本州にヒグマがいない理由、ガチでわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:11:29.62ID:aG50LdL+0 ツキノワグマなんかワンパンなはずなのに
2それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:12:20.09ID:wTLhlKJg0 津軽海峡渡れない
3それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:12:25.41ID:YzizOufR0 暑いのダメやから
4それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:13:13.28ID:5h2Y3bLQM 寒いとこが好きなんや
5それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:13:24.10ID:bxgBNCuIa あいつら冬眠しなくても平気なんか?
2023/08/12(土) 01:13:40.74ID:2tS51K3ha
北海道のやつらもワンパンなんだから本州に進出する理由ねーだろ
7それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:13:50.51ID:VVEQDF+M0 北海道に猪がいない理由
寒すぎて冬が越せないから以外にないwwwwwwww
寒すぎて冬が越せないから以外にないwwwwwwww
8それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:14:21.55ID:N5C5xOJk0 ベルクマンの法則やろ
ブラキストン線や
ブラキストン線や
9それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:14:55.44ID:VVEQDF+M010それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:15:24.08ID:MrywBFe40 そりゃ人間に殺されるからやろ
2023/08/12(土) 01:15:48.44ID:lRse7V2Ta
北海道でレベル上げると進化するんや
本州だと無理
本州だと無理
13それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:16:14.47ID:YiGkFBdm0 ヒグマとグリズリーが互角と知ったときの衝撃よ
14それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:16:22.06ID:wTLhlKJg0 氷河期でも北海道と本州は津軽海峡が深すぎて繋がらなかったんやで
15それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:16:55.06ID:1diYXopga 青函トンネル通って本州行けばいいじゃない
16それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:17:14.53ID:FtDDJX1H0 離島にもいるから膿渡れないことはないんよや
17それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:17:40.92ID:OdHg6Q0V0 わざわざ活動範囲狭められる本州に行く意味ないやろ
18それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:17:59.73ID:YiGkFBdm0 イノシシとか普通に海泳ぐのにな
19それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:18:09.33ID:JsUuGMjv0 >>16
流氷経由とかちゃう?
流氷経由とかちゃう?
20それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:18:19.20ID:yZozs1pR0 銀牙のせいで東北にはヒグマ居るんかと思ってたわ
21それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:18:32.55ID:rA/4BqIGd 大のゴキブリ嫌いらしいな
2023/08/12(土) 01:18:42.47ID:ddGyNipT0
くちくしてんやで
2023/08/12(土) 01:18:50.97ID:lviM4897d
ヒグマがいないならホッキョクグマを食べればいいじゃない
24それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:19:06.61ID:wTLhlKJg0 >>13
ヒグマとグリズリーは同一種やからな
ユーラシア(ロシア)→樺太→北海道
→シベリア→アラスカ
氷河期に氷の上歩いてきた奴らや
ヒグマとグリズリーは同一種やからな
ユーラシア(ロシア)→樺太→北海道
→シベリア→アラスカ
氷河期に氷の上歩いてきた奴らや
25それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:19:09.73ID:R1VnZvjo0 長野とかもクソ寒いのにヒグマおらんのおかしない?
26それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:19:37.63ID:5h2Y3bLQM >>11
北海道でもギリなレベルなんやろ
北海道でもギリなレベルなんやろ
27それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:20:09.98ID:wTLhlKJg0 せやから津軽海峡渡れないって答え言ってるのになんでや?
28それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:20:19.81ID:kQcrQ2zgr >>9
熊穴の中には餌たくさんじゃないんか?
熊穴の中には餌たくさんじゃないんか?
29それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:20:20.37ID:NAuv5zBta ヒグマを殺すなとかほざいてる輩の自宅に送りつけたろうや
30それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:20:24.15ID:BaqIFyFx0 >>19
流氷に流されてるヒグマ考えるとワクワクするわ
流氷に流されてるヒグマ考えるとワクワクするわ
31それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:20:47.82ID:NAuv5zBta >>9
だから動物園のクマは冬眠しねえのか
だから動物園のクマは冬眠しねえのか
32それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:20:51.12ID:kQcrQ2zgr 昔は東北にも熊おったんか?
33それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:21:27.71ID:NAuv5zBta >>15
実際そのルートでキタキツネとエキノコックスが青森上陸したっぽい
実際そのルートでキタキツネとエキノコックスが青森上陸したっぽい
34それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:22:08.42ID:TzjPOvxi0 そら奥羽軍に滅ぼされたからや
35それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:22:10.45ID:NAuv5zBta >>16
あいつら稚内から利尻島まで泳いで渡って帰ってきたりする
あいつら稚内から利尻島まで泳いで渡って帰ってきたりする
36それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:23:05.62ID:VVEQDF+M037それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:23:13.98ID:akdhbvcRd ワイがいるからな
38それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:23:15.22ID:Dzd6VTj90 ヒグマ「あー本州のヒョロガリツキノボコボコにしてぇー」
39それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:24:27.55ID:VVEQDF+M0 >>31
穴持たずっていう冬眠できなかったクマもおるしな
穴持たずっていう冬眠できなかったクマもおるしな
40それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:24:28.73ID:vO8TboDP0 流れ星銀のおかげや
41それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:24:54.38ID:9GCCQ+X90 ヒグマさんは天敵が居ないから好きなとこを選べるんや
んでヒグマ類の分布を見るとシャケが遡上する地域に固まってる
本州の貧乏くさい土地は選ばれなかっただけ
ちなみにアラスカに通常のグリズリーの3割増しの超巨大ヒグマが現れたが
DNA検査したらシロクマとのハーフだった
んでヒグマ類の分布を見るとシャケが遡上する地域に固まってる
本州の貧乏くさい土地は選ばれなかっただけ
ちなみにアラスカに通常のグリズリーの3割増しの超巨大ヒグマが現れたが
DNA検査したらシロクマとのハーフだった
42それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:24:55.17ID:NAuv5zBta >>39
それ悲愴感すさまじいな
それ悲愴感すさまじいな
43それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:25:06.85ID:mKCCcLWs0 でも九州にはいたんやろ?
44それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:25:22.63ID:kQcrQ2zgr >>39
栄養沢山蓄えたから冬眠せえへんのか?
栄養沢山蓄えたから冬眠せえへんのか?
2023/08/12(土) 01:25:37.86ID:3ZAV4Lqc0
なんなら九州には熊自体がいないぞ
46それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:25:56.46ID:ijDW1uWv0 ブラキストン線
47それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:27:01.23ID:9eErWZnH0 氷河期に本州は朝鮮半島と陸続きでツキノワグマが入ってきて
北海道は樺太と陸続きでヒグマが入ってきたってYouTubeでやってたで
北海道は樺太と陸続きでヒグマが入ってきたってYouTubeでやってたで
48それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:27:15.93ID:Z+WHndFa0 とうもろこし畑の真ん中でまるまると肥ってたヒグマ怖いけど好き
2023/08/12(土) 01:27:21.81ID:bxfTqoXS0
50それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:27:27.81ID:m5iOtzVE0 >>45
熊本駅にクマの頭が置かれてるよな
熊本駅にクマの頭が置かれてるよな
2023/08/12(土) 01:27:48.41ID:2tS51K3ha
九州に熊がいないのってなんでなんや?
殺し尽くしたんか?
殺し尽くしたんか?
52それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:27:54.97ID:t/7Q73/Td 強者のいる場所にいてこそやぞ
53それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:27:56.19ID:OOaq618w0 本州にヒグマのつがい放したらどうなる?
54それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:28:11.97ID:5h2Y3bLQM 本州でヒグマの骨見つかってるということは温暖化ってこの頃から進んでたんかな
55それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:28:59.62ID:VVEQDF+M0 >>44
道東では冬眠しないヒグマがいる?
道東などではエゾシカの生息数が多いため、冬眠(冬ごもり)をせずにエゾシカを捕食しながら越冬するオスのヒグマも出現しているそうです。
そもそもヒグマが冬眠をするのは冬期に十分なエネルギーを得られなくなるため。
エゾシカの急増でエゾシカを捕食しエネルギーを得て冬眠しないオスヒグマもいます。
2013年1月厚岸町では体長2.1メートル、体重430キロ、推定10歳の巨大なオスのヒグマが捕獲されました。このヒグマはヨシを集めてねぐらを作り、ねぐらを点々としながらエゾシカを捕食し食べていたそうです。
体長430キロというのは、最大級のヒグマ「北海太郎」級の重量ですね。
昔は秋に栄養を得られなかったクマが餌を求めて穴持たずになると言われてたけど
餌があれば冬眠する必要がないからそういう場所のクマは冬眠しない、が正しいと思う
道東では冬眠しないヒグマがいる?
道東などではエゾシカの生息数が多いため、冬眠(冬ごもり)をせずにエゾシカを捕食しながら越冬するオスのヒグマも出現しているそうです。
そもそもヒグマが冬眠をするのは冬期に十分なエネルギーを得られなくなるため。
エゾシカの急増でエゾシカを捕食しエネルギーを得て冬眠しないオスヒグマもいます。
2013年1月厚岸町では体長2.1メートル、体重430キロ、推定10歳の巨大なオスのヒグマが捕獲されました。このヒグマはヨシを集めてねぐらを作り、ねぐらを点々としながらエゾシカを捕食し食べていたそうです。
体長430キロというのは、最大級のヒグマ「北海太郎」級の重量ですね。
昔は秋に栄養を得られなかったクマが餌を求めて穴持たずになると言われてたけど
餌があれば冬眠する必要がないからそういう場所のクマは冬眠しない、が正しいと思う
56それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:29:06.03ID:1JA+Ewv80 暖かくなったり寒くなったり繰り返してるのよ
57それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:29:42.58ID:kvfXC0Dm0 ヒグマ、グリズリー、ホッキョクグマの強さ順はどんなんなんや?
58それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:29:55.37ID:Q1QqeExw0 生き物が過酷な暑さだからな本州は
ヒグマザッコw
ヒグマザッコw
59それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:30:36.77ID:jsVWXDF/0 最近山岳事故の動画ばかり見てるけどおもろいわ
ヒグマはそんなに出てこないけど
ヒグマはそんなに出てこないけど
60それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:30:48.65ID:wTLhlKJg0 >>57
ホッキョクグマ>>ヒグマ≒グリズリー>パンダ>ツキノワ
ホッキョクグマ>>ヒグマ≒グリズリー>パンダ>ツキノワ
61それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:31:28.06ID:MP0lBSup0 マジレスするとヒトカスが全部食った
62それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:32:15.08ID:LEtRefEi0 ツキノワグマってそんなザコなの?
最近引っ越したところがツキヨワ出没エリアだから深夜徘徊自粛してるんやが
最近引っ越したところがツキヨワ出没エリアだから深夜徘徊自粛してるんやが
63それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:32:20.27ID:CQ421JXx0 本州ツキノワグマさん
通報あっても市の有害鳥獣課が足跡確認するだけやから元気に繁殖中
通報あっても市の有害鳥獣課が足跡確認するだけやから元気に繁殖中
65それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:32:31.28ID:kQcrQ2zgr >>55
栄養を蓄えたではなく栄養がそこら辺にあるからなんだな
栄養を蓄えたではなく栄養がそこら辺にあるからなんだな
2023/08/12(土) 01:32:38.97ID:2tS51K3ha
じゃあこのまま地球温暖化が進行すればヒグマは死ぬんか?
67それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:32:46.20ID:m7Ya2XXZr >>3
これ
これ
68それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:32:54.17ID:c0yVgSEJa69それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:33:07.18ID:Q1QqeExw0 どうせ涼しいとこでしか住めない雑魚だろ?
70それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:33:08.67ID:VVEQDF+M0 ヒグマは一度えっちしたらお腹の中で精子を何ヶ月も保存しといて
秋の間に栄養がたっぷり摂れた場合受精して身籠るんだよ
秋の間に栄養がたっぷり摂れた場合受精して身籠るんだよ
71それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:33:32.20ID:NAuv5zBta72それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:33:38.48ID:24koEC2I0 クマがいるけどゴキブリがいない
ゴキブリがいるけどクマがいない
ゴキブリがいるけどクマがいない
73それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:33:48.22ID:tXUjg0mD0 >>9
パトラッシュやん
パトラッシュやん
74それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:34:15.98ID:m7Ya2XXZr >>66
うん。熱中症で死ぬよあいつら
うん。熱中症で死ぬよあいつら
75それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:34:30.51ID:MP0lBSup0 その昔何十万年前とかは本州にも居たんやで
76それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:34:39.09ID:C5yqJo/E0 凶暴な個体は本州だと選択圧で滅ぶからな
北海道は寒すぎて凶暴なヒトカスが少ないからヒグマが滅ばなかった
北海道は寒すぎて凶暴なヒトカスが少ないからヒグマが滅ばなかった
77それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:34:43.45ID:kQcrQ2zgr 前四国にキャンプ行く前にクマの情報調べたんやが
四国にもおるらしいけど減りもしないし増えもしなくて不思議らしいで
徳島の真ん中の山中心にちょいちょいおるらしい
高知や愛媛ではみいひんようや
四国にもおるらしいけど減りもしないし増えもしなくて不思議らしいで
徳島の真ん中の山中心にちょいちょいおるらしい
高知や愛媛ではみいひんようや
78それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:35:00.93ID:NAuv5zBta >>74
ってことは今年北海道でヒグマ死にまくったりしてねえかな
ってことは今年北海道でヒグマ死にまくったりしてねえかな
79それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:35:10.93ID:u6lHmY7Ya >>68
ツキノワグマ弱すぎて絶滅の危機にひんしてるやん
ツキノワグマ弱すぎて絶滅の危機にひんしてるやん
80それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:35:49.87ID:m7Ya2XXZr >>78
多分そうなってる
多分そうなってる
81それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:36:15.43ID:VVEQDF+M082それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:36:42.02ID:kQcrQ2zgr >>78
北海道は今クマが増えすぎてえらいことなってるって聞いたで
北海道は今クマが増えすぎてえらいことなってるって聞いたで
83それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:36:48.22ID:wTLhlKJg0 山の幸豊富になるのに絶滅するはずね~だろ
84それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:37:04.78ID:1JA+Ewv80 福島の制限区域の熊の増え方は予想以上やったらしいし増える力が弱いわけやないで
85それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:37:40.71ID:m7Ya2XXZr >>81
北海道で38℃超えとかいう異常な夏だからさすがに死ぬよ
北海道で38℃超えとかいう異常な夏だからさすがに死ぬよ
86それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:37:49.94ID:C5yqJo/E0 >>82
全国でクマが増えてる
全国でクマが増えてる
87それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:37:56.23ID:VVEQDF+M0 どうしても北海道の林道山道を歩かなきゃならない時はカンカンでりの暑い時を選ぶとエンカウント率下がるで
逆に雨や霧雨や朝方夕方は奴らの時間や
逆に雨や霧雨や朝方夕方は奴らの時間や
88それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:38:15.38ID:NAuv5zBta >>80
札幌周辺だけでも死にまくってほしい
札幌周辺だけでも死にまくってほしい
89それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:38:20.95ID:kQcrQ2zgr90それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:38:34.51ID:NAuv5zBta >>81
どんぐり毎年不作なイメージだば
どんぐり毎年不作なイメージだば
91それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:38:40.51ID:m7Ya2XXZr >>88
都市部の近くはヒートアイランド現象もあって熱いやろね
都市部の近くはヒートアイランド現象もあって熱いやろね
92それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:38:45.65ID:SigIfVuF0 狐は青函トンネル通って本州上陸してるそうやん
93それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:38:48.59ID:KXczJSFs0 >>87
そんなに出現率高いんか?
そんなに出現率高いんか?
94それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:38:51.89ID:CQ421JXx0 九州「クマ絶滅させたやでー」
はっきりいって異常だ
はっきりいって異常だ
95それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:38:53.01ID:NAuv5zBta >>82
札幌周辺だけでも数倍に増えてるんやっけ
札幌周辺だけでも数倍に増えてるんやっけ
96それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:39:00.10ID:m7Ya2XXZr >>89
ツキノワグマは増えとるよ
ツキノワグマは増えとるよ
97それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:39:00.64ID:HBl0PPb30 青森と北海道で生物相にライン存在してるから
98それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:39:27.76ID:wTLhlKJg0 >>85
同じ種の熊が東南アジアに棲息してんのに気温の問題で絶滅するはずねーんだわ…
同じ種の熊が東南アジアに棲息してんのに気温の問題で絶滅するはずねーんだわ…
99それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:39:36.50ID:m7Ya2XXZr ハクビシンとかいうクマ科のやつ
あいつ実は外来種じゃないらしいね
あいつ実は外来種じゃないらしいね
100それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:39:38.55ID:NAuv5zBta >>91
風向きのせいで真駒内や藻岩山方面にはあんま熱行かんけどな..
風向きのせいで真駒内や藻岩山方面にはあんま熱行かんけどな..
101それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:40:16.10ID:m7Ya2XXZr102それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:40:24.33ID:C5yqJo/E0103それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:40:30.84ID:VVEQDF+M0104それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:41:17.83ID:kQcrQ2zgr105それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:41:21.66ID:KXczJSFs0106それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:41:38.43ID:m7Ya2XXZr107それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:42:07.29ID:FtDDJX1H0 >>104
減ったら減ったで今度は鹿が増えるぞ
減ったら減ったで今度は鹿が増えるぞ
108それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:42:25.16ID:m7Ya2XXZr109それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:42:26.41ID:NAuv5zBta110それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:42:52.67ID:kQcrQ2zgr112それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:43:28.79ID:m7Ya2XXZr 自然界に存在しない音を立てることが重要なんだよ
熊は賢いから警戒する
熊は賢いから警戒する
113それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:43:45.13ID:lW0Kre5f0 南下したい意欲がないのに津軽海峡なんか渡らねンゴ
114それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:43:53.35ID:KFBQlIHB0 熊って寒い地域ほど巨大化してる印象
115それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:44:06.78ID:NAuv5zBta >>110
中国人とかベトナム人に狩猟許可与えたら全部食ってくれたりしねえかなあ
中国人とかベトナム人に狩猟許可与えたら全部食ってくれたりしねえかなあ
116それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:44:13.50ID:PPT98omRa117それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:44:20.70ID:m7Ya2XXZr118それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:44:24.24ID:bBftEiyN0 かわいいのに強いってずるくね?
119それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:44:29.75ID:bDWhkkq+0 北海道で親に置いてかれて一週間自給自足で生き残ったガキおったよな
121それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:44:56.70ID:VVEQDF+M0122それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:44:56.95ID:kQcrQ2zgr123それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:44:57.17ID:C5yqJo/E0 >>108
人間を襲う個体や近づく個体は狩らないとまじで遺伝して大変な事になるからな
人間を襲う個体や近づく個体は狩らないとまじで遺伝して大変な事になるからな
124それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:45:18.82ID:NAuv5zBta >>119
自衛隊基地に潜入してたんやっけ
自衛隊基地に潜入してたんやっけ
125それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:45:19.20ID:mjIKvaWA0126それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:45:35.44ID:m7Ya2XXZr127それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:45:46.00ID:NAuv5zBta128それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:46:26.44ID:kQcrQ2zgr129それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:46:46.20ID:m7Ya2XXZr >>125
パンダは肉だけで育てるとふつうに獰猛らしいね
パンダは肉だけで育てるとふつうに獰猛らしいね
130それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:46:46.67ID:C5yqJo/E0132それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:47:51.30ID:NAuv5zBta >>128
道民は減りまくってるぞ
道民は減りまくってるぞ
133それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:48:03.20ID:m7Ya2XXZr >>131
?
?
134それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:48:06.77ID:VVEQDF+M0 >>132
草
草
135それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:48:09.77ID:ITaCZ2CY0 本来熊は動物の肉は食わんのだよ仕方がなく襲って食うだけで
ヒグマなんかも主食は鮭、鮎、アイナメ、イワナ、柿、桃、ぶどう、松茸、タケノコ、舞茸、しめじ、えのき等だ
人間や鹿猪牛豚なんかは仕方がなく事情があって襲ってるんだ
ヒグマなんかも主食は鮭、鮎、アイナメ、イワナ、柿、桃、ぶどう、松茸、タケノコ、舞茸、しめじ、えのき等だ
人間や鹿猪牛豚なんかは仕方がなく事情があって襲ってるんだ
136それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:48:20.01ID:2tS51K3ha137それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:48:52.00ID:kQcrQ2zgr138それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:48:52.51ID:PPT98omRa >>132
草
草
139それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:49:03.24ID:kf1aJxyy0 渡って来たあるんだろ?
すぐ駆除されたが
すぐ駆除されたが
140それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:49:04.50ID:m7Ya2XXZr >>135
雑食だけど植物と魚が好きなんだよね
雑食だけど植物と魚が好きなんだよね
141それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:49:08.98ID:JqbHnXb70142それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:49:19.00ID:NAuv5zBta143それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:50:03.90ID:kQcrQ2zgr >>136
そうやって色々理屈付けてるけどほんまは目が黒かったら可愛くないかなって理由で黒にしたって事もあると思うんや
そうやって色々理屈付けてるけどほんまは目が黒かったら可愛くないかなって理由で黒にしたって事もあると思うんや
144それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:50:18.55ID:m7Ya2XXZr145それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:50:35.93ID:PDwwJpUQ0 野良犬軍団が倒してくれてるからな
146それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:50:56.04ID:Ayj67tr+0 >>128
進次郎が「悲観的な1億2千万人より楽観的な6千万人の方が良い」ってポルポトみたいな事言ってたから奴が総理になる事に期待しろ
進次郎が「悲観的な1億2千万人より楽観的な6千万人の方が良い」ってポルポトみたいな事言ってたから奴が総理になる事に期待しろ
147それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:52:21.47ID:/AsE7UrTa フーシャ村でイキってた雑魚やし
148それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:52:31.37ID:C5yqJo/E0 熊って生態は面白いよな
6本指とか普通にいるらしいしな
6本指とか普通にいるらしいしな
149それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:52:41.73ID:m7Ya2XXZr あぁ~この笹たまんねえ~
毒の消化で動けんたまんねえ~
また食おう
毒の消化で動けんたまんねえ~
また食おう
150それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:53:14.40ID:m7Ya2XXZr パンダってガチで頭おかしい
151それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:53:34.89ID:SeCsVLpS0 ツキノワグマと比べてヒグマは木登りが苦手やったから山岳部が多い本州では食い物が確保出来んかったらしいで
152それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:53:55.15ID:NAuv5zBta >>144
妙に人間臭い動物だなと思ってたがそういう事だったのか
妙に人間臭い動物だなと思ってたがそういう事だったのか
153それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:54:17.95ID:VVEQDF+M0 >>151
ドチャクソ得意定期
ドチャクソ得意定期
154それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:54:57.76ID:NAuv5zBta >>151
北海道も山ばっかりなんだは
北海道も山ばっかりなんだは
155それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:56:20.75ID:VVEQDF+M0 ハンターが熊の足跡を追ってるのにクマが気づくと木の上に登ってそこから監視してくるからな
子供なんかは危険を察知すると木の上に逃げるし
子供なんかは危険を察知すると木の上に逃げるし
156それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:56:44.00ID:C5yqJo/E0 まあわかりやすいのは、北海道なんか人間が入って来たのなんかかなり最近だとわかる
157それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:56:55.76ID:Yk2SwvMC0 >>141
小五郎みたいにいかんのやな
小五郎みたいにいかんのやな
158それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:57:00.39ID:+YSlWhhH0159それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:57:03.22ID:tXUjg0mD0 >>155
ワイより賢いわ
ワイより賢いわ
160それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:57:18.46ID:NAuv5zBta たった1000年前はアイヌ人すらいねえんだよな北海道
161それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:57:40.26ID:+fycGhUU0162それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:58:15.00ID:tXUjg0mD0 >>157
小五郎は「象でも30分は寝る」麻酔打たれてるからな
小五郎は「象でも30分は寝る」麻酔打たれてるからな
163それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:58:51.13ID:NAuv5zBta >>162
薬物中毒になってそう
薬物中毒になってそう
164それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:59:03.94ID:ldqzejbtp >>70
精子でたぷたぷのお腹エッッッッッッ
精子でたぷたぷのお腹エッッッッッッ
165それでも動く名無し
2023/08/12(土) 01:59:33.93ID:2tS51K3ha まぁユーカリとかいう毒食ってるコアラもそういう傾向あるらしいな
人間は毒食ってる生き物に惹かれるのか?
人間は毒食ってる生き物に惹かれるのか?
166それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:00:10.69ID:nQN5577ea >>165
他の動物からしてみりゃ人間の食ってる植物って猛毒だらけのような
他の動物からしてみりゃ人間の食ってる植物って猛毒だらけのような
167それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:00:36.94ID:PPT98omRa >>70
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
168それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:00:53.97ID:C5yqJo/E0169それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:02:28.56ID:+K+Nh16hd 羅臼岳登りたいんやけどヒグマ怖くて登れない
170それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:02:33.47ID:/trKU87Vd >>166
チョコとか割と有害になるんやっけ
チョコとか割と有害になるんやっけ
171それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:02:49.80ID:VVEQDF+M0 https://i.imgur.com/kyywJRv.jpg
https://i.imgur.com/coO4HeU.jpg
ヒグマに襲われたら目をつけばいいって思ってる人いるかもしれないけど
ヒグマのお目目めちゃくちゃ小さくて草
こんなの衝けないよ
あと目は元からあんまり見えてない
https://i.imgur.com/coO4HeU.jpg
ヒグマに襲われたら目をつけばいいって思ってる人いるかもしれないけど
ヒグマのお目目めちゃくちゃ小さくて草
こんなの衝けないよ
あと目は元からあんまり見えてない
172それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:03:50.16ID:SnxPoqpaa テレフォンパンチをダッキング&タックルで交わしてバックとってチョークで倒せることが
本州では知られてたけど北海道には伝わってなかったのでは?
本州では知られてたけど北海道には伝わってなかったのでは?
173それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:04:04.06ID:C5yqJo/E0174それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:04:28.49ID:IOL9X4080 これに皮下脂肪と毛皮重ね着してるせいで20℃超えると熱中症になる模様
https://i.imgur.com/JfQsSuL.jpeg
https://i.imgur.com/REL8NtB.jpeg
https://i.imgur.com/JfQsSuL.jpeg
https://i.imgur.com/REL8NtB.jpeg
175それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:05:00.52ID:erHj5CNC0 >>171
突こうと思った瞬間にはもう顔の皮剥がされてるわ
突こうと思った瞬間にはもう顔の皮剥がされてるわ
177それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:05:44.96ID:4skeclPSa >>174
腕から肩にかけて化け物やん
腕から肩にかけて化け物やん
178それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:06:01.09ID:C5yqJo/E0179それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:06:20.01ID:Jc+XxcPTM アイヌはこんなバケモンどうやって狩ってたんや
180それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:06:20.19ID:iw4z1VNx0 淘汰された定期
181それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:06:22.09ID:wqaYzPzR0 >>68
かわよ
かわよ
182それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:07:18.15ID:C5yqJo/E0 やっぱ本州が暑すぎてヒグマ来ない説の方があるのかな
184それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:09:52.54ID:SnxPoqpaa185それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:10:35.96ID:CQ421JXx0 >>174
物理攻撃無効
物理攻撃無効
186それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:10:59.73ID:+q9nBP2b0 >>68
パンダだけエグめのチンポ描かれてて笹
パンダだけエグめのチンポ描かれてて笹
187それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:11:23.92ID:m7Ya2XXZr >>161
そもそも違う動物なので食ったものが人間とは違う組成の筋肉になるんや
そもそも違う動物なので食ったものが人間とは違う組成の筋肉になるんや
188それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:15:23.11ID:m+h0KdyZd 知床ってフツーに市街地出たらそこらにクマおるのな
モフモフしてて可愛かった
モフモフしてて可愛かった
189それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:17:09.14ID:C5yqJo/E0 >>184
今なら青森まで行くのにリスクあるとかなんかな?
昔は青森までいたけど人間に狩られていなくなったとかもありそうな気もするし
それか何かしらの食事に依存しすぎるとかね
昔はアイヌの住処が新潟の阿賀野川挟んで北の方がアイヌの土地とか言われてる理由とかと繋がりあったりしてね
あそこも昔から鮭食う文化あるし
今なら青森まで行くのにリスクあるとかなんかな?
昔は青森までいたけど人間に狩られていなくなったとかもありそうな気もするし
それか何かしらの食事に依存しすぎるとかね
昔はアイヌの住処が新潟の阿賀野川挟んで北の方がアイヌの土地とか言われてる理由とかと繋がりあったりしてね
あそこも昔から鮭食う文化あるし
190それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:21:41.37ID:h9fCBLGRa >>68
ツキノワグマがメガネグマくらいの大きさでヒグマがシロクマくらいの大きさって認識で合ってる?
ツキノワグマがメガネグマくらいの大きさでヒグマがシロクマくらいの大きさって認識で合ってる?
191それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:22:37.27ID:cGGBZJEr0 なんG民のヒグマとオオスズメバチに対する愛情ははっきり言って異常だ
シャチも同じくらい好かれてたけどシャチガイジのせいで語られなくなったな
シャチも同じくらい好かれてたけどシャチガイジのせいで語られなくなったな
193それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:23:11.53ID:/oKuqJgMa194それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:24:12.54ID:QhozjqFQ0 今年入ってから北海道の釣り人がクマに殺されて首ちぎられる事故あった気がする
もうすっかりラブホ殺人の方ばっか話題になってるけど
もうすっかりラブホ殺人の方ばっか話題になってるけど
195それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:24:12.96ID:GOVRzGJMM >>171
目を貫ける距離ってそれ噛まれてね?🤔
目を貫ける距離ってそれ噛まれてね?🤔
196それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:24:14.66ID:NZyaY3oDM >>193
ラオウとかこんな感じなんやろな
ラオウとかこんな感じなんやろな
197それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:24:53.67ID:JKaI7FNu0 九州は熊さんにひどいことをしたよね…?
198それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:25:01.06ID:vWb2JCGX0 >>158
笹をメインで食べるだけで他のものも食わないわけじゃない
笹をメインで食べるだけで他のものも食わないわけじゃない
199それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:25:01.66ID:cGGBZJEr0 >>193
こいつ太り過ぎでノロマだったみたいやな
こいつ太り過ぎでノロマだったみたいやな
200それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:25:19.46ID:/oKuqJgMa >>197
狸にもな
狸にもな
201それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:25:42.01ID:NZyaY3oDM >>197
何したんや?あの土人ども
何したんや?あの土人ども
202それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:25:58.41ID:CQ421JXx0 >>193
腕1本が大人の男よりでかいな
腕1本が大人の男よりでかいな
203それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:29:38.50ID:PY2XBBCeM 熊って暑過ぎて熱中症にならんのか?
黒いから熱吸収しまくりそう
黒いから熱吸収しまくりそう
204それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:31:14.40ID:Sflona2Tr >>203
なる
なる
205それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:31:33.24ID:Sflona2Tr 熱中症でヒグマが死んだニュース前にもあった
206それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:32:03.57ID:JKaI7FNu0 >>201
ドングリ没収
ドングリ没収
207それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:32:16.34ID:Bpz92gpx0 >>193
これもう青熊獣やろ
これもう青熊獣やろ
208それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:32:34.18ID:qa2y1qYa0 東北にはいるんやないの?
銀牙とかで見たぞ
銀牙とかで見たぞ
209それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:33:36.43ID:0WZY/fx4r 北海道はあんな猛獣がうじゃうじゃおるんか
ちょっと想像できんな
ちょっと想像できんな
211それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:34:36.25ID:t68/zAz+0 どうやって海渡るんや
213それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:36:06.77ID:Hf7fcIfy0 ヒグマと犬ってどっち強いんや?
214それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:37:39.53ID:VVEQDF+M0 日本最大の犬が束になってもヒグマには敵わねえ
215それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:37:48.96ID:PY2XBBCeM >>209
札幌 ヒグマ で検索したら出没場所確認出来るヒグマップ見れるで
札幌 ヒグマ で検索したら出没場所確認出来るヒグマップ見れるで
216それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:39:12.62ID:PEriiTud0 そういや銀河って東北の話だから赤兜ってツキノワなのか
あの大きさは無理がないか
あの大きさは無理がないか
218それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:40:15.51ID:la3Ku50mp 純粋に山が少ないのと鮭がいないからちゃう
それにわざわざ移動も面倒やろ
それにわざわざ移動も面倒やろ
219それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:40:19.94ID:Y3hjCNQM0 アムールトラは北海道まで来れへんかったんかなあ
北朝鮮~ロシア沿海州におるみたいやけど
北朝鮮~ロシア沿海州におるみたいやけど
220それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:40:40.09ID:NqiyN24JM oso18とかいうロマンある熊
YouTuberとか突撃して動画取ればいいのに
YouTuberとか突撃して動画取ればいいのに
221それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:43:19.29ID:ZpJ40aM5d クマってライフルや散弾銃があんまり効かないけど
なんかYouTubeとかで特殊な弓矢で体が貫く奴だと1発で仕留められるんやな
まあそれでも逃げ回ってて死ぬまでタイムラグあって怖いけど
なんかYouTubeとかで特殊な弓矢で体が貫く奴だと1発で仕留められるんやな
まあそれでも逃げ回ってて死ぬまでタイムラグあって怖いけど
222それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:43:45.36ID:C5yqJo/E0 >>197
九州と言ったら火山か
九州と言ったら火山か
223それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:44:27.18ID:yZYCnC6j0 銀牙オタク多そうだから聞くけど赤かぶとってヒグマの一種なん?
224それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:45:03.74ID:VVEQDF+M0 >>220
メスの活動範囲はせいぜい数キロ以内やけど
雄のヒグマは数十キロにも及ぶんや
そしてOSO18は人間の匂いのするところはほとんど近寄らないし近づくにしても最大限の警戒をするやつなんや
無理やね
メスの活動範囲はせいぜい数キロ以内やけど
雄のヒグマは数十キロにも及ぶんや
そしてOSO18は人間の匂いのするところはほとんど近寄らないし近づくにしても最大限の警戒をするやつなんや
無理やね
225それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:46:42.16ID:nQN5577ea226それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:47:24.04ID:nQN5577ea227それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:47:34.00ID:F62LK2tPM デブやから寒い方がええんやろ
228それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:47:43.36ID:Hx9HIbl1M 熊って山にいてどんぐりや魚が主食の生物なのになんであんな無駄に攻撃力高いんや
229それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:49:00.59ID:RCN2ABnHd 動物園とかクマ牧場のヒグマが二匹脱走して野生化とかないん?
230それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:50:18.03ID:Sflona2Tr >>226
コーヒーなんか飲むの人間だけやろな
コーヒーなんか飲むの人間だけやろな
231それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:51:10.14ID:wqaYzPzR0232それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:51:23.26ID:c7iOCxhWd 本州のクソバカども「殺すな!」
ほなお前ら面倒みてくれんの?
それか街中に放って子供教われても文句言うなよ?
動物園の熊やキャラクターのクマと一緒と勘違いしてねーか?
ほなお前ら面倒みてくれんの?
それか街中に放って子供教われても文句言うなよ?
動物園の熊やキャラクターのクマと一緒と勘違いしてねーか?
233それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:52:20.48ID:nQN5577ea >>230
苦い液体なんて毒そのものだからな...
苦い液体なんて毒そのものだからな...
234それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:52:20.67ID:jsVWXDF/0 oso18最近映像撮られたやろ?
足のサイズは15cmしかない模様
足のサイズは15cmしかない模様
235それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:52:42.98ID:yZYCnC6j0 >>231
熊の癖に妙に行動範囲広くね?そんなもんなん?
熊の癖に妙に行動範囲広くね?そんなもんなん?
236それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:52:44.56ID:nQN5577ea >>232
そいつの自宅に送りつけてえ
そいつの自宅に送りつけてえ
237それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:52:52.48ID:RCN2ABnHd >>231
自衛隊に任せたら?
自衛隊に任せたら?
238それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:53:12.88ID:LW050I/Gd 三家別に近い街がくまさんランドみたいな売り方してるの草
239それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:54:18.23ID:c7iOCxhWd240それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:55:25.59ID:bVMJk/O/0 北海道のヒグマはどれくらいの大きさなんや
立ち上がって2mくらいか
立ち上がって2mくらいか
241それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:56:34.31ID:nQN5577ea242それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:56:48.20ID:C5yqJo/E0 ヒグマだったけ?絶滅したホラアナグマの遺伝子保有してたのって?
243それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:57:39.58ID:wqaYzPzR0244それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:57:52.93ID:T6ZiNY7WM245それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:58:45.98ID:F62LK2tPM246それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:58:47.03ID:dkRoMOVE0 このまま増えていったらそのうち進出してくるやろはよ半分くらい狩れよ
248それでも動く名無し
2023/08/12(土) 02:59:50.17ID:1EuJMnAr0249それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:00:25.01ID:c7iOCxhWd250それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:00:29.03ID:WeMvHeZfM >>239
それもまたあっちの仕事なんやから鼻ほじってお互い大変ですねって言っとけ
それもまたあっちの仕事なんやから鼻ほじってお互い大変ですねって言っとけ
251それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:00:38.51ID:RCN2ABnHd >>239
本州のばかども(活動家)
本州のばかども(活動家)
252それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:00:38.69ID:nQN5577ea >>245
五輪への苦情は無視する癖にクマ殺すなには敏感に反応するの頭おかしい
五輪への苦情は無視する癖にクマ殺すなには敏感に反応するの頭おかしい
253それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:01:14.11ID:nQN5577ea >>249
道民なんて全員クマに食われて死ねとしか思われてねえんだろうな
道民なんて全員クマに食われて死ねとしか思われてねえんだろうな
254それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:01:56.47ID:c7iOCxhWd >>245
過剰反応してるのはこっちに電話してきた400以上の本州のバカどもやが
過剰反応してるのはこっちに電話してきた400以上の本州のバカどもやが
255それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:03:07.72ID:RCN2ABnHd256それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:03:55.63ID:vsp6RM/Ma >>255
ド田舎の役所に400本も電話やメール来たら業務に支障出るレベルなんやない?
ド田舎の役所に400本も電話やメール来たら業務に支障出るレベルなんやない?
257それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:04:38.48ID:nQN5577ea >>256
400は札幌市役所の件だったような
400は札幌市役所の件だったような
258それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:05:03.22ID:r61MqI9La 上野動物園で一番壮観だったのヒグマやわ
こんなのに襲われたらどうしようもねえなって思った
こんなのに襲われたらどうしようもねえなって思った
259それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:05:46.95ID:nQN5577ea パンダより見ごたえあるよな
ヒグマシロクママレーグマのコーナー
ヒグマシロクママレーグマのコーナー
260それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:06:07.95ID:1EuJMnAr0 多分東京の多摩地区でも熊に喰われてるやつおるけどキリないからニュースにならんだけやで
本当はそっち報道すべきやと思うが
本当はそっち報道すべきやと思うが
261それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:06:38.70ID:r61MqI9La262それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:06:42.77ID:wqaYzPzR0 >>249
1億1800万人のウチの400件程度なら無いに等しいやろ
1億1800万人のウチの400件程度なら無いに等しいやろ
263それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:07:57.99ID:X4LguyaH0 北海道とか過疎地とか全部熊牧場にすりゃ良いんだよ
264それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:08:25.79ID:vsp6RM/Ma265それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:09:29.22ID:nQN5577ea266それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:09:57.32ID:c7iOCxhWd >>262
殺したんですか~?かわいそ~ガチャ
ならええが本来なら人間と共存して~(自分は教われない地域からヌクヌク)殺すなら~って何時間も話されてみろよ
クマじゃなくテメーブッコロしたろかって思うわ
殺したんですか~?かわいそ~ガチャ
ならええが本来なら人間と共存して~(自分は教われない地域からヌクヌク)殺すなら~って何時間も話されてみろよ
クマじゃなくテメーブッコロしたろかって思うわ
267それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:10:11.49ID:nQN5577ea >>264
派遣くんが複数名ずっとかかりきりになると公務員が真面目に仕事する羽目になるしな
派遣くんが複数名ずっとかかりきりになると公務員が真面目に仕事する羽目になるしな
268それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:10:41.25ID:yZYCnC6j0269それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:11:47.67ID:7MuHDwGna クマを渋谷に放したらどーなる?
270それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:11:56.53ID:VVEQDF+M0 >>235
雄の羆は数十キロ範囲で歩き回るで
雄の羆は数十キロ範囲で歩き回るで
271それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:12:12.27ID:vWb2JCGX0272それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:12:33.70ID:wqaYzPzR0273それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:12:57.09ID:nQN5577ea >>269
ワイは国会議事堂に熊数頭放したい
ワイは国会議事堂に熊数頭放したい
274それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:13:12.85ID:ejfPtZ/Ld 北方ほど体格が大きいって人間にも適用されるんか?
韓国人が日本人のことを倭人(背の低い人)ってデマ流してるんやけど
韓国人が日本人のことを倭人(背の低い人)ってデマ流してるんやけど
275それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:13:31.72ID:aVFPIVF/a ホッキョクグマとハイイログマのハイブリッド増加中
276それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:13:34.67ID:c7iOCxhWd277それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:14:06.50ID:r61MqI9La ツキノワも脅威なのは脅威だけどワンチャンいけそうな気配はある
ヒグマなんて見た瞬間に戦意喪失するわ
猟銃持っててもあんなのと戦いたくない
ヒグマなんて見た瞬間に戦意喪失するわ
猟銃持っててもあんなのと戦いたくない
278それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:14:18.10ID:haCcQnYm0 苦情のメールなら無視できるけど電話ならさすがに業務に支障し出まくりやろ
279それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:15:01.93ID:BF1o1735d ヒグマのキチガイみたいな目がこわい
熊牧場でエサをおねだりしてるツキノワグマかわいい
熊牧場でエサをおねだりしてるツキノワグマかわいい
280それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:15:15.98ID:nQN5577ea281それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:16:09.32ID:SK/vWX39d >>268
東京でもでるんかと思ったけど秩父山脈クソ深いしそら熊くらいおるわな
東京でもでるんかと思ったけど秩父山脈クソ深いしそら熊くらいおるわな
282それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:17:01.84ID:3uEjnFNBa OSO18
・足幅18センチの巨大
・狩りを楽しみ獲物を弄ぶ
・エサに執着がなく取り返しにこない
・恐ろしく知恵の回る個体
→実際は
雪解け考慮してなくて実際は足幅16センチで体躯は大きめ程度
狩りが下手で餌にできず獲物になった牛等は爪の怪我や感染症で死ぬ
人間の匂いを極端に嫌い人間の匂いがしたら近寄らなくなるだけ
昔人間に撃たれた熊
・足幅18センチの巨大
・狩りを楽しみ獲物を弄ぶ
・エサに執着がなく取り返しにこない
・恐ろしく知恵の回る個体
→実際は
雪解け考慮してなくて実際は足幅16センチで体躯は大きめ程度
狩りが下手で餌にできず獲物になった牛等は爪の怪我や感染症で死ぬ
人間の匂いを極端に嫌い人間の匂いがしたら近寄らなくなるだけ
昔人間に撃たれた熊
283それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:17:26.00ID:vWb2JCGX0284それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:17:27.04ID:qLKx+Bpta マレーグマというぱっと見可愛い奴
285それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:19:49.02ID:SEXY1UPE0 強さ的には
ホッキョクグマ>=ヒグマ>>>>>ツキノワグマ>マレーグマ
というイメージ
ホッキョクグマ>=ヒグマ>>>>>ツキノワグマ>マレーグマ
というイメージ
286それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:19:50.70ID:dlPTKYxgM >>153-154
ワイの意見やのうて熊のフィールドワーク研究者が言うてたことやからな
ツキノワグマの方が体重が軽いから木登りが上手くて森に住むのに適応しとるやと
逆にヒグマは体がデカいのと肉食傾向も強いから食い物が足りなくて負けたらしい
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/nation/bunshun-64498.html?page=2
ワイの意見やのうて熊のフィールドワーク研究者が言うてたことやからな
ツキノワグマの方が体重が軽いから木登りが上手くて森に住むのに適応しとるやと
逆にヒグマは体がデカいのと肉食傾向も強いから食い物が足りなくて負けたらしい
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/nation/bunshun-64498.html?page=2
287それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:20:04.57ID:TY7PqiBo0 ホッキョクグマがさいきょうやろな・・・
288それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:22:48.47ID:+murvUU5a つがいで渡ってくるわけやなしたまにオスかメス単体でひっそり渡ってきてるけど青森の山奥で人知れず死んどるんちゃうか
289それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:23:32.59ID:4ln6pWota290それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:23:46.07ID:LW050I/Gd 地元の動物園にヒグマ居たけどツキノワグマが痒いのかひたすら顔を檻に擦りつけてるのに対してヒグマは1人でタイヤ投げて遊んでた
291それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:26:04.53ID:r61MqI9La 昔ヒグマ狩りまくった時はうっかり減らしすぎて絶滅の危機になったから今は反省してるって聞いたが
苦情抜きにしても個体数の管理が難しいんじゃないの
苦情抜きにしても個体数の管理が難しいんじゃないの
292それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:26:24.51ID:nses9mQ4a293それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:27:55.91ID:BF1o1735d シカも凶悪やしな
エサ足りなくなると木の皮食べ出して木も枯らしてくる
エサ足りなくなると木の皮食べ出して木も枯らしてくる
294それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:27:58.31ID:vqFHl6vXa >>292
津軽海峡はドーバー並みに激流で普通の動物では渡れない
津軽海峡はドーバー並みに激流で普通の動物では渡れない
295それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:28:10.92ID:xaaf6A3nd >>7
ロシアにもいるのに日本のは弱いんやね
ロシアにもいるのに日本のは弱いんやね
296それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:28:11.72ID:nQN5577ea297それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:28:35.75ID:zGy/QjNGa アホウドリ
1949年 絶滅宣言
1951年 離島で10羽発見 保護活動開始
2020年 6200羽まで増やす
1949年 絶滅宣言
1951年 離島で10羽発見 保護活動開始
2020年 6200羽まで増やす
298それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:28:44.40ID:nQN5577ea >>293
あいつら人間みると突進して来るイメージさえある
あいつら人間みると突進して来るイメージさえある
299それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:29:38.11ID:B937mom40 あんなクソ厚い毛皮着てたらそら夏に熱中症になって死ぬやろ
300それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:29:52.63ID:5l1LJigfa アイヌはクマ飼ってたりクマ食べたりしたらしいけど
昭和頃に飼ってたのはツキノワグマ
昭和頃に飼ってたのはツキノワグマ
301それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:30:51.35ID:f4ZhLnQK0303それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:31:54.47ID:vqFHl6vXa >>302
ヒグマに駆逐された
ヒグマに駆逐された
304それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:32:14.38ID:9tZDoKlJ0 クマと鹿が減って何のデメリットがあるんや?
こいつら害でしか無くね
こいつら害でしか無くね
305それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:32:23.64ID:deMZNGPGa >>302
本州のを安く買って飼ってたと語ってたで
本州のを安く買って飼ってたと語ってたで
306それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:33:40.90ID:SeCsVLpS0 同じクマ科でもまず人間を襲う事のないパンダさんの温厚さをヒグマとかいう畜生は見習おうや
307それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:33:55.21ID:TRu2MFfLa 道民曰くクマ出没で遠足などが中止になるのはあるあるらしい
函館とか南部は違うかもしれん
函館とか南部は違うかもしれん
308それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:34:03.57ID:vWb2JCGX0309それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:34:31.30ID:f4ZhLnQK0310それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:34:44.31ID:D/mBoMl10 北方領土あたりで海を渡る個体も発見されてるけど津軽海峡はまだなんやろうな
311それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:36:00.59ID:dvCunDTqa パンダ「栄養素なんてほぼないしそれも上手く吸収できないけど笹とタケを食うしかない…」
312それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:36:04.75ID:9tZDoKlJ0 戦後世の中が動き出す前にクマだけは殺しておくべきだったわ
限りある土地を管理する上であまりにも害悪すぎる
限りある土地を管理する上であまりにも害悪すぎる
313それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:36:35.35ID:OQ5FKxRxd >>297
一人の学者がめっちゃ頑張ったんやっけ
一人の学者がめっちゃ頑張ったんやっけ
314それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:36:59.56ID:BF1o1735d キョンっていうシカに似たキモい生物外国にしかいないと思ってたら日本にもいるのは驚愕した
315それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:37:15.60ID:VVEQDF+M0 >>312
土地を管理しきれなくなったからクマがわらわら出てくるようになったんですがそれは…
土地を管理しきれなくなったからクマがわらわら出てくるようになったんですがそれは…
316それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:37:24.09ID:haCcQnYm0 調べたら津軽海峡にブラキストン線とかいう生態系の分断ラインがあるんやな
勉強になったわ
勉強になったわ
317それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:37:37.80ID:HZ3WDKkKd318それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:37:38.62ID:/eF5RO+/a 昨年の捕獲数は1000頭越えで昭和37年以降久々の数字らしい
319それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:39:46.24ID:vWb2JCGX0320それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:40:50.92ID:QNAU3gyb0 小さな熊はおるな
322それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:41:47.11ID:nCOYX4QWa 「春グマ駆除」制度は、1966年より北海道が始めたヒグマの駆除政策で、駆除が容易な早春期にクマを捕獲する活動です。 ただ、札幌市を含む石狩西部地域では一時期絶滅の恐れがあるほどまで頭数が減ったことから、1990年にこの制度は廃止されました。
323それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:42:15.58ID:2b7uYxRAd よくテレビで動物映像100連発とかでクマは可愛いみたいな映像ながすからバカが信じる
324それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:43:28.45ID:ozHUNy+0d 秋田にヒグマドンって居るんやなかった?
325それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:43:29.82ID:mtoVQz1Md326それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:44:14.42ID:QNAU3gyb0 >>173
毒耐性で進化したからな
毒耐性で進化したからな
327それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:45:19.98ID:mY+r8WztM328それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:45:25.73ID:QNAU3gyb0329それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:47:18.36ID:Ot/dcBXS0 >>322
やっぱりリスポーンキルはつよい
やっぱりリスポーンキルはつよい
330それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:47:57.35ID:haCcQnYm0 >>327
ゴジラですら100mやのにその倍はつよい
ゴジラですら100mやのにその倍はつよい
331それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:48:32.92ID:QNAU3gyb0 >>255
1回が12時間やぞ
1回が12時間やぞ
332それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:51:20.92ID:AzCbOQkBa 畑正憲は指喰われても許したし何なら守る側に立ったけど
そこまで出来る動物愛護の人がどれほど居るか?って気はする
そこまで出来る動物愛護の人がどれほど居るか?って気はする
333それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:54:08.31ID:eHqJAe0h0 ムツゴロウ氏と言えば
クマに対し死んだフリ作戦にかなり懐疑的だったな
死んだフリしてたけど結局クマに襲われて死んだ人が
大丈夫だったよって言えるわけないじゃんって言ってた
クマに対し死んだフリ作戦にかなり懐疑的だったな
死んだフリしてたけど結局クマに襲われて死んだ人が
大丈夫だったよって言えるわけないじゃんって言ってた
334それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:55:25.31ID:QL2cc/650 人間に殺られた以外ないやろ
335それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:55:30.82ID:cU3jx4T2M おまえらグリズリーマンっていう映画は見たか?
衝撃的だったわ
衝撃的だったわ
336それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:55:36.06ID:uNP4JoRI0 居ないからだろ
337それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:56:16.99ID:QmES5hV7a パンダって熊だったのかどちらかといえば猫だろ
338それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:56:32.79ID:vWb2JCGX0 >>333
海外のクマに襲われる動画とか見てるとかとにかく大声だして威嚇するのが有効ぽく思える
海外のクマに襲われる動画とか見てるとかとにかく大声だして威嚇するのが有効ぽく思える
339それでも動く名無し
2023/08/12(土) 03:58:06.49ID:nPZKrBnc0 不思議だよな
新幹線とか船に紛れこんで本州にきてもおかくないやろ
新幹線とか船に紛れこんで本州にきてもおかくないやろ
340それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:00:09.49ID:+murvUU5a >>333
走って逃げるよりかはマシなんちゃうか
走って逃げるよりかはマシなんちゃうか
341それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:01:44.87ID:vWb2JCGX0 >>340
試しにクマに甘噛されたりした時点で終わりやんけ
試しにクマに甘噛されたりした時点で終わりやんけ
342それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:01:49.90ID:zprLms+v0 津軽海峡は深いから氷河期でも陸続きにならなかったんだよな
343それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:01:57.70ID:/Z95IZdr0 あいつらを維持できるほどの飯がないんやな
344それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:02:37.10ID:zuF1o8WUM 北海道で夜道散歩したら死にそう
345それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:03:34.08ID:TnntMtcq0 狼もやけど愛護云々が始まる前に狩り尽くしてよかったやろマジで
346それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:05:07.61ID:w0VdtiPV0 >>68
クマって意外と世界各地で繁栄してるんやな
クマって意外と世界各地で繁栄してるんやな
347それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:05:44.50ID:40ZYxHlh0 実際本州渡った個体はおるんちゃうかな
生存、繁殖できなかっただけで
生存、繁殖できなかっただけで
348それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:06:16.00ID:w0VdtiPV0349それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:07:55.10ID:w0VdtiPV0 三大ヒグマ
フーシャ村のやつ
えっちなやつ
あと一つは?
フーシャ村のやつ
えっちなやつ
あと一つは?
350それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:11:32.41ID:s0TXwLWP0 >>309
クソ高いマンゴーとか宝石扱いの東北のさくらんぼとかと同じで
愛媛のミカンも最高級のハイブランドは靴や服より高いから
損害の扱いがホンマ大変やねん投資してたら
マジでイノシシとか猿とか鹿は皆殺しでかまんで
クソ高いマンゴーとか宝石扱いの東北のさくらんぼとかと同じで
愛媛のミカンも最高級のハイブランドは靴や服より高いから
損害の扱いがホンマ大変やねん投資してたら
マジでイノシシとか猿とか鹿は皆殺しでかまんで
351それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:13:16.32ID:UwRbJbYV0 山に住んでないと獣のヤバさ理解できへんからな 天敵のオオカミ絶滅させたガイジども死ねよ
352それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:14:24.30ID:w0VdtiPV0 オオカミってヒグマより強いんか?
353それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:14:46.92ID:Yhgck9on0 オオカミが天敵なの意味わからん
二足歩行できるくせに負けてんじゃねーよ雑魚が
二足歩行できるくせに負けてんじゃねーよ雑魚が
354それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:15:03.73ID:w0VdtiPV0 ニホンオオカミって剥製見る限り弱そうやけど強いんやな
355それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:17:19.49ID:11DcId9m0356それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:17:41.23ID:s0TXwLWP0 >>328
九州は雪すら積もらん低地すぎるんが命取りやね
九州は雪すら積もらん低地すぎるんが命取りやね
357それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:17:59.98ID:haCcQnYm0 狼の強さって群れで襲う事前提やろ
単体じゃ弱いで
単体じゃ弱いで
358それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:18:42.80ID:cU3jx4T2M359それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:19:07.68ID:vWb2JCGX0 >>354
ニホンオオカミは犬と最も近い説もある
さらに日本犬の多くはニホンオオカミと交配してた証拠も見つかってるから
逆に言えばニホンオオカミと日本犬には大した差はないかも
https://i.imgur.com/oQsIcQI.jpg
秩父の野犬
https://i.imgur.com/Jhshc56.jpg
https://i.imgur.com/ok45Uxl.jpg
ニホンオオカミの複製
https://i.imgur.com/iQwy7TC.jpg
ニホンオオカミは犬と最も近い説もある
さらに日本犬の多くはニホンオオカミと交配してた証拠も見つかってるから
逆に言えばニホンオオカミと日本犬には大した差はないかも
https://i.imgur.com/oQsIcQI.jpg
秩父の野犬
https://i.imgur.com/Jhshc56.jpg
https://i.imgur.com/ok45Uxl.jpg
ニホンオオカミの複製
https://i.imgur.com/iQwy7TC.jpg
360それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:19:27.09ID:UwRbJbYV0 トラッフォード出てるんか 買い戻しオプションついてるだろ確か
361それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:20:51.58ID:Y1woIhW50 >>353
銀牙の上位互換やと考えるとわからんでもないわ
銀牙の上位互換やと考えるとわからんでもないわ
362それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:22:12.82ID:5IXADTyf0 オオカミで思い出したがハイエナって単体でも集団でも強くてサバンナの生態系の頂点にいるらしいな
363それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:22:39.26ID:w0VdtiPV0 ニホンオオカミなんかそんなデカくなさそうやしどっかで生き残ってそうやな
364それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:22:59.62ID:f4ZhLnQK0365それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:23:19.48ID:Y1woIhW50366それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:24:05.68ID:VFZJiVXbM367それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:25:20.40ID:Lp1A2C+ex なんとか絶滅させられないの
368それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:27:20.16ID:w0VdtiPV0 ニホンカワウソが生き残ってたら嬉しい
369それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:27:45.41ID:w0VdtiPV0 クニマスってなんで秋田の湖にしかいなかったんや?
370それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:28:37.80ID:haCcQnYm0371それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:29:36.13ID:Cp6iBH1IM372それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:29:54.42ID:Cp6iBH1IM >>370
バカは早く寝ろ
バカは早く寝ろ
373それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:30:01.59ID:Cp6iBH1IM >>370
死んだほうが良いよ
死んだほうが良いよ
374それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:31:27.48ID:w0VdtiPV0 絶滅した生き物一覧見てたら小笠原の生き物絶滅しすぎやろ
375それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:31:59.58ID:Y1woIhW50 >>370
負けてる側につくの君のよくないとこやで
負けてる側につくの君のよくないとこやで
376それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:32:57.52ID:5oGMvUJY0 >>116
ツキノワは普通にいるのに不思議なもんやな
ツキノワは普通にいるのに不思議なもんやな
377それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:33:34.01ID:f4ZhLnQK0378それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:35:40.59ID:cZa77tNvM >>375
草
草
379それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:38:55.33ID:w0VdtiPV0 黒人の喩えって言うほどおかしいか?
380それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:40:53.48ID:Yhgck9on0 >>358
そう言えば仲間意識強いんだっけ犬
そう言えば仲間意識強いんだっけ犬
381それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:42:00.40ID:fZ+MKxy00 いなくてよかった
382それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:43:50.39ID:86p5fNXtd >>141
範馬勇次郎、雑魚だった
範馬勇次郎、雑魚だった
383それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:51:28.96ID:yqmvEc42r >>280
韓国人のは自己申告でアテにならん
韓国人のは自己申告でアテにならん
384それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:54:22.42ID:ea+kp50W0385それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:56:34.75ID:p1l76/6W0 ツキノワグマは草食寄りやからあんま凶暴じゃないねんな
だいたい人襲ってるのはヒグマのほう
だいたい人襲ってるのはヒグマのほう
386それでも動く名無し
2023/08/12(土) 04:59:41.27ID:JUfWZu4T0 本州におったらクマ(困)ったことになるやろ
387それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:05:50.80ID:+murvUU5a >>384
ジジイの二日酔いやんけ
ジジイの二日酔いやんけ
388それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:06:49.22ID:bB1Wj+800 津軽海峡冬毛式のおかげ
389それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:07:22.86ID:hBox6xG0d ヒグマイキってる癖に暑さにダメとか貧弱やん
ツキノワグマさんは暑さに適応して最強やな
ツキノワグマさんは暑さに適応して最強やな
390それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:09:54.53ID:nOs2NcdIp バカ「福岡大ワンゲル部も荷物取り返すとかアホやなあ・・ヒグマの一度手にした物への執着心知らんのか」
このバカ定期的に見るよな
このバカ定期的に見るよな
391それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:12:15.01ID:4YILDInfM OSO18は個体じゃなくて概念ってくらい熊が賢いんやろ
392それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:14:09.02ID:gx51H6g2d 毛がモフモフすぎて本州なんか来たら死ぬから
393それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:14:49.31ID:vsp6RM/Ma >>384
櫛で綺麗にしたいやが 近づいたら殺される?
