X



【速報】50代「20代が飲み会来ない!参加すべき!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 23:13:53.51ID:mK9OFmoN0
会社の若手社員が飲み会や親睦会に行きたがりません・・・。

製造業の中小企業に勤めている40代後半男性です。
自分が勤めている会社で一番新しい社員は5年前に同時入社した現在20代前半の男性社員が2人いるのですが、その2人が入社してから一度も飲み会や親睦会や社員旅行などに参加しません・・・。

こっちは一緒に飲み会とかカラオケなどに行き今の20代の若者の考えとかカラオケで今の若者に流行っている曲とか知りたいし、
逆に自分達の学生時代の武勇伝の話とか、仕事のアドバイスとかして自分たちの経験とか教えてあげたいのに2人ともそっけない態度です。

会社で一番若手なら参加すべきだと思いませんか??


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13267420483

前スレ
【速報】40代「20代が飲み会来ない!参加すべき!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691756917/
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:45:25.74ID:NAuv5zBta
>>343
犬同士の関係性は大丈夫そうなんか?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:45:44.75ID:0qUuPPPk0
>>342
それ完全に君が悪いんちゃう?
あかんとこ指摘してくれてんのに不貞腐れてるやん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:45:48.48ID:iS6x6cbm0
飲み会嫌いだけど
飲み会行った奴らが仕事の話勝手に進めて意気投合してるのもっと嫌い😠嫉妬や😡
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:46:13.92ID:EEb0kHUS0
>>338
20代のうちに結婚する人が多い時代なら3,40代の働き盛りの世代に小さい子どもは少なかったかもしれんが、収入が減り共働きで結婚が遅くなるとやっぱり難しくなるんやろな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:46:40.98ID:Mco7lmlMM
いまの20代は飲み会わりと好きな人の方が多いと言う記事見たわ
そして飲み会嫌いな年代は30~40代
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:46:42.78ID:iS6x6cbm0
昼飯同行すんの大好きもっと誘えや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:47:24.96ID:bDWhkkq+0
>>349
勤務中ならともかく金と時間潰してまで説教されに行くのに耐えきれる人間おらんやろ🙄
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:47:48.30ID:r9cQzhF4d
飲み会は大好きやけどタバコミュニケーションだけは無理や
喫煙が出世に関わるなら泣くでほんま
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:47:51.14ID:dQ5YLkphd
チーズ牛丼に限って異様に飲み会嫌うよな
積極的に参加したくない、ってならわかるけど絶対参加したくない、ってなるのは間違いなく陰キャチー牛
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:48:06.82ID:EEb0kHUS0
上の世代はパワハラとか恐れているけど、単純にお前が嫌われているだけやぞって思う人もいる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:48:32.36ID:zYFUK5oH0
こういうの聞くたびに思うけどワイらが40代50代になったら同じようなこと起きるんかな?
やっぱ歴史は繰り返される?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:48:37.92ID:HtjITYsjM
20代が飲み会嫌いなイメージないけどな
大学で飲み会馴れしてるから普通に会社のも来るやん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:49:06.33ID:9cvJoNr7a
隣のビルに有るからという理由だけで毎週ちばチャンだから飽きたわ
行けば割と美味しい
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:50:05.45ID:swshlOUVM
>>352
なんとなくイメージわくわ
今のご時世普通の上司は飲み会で若手に気を使うからな

気を遣われる側は楽しいし気を使う側は疲れる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:50:06.33ID:y8wm4pPu0
社員旅行も休むでー
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:50:54.64ID:EEb0kHUS0
>>358
「20代の部下にパワハラされた!もっと敬うべき!」
「若い頃は年功序列だった!おかしい!」

ネットではこういう書き込み見ること増えたりして
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:51:02.70ID:0qUuPPPk0
>>354
説教されるやつも稀やけどな
んで直す気もないんやろ?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:51:12.86ID:bDWhkkq+0
>>361
取引先や同期の前でガチ説教やぞ
なら勤務中の方がええわ。というか勤務中に言えよなんで黙ってんだよ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:51:31.66ID:C20PTPNG0
説教聞きたくないから嫌だとかいう甘ちゃんいるけどさ、
このハラスメント警察だらけのご時世でそれでもちゃんと叱ったり説教してくれる人間って今は貴重やで。

