X



【画像】高校球児さん、丸刈りと長髪で明らかな差がついてしまうwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 08:58:32.39ID:AeHhA1YA0
>>456
それは高校野球とか関係なくキモ過ぎるから🆖
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 08:58:40.79ID:l5kVKPiQ0
>>379
ツバまっすぐもおるぞ
ニューエラみたいな感じや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 08:58:47.73ID:rDWh/oLNr
>>466
これ
若者の3年間舐めんなよ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 08:58:47.99ID:DXpteYH60
ちなみに2019年時点の各校のスタンス
っていうか2019今年と同じメンツなんやな

滋賀 近江:暗黙のルール。指導者から坊主にするようにとは言っていない。理由は、汗を掻くので清潔感がある
京都 立命館宇治:強制、推奨、自由かは分からない
大阪 履正社:髪型は6ミリ程度と決めていて、入学時に説明している。長髪が不衛生というわけではないが、帽子もかぶるので衛生面が理由

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d4676a2e4b0acb57fcda26a
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 08:58:48.29ID:8LXi+i6Qd
強豪校は髪型自由で地方予選敗退が坊主、みたいになっていくんちゃうかな
現実の高偏差値高校と受験少年院みたいに
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 08:59:05.12ID:r9lepgYI0
>>48
自発的って言ったら同調圧力になるんか
ほんまようわからんなお前みたいな奴って
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 08:59:08.70ID:AeHhA1YA0
あかんクソコテにレスしてもうた
みんなごめんな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 08:59:14.49ID:QkS6BvOYp
そこそこやってた奴でも高校でまで坊主やりたくないって野球辞めるのおるからなあ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 08:59:24.81ID:QpJuEiLgM
>>446
坊主だと汗たれやすいし直射日光への耐性なさすぎるからな
スポーツ刈りが一番機能性高いわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 08:59:26.90ID:qkm+y5Wz0
>>465
神村学園はどのスポーツも強豪やが基本は県外からスカウトしてくる選手ばっかりや
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 08:59:44.36ID:eUu4szYy0
礼した後に頭上げるの早すぎた感じか
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:00:06.73ID:AeHhA1YA0
>>469
我慢してまでやる価値が無いって話やろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:00:16.36ID:M/R3wTvld
丸刈りはやりすぎやろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:00:27.70ID:bEGWS+6vd
>>462
自分でやるのも結局はケアやんか
定期的にバリカンで自分であてなあかんって普通にめんどいやろ
結局みんな自分でやりつつもある程度の間隔でに床屋いってたし
たいして手間がなかったとは思わん
寝癖直しの必要はないが
寝癖つかん程度の長さを維持するのも結局ケアやねんな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:00:35.74ID:7Jw6Vkjoa
やきうやってた時坊主やけどほんま嫌やったしみんな本心はやりたくなかったんやで
エアプが良い悪い話してるとこ悪いけどさ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:00:50.05ID:2mZ2vkhc0
っぱ慶應義塾よ
0485坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/10(木) 09:00:57.24ID:gFbYSCNBa
>>466
別に野球に限らず他のスポーツでも勉強でもそういう期間があるやつとないやつでまた人間性も変わってくる面ってのもあると思うけどな
バスケやバレーでも坊主の高校は結構あるし
別に公立校とかでも坊主にすりゃいいって言ってるわけじゃないで
そういうのもありってだけや
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:01:03.91ID:iJJxvlNrd
>>478
他所の子集めてるのか
どうりで強い
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:01:28.66ID:wzgQVRVU0
ちな神村のOG
https://i.imgur.com/d3Rq91D.jpg
https://i.imgur.com/Arb7Opq.jpg
https://i.imgur.com/ct81iHV.jpg
https://i.imgur.com/NGvSvWg.jpg
https://i.imgur.com/9y1RtNg.jpg
https://i.imgur.com/hJPBBJb.jpg
https://i.imgur.com/sBGcic9.jpg
https://i.imgur.com/zeSKl3y.jpg
https://i.imgur.com/zVLXoVA.jpg
https://i.imgur.com/7Uw0vaX.jpg
https://i.imgur.com/fRQy0QT.jpg
https://i.imgur.com/VZrHwfr.jpg
https://i.imgur.com/ito5vw6.jpg
https://i.imgur.com/lquJm7q.jpg
https://i.imgur.com/wH6KJ7J.jpg
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:01:31.22ID:l5kVKPiQ0
>>472
衛生面とか建前はもうええって感じやな
見た目の印象だけやろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:02:13.74ID:l5kVKPiQ0
エンドランか?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:02:42.56ID:tTVKL2Ev0
坊主の方が熱中症予防に良いとかマジで言ってんの?