櫛で綺麗にしたいやが 近づいたら殺される?
394それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:15:01.42ID:eRAmeX19d395それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:19:13.24ID:Wo7w9bK90 >>375
お前の勝ちや
お前の勝ちや
396それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:21:16.92ID:njriePGe0 >>31
まじ?
まじ?
397それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:26:27.14ID:2K6tx6Q10 >>137
一連の流れ草
一連の流れ草
398それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:27:31.68ID:RphVdqYU0 人間にとって脅威だけど居ないと生態系ぶっ壊れるんよな
その辺はスズメバチと同じ
狼絶滅させたの悪手だったと思うわ鹿増えまくりだし
その辺はスズメバチと同じ
狼絶滅させたの悪手だったと思うわ鹿増えまくりだし
399それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:27:49.41ID:mcKcUG010 アーバンベアとかいうなんだかアダルトな響きのヒグマさん
400それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:28:39.39ID:1LzUsQm2M401それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:30:52.33ID:Jle2k++q0 >>368
近所の川でカワウソらしいのが泳いでるのを見て大興奮して調べたらヌートリアだったわ
近所の川でカワウソらしいのが泳いでるのを見て大興奮して調べたらヌートリアだったわ
402それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:32:13.64ID:ykPKdW5cd >>401
カワウソよりビーバー寄りやろ
カワウソよりビーバー寄りやろ
403それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:32:43.43ID:J7ju5dVI0 >>98
ようやくマレー熊の登場ですね。
ようやくマレー熊の登場ですね。
404それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:32:45.43ID:N4DPjwDXd 熊って下向いて歩いてるから視野狭いんよな
ほいで人間とバッタリあったら突然人間の方から現れたと思ってビックリして襲っちゃうんやろ
ほいで人間とバッタリあったら突然人間の方から現れたと思ってビックリして襲っちゃうんやろ
405それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:33:40.49ID:0YMjPNAa0 >>301
笹がゴミすぎるから換毛する体力なくて夏毛とふゆ毛の半々になってるらしい
笹がゴミすぎるから換毛する体力なくて夏毛とふゆ毛の半々になってるらしい
406それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:37:03.76ID:w0VdtiPV0 生き残るにはデカくて強ければええってもんじゃないからな
407それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:37:50.40ID:UWHWL9oxd 犬の50倍くらい鼻がエエんやろ
どんだけー
どんだけー
408それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:37:57.01ID:Jle2k++q0409それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:37:59.24ID:mcKcUG010 グリズリーとヒグマが同じと聞いた時はびっくりしたわ
ヒグマは真っ黒で怖いけどグリズリーは毛の色が可愛くてテディベアになるのも納得やった
北海道のヒグマもあれくらい可愛い色になってほしいわ
ヒグマは真っ黒で怖いけどグリズリーは毛の色が可愛くてテディベアになるのも納得やった
北海道のヒグマもあれくらい可愛い色になってほしいわ
410それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:38:51.16ID:oI/Ugo4G0 西洋の鉄の鎧と槍1本あればヒグマに勝てそうだよな
411それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:41:05.58ID:SHDJCc9id >>25
東北新潟に居ない時点で分かるやろ
東北新潟に居ない時点で分かるやろ
412それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:42:02.79ID:Jle2k++q0 >>410
パンチ一発で首折られると思うわ槍も通らんし
パンチ一発で首折られると思うわ槍も通らんし
413それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:42:21.74ID:mcKcUG010 せめて猫科のように喉を切り裂いて殺してから食べてくれたらええのにな
生きたまま食うなんて慈悲がないにも程がある
生きたまま食うなんて慈悲がないにも程がある
414それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:42:36.78ID:mhrccY00d >>85
言うて北海道だって真夏は40℃超える年もあるからな
言うて北海道だって真夏は40℃超える年もあるからな
415それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:43:04.66ID:7LuydS2xa >>137
なるほどなあ
なるほどなあ
416それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:43:36.15ID:J7ju5dVI0 >>406
デカいのはコスパ悪いからな。
デカいのはコスパ悪いからな。
417それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:43:52.16ID:SHDJCc9id418それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:43:53.76ID:fgodCCes0 クマなんて絶滅しても全く困らんから狩り尽くせばええのにな
419それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:45:15.38ID:mcKcUG010 高校の通学路でヒグマ出て警察来たことあるわ
学校側が対策としては目を逸らさない、動かない、仮に逃げるなら坂道の下りを走る、ヒグマは左利きで自分の体を抱きしめられないから左手からのアッパーをかわして抱きつけってレクチャーしてきた
学校側が対策としては目を逸らさない、動かない、仮に逃げるなら坂道の下りを走る、ヒグマは左利きで自分の体を抱きしめられないから左手からのアッパーをかわして抱きつけってレクチャーしてきた
420それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:45:38.69ID:M3kolkAh0 熊本なのに熊いないよね
421それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:46:16.44ID:J7ju5dVI0 そろそろレオナルド熊も。
422それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:46:31.43ID:+LoMNV850 基本臆病とはいえ個体差というか食ったり行動した遍歴で活動方針は変わるみたいやん?
人の生活圏と隣接しとるとこにいていい強さの生き物やないやろ
人の生活圏と隣接しとるとこにいていい強さの生き物やないやろ
423それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:47:17.95ID:GuqApP/A0424それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:47:29.76ID:tYWHVWWmp 気候の変化で小さい生き物は生活圏が変わってきてるのにヒグマは変わらんのな
425それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:47:59.41ID:Nt/rb7w90 北海道にしかいないというセルフブランディングやぞ
426それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:48:08.69ID:J7ju5dVI0 >>418
人間の方が自然界には要らないのだが。
人間の方が自然界には要らないのだが。
427それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:50:11.02ID:9CpT2+am0 日本にトラとかヒョウみたいなガチの大型肉食獣がおったらどうなってたんやろな
アッサリ絶滅させたやろか?
アッサリ絶滅させたやろか?
428それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:50:37.44ID:Yhgck9on0 人間いらねーって言ってるやつはまずは自分から死んでみて欲しいよね
429それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:52:11.07ID:9T1LnOk30 >>427
狼ですら絶滅させてるんやから余裕で絶滅やろ
狼ですら絶滅させてるんやから余裕で絶滅やろ
430それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:52:26.68ID:VPx8gGDNp 人類もまた自然の一部やぞ
431それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:56:44.77ID:GuqApP/A0432それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:56:56.02ID:xiSfHdvd0 クマスプレーって意味あんの?
433それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:00:28.73ID:J7ju5dVI0434それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:02:12.19ID:GuqApP/A0435それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:02:35.24ID:cUlGpIcd0 >>432
ちゃんと使えれば撃退率100%
ちゃんと使えれば撃退率100%
436それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:05:51.65ID:xi8nMz120 ツキノワ雑魚なのか
今度会ったらワンパンしたろ😁
今度会ったらワンパンしたろ😁
437それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:06:13.47ID:xcldLIFo0 ヒグマがカバさんにワンパンで肉塊にされると知ったときの恐怖
438それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:07:14.08ID:QIl48rqq0 青森にヒグマがでたって話大昔あったからワンチャンあるで
439それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:07:20.74ID:lS6Xy70c0440それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:10:17.93ID:AMiwSKQk0 >>433
その内科学でなんとかするやろ
その内科学でなんとかするやろ
441それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:12:01.39ID:95rBxgRE0 九州に熊おらんのなんでや
関門海峡くらいの距離なら渡り放題やろ
関門海峡くらいの距離なら渡り放題やろ
442それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:14:33.07ID:5tDCLgF10 >>438
去年だか一昨年に礼文島に泳いで渡ったっていう騒動あったけど礼文島までの距離と渡島半島から下北半島までの最短距離がほぼ一緒だからあり得ない事ではないわ
去年だか一昨年に礼文島に泳いで渡ったっていう騒動あったけど礼文島までの距離と渡島半島から下北半島までの最短距離がほぼ一緒だからあり得ない事ではないわ
443それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:16:06.70ID:GuqApP/A0444それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:18:46.12ID:cUlGpIcd0 むしろ登山グッズでクマスプレーほど優れたクマ撃退方法ないんやが…
鈴とかラジオはただの予防やし
鈴とかラジオはただの予防やし
445それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:19:46.35ID:cIW3rX2s0 この拳骨👊が最大の撃退グッズやろ~💪😤
446それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:22:17.84ID:xvORcAxa0 青森とか岩手の山に普通にいそう
447それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:23:32.73ID:IXSCmNRg0 ほーん
ワイなら牛刀で腕切り落とすけどね
ワイなら牛刀で腕切り落とすけどね
448それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:27:36.09ID:RHcLj1kY0 >>444
スプレー使うほど至近距離戦やるとかよほど慣れてない限り無理やろ
スプレー使うほど至近距離戦やるとかよほど慣れてない限り無理やろ
449それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:28:08.94ID:AFr4qu/60 本州の漫画は人間に擬態できるって漫画あったな
450それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:29:36.20ID:pq4dfAABa ドヤ顔でブラキストン線とかいってる奴の馬鹿さは異常
動物相の違いから結果としてブラキストン線という定義付けがされたのであって、ブラキストン線があるから動物相が違う訳じゃないだろ
スレタイの答えにはなっていなk
動物相の違いから結果としてブラキストン線という定義付けがされたのであって、ブラキストン線があるから動物相が違う訳じゃないだろ
スレタイの答えにはなっていなk
451それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:29:55.44ID:cUlGpIcd0452それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:30:48.50ID:dWSDdrMa0 お前らクマ好きやな
453それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:30:52.69ID:9CpT2+am0454それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:33:05.36ID:LW050I/Gd >>384
後ろにめっちゃ調子よさそうなの居て草
後ろにめっちゃ調子よさそうなの居て草
455それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:34:08.16ID:94mWknfF0 たしかに不思議な話やな
456それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:35:20.13ID:95rBxgRE0457それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:40:15.06ID:pq4dfAABa >>9
いい加減なこと言うな
皮下脂肪を充分に蓄えた熊から冬眠する
アラスカの沿岸部でも餌に巡り会えず冬眠できずに餌探し回ってるグリズリーがしばしばいるけど説明がつくのか?