そういう自分じゃ気づかないことを指摘してくれる人間と場所を避け続けてる奴が、自分を改める機会がないまま自分が部下や後輩持った時どうなるか考えてみるんやな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:51:41.15ID:HQZVHT9M0
今の20代前半は会社の飲み会嫌がる子多いな
友達減りだす20後半~の独身は喜んで顔出すが
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:51:57.95ID:6YugDUZM0
>>358
飲み会テーマかはともかく世代間価値観の問題は確実に起こる
若い世代はおっさんおばさんの文化を嫌う傾向があるという根本的な話がある
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:52:10.17ID:w25rJeYn0
てかコミュニケーションとるなら仕事終わってから飲みに行かずにカフェとかやとあかんのか?
年齢にかかわらず酒呑みのアル中相手するのは鬱陶しいやろ
酒入らんと言いたいこと言えないとか無能やと思うわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:52:16.75ID:NAuv5zBta
>>367
なんでそんなもんにカネとられるんだよ
勤務中にやれやバカ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:52:21.58ID:y8wm4pPu0
まーじで周りに説教ばっかしてる老害おるよなー
自分もそうなってしまうかと思うと普通に怖いわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:52:30.45ID:bDWhkkq+0
>>365
最低限の仕事もコミュニケーションもしてるのに直す必要あるか?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:52:34.06ID:EEb0kHUS0
飲み会行く前に誰と話したくないかアンケート取って、その人だけ近づけないシステムがあればええんやろな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:52:41.05ID:NAuv5zBta
>>370
コーヒー飲みながら甘いもんでも食うほうがええな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:52:46.59ID:j3jv5uP60
>>358
若い奴は定時退社でプライベート重視
これは昔からずっと同じ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:52:51.47ID:y8wm4pPu0
>>367
勤務中に言えよ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:53:02.91ID:HtjITYsjM
説教されるのも貴重やぞ
怒られずに見限られるとか割りとあるからな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:53:17.74ID:z5OcnX830
テレビしか娯楽なかった時代と違って今はインドアの娯楽が溢れすぎてるから
自分の行きたい飲み会以外は行かないってなってもおかしくないわな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:53:20.02ID:1Po18zx7d
>>372
飲み会で説教するゴミは一番終わっとるよな
反面教師にしとけばまあそうはならんやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:53:20.91ID:A+/+0+A60
つーか日本的な就社文化な企業ならそら飲み会やらんとダメやろ

