東に打てない選手がいれば割れの指導を始め
西に打てる選手がいれば一塁コンバートを始める
南に暴走する村松がいれば呪いの言葉をつぶやき
北にゴミ箱があれば蹴飛ばす
隙あらば旧友の入閣を企て
隙あらば反乱分子の追放を遂げる
第3捕手に若手を置いて出場機会を奪い
控え野手に溝脇を置いて若手のチャンスを埋める
1年1年が勝負という掛け声の裏で
本当は5年だろと陰口が聞こえる
日照りの日はビシエドに衰えを自覚させ
寒さの夏はやはり軸になる人だと頼る
ほめられもせず 苦にもされず
そういう監督に わたしはなりたい