X



【悲報】川崎市さん、プールの水を止めなかった職員に95万円賠償請求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 13:55:41.14ID:XQk1p2PUd
小学校プールの水、5日間出しっ放し 川崎市が教諭らに賠償請求

 川崎市教育委員会は10日、市立稲田小(同市多摩区)のプールに水を張る作業に不手際があり、5日間水を出し続けて約220万リットル(25メートルプール約6杯分)を流出したと発表した。上下水道料金の損害額は約190万円で、市は8日付で関係職員に約95万円を賠償請求した。

 市教委によると、5月17日午前に30代の男性教諭がプール脇の機械室で装置を操作し、注水を始めた。その際に濾過(ろか)装置も作動し、プールは空だっため警報音が鳴った。警報音を止めるために機械室内のブレーカーを落としたところ、給水装置の電源も切れた。
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:29:06.26ID:PU5hb8et0
>>35
千葉市の小学校で2015年にあった給水栓の閉め忘れでは、約438万円の損害が発生。校長、教頭、ミスをした教諭の3人が全額を返済した。

これが正しいんちゃうんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:29:10.81ID:z9CRJeIda
言うて軽過失で取引先失いましたとかで会社から賠償請求されたらブチ切れる民は多そうやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:29:15.61ID:fmY5eXfDH
これで個人に賠償いくなら
これの担当にされるだけ損やん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:29:17.52ID:AacUtdjoM
>>101
冷凍庫から「うっとうしいアラーム音」、清掃員が電源オフ 20年の研究台無しと大学が提訴 米
2023.06.28 Wed posted at 11:15 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35205835.html

こういうやつな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:29:38.26ID:ajl2p53/M
>>108
A「他の2人が確認してるからヨシ!」
B「他の2人が確認してるからヨシ!」
C「他の2人が確認してるからヨシ!」
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:29:56.94ID:WHHEdSEL0
>>111
世界的にやってるんよなw
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:30:35.75ID:+6Wl8QFla
4000万くらい誤送金した市職員はなんのペナルティ無しでこれはおかしいだろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:31:06.98ID:U+Jb0sGe0
仕事のミスは社員が弁償とか誰も働かなくなるわ
高額な装置扱う研究職とか人おらんくなるやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:31:37.64ID:AacUtdjoM
>>112
今回のやつも校長に請求行ってるで

>市教委は、作業を担当した30歳代の男性教諭と上司の男性校長に過失があったとして、損害の5割にあたる約95万円を2人に請求した。
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:32:04.02ID:fCyT7/db0
誰もやりたがらなくなるな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:32:35.14ID:3Xk79G6EM
⚠「ビー!ビービー!(警告)」