ワイの会社は全くそんなことないから飲みなんか個々で適当に行くけどな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:53:23.49ID:oTVPxAWD0
>>329
そうなんすね
へぇ〜
えぇ〜そうなんすか〜
やっぱそうっすか?
ワイは大体これでこなしてたわ
ちな特に仲は進展しなかった模様
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:53:28.52ID:M8DJOZc20
若者に絡みたい気持ちはわかるけどさ
若者はおっさんと絡みたくないんだわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:53:55.09ID:viA3qZAJp
奢りでも若者が飲み会に来ないって言うならまあ確かに不思議に思うのもわかるけど
飲み会代払わせるならそりゃ今の時代誰も来なくて当たり前やろうね
ただでさえ金がない世代が高い金払って爺の説教や自慢話を聞かされに行きたいと思うかっていう
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:54:02.69ID:GtDYClrF0
大学生の友達と何も考えずに朝まで飲み会が1番いいんだよ
オッサン連中の自慢話とか興味ない
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:54:06.42ID:y8wm4pPu0
若者に絡みたいとも思わんけどな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:54:17.73ID:EEb0kHUS0
飲み会よりも真剣な議題で何か話したいってのはある
東京一極集中についてとか現代と以前のアニメの違い、中日ドラゴンズが弱くなり勝てない理由おか
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:54:24.49ID:0qUuPPPk0
>>373
仕事してたらええってもんとでもないやれ
他人を不快にさせたりマナー悪かったりそゆとこちゃうんか?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:54:53.72ID:Lpy+hhXh0
>>352
若い頃は飲み会で上司に説教されたけど自分達が上司になったら下に気を使えと言われる世代やからまあしゃあない
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:54:54.62ID:C20PTPNG0
>>371
先輩上司側からしたら、お前叱るのになんで貴重な勤務時間を使うんやって話
勤務中は忙しいから指導なんて最低限やろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:55:20.62ID:1Po18zx7d
>>389
それは最低限の仕事もコミュニケーションも取れてるって言わないやん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:55:45.66ID:bDWhkkq+0
>>389
わいわいやってる飲み会で説教しだしてそいつ意外黙ってる状況にするやつの方がマナー悪いし不快やろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:55:47.83ID:wQw+ZGrk0
>>388
それなんGでよくね
ワイらと語り合えばよくね?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:55:55.36ID:Lpy+hhXh0
>>373
君の思ってる最低限であって回りから見たら足りてないとは思わないんやな
まあ実際がどうかは知らんけど
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:55:57.69ID:EEb0kHUS0
オッサン=上司って認識やから説教嫌うやつ多いけど、無能なオッサンが部下についたらどうする?
しかも仕事に影響するようなことをしていたら
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:56:17.03ID:A+/+0+A60
>>390
これあるよな
飲み会だけじゃなくて子育てだったり女の社会進出だったり
いろいろ急で世代間ギャップがあるからついていけないのが現実
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:56:18.74ID:y8wm4pPu0
そもそも酒が好きじゃないんだわ 人並みに飲めるけど
酒好きなやつは味覚的にコーラとかよりも美味いと感じてるのか?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:56:20.98ID:z5OcnX830
話してて楽しい上司先輩なら別に奢りでなくても行くわな
説教するやつは論外やけど自慢とか内輪ネタばっかするやつもつまらん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:56:45.46ID:iS6x6cbm0
仕事でこうしたらやりやすいって話を硬く無くかつ説教くさく無く話してくれる60代の上司は好きやったが定年で消えた
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:56:47.54ID:E5De9XR8d
まぁ楽しむぞ~ってノリで飲み会行って説教されたらイライラするよな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:57:01.54ID:w25rJeYn0
>>391
マスターベーションは家帰ってから一人でやっとけ
他人の貴重な時間を奪うな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:57:04.14ID:NAuv5zBta
>>391
死ねよカス
なんでバカみたいに長い時間拘束したがるんや
サビ残以下やぞてめえのやってることはよ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:57:06.26ID:kXVk4Ui80
ワイは飲み会好きやけど子供産まれてから参加せんくなったな
まだ小さいしプライベートの飲みならたまに行くけど会社のまでは出れんわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:57:12.82ID:EEb0kHUS0
>>394
なんGやと時間差あるし文字だけやから熱量とか瞬時の面白さは生み出せないやん
喋るからこその場の面白さもあるやん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:57:16.58ID:y8wm4pPu0
>>396
○○は○○にしてくださいって言うだけやん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:57:38.98ID:NAuv5zBta
>>396
中途やろ?
さっさとクビにせえや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:57:50.18ID:GtDYClrF0
飲み会で説教とかほんまにあるんか?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:58:50.89ID:1Po18zx7d
>>409
意識高い系の馬鹿はやるぞ
自己啓発本みたいなの読んで真に受けちゃうようなどうしようもないバカジジイにありがち
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:58:51.58ID:iS6x6cbm0
>>407
再雇用制度を利用してでズルズル働く人よりスパって辞める人の方が有能多い気がする
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:59:12.14ID:z5OcnX830
お前らカラオケで何歌うん?
仲良いやつ同志なら適当にアニソン歌うけど会社の飲み会は迷うわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:59:12.90ID:kiwmz9jg0
パチンコとか車とか男らしい趣味の話はついていけんわすまんな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:59:17.76ID:8tmRMuLl0
うちはあまりに来ねえから
公式に仕事としての飲み会になったわ
飲み会やる代わりに半休になった
飲み代は当然タダで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:59:19.15ID:0qUuPPPk0
>>393
そんなやつおる?
本人からしたら説教やけど実際は笑いながらこうゆうとこ直せよーみたいな感じやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 00:59:29.56ID:MqouzgreM
>>409
そもそも酒入ると説教するやつって一定数居るやろ
1番おもんない奴な、次が寝る奴
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:00:11.36ID:bDWhkkq+0
>>395
会社に友達レベルで仲良しなやつがおらんだけでほんまに普通に働いてるで
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:00:50.96ID:8tmRMuLl0
>>417
一定数ってほどいるか?
そら、絶対おらんとは言わんけどさ
稀におるってレベルやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:00:53.53ID:6YugDUZM0
2045年頃は
今の20代も40代になる頃には結局社会に染まりきって同じような論争になってるか
今の価値観そのままに40代になって20代から年配世代はなんで仕事とプライベート切り離すの?シームレスに働いた方が効率良くない?飲み会やりたくない人達と一緒に仕事するって非生産的でしょって言われてるか
のどっちかやろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:00:54.66ID:y8wm4pPu0
>>413
困ったらブルーハーツ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:00:55.25ID:oTVPxAWD0
机蹴るぐらいガチギレしまくる上司おるけど場が暫くしらけてタイピング音しか聞こえないのマジで仕事し辛いわ
日本に限った話なのかは知らんけど、人前で人に恥かかすような大人が多いよほんと
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:01:07.07ID:wrB3Gb8md
>>352
いまの20代めんどすぎて、業務時間外まて話するの疲れるから行きたくない
社会から甘やかされて育った世代過ぎて扱うの無理
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:01:08.60ID:EEb0kHUS0
ヤフコメ見ていると説教したい中高年多いんやなって思うわ
上から目線で語るのもそういうことやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:01:09.18ID:2As/2gUk0
>>391
ほんこれ
無能は自分が叱られる価値あると思ってるんやわ貴重な時間さいてまで
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:01:17.05ID:d6P3noff0
ジジイで説教するのはあんまおらんわ
40代くらいが一番キツイ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:01:26.97ID:csTqgh5i0
料理の前ででかい声で喋ると料理につばがとびまくってるし
ましてや箸で大皿の料理取り合ったりすると最悪
おっさんのつば入りの飯食わにゃならん
昔は我慢してたけどコロナが流行ってからはもう無理
病気うつりそうだし
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:01:46.94ID:qR72+XZ80
>>412
ほんまそうやな
技術職やけど老眼で見えにくいのに若手に最新技術教えてくれ~って意欲まんまんな人は定年で辞めてったわ