球児が四六時中帽子やヘルメット被ってるわけないやろ
差し引き考えたら熱中症に関してはマイナス面の方が大きいわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:03:02.43ID:YdCLxch9r
チー牛の自己正当化に使われてて可愛そう
0493坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/10(木) 09:03:10.19ID:gFbYSCNBa
ワイは中途半端な進学校の野球部やったけど髪はめっちゃ伸ばしてたからな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:03:34.57ID:jPeh9S5s0
学徒動員ごっこしたいなら開催期間中飲まず食わずで試合しろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:03:38.51ID:2/KuF9Myp
ワイの高校染髪OKでそういう校風やったけどクソ雑魚野球部は一丁前に五厘にしてた
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:03:52.31ID:AeHhA1YA0
野球関係なくても校則で髪型定められたりしてたけどあれなんなん?
そのせいでワイは27歳までツーブロックにしたことがなかった
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:04:09.63ID:iJJxvlNrd
>>487
大原優乃って神村なのか
どうりで野生のたぬきみたいな顔だと思ったよ
0498坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/10(木) 09:04:13.56ID:gFbYSCNBa
ワイが卒業して監督変わってから坊主になったみたいや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:04:24.22ID:DXpteYH60
>>496
27まで学校おったんか…?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:04:34.85ID:QOzJRxaW0
>>496
頭髪規制なんて書いてるだけで無視するもんやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:04:38.32ID:r9lepgYI0
>>491
それはマジやぞ
坊主に帽子が一番予防できる
長髪はそれ自体が熱中症の原因になるから危険なんや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:04:57.45ID:RRI2IaVK0
坊主の方が効率的だからと言うならプロや高校サッカーが坊主にしないのはおかしいんだよなあ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:05:10.67ID:skYg2++m0
警察学校に入った時に坊主にさせられたけど何故か分からない
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:05:19.31ID:RtSaRM540
でもプロ野球選手って坊主いないやん
0505坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/10(木) 09:06:07.37ID:gFbYSCNBa
プロ野球選手に坊主はいないけどプロ野球選手の99%が高校時代は坊主やったんやで
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:06:09.42ID:QOzJRxaW0
>>501
アホくさ
それなら髪の毛なんか生えてるわけないやん
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:06:11.41ID:tTVKL2Ev0
ワイらが末長く楽しむには野球人気のために坊主強制だけはやめさせるべきや
ただまあ暗黙の了解あるから個人裁量も難しいけど
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:06:14.13ID:eUu4szYy0
>>491
帽子は流石に被るやろ?
0509カニタンク🦀
垢版 |
2023/08/10(木) 09:06:16.24ID:8IvO4Hoj0
坊主強制とかキッショ
なんも変わらんのに
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:06:24.95ID:Pb8TA9hT0
なんG民というかチーズ牛達ってなんで野球が好きなん?
まともにプレーすらした事ないやろうに
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:07:11.46ID:bEGWS+6vd
>>505
坊主経験してるのにプロになってやらないってそれ結局経験者がメリットなかったと判断してる証拠にしかならんやろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:07:33.70ID:XkjwlpE2d
>>505
これな
みんな高校野球という修行を通り抜けたものがプロ野球選手になるんや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:07:34.33ID:QpJuEiLgM
>>501
きみの髪型の概念は坊主or長髪しかないかな?
スポーツ刈りとかツーブロレベルの短髪でも充分に機能性あるぞ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:07:43.35ID:JeW3ZJcb0
>>64
元女子校
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:07:47.46ID:iJJxvlNrd
強制坊主は戦時中みたいだから印象はよくないな
自由でよくないかな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:08:14.50ID:tTVKL2Ev0
いやプロ野球選手に坊主はおる…
まあただのハゲなのかもしれんが
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:08:14.81ID:M+mw7kHGa
>>510
パワプロやろな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:08:27.50ID:d/sZ1pI30
こういう体育会系の形だけのお辞儀とかどうでもいいよ

この間公園で少年野球の練習やってるんだけど
「声出してけー」「はいっ」とかいって一生懸命声出して練習してるのよ
見てたらさファールフライがフェンス超えてベンチの裏側に飛び込んで散歩してる老人の頭にポコンとかあたってるの
ガギども誰一人として「危ないっ」とか何も声出さないわけ
何だろなーって思ったよ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:08:29.67ID:516Jbs6g0
>>515
日本人の分布そのままやな
0521坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/10(木) 09:08:46.10ID:gFbYSCNBa
>>511
そんだけ集中して練習した期間があるということや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:08:56.10ID:/fsFjFyU0
坊主頭のメリットってなんなん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:09:29.74ID:bEGWS+6vd
>>521
プロは集中してないってことか
生活かかってるのになぁ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:09:38.97ID:kE10205Ka
>>62
おはラガー
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:10:03.99ID:sthEWIjF0
選択的坊主も認めてやるんやぞ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:10:36.66ID:bEGWS+6vd
>>519
危ないは言うやろ
草野球チームでも言うとるわ
なに少ないケースを代表例みたいに言うとんねん
心外やわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:10:40.93ID:vLyXtdbjd
>>502
プロが坊主にしない理由がないよな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:11:07.81ID:tTVKL2Ev0
>>508
学校の外授業、登下校や休日に帽子しとるか?