😡「警告音うるさい(ブレーカーブチー」

⚠「……」

😊「しずかになった」


半分ガイジやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:32:38.75ID:6d3mUnxHM
>>118
たしかほとんど返ってきたやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:32:42.76ID:6YZ+X5L7a
公務員って頭おかしいレベルで仕事できないやつ多すぎるわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:33:44.06ID:gmGTpBOo0
まあ教師の仕事ではないやろ
どういうプールの給水システムを理解してたら防げたけど
それを教師に求めてもな
用務員おるならそっちに対応させてりゃよかったのに
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:34:15.22ID:AacUtdjoM
こいつがやるべきだったのはブレーカーを落とすことじゃなくて一旦給水を止めることや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:34:24.38ID:97ZqdP4Ld
>>112
市が一切負担してないのゴミクズすぎて草
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:34:59.94ID:WHHEdSEL0
警告音うるせえから安全装置の電源切って死んだ事故もあった気がする
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:35:02.42ID:eihlvZNrr
5日間も忘れてるってことが地味にヤバいだろ
なんか他の病気ちゃうんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:35:36.57ID:WHHEdSEL0
>>131
ADHDあるあるや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:35:40.00ID:IUw/R8EC0
ありがとう自民党
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:35:40.54ID:/6tAtCrq0
>>40
市立が国って
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:36:56.45ID:AacUtdjoM
>>131
こいつは忘れてたんじゃなくて適切に操作したつもりになってたガイジや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:37:22.78ID:ujBGUVrG0
ただの馬鹿じゃんw
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:37:52.43ID:6d3mUnxHM
再発防止は賠償金負わせるのが一番だよね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:38:03.53ID:QFXlbLHy0
仕事でミスしたら賠償ってマジ?
ほな仕事辞めるわ🥺
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:38:11.10ID:ujBGUVrG0
>>131
絶対B型かO型だろうよ この手のやらかしは基本B型かO型適当なんだよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:38:30.62ID:jONvB5wd0
政治家の給料から代わりに払っとけよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:38:54.31ID:ujBGUVrG0
>>137
ほんこれ教育だよw痛い目見て覚えさせるのもまた教育 社会人になっても教育しねーとダメなんよ社会がな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:39:49.88ID:eZ7w3h2X0
判例あるから締め忘れニキが払うってことで確定してるな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:40:02.99ID:at7pUPrg0
なんでこの手のやつに操作マニュアル附帯しとかんのや
俺の仕事じゃないで放置なんか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:40:10.44ID:WrXk3VRW0
>>1
これ女教師なら
お前らはまんさんの知能がー払うのは当然とか言いまくってるだろうな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:40:47.32ID:o6/y3O26d
>>144
茨石事件判決見てなんで確定してると思っちゃうんや?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:40:47.84ID:PU5hb8et0
>>120
校長にもいっとるんやな、納得や
教頭が無傷なパターンがあるのは謎やが
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:40:54.43ID:krIEje920
>>101
鬱陶しい以前になんで警報が鳴ってるんやろって数秒考える頭もないのが理解不能なんや
なんのための警報や
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:41:21.66ID:wGS3cZGJr
自民党政権下の教師とかどんな人格してる奴がやってんだよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:42:15.82ID:ujBGUVrG0
まじで三大これになりたくて学校通ってる人理解できない生徒

教師
農家

あと一つは?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:42:18.43ID:/6tAtCrq0
>>127
関係職員って書いてあるから用務員じゃね?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:43:16.57ID:AacUtdjoM
>>152
>>120
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:45:50.04ID:i76PEivja
医師や看護師のこの手のやらかしを聞かないから優秀なんやろな
人命に携わってる人は緊張感が違う
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:48:00.47ID:TYXT6T0Fa
>>139
とはいえこれで金払わさなかったら
どうせ金払うのワイじゃねぇしで職員が水を止めないとなるしなあ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:48:04.96ID:u2whapeD0
イタリアンレストランで水のお金取ると叩かれるのに
こういうとこで水の料金叩かれたことないよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:48:09.33ID:JxCXQgzRd
これはちょっと過失あるわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:48:21.44ID:wGS3cZGJr
>>151
安倍晋三
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:48:53.03ID:u2whapeD0
たかが水に95万はないやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:51:08.23ID:MAirNPOQa
二人で折半なん?
きっつぅ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:52:05.18ID:ovkXSu5K0
警報なってもた😭どうしたらええか分からんから誰かに聞こ!←わかる

