X

瀬戸内エリア「気候が温暖です、都会に近いです、災害ありません」←すまん、最強じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/11(金) 00:15:22.69ID:ziUZyAoA0
岡山、広島、高松、松山

住むならどこがええんや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:15:53.89ID:CojX5JFnd
うどんくいたい
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:16:19.09ID:n2pKAKoHd
特に沿岸部は夏の夜は内海特有の無風・蒸し暑さで大変やで
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:17:38.55ID:ziUZyAoA0
>>3
東京とか大阪の方が暑さ厳しそうやが
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:18:28.61ID:n2pKAKoHd
>>4
大阪も瀬戸内海沿岸なんやで
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:18:55.31ID:ziUZyAoA0
>>5
東京名古屋も結局暑いから関係ないだろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:19:10.70ID:pTqxGSpT0
小豆島とかどうなん?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:19:23.94ID:nux6aT4qa
海沿いの夜が暑いのは事実やがクーラーかけときゃええねん😤
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:19:31.61ID:ziUZyAoA0
>>7
生活するには不便ありそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:20:35.25ID:n2pKAKoHd
>>9
セブンイレブンあるで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:22:09.42ID:ziUZyAoA0
>>10
マックとかスタバも欲しい
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:23:19.85ID:Ip4oUldi0
松山って家賃クソ安いんだっけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:24:08.98ID:ziUZyAoA0
ちな東北民やが冬に雪が積もらない田舎ってだけで魅力大きいわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:24:49.06ID:i4SsmJP90
普通にここら辺首都でええよな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:25:23.42ID:ziUZyAoA0
>>14
いや首都は京都のままでいいだろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:25:56.15ID:TWAJ5seH0
夏はどこも暑いからな
40℃前後連発しないならマシな方
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:26:59.03ID:z8V8HUs4M
邪馬台国が瀬戸内の連合国家説もあるぐらいやしまあ住みやすいんやろな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:28:43.93ID:m7Qo19CA0
岡山一択やろ
関西までもすぐやし
広島は関西行くのも博多行くのも中途半端
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:29:15.11ID:Urxvs9LR0
渇水定期
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:30:36.72ID:ziUZyAoA0
>>18
その代わり広島は栄えてるから
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:30:47.23ID:ziUZyAoA0
>>19
香川だけやろ
てかまだ悩まされてるん?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:35:12.09ID:EZ4VYhs20
>>18
大阪まで案外遠いねん
3時間3000円とかやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況