日常生活においては坊主の方が他の一般的な髪型より熱中症リスク高いぞ
0529坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/10(木) 09:11:11.46ID:gFbYSCNBa
>>523
そういう期間があるということが大事なんだよ
何かに集中してがんばったっていう
お前らみたいに中途半端になんとなく高校時代過ごすのとちゃうねん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:11:21.31ID:d/sZ1pI30
>>526
言わずに当たったんだよ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:11:32.01ID:awZPicAd0
洗濯バサミで帽子を変な形にするのやめろ
ダサい
長髪より見苦しい
形崩したくないから深く被らんし
なんやあれ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:11:51.53ID:bEGWS+6vd
>>530
だからなに少ないケースを代表例にしてんねんと言うてるんやが
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:11:55.71ID:nt/tdrSya
>>515
169が極端に少なくて170が明らかに多いのはなんでやろなぁ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:12:24.05ID:RtSaRM540
メジャー選手って坊主にするのかな?w
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:12:33.46ID:QOzJRxaW0
>>533
ホビボビしてきたな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:12:44.51ID:Xein/lu70
坊主高校の監督「髪伸ばしてる連中に負けてもいいのか」とかいって発破かけてそう
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:12:59.82ID:uiW5jiLWp
サッカーやと坊主やめた国見がまた選手権出るようになったな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:13:04.22ID:ag+HFVhD0
なんで野球部って坊主にしてんの?
そんなこだわりあんのか坊主に
0539坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/10(木) 09:13:07.20ID:gFbYSCNBa
>>534
昔みたドミニカの野球アカデミーなんかみんな坊主みたいなもんな髪型ばっかりやったで
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:13:15.72ID:plfp6r0u0
>>531
今もおるんかこれ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:13:37.18ID:AGxGRivya
>>531
そういう流行りやからしゃーない
サッカー選手がきっしょいヘアバンド?みたいなんやってるようなもんや。あれと一緒や
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:13:46.29ID:vLyXtdbjd
>>538
マスクみたいなもんや
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:14:32.60ID:we4Z0Xqu0
周りと同じ髪型にするのは同調圧力とか言うけど大学生や社会人も似たような髪型ばっかやし髪型なんてその程度のもんだよな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:14:32.70ID:cadbNz4td
>>48
バーカwww
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:14:33.44ID:QOzJRxaW0
>>539
そもそもそいつらの髪型単発かドレッドぐらいしかバリエーションないやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:14:38.83ID:/fsFjFyU0
先輩の妬みが出るから新設校じゃないと長髪解禁は難しいだろうな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:14:44.79ID:ag+HFVhD0
>>542
坊主にしないと老人共に嫌な顔されんのか
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:15:00.86ID:tTVKL2Ev0
>>534
日本とアメリカの髪型の文化は真逆に近いやろ
向こうで長髪なんて反社や低階級の象徴みたいなところあるやろ
短髪や坊主の方がポピュラーや
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:15:23.07ID:ArnaR1uy0
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:15:44.59ID:awZPicAd0
>>541
もう流行ってはないけどな
昔に比べてだいぶ減った
でもまだいる
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:15:52.79ID:gzSRknk1M
ただ負けてイラついてるだけやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:16:08.45ID:awZPicAd0
>>540
昔に比べてだいぶ減ったけどまだおる
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:16:10.27ID:XkjwlpE2d
>>549
さすが先生完璧な論破や
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:16:12.22ID:M+mw7kHGa
>>531
一時期ブリーズライト皆つけてる時期あったよな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:16:22.10ID:QOzJRxaW0
>>549
それ引っ張ったら2cmぐらいあるぞ
チリチリなだけで
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:16:32.29ID:wP0Ptd6F0
>>528
直射日光熱いのとロン毛で蒸れるのでどんぐらいの差あるんやろうか
サーモグラフィで比較したような資料とかあったらおもろそうなんやがな
YouTubeやれるもんやったらワイがやりたかったわ需要ありそう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:16:39.21ID:Pm3xAzOl0
坊主云々の前に体臭をどうにかしてください
バスケやサッカー部の人たちよりかなり臭いです
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:18:00.28ID:M1JnlClLp
一部のプロがやってる汚いロン毛とダサネックレスはあんまり好きじゃないわ
まあ本人の勝手なんやが
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:18:38.95ID:Xein/lu70
>>531
今宮のイメージやなw
プロ入ってもツバ曲げてるしダサい
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:18:44.68ID:FVQQxpfX0
帽子かぶるから髪型気にしなくて済むし理にかなってると思うけどなぁ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:19:09.27ID:M+mw7kHGa
>>558
ほとんどシャワーないんやすまんな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:19:14.02ID:IM0iT05AM
>>526
お前が知ってるケースの方が少数かもって考えは無いの?
頭とか悪そう
知能指数とか低そう
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:19:27.34ID:kpzAYMwCd
まあ現代で髪型に規制がある部活って大体ヤバい
野球と柔道がその双璧
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:19:27.41ID:wS2lx6LQa
>>533
179と180でも同様やな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:19:59.41ID:0bUnOboJ0
>>432
それのどこが極細眉なのか詳しく
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:20:34.75ID:KNfkYzIb0
>>2
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:20:52.51ID:IM0iT05AM
>>564
剣道もな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況