警報うっさ!ブレーカー落としたろ!←ガイジ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:53:00.66ID:MAirNPOQa
>>161
これはガイジやわ
全額負担やな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:54:09.70ID:fe//vo5l0
>>161
頭よわよわすぎる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:54:34.10ID:idkAb0DP0
注水中に停電起きたら水止められなくなるってこと?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:54:37.38ID:N9MFuv230
警報に対してなんのリアクションも起こさんバカタレもおるけど
これはその上をいくな…
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:55:01.88ID:hhFkRTjcd
>>161
まあブレーカー1回落とした後でも普通警報の理由を誰かに聞くくらいするよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:56:36.81ID:WHHEdSEL0
>>161
意外と多いのが怖い
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:56:37.39ID:YRG9X8hr0
>>131
期間の問題ちゃうわアホ
忘れたら1日後だろうが10年後だろうが忘れんねん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:59:44.04ID:87v3wlBdd
ミスの責任を押し付けるなって言うけどガイジは一回痛い目見ないと一生治らんと思うで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:59:57.43ID:yvEKPkn20
損害って言うけどさぁ
こんだけ水流したら浄水のコスト減るんちゃうの?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:01:59.36ID:Mqrl1TTFd
火災警報誤作動で鳴っても避難する奴は皆無だから気持ちはわかる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:02:32.91ID:fpnJtaS5M
警報なったままやと付近の住民からクレーム来るしブレーカー落としたろ!!
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:02:40.03ID:W7R/jvVD0
>>96
自動操縦が解除された場合はパイロットが手動で操縦するが、パイロットは方向舵のみを再起動させたつもりが自動操縦解除含め全ての電子系統を再起動させてしまったことに慌て、機体ロールに対応するまでに9秒遅れた。
その間に54度もロールした機体を副操縦士は2秒で0度に戻したためパイロット達の平衡感覚は崩壊した。そのため平衡感覚で0度と感じられる54度傾いた状態に戻した。
またけたたましい警報音と急激な操作に混乱した副操縦士は急降下と誤認したため急上昇を行った。これに対し機長は「(機体を)引き下げろ」と命令したが副操縦士は「(操縦桿を)引き下げろ」と勘違いし操縦桿を引き続けた。
機長は副操縦士の間違いに対し「操縦桿を触るな。私が操作する。」と言えば良かったが、副操縦士が操縦桿を引き続けていると気づかなかった機長は自らの操縦桿を押して機体を下げようと試み続けたため、「double Input」という警報が鳴った。
しかしパイロットはその警報について何の対応も取らなかった。二人が別の操作をしている間、昇降舵は中立位置だった。
パイロット二人は最後まで逆の操作を続け、機体は急上昇の末高度15,000mに達し氷を大量に吸い込んだエンジンは停止し、失速状態のまま海面に激突した。


えっ…なにこのガチガイジ2名は…
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:03:15.13ID:PdeIH4gG0
>>162
そうや。罰として95万負担させるのではなく、市民に負担させるわけにはいかないということだ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:06:09.05ID:WHHEdSEL0
>>174
メーデー事故の中でもトップクラスのガイジオブガイジ
通称Wボナン
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:07:06.40ID:hMBSlCxT0
教育委員会「ミスしたんやから自腹で弁償しろやwwwww」

教育委員会「えまって教員採用試験の倍率減ってるの!定員割れなの!なんで若者は受験しないの!なんでみんな教員辞めるの!」

すまん、ガイジか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:09:45.05ID:UJMsamI+0
警報を止めるためにブレーカーを切ったせいで出し放しになったのなら重過失と見なされて賠償請求されてもしょうがないでしょ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:10:59.09ID:Z1swEWixd
こんなゴミみたいな底辺職についてるのが悪い
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:15:28.64ID:6UYI6XBq0
割り勘できるように二人で作業せなあかんな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:16:38.39ID:CC8tqcnX0
プールの給水とか業者にやってもらえよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:19:24.15ID:DQjU86DXd
>>177
教育委員会「給特法があるから基本給に4パーセント上乗せするだけで無限に働ける!」
教育委員会「若者どうして来ないの…」

固定残業代よりブラックなシステム何とかしろよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:21:06.69ID:VbQMRymd0
かわいそうと思ったけど経緯見るとね...
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:22:12.48ID:e90My8iA0
>>182
こんなん隠せないんだよなぁ…
他の市民にバレてないグレーゾーンのはちょこちょこ見逃されてるんやないか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:22:54.26ID:CbvaKmX60
4630万振り込んだ馬鹿の事もう忘れたのか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:23:57.60ID:kyJGMTa1d
>>182
発覚したときに隠した分の損害賠償が請求されるだけの話やね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:25:15.55ID:UldXtJI40
警報鳴ったからブレーカー落としたとか故意やん
あほか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:25:35.41ID:a5WH3DpB0
作業した本人と監督責任者と両方に責任あると思うけどな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:27:41.48ID:/WgvcK6mr
>>183
県教委も給特法改正賛成だし動かないのは国だぞ、バカが
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:28:06.98ID:c83YPGmAd
ミスを個人の責任にするのは可哀想とかいう糞みたいな風潮があるからADHDが爆増してるんやろな
自分がミスしたらやばいって危機感がないからやれるだけのことをせずに失敗しちゃいましたで乗り切ろうとする
簡単にクビにもならんしな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:29:52.30ID:WQbVQVbY0
おしっこしちゃったから証拠隠滅したんやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:31:59.73ID:xtrzqwwm0
>警報音を止めるために機械室内のブレーカーを落としたところ

なんじゃこいつくっそガイジやんけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:32:54.77ID:Xrn6qSUB0
重過失があるケースにまで全額免除すると日教組嫌いのやつらが発狂して監査請求、全額教員支払を求める住民訴訟をやるんだよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:34:37.26ID:YOvWmiVv0
大抵の仕事は個人の経済力以上の金額規模なわけで、業務上のミスでいちいち個人賠償させられたらたまらんよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:35:28.56ID:qR1Opeas0
水くらいいくらでもあるからいいだろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:39:04.70ID:hMBSlCxT0
実際警報音なんか急になっても意味わからんからな
しかもうるさいんやからそりゃとりあえず音消そうってなるわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:40:13.37ID:fVNqi9OXd
海外の大学の研究室で似たようなやつあったろ
冷蔵庫のアラームがうるさいから電源かなんか引っこ抜いたやつ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:41:26.38ID:hMBSlCxT0
>>195
民間のまともな会社なら会社が保険に入るけど
役所は役所は保険に入らずミスしたら個人に賠償させるか公務員嫌いのプロ市民が住民訴訟するの終わってるわ
だから公務員って個人で保険入ってるやつが多い

仕事のために自腹で個人保険入らせる仕組みがそもそもおかしいのに
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:42:28.33ID:T7bxMSYj0
これで連帯責任取らされたら人間関係壊れるやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:44:01.52ID:hMBSlCxT0
>>198
アラームってホンマに音鳴るだけで何が起きてるのかは伝えないしな
しかも音量けたたましいから原因調べるより先に音消そうってなるわ
火災報知器が典型的やけど誤作動でアラーム鳴ることが多いから余計にそうなる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:46:43.48ID:Xrn6qSUB0
>>201
降りるぞ
そもそも教職員が責任を負うケースって故意・重過失のときに限られてるから今回みたいな重過失でも保険が降りるように商品設計されとる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:48:30.00ID:PQuiug930
>>203
こんなのに対応してる保険ってどんな保険なんや?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:49:32.58ID:htnbLQMfd
>>198
あれはちょっと違うけどな
壊れてて異常ないのにアラーム鳴りっぱなしの状態だったパターンやし
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:52:08.72ID:hMBSlCxT0
重過失って割と簡単に認定されるからな
実際サラリーマンのミスなんか起きたあとで振り返ったら重過失だらけやし
起きたあとに原因分析して「なんで○○しなかったんや」とか言うのは誰でもできるからな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:52:24.91ID:fCyT7/db0
これ校長がやればよくね?どうせ連帯責任で賠償させられるんだし
何より一番暇なの校長だろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:53:06.79ID:2JlIhkyX0
教員と指導しなかった教頭や校長の責任だから分散してやれよ
なんのために上の者がいると思ってんだ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:53:49.62ID:AacUtdjoM
>>205
ちゃうぞ
アラームは正常で冷凍庫のほうに異常があったんやぞ


訴えによると、冷凍庫の中の細胞培養や標本は零下80度の温度を保つ必要があり、わずか3度の温度変化で損傷する
恐れがあった。このため温度が零下78度まで上昇したり、零下82度まで下がったりした場合、アラームが鳴る設定になっていた。

この研究を監督するK・V・ラクシュミ教授は20年9月14日ごろ、温度が零下78度まで上がってアラームが鳴っていることに
気付いた。

しかしラクシュミ教授らは、緊急修理が終わるまで細胞標本の安全性に問題はないと判断。冷凍庫のメーカーが修理に
来るのを待つことにして、それまでの間、コンセント周りに安全ロックボックスを取り付けた。冷凍庫には警告を貼り出した。

しかし同月17日、清掃員が「うっとうしいアラーム音」を聞いて冷凍庫に電源を供給しているブレーカーを操作、誤って
ブレーカーのスイッチを切った。これによって冷凍庫の温度は零下32度まで上昇した。
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:54:21.99ID:Xrn6qSUB0
>>204
一般人向けの保険のことだけを指してたら申し訳ないけど、今回みたいなケースもカバーしてくれる教職員賠償責任保険ってのが販売されとる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 15:54:40.48ID:AacUtdjoM
>>209
>>120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況