酪農家の廃業 相次ぐ 「一滴でも多く牛乳飲んで支援を」訴え
牛のえさ代や光熱費の高騰などの影響で、群馬県内では廃業する酪農家が相次いでいて、県内の酪農家は「一滴でも多くの牛乳を飲んで支援してほしい」と訴えています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20230808/1060015152.html
【悲報】酪農家、ガチで続々と廃業😭「牛乳を飲んで支援してほしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:04:01.97ID:rFMdUl6fd2それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:04:11.02ID:rFMdUl6fd 群馬県は、去年の生乳の生産量が全国4位と酪農が盛んな地域ですが、牛のえさ代や光熱費などが高騰していて経営の大きな負担となっています。
酪農家の生乳をメーカー側に代行販売する「関東生乳販連」によりますと、ことし6月までの1年間で、取り引きのあった県内の351軒の酪農家のうち、1割以上の37軒が廃業したということです。
高山村で80頭余りの乳牛を飼育している星野栄一さん(62)の牧場では、輸入飼料の価格が3年前と比べて1.5倍ほどに値上がりしました。
牧場は去年、200万円ほどの赤字だったということで、経費を抑えるため、飼料をより安価なものに切り替えるなどの対応を取っています。
酪農家の生乳をメーカー側に代行販売する「関東生乳販連」によりますと、ことし6月までの1年間で、取り引きのあった県内の351軒の酪農家のうち、1割以上の37軒が廃業したということです。
高山村で80頭余りの乳牛を飼育している星野栄一さん(62)の牧場では、輸入飼料の価格が3年前と比べて1.5倍ほどに値上がりしました。
牧場は去年、200万円ほどの赤字だったということで、経費を抑えるため、飼料をより安価なものに切り替えるなどの対応を取っています。
3それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:04:20.85ID:rFMdUl6fd 終わりや...
4それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:04:36.89ID:i7n0b0ld0 牛乳高い
5それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:05:20.80ID:UTrscq/D0 余った牛肉ってチーズとかにしたらあかんの?
2023/08/10(木) 15:05:30.18ID:WICxgoSu0
荒川弘の実家が酪農辞めたら皆健康になったって描いてて草
7それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:05:31.94ID:p7mdRaFNd 個人で売る努力したほうがいい
今みんなやってる
今みんなやってる
8それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:05:54.84ID:i7n0b0ld0 牛乳はまじで高くて買えない
9それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:06:04.87ID:4OQZDbCM0 余ってるならプロテイン作れよ
2023/08/10(木) 15:06:24.10ID:5X7uE1LId
牛乳に相談しろ
11それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:06:41.16ID:p7mdRaFNd アイスも人気だな
2023/08/10(木) 15:06:47.50ID:r0ulQqlPM
ありがとう自民党☺
13それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:06:55.23ID:XCPQL9U1p 余ってるなら値下げしてくれや
こっちも生活苦しいねん
こっちも生活苦しいねん
14それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:07:27.74ID:gxOJPNrBa 安倍晋三
15それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:07:33.45ID:FIQ7PEbGr 転職したらええやん
2023/08/10(木) 15:07:38.64ID:0k6Je3ep0
バター作ろうぜ
2023/08/10(木) 15:07:53.05ID:HOReR1amd
牛乳作ってるだけじゃ通用しない時代なんやろ
知らんけど
知らんけど
18それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:08:40.48ID:srurX8HWM 常温保存タイプもっと普及させろや
できるのにせんのやろ?
できるのにせんのやろ?
19それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:08:42.20ID:46TNqD7N0 岸田「酪農家の皆さん、牛乳を捨ててください☺」
岸田「国民の皆さん、米国産の牛乳を輸入するので飲んでください☺」
岸田「国民の皆さん、米国産の牛乳を輸入するので飲んでください☺」
20それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:08:44.93ID:oZgxZ4V/r >>14
お腹壊すよな
お腹壊すよな
21それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:09:37.29ID:Rq8TH/1U0 酪農家より全農をなんとかしたほうがいいのでは
酪農家はいろんな制限なくなったら販路はいろいろあるだろう
酪農家はいろんな制限なくなったら販路はいろいろあるだろう
22それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:09:53.29ID:nQcySLW+a 関東生乳販連が悪の組織っぽいな
23それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:09:54.10ID:H4scOFvNr 安倍晋三
24それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:09:59.15ID:cgVjsM5g0 今の牛乳の平均値って250円くらいになっとるやろ?
流石に高すぎやわ
流石に高すぎやわ
25それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:10:19.87ID:bTv4/lei0 数少ない自前で生産してるタンパク源を放棄してるジャップ政府
26それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:10:22.73ID:PVmqGIF6M わかります?
27それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:10:43.83ID:srurX8HWM 豆乳が安くて美味くなりすぎた
牛乳買うくらいならアーモンドミルク飲むわ
牛乳買うくらいならアーモンドミルク飲むわ
28それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:10:51.95ID:x1mKU9/r0 牧場と言いつつ牧場なんてなくて牛舎と搾乳施設しかなさそう
29それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:10:52.16ID:ySewxDOwM 海外は税金ドバドバで守ってるのにな
30それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:11:09.11ID:T3dGZZ9hd でも赤字だったとしても国に頼れる利点はあるからね
2023/08/10(木) 15:11:49.16ID:crtMpdRw0
食いもん系こそ税金でなんとかしろよ
くだらんことに金使ってないでさ
くだらんことに金使ってないでさ
32それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:12:09.18ID:xOwhKvmUd ワイの飲んでるの230円するわ
流石に高過ぎて違うのにしようかと迷っとる
流石に高過ぎて違うのにしようかと迷っとる
33それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:12:27.37ID:4WF3Luz70 加工しろよ
牛乳なんか飲んでられるか
牛乳なんか飲んでられるか
2023/08/10(木) 15:12:29.40ID:FEVeZZRm0
牛乳捨てたら客から捨てられたwww
はい
はい
35それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:12:31.54ID:fBpfOMXG0 供給過剰なのでは?
2023/08/10(木) 15:12:34.44ID:IkOFTYOO0
銭湯の牛乳170円
銭湯のジュース130円
銭湯のジュース130円
37それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:12:48.43ID:nRYW0gmw0 ワイは飲みまくってるのに😭
飯のときだけじゃなくミロ買ってきて普通に喉乾いたときも飲んでる
飯のときだけじゃなくミロ買ってきて普通に喉乾いたときも飲んでる
2023/08/10(木) 15:12:55.96ID:iEd2onx20
文句言う相手ちゃうやろ
39それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:13:10.91ID:hmmv7nFNa 真面目に戦争になったらコオロギ食うしかなくなるから覚悟したほうがいいぞ
ネトウヨは食えるのか?
ネトウヨは食えるのか?
40それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:13:14.56ID:3qlxmena0 ふふっ
41それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:13:39.08ID:RynSDKvU042それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:13:51.25ID:EnU+UpXx0 嫌です
43それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:13:57.49ID:lNjq37dod そもそも牛乳って言うほど体にいいとも思えん
44それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:14:17.00ID:ah3T6Qt30 プロテインもチーズも生クリームも需要あるのに牛乳ばっか売ってるゴミ共
2023/08/10(木) 15:14:46.56ID:ZhM8AXgvr
ワイめっちゃ飲んでるけどな
1週間に2リットルぐらいじゃ足りんか
1週間に2リットルぐらいじゃ足りんか
46それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:14:49.12ID:jMqKS+U8F 今の時期はアイスが売れるからアイス工場に売り込め😁👊
47それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:14:49.54ID:nQcySLW+a48それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:15:04.05ID:/DGsB3w40 日本人は牛乳合わん人多いんやからしゃーないよこれは
49それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:15:08.48ID:2aLoxYJVr ワイはオキニの風俗嬢の母乳を毎日飲んでるで
50それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:15:14.64ID:IEg8EwQA051それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:15:28.14ID:ZvPhj38ya 零細農家が多すぎるんだよ
メーカーに卸す乳牛農家なんて集約して機械化したほうが良いに決まってる
メーカーに卸す乳牛農家なんて集約して機械化したほうが良いに決まってる
2023/08/10(木) 15:15:39.85ID:UmVa2GV3r
余った牛乳は牛に飲ませればええんちゃうの
飼料代も浮くやん
飼料代も浮くやん
53それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:15:56.40ID:dnAynF6/a >>5
チーズ安く売りたくないやん
チーズ安く売りたくないやん
55それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:16:01.70ID:ppvWABUk0 プロテインっていう情弱ビジネスがあるやん
56それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:16:03.44ID:nQcySLW+a >>51
もはや酪農家が無能ってことか
もはや酪農家が無能ってことか
57それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:16:16.15ID:RJxm/3yGd チーズとバターの関税下げとくれよ…
58それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:16:18.90ID:O0TFBmCHa 牛乳捨てるほどあります
バター品薄て高いです
歪すぎやろ
バター品薄て高いです
歪すぎやろ
59それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:16:29.66ID:xAW6EC2y0 マジで牛乳高すぎる
60それでも動く名無し
2023/08/10(木) 15:16:49.59ID:EkMooiHl0 日本人なんて乳糖不耐症だらけなのに給食で牛乳無理矢理全員に飲ませる所から間違ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【野球】「彼は何も悪くないのに」 なんでもかんでも大谷翔平、相次ぐ広告起用に“お腹いっぱい”の声 [冬月記者★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- 【安倍悲報】トランプ、バイデンが任命した全検事を解任 [359965264]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 【悲報】GeForce RTX 5070ti、税込20万円 [249548894]
- ポスター品位法案、今国会成立へ [617981698]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【悲報】赤いきつね・緑のたぬき、「白いねこ」に乗っ取られる