID:jiFfqYYh0493それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:19:38.18ID:UA5frWCvM インドがめちゃくちゃ補助金出してるからなんとなく伸びしろありそうやけど
あそこカーストが根強すぎて成功するかどうかわからんな
あそこカーストが根強すぎて成功するかどうかわからんな
494それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:19:44.89ID:2516wHR60495それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:20:10.25ID:+DZNFsxZ0496それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:20:22.67ID:Bs8LHT3h0 アメリカカナダで移住したい国二位が日本とかやった気がするし一応いろんな意味で相対的にマシ扱いされてるんちゃうか?
497それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:20:25.47ID:nWSxWqHO0 プーチンのせいでほぼとどめ
498それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:20:36.99ID:vlnslFCI0 マイペニがガチの無能だからこうなってんだよね
やっぱトップって大事ですわ
やっぱトップって大事ですわ
499それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:20:41.70ID:/5Da4r8Ld >>490
中国人ってインドネシア人とくっそ中悪いぞ。日中の次くらい仲悪くて、絶滅しろって罵詈雑言言ってる
中国人ってインドネシア人とくっそ中悪いぞ。日中の次くらい仲悪くて、絶滅しろって罵詈雑言言ってる
500それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:21:03.12ID:30RkD1OG0 事務職どころかコンビニ店員すら無人化やら自動精算で減らされるような世の中になりそうやし10年後どうなるんやろねマジで
ワイは予想出来へん
皆トラックドライバーになるんやろか
ワイは予想出来へん
皆トラックドライバーになるんやろか
501それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:21:13.29ID:+DZNFsxZ0502それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:21:19.34ID:x8hIe4q5d503それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:22:06.73ID:+DZNFsxZ0 >>500
トラックドライバーこそ今すぐにでも無人化されそうな勢い
トラックドライバーこそ今すぐにでも無人化されそうな勢い
504それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:22:16.87ID:/5Da4r8Ld505それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:22:21.86ID:bveFEzuz0 >>15
そういうこと書くから信じてもらえなくなる
そういうこと書くから信じてもらえなくなる
506それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:22:30.30ID:30RkD1OG0507それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:22:46.71ID:x8hIe4q5d >>500
一方アメリカではAI配達ロボットが住民にボコられていた…
一方アメリカではAI配達ロボットが住民にボコられていた…
508それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:23:06.66ID:2516wHR60 アメリカが金利上げる→新興国に投資してる金が信用力のあるアメリカに流れ込む→新興国不況
この流れは1990年代もあってタイとマレーシアと韓国がクラッシュした
この流れは1990年代もあってタイとマレーシアと韓国がクラッシュした
509それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:24:01.55ID:30RkD1OG0510それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:24:11.30ID:4oYYoTUN0511それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:24:22.78ID:x8hIe4q5d512それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:24:28.66ID:+DZNFsxZ0 インドって宗教的な意味でも工場作って働かせるのがめんどくさいらしい
別の宗教的階層の人とは同じ仕事しないとかなんとか
重工業が育たんとも言ってたな
だから国産兵器産業も微妙でロシア依存やめて韓国やイギリス兵器頼りだしてるし
別の宗教的階層の人とは同じ仕事しないとかなんとか
重工業が育たんとも言ってたな
だから国産兵器産業も微妙でロシア依存やめて韓国やイギリス兵器頼りだしてるし
513それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:24:32.87ID:gffdL3Fd0 >>504
何がベストなやり方なんて分からんからな
今はたまたまヨーロッパ式のやり方が世界で採用されてそれが正しいって事にされてるけどボロが出始めて来てるし
もしなんかの間違いでインドが世界征服したらインド式のカースト作るやり方が正しいって世界になってたかもしれんで
何がベストなやり方なんて分からんからな
今はたまたまヨーロッパ式のやり方が世界で採用されてそれが正しいって事にされてるけどボロが出始めて来てるし
もしなんかの間違いでインドが世界征服したらインド式のカースト作るやり方が正しいって世界になってたかもしれんで
514それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:25:23.78ID:bveFEzuz0 日本は終わったとか日本は貧乏になったとか言い出す低知能なら中国はオワコンになったって言うだろうな
515それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:26:37.53ID:/5Da4r8Ld グローバルサウスの面々
・インド
長所:人口が多く哲学も深い
短所:ヒンドゥー教イスラム教の対立
・ブラジル
長所:森林資源を破壊し尽くせる