これからは若手の時代や!って言うてサボりまくってるガイはズルズル残っとる
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:01:47.55ID:bDWhkkq+0
>>416
お前のとこにはいないかもしれんがワイの所にはおる
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:02:07.80ID:NAuv5zBta
>>423
外国でそれやったら冗談抜きに殺されるぞ
日本のバカ上司は部下の忍耐に甘えすぎ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:02:16.90ID:1Po18zx7d
>>425
逆に言えばヤフコメに書き込んでるようなしょーもないジジイに限って説教好きとも言える
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:02:16.94ID:DmITLKW00
奢ってくれるなら行くで
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:02:31.16ID:UOKWIJBi0
飲むのは好きやけど会社の飲み会とか罰ゲームやん
何で嫌いな奴と会社外でと会わんといかんの?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:02:41.61ID:EEb0kHUS0
>>421
2045年になるとAIに仕事奪われて嘆くやつと奪われずに生き残る有能に分かれてそう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:02:48.46ID:M+q/61nR0
若いと思ってる40代はきついな
すげえジジイだぞお前
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:02:48.91ID:kXVk4Ui80
説教されるようなやつって元々問題あるんやろ
ワイは飲み会で説教なんて経験ないし見たこともないわw
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:02:55.75ID:NAuv5zBta
>>427
変に体力あるからスイッチ入ると長いんだよな
これが50すぎると体力落ちて昔ほど長々キレられなくなったりしてた
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:02:55.91ID:ePP/L0rq0
こういうことやっとるから失われた40年になるんや
酒なんて飲まず早く帰って睡眠多くとった方が仕事の能率は上がるぞ
もう昭和は終わったんやで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:02:57.05ID:iS6x6cbm0
コロナ禍で真面目な顔してリモート飲み会してたワイの職場くん...
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:03:14.62ID:ln99aiVA0
逆に今の40~50代が飲み会嫌いで開催しないよな
たぶん上の世代に相当アルハラやられたからみんな嫌いなんだろう
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:03:42.74ID:y8wm4pPu0
お前らも歳とった時に若者を理解はしなくてもいいけど批判はせんようにな
スマホゲーに100万円使ったとか言っても若者世代だと割と当たり前とかそういうギャップあるから
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:04:03.84ID:v1a+gjc60
なんならアラフォーのワイですら参加したくないで
本当に50以上の趣味や
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:04:07.62ID:/pefb7MJ0
今ワイの職場で最強の矛盾対決が繰り広げられてるわ
絶対飲み会行かないマンワイvs絶対飲み会誘ってくる局長
ワイは新採時の最初の1回以外職場の飲み会全欠席で自分の送別会を欠席したこともある
そんなワイを休職期間中に飲み会に誘ってきたガイジが局長や
どっちが勝つやろな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:04:17.02ID:8tmRMuLl0
>>413
おっさんが多い時はサザンか米米クラブかSMAP
おばさんが多い時はSMAP、嵐、福山雅治
若い人が多い時はスノーマン、流行ってるアニソン
正直、若い人が多い時が一番困る
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:04:21.44ID:EEb0kHUS0
>>427
血気盛んなのがまだ残っている時期やしな
3,40代の大人が日常では一番怖い
50代は評価する世代やから別の意味で怖い
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 01:04:31.83ID:d6P3noff0
ワイも20代の後輩はもうキツくて関わりたくないわ
「いやちゃうんすよ」「いやちゃうんすよ」って隙あらば持論キツイッス・・・😢😢😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況