X



中日大島が名球会入り目前という事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 15:12:45.98ID:1S6tdRC2d
名球会にも格ってもんがあるでしょ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:03:11.65ID:Hk8/J4c6d
荒木と井端で優秀なのは荒木と言うのは名球会と落合しかおらんやろ
クッソどうでもええわこんなんそもそもだらだら現役やってチームに迷惑かけながら安打稼ぐよりも駄目になったらすぐ辞める方が貢献度高いし
2023/08/10(木) 16:03:30.78ID:ZZGUduey0
ダラダラダラダラ延々と飼ってもらって名球会とか記録更新
中日っていっつもコレやな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:03:55.27ID:2HJPpeT20
巨人の中島とかも巨人じゃなければ2000本超えてたやろ
何で巨人なんかに入ったのか意味わからんわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:04:01.61ID:eK/8uOmZ0
GG9回、通算250盗塁超え、2000本、暗黒中日の功労者 別に名球会入れても普通にいいと思うけど
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:04:28.17ID:haF9iRU4d
>>84
柳田は流石に稼働年数が少なすぎるよな
通算安打本塁打打点

全て中田翔以下だと知って驚いたわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:05:02.19ID:UIjjIxhG0
>>87
原が代表監督の時に無駄に一番評価してて真っ先に呼んだんだろう
原が悪い
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:06:34.91ID:eK/8uOmZ0
>>78
350本塁打か1000打点でおーけーでも全然いいと思うけどな
2023/08/10(木) 16:07:02.71ID:HAmzOHhea
谷繁荒木大島
中日とかいうアヘ単2000安打製造機
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:07:49.56ID:alWQu7cTp
平田良介
1046安打
通算.268
通算本塁打105本
通算484打点
通算OPS.764

平田と大島で随分差がついてしまったな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:08:04.55ID:3Bqbm9Wn0
柳田ようやく1500ってとこなのか
イメージとめちゃくちゃ差があるな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:08:56.38ID:g+HcQrV30
>>90
原監督 ヤ軍中島に「どこで出るんだ」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20111210-874866_m.html
また、西武からポスティング申請した中島からも8日朝に「決まりました。ヤンキースです」と電話があったという。同監督は「よかったな!

 でも、ヤンキースで、どこで出るんだ?」と、率直な疑問を伝えたと言う。 


このせいで数年間成績0になったという事実
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:09:01.47ID:+8BZ9jIna
大卒社会人の2000本は大島で4人目とかなんやろ十分やん
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:09:09.63ID:bwqWfTMed
最多安打がタイトルとしてマイナーなのが悪いよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:09:15.96ID:IctJvTNw0
柳田は500本以上残ってるんか
ソフトベンキに拘らなきゃ達成するんちゃう
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:09:20.15ID:mfTwjFkU0
大島以降中日で2000本達成出来そうなのって岡林位しかおらんな
2023/08/10(木) 16:10:12.90ID:dG4I7deh0
大卒社会人なんだから十分スゴい
古田和田宮本に次ぐ4人目やっけ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:10:50.02ID:Xbu8XUp8r
おかわり プロ22年目
1748安打 464本塁打


山崎武司 プロ24年
1834安打 403本塁打


こいつらプロ20年越えても
2000本は打てないけど400本塁打は超えてる希少種
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:11:35.11ID:iW8aJafaM
オッチは名球会入ってないよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:11:37.13ID:OZxW4C5P0
>>85
晩年荒木は普通に戦力やったぞ…悲しい事にな
亀澤とレギュラー争いしてた時代を思い出せ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:11:57.42ID:vZ50+8zv0
試合数でみたら最速トップ10入りそうやからな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:13:49.35ID:Xsa4fEQQ0
福浦は晩年見苦しかっただけで選手としては別に悪くは無いやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:16:34.48ID:84kDyX9S0
>>101
この二人入ってもいいよな特例で
特に中村
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:16:34.89ID:Xbu8XUp8r
最速2000安打トップ10
1.川上哲治1646試合(1956年)
2.ラミレス1695試合(2013年)
3.長嶋茂雄1708試合(1971年)
4.張本 勲1733試合(1972年)
5.小笠原道1736試合(2011年)
6.松井稼 1742試合(2015年)
7.若松 勉1757試合(1985年)
8.坂本勇人1783試合(2020年
9.福本 豊1790試合(1983年)
10.内川聖一1800試合(2018年)


大島1775試合 1987
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:16:50.92ID:8d6rgvKP0
全身ドラゴンズ人間
暗黒の象徴
2023/08/10(木) 16:18:17.91ID:q/+2qXKPd
無事これアヘ単代表
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:19:03.30ID:Xbu8XUp8r
最遅2000安打トップ10
1.谷繁元信(中日) 2803試合(2013年)
2.大島康徳(日本ハム)2290試合(1990年)
3.福浦和也(ロッテ)  2234試合(2018年)
4.田中幸雄(日本ハム)2205試合(2007年)
5.中村紀洋(DeNA) 2162試合(2013年)
6.柴田 勲(巨人) 2143試合(1980年)
7.清原和博(巨人) 2141試合(2004年)
8.山崎裕之(西武) 2140試合(1983年)
9.荒木雅博(中日) 2126試合(2017年)
10.新井貴浩(広島) 2112試合(2016年)
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:20:07.39ID:g+HcQrV30
>>103
3塁回った平田の後ろにいつの間にかいるgifも晩年やしな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 16:21:58.59ID:HTATkBTq0
>>107
試合数もかなり早いし達成年数も相当早い方やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況