短所:マフィアの専横
・インドネシア
長所:人口が多く海運が使える
短所:地震と島の一体感がない
・南アフリカ
長所:変な技術持ってる陸軍国
短所:ひたすら治安が悪い
・ナイジェリア
長所:闇経済がかなりの規模
短所:他国に武力でいきり始めた頃
・インド
長所:人口が多く哲学も深い
短所:ヒンドゥー教イスラム教の対立
・ブラジル
長所:森林資源を破壊し尽くせる
短所:マフィアの専横
・インドネシア
長所:人口が多く海運が使える
短所:地震と島の一体感がない
・南アフリカ
長所:変な技術持ってる陸軍国
短所:ひたすら治安が悪い
・ナイジェリア
長所:闇経済がかなりの規模
短所:他国に武力でいきり始めた頃
516それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:26:46.23ID:Bs8LHT3h0 仕事する上でインド人はルーズすぎて当てにならないとはよう聞くな
517それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:26:47.46ID:+DZNFsxZ0 太平洋大西洋らの小さな島国でさえ今はグローバル社会で先進国の恩恵受けて生活してるから
先進国が倒れると小さな島国も倒れるようになる
グローバル社会ではないガチ鎖国国家でもないと今はすぐ影響受けてしまう
先進国が倒れると小さな島国も倒れるようになる
グローバル社会ではないガチ鎖国国家でもないと今はすぐ影響受けてしまう
518それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:27:02.96ID:4oYYoTUN0 >>513
現状国内産業クソすぎて人材流出しまくってる上に少子化進んでるインドがどうやって覇権取るんや
現状国内産業クソすぎて人材流出しまくってる上に少子化進んでるインドがどうやって覇権取るんや
519それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:27:33.40ID:DeTEBitP0520それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:28:20.12ID:N7komjrCd >>380
マジならちょっとヤバすぎん?米食えないのは悲しいわ
てか食料自給率云々の話し昔からずーーーっとしてるのに悪化するばかりやんどうしてなの
食が関わってくるのは流石にキツいしワイも多少政治に向き合って投票したほうがええんやろか
マジならちょっとヤバすぎん?米食えないのは悲しいわ
てか食料自給率云々の話し昔からずーーーっとしてるのに悪化するばかりやんどうしてなの
食が関わってくるのは流石にキツいしワイも多少政治に向き合って投票したほうがええんやろか
521それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:28:20.64ID:vgLk93dQr アメリカの自動配達ロボが襲撃されまくってるのほんますこ
人工知能ついてロボットにも人権が認められるレベルにならないと無理やろなアメリカじゃ
人工知能ついてロボットにも人権が認められるレベルにならないと無理やろなアメリカじゃ
522それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:29:08.27ID:UKx136fB0 >>521
Detroit become humanになりそう
Detroit become humanになりそう
523それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:29:15.29ID:x8hIe4q5d524それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:29:29.43ID:30RkD1OG0525それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:29:34.31ID:gffdL3Fd0 >>486
言語がね...
各民族語+公用語になってる国はあんま上手くいかんで
しかもその公用語も英語じゃなくてインドネシア語とかいう1国でしか使われてないローカル言語だし
日中韓台が先進国になれたのは民族語で高等教育まで受けられるようにしたりそれをそのまま公用語の地位まで押し上げてそれだけで生活が成り立つようにしたからや
言語がね...
各民族語+公用語になってる国はあんま上手くいかんで
しかもその公用語も英語じゃなくてインドネシア語とかいう1国でしか使われてないローカル言語だし
日中韓台が先進国になれたのは民族語で高等教育まで受けられるようにしたりそれをそのまま公用語の地位まで押し上げてそれだけで生活が成り立つようにしたからや
526それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:29:40.09ID:/5Da4r8Ld527それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:29:52.53ID:bveFEzuz0528それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:30:45.80ID:+DZNFsxZ0 インドのカーストの怖いところは
カースト関係ないよてIT分野も儲かるからカースト上位が金目当てでIT分野に進出してきて
海外のしかも企業内でカースト作ってた所
怖すぎやろ
カースト関係ないよてIT分野も儲かるからカースト上位が金目当てでIT分野に進出してきて
海外のしかも企業内でカースト作ってた所
怖すぎやろ
529それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:30:57.23ID:vgLk93dQr >>527
むしろ経済悪くなる1番の要因は悲観論だから間違ってないと思うが
むしろ経済悪くなる1番の要因は悲観論だから間違ってないと思うが
530それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:31:04.16ID:jiFfqYYh0 >>380>>520
日米合同委員会みたいなので命令されてるのかもしれんな
日米合同委員会みたいなので命令されてるのかもしれんな
531それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:31:06.65ID:UEsQk9pBp AI革新が極まればワラワラいる人口とか治安悪化要素で邪魔なだけやで
日本が逆転するならAIの人手不足解消革命やね
日本が逆転するならAIの人手不足解消革命やね
532それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:31:57.59ID:N7komjrCd ブルーカラーなのが機械に置き換わってフリーターがガチの就職難になったら何処から仕事探すんやろ
もう始まってるしそろそろ臨界点来るのか?
もう始まってるしそろそろ臨界点来るのか?
533それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:32:09.29ID:57zQpWyu0 中国崩壊論も言われ続けて早20年や
単純に世界の工場だったのがある程度技術つけて自分でやれるようになったのが良くも悪くもって感じやね、もう中国で工場作る意味あんまないし
単純に世界の工場だったのがある程度技術つけて自分でやれるようになったのが良くも悪くもって感じやね、もう中国で工場作る意味あんまないし
534それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:32:11.62ID:jiFfqYYh0535それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:32:26.59ID:/5Da4r8Ld >>531
自民党が「AIで福祉を養うんじゃ」って税金かけたら改革失敗するかもって言われてるで
自民党が「AIで福祉を養うんじゃ」って税金かけたら改革失敗するかもって言われてるで
536それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:33:49.81ID:Bs8LHT3h0 日本人のアメリカのイメージってフルハウスみたいなのよな
537それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:34:05.84ID:+DZNFsxZ0 AIやらロボットて労働から解放されてある意味では動物園の動物のようになった人類は
果たして子孫を残そうとなるのか
今でも性的娯楽溢れすぎ産むメリット無さすぎ言われてるが
権威欲というかステータスとして子供産むてのが広まればワンチャンくらいか
果たして子孫を残そうとなるのか
今でも性的娯楽溢れすぎ産むメリット無さすぎ言われてるが
権威欲というかステータスとして子供産むてのが広まればワンチャンくらいか
538それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:34:11.16ID:30RkD1OG0539それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:36:05.95ID:x8hIe4q5d540それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:36:13.45ID:2516wHR60 ヒンドゥー教は同じカーストの仕事を懸命に死ぬまで続けると来世で報われる(上のカーストに行ける)って教えてるからな
中国ほどの発展はしないと思うわ
中国ほどの発展はしないと思うわ
541それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:36:22.26ID:rODZHfMs0 一人っ子政策やろ
542それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:38:50.42ID:Bs8LHT3h0 日本人がインド住んだらカースト外扱いなん?
543それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:38:57.06ID:x8hIe4q5d544それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:38:59.97ID:57zQpWyu0 >>539
人件費上がり過ぎはまぁ先進国になった国にとってはどこも直面する話や
中国企業が単独でどんだけ力がつけられるか否かが重要やね
あと単純にもう中国は金利低くしたら?日本みたいなバカやれとまでは言わんが金利高すぎやろ今のアメリカぐらいあるやん
人件費上がり過ぎはまぁ先進国になった国にとってはどこも直面する話や
中国企業が単独でどんだけ力がつけられるか否かが重要やね
あと単純にもう中国は金利低くしたら?日本みたいなバカやれとまでは言わんが金利高すぎやろ今のアメリカぐらいあるやん
545それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:39:51.93ID:+DZNFsxZ0546それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:40:28.50ID:G8xO+WI70 ここで恨み言全開の奴も寝そべってまともに経済や社会に貢献しとるのかも怪しい域やしなあ
なんか感情の面で結局勝手に諦める奴増えていく運命なのかもしれんな
なんか感情の面で結局勝手に諦める奴増えていく運命なのかもしれんな
547それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:41:09.07ID:Um+TAgHt0 稲盛教
548それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:42:09.17ID:Bs8LHT3h0 本気で努力した事はないけど恨み事は多いのが日中の寝そべり族の違いやと思う
中国は燃え尽き症候群みたいなもんやろあれ
中国は燃え尽き症候群みたいなもんやろあれ
549それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:42:37.81ID:uwywp7vad 徳を失ったから
550それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:42:47.08ID:x8hIe4q5d551それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:43:11.98ID:beIi7CDad >>549
元からないぞ
元からないぞ
552それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:43:12.78ID:57zQpWyu0 あと単純にアップルとかテスラとかも中国の売上に肖っとるからまぁ暫く中国はアメリカとの関係を続けられる限りは大丈夫や
ただアメリカは台湾利用して中国に圧力かけとるからなぁ…正直日本がやられたことそのまんま中国もやられとるのが今や、インドとか東南アジアとかそこら辺と中国は仲良くしたほうがええんやけど無理そうやな…
ただアメリカは台湾利用して中国に圧力かけとるからなぁ…正直日本がやられたことそのまんま中国もやられとるのが今や、インドとか東南アジアとかそこら辺と中国は仲良くしたほうがええんやけど無理そうやな…
553それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:43:28.81ID:bveFEzuz0554それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:44:09.84ID:1YggQqCL0 単身赴任でインド暮らしのブログやとインドの公務員アカンらしいな
格差是正の観点で下級が警官や役人やってて手続きがクッソだるいとか
格差是正の観点で下級が警官や役人やってて手続きがクッソだるいとか
555それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:44:29.42ID:x8hIe4q5d556それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:45:36.96ID:x8hIe4q5d >>549
冨岡義勇を失ったな
冨岡義勇を失ったな
557それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:46:09.35ID:N7komjrCd558それでも動く名無し
2023/08/10(木) 04:48:09.63ID:uwywp7vad >>557
法律が追いついてないうちはセーフやぞ
法律が追いついてないうちはセーフやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- 🌰どんぐりレベルスレ ★56
- やくせん
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★26
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 【求】JCBカードを持つメリット
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ゲーム中の独り言3選→「意味のない攻撃だよ」、「早く回復しろよ」、あとひとつは? [769931615]
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]