動物園の熊は皮下脂肪を蓄えさせてないだけ
普通の食事量では蓄えにならない
https://i.imgur.com/2ACWdUU.jpg
いい加減なこと言うな
皮下脂肪を充分に蓄えた熊から冬眠する
アラスカの沿岸部でも餌に巡り会えず冬眠できずに餌探し回ってるグリズリーがしばしばいるけど説明がつくのか?
動物園の熊は皮下脂肪を蓄えさせてないだけ
普通の食事量では蓄えにならない
https://i.imgur.com/2ACWdUU.jpg
458それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:42:21.35ID:43rkIqxx0 東北に犬の大群がおるから来れないらしい
459それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:50:17.26ID:ZEya8u2y0 >>153
ヒグマとグリズリーはほぼ同種だけどアメリカの研究者が書いたグリズリーの本読むとグリズリーは300kg超えると重すぎて木登り出来んようになるから実例紹介して襲われたら木に登って逃げるの推奨してたわ
ただ体重が軽い若い熊は登ってくる可能性があるから注意って書いてあったけど
ヒグマとグリズリーはほぼ同種だけどアメリカの研究者が書いたグリズリーの本読むとグリズリーは300kg超えると重すぎて木登り出来んようになるから実例紹介して襲われたら木に登って逃げるの推奨してたわ
ただ体重が軽い若い熊は登ってくる可能性があるから注意って書いてあったけど
460それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:52:46.05ID:ULgQ/j740 会津とかにおるやろ
461それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:55:00.16ID:ybN7zE100 寒いのは冬眠でいけても暑さがヤヴァイ
462それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:55:40.56ID:zv9q7rIW0 シロクマ🐻❄可愛くてすこだ
シロクマの赤ちゃん動画とか見るとぐうかわやぞ
シロクマの赤ちゃん動画とか見るとぐうかわやぞ
463それでも動く名無し
2023/08/12(土) 06:56:32.86ID:TVycDVMha ツキノワグマとの生存競争に負けたんだよな
464それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:00:06.09ID:bawijHy+p 生き物ってデカくて力強いよりも小さくて省エネの方が長生きするし生き延びるよな
465それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:02:01.50ID:94mWknfF0 津軽海峡くらいヒグマなら天気いい日ガチれば渡れそう
466それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:03:41.58ID:9CpT2+am0467それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:04:20.02ID:vi9KcP+Tp 熊襲とかいうクマぶっ殺し民族
こわい
こわい
468それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:07:02.74ID:RtlrDl8/0 九州には熊自体いないってマジ?
469それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:07:53.95ID:hNG4/n9H0 クマ怖いから絶滅してほしい
470それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:08:07.56ID:L2XL5ZFY 逆に勇気ある個体が道へ泳いでいった亜種という発想や
471それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:08:28.29ID:uipgWNO90 北海道のヒグマ駆除て対人ドローンの実験に使えんかな
472それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:08:43.22ID:VPZmOnv1a なんちゃら線ってのがあって生物の生息地はキッパリ分かれるんやで
473それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:09:32.77ID:upH2iAq30 >>468
くまモンしかおらん
くまモンしかおらん
474それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:10:03.91ID:seaGgvxLd >>68
マレーグマむかつく
マレーグマむかつく
475それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:11:03.57ID:9CpT2+am0 >>468
九州のツキノワグマの個体群は20世紀に絶滅したで
九州のツキノワグマの個体群は20世紀に絶滅したで
476それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:15:42.33ID:seaGgvxLd >>217
10メートルの熊に効くならそこらのなんて一撃だしな
10メートルの熊に効くならそこらのなんて一撃だしな
477それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:16:25.86ID:MoBtEk1n0 氷河期の終わりにギリギリ間に合わなかったから
478それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:17:38.45ID:7BPQlAHOM >>472
すべてがフワフワしてて草
すべてがフワフワしてて草
479それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:21:38.19ID:zNrjmHZz0 熊って生きてる意味あるん?
なんで全滅させないんやろか
なんで全滅させないんやろか
480それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:21:58.80ID:mcKcUG010 https://i.imgur.com/jTf39Gv.jpeghttps://i.imgur.com/jTf39Gv.jpeg
なんで同じヒグマなのにこんなに可愛さ違うんや
なんで同じヒグマなのにこんなに可愛さ違うんや
481それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:22:23.00ID:mcKcUG010482それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:26:25.58ID:5F2fTVI3d483それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:26:51.94ID:5tDCLgF10484それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:28:11.33ID:IZTZhcRk0 自衛隊に予算組んで減らしたら駄目なんか?
485それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:28:21.34ID:DjvJVN/dp 熊VSカバならどっち勝つんや
487それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:28:50.29ID:XXMOgh6np ウナギは食い尽くして絶滅させようとしてるくせに人類に被害出てるヒグマやツキノワグマはスルーするんやな
488それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:32:20.21ID:5tDCLgF10 >>486
日本国内ではね
日本国内ではね
489それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:32:41.91ID:CCpO1sY0M >>485
体重3,4倍違うから圧倒的にカバ
体重3,4倍違うから圧倒的にカバ
490それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:32:45.43ID:yqmvEc42r491それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:33:09.95ID:ybN7zE100 >>483
ニホンオオカミは群れで襲ってくる(狩りをする)からクマの非じゃない被害だったとか
ニホンオオカミは群れで襲ってくる(狩りをする)からクマの非じゃない被害だったとか
492それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:33:14.65ID:yqmvEc42r >>485
カバは陸上最強生物
カバは陸上最強生物
493それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:34:13.14ID:9CpT2+am0 >>485
成獣のゾウサイカバにタイマンで勝てる肉食獣おらんで
成獣のゾウサイカバにタイマンで勝てる肉食獣おらんで
494それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:34:15.94ID:5F2fTVI3d >>492
象やぞ
象やぞ
495それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:34:34.47ID:Saa2jNVg0 九州に熊いないって言うけどマジなんかな。逆に山口にはいるんけ
496それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:35:05.46ID:CCpO1sY0M497それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:36:01.21ID:94mWknfF0 ワニを蹴散らせるカバが象に蹴散らされるのすごい
498それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:36:04.86ID:ybN7zE100 >>496
サンキュー象さん
サンキュー象さん
499それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:36:43.03ID:cD7fI8hTM >>496
イキったサイカスに牙ぶっ刺すやつも好き
イキったサイカスに牙ぶっ刺すやつも好き
500それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:37:21.19ID:MoBtEk1n0 >>496
カバキッズ親見捨ててスタコラで草
カバキッズ親見捨ててスタコラで草
501それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:37:54.41ID:9mOMFlYr0 熊ねえ
ライフルで頭狙えば余裕じゃない?
何を苦戦する?
あとサバイバルナイフで腹を割くとかいろいろできることはある
ライフルで頭狙えば余裕じゃない?
何を苦戦する?
あとサバイバルナイフで腹を割くとかいろいろできることはある
502それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:37:58.41ID:5tDCLgF10 >>495
おると思うけど中国山地の個体群はかなり数減らしているから将来的にはわからん
おると思うけど中国山地の個体群はかなり数減らしているから将来的にはわからん
503それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:40:38.13ID:fZ+MKxy00 ハブがいない理由もわからない
504それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:40:38.28ID:Saa2jNVg0 >>502
調べたら山口島根とかは普通におるみたいやわ。ついこの間の8日にも岩国で目撃されて注意喚起されてた。山口まではおるのに福岡には絶対いないなんてあんのかなあ。
調べたら山口島根とかは普通におるみたいやわ。ついこの間の8日にも岩国で目撃されて注意喚起されてた。山口まではおるのに福岡には絶対いないなんてあんのかなあ。
505それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:43:13.72ID:z3YCaW+K0 なんとかラインが青森付近らしいな
それ以南だと生息できない
それ以南だと生息できない
506それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:44:14.25ID:seaGgvxLd >>239
コイツクラスやとクラファンでアホみたいにあつまるやろ
コイツクラスやとクラファンでアホみたいにあつまるやろ
507それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:44:57.56ID:seaGgvxLd508それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:45:56.14ID:EuP5Bsvd0 あいつら利尻島にもおるから泳ぐ気になれば来るぞ
509それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:46:09.71ID:94mWknfF0 ツキノワって可愛い目してるけどヒグマってハイエナみたいな人殺しの目してるよな
510それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:48:39.20ID:95rBxgRE0 >>504
数十年目撃例もなく農産畜産に被害もないもん疑う意味あるんか?
数十年目撃例もなく農産畜産に被害もないもん疑う意味あるんか?
511それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:50:14.85ID:5F2fTVI3d >>507
頭悪いデカい犬とか最高に怖いやんけ
頭悪いデカい犬とか最高に怖いやんけ
512それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:50:43.00ID:seaGgvxLd クマって言われたら皆まっさきに羆思い浮かべるよな
ツキノワやクロの雑魚さが悪いんか?
ツキノワやクロの雑魚さが悪いんか?
513それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:51:03.52ID:5F2fTVI3d514それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:51:42.74ID:43rkIqxx0 猪は北限の広めてるで
515それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:55:53.64ID:nIJKNA3v0 一応昔は本州にもヒグマが生息していたらしい
516それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:57:50.06ID:Anz6M+0A0517それでも動く名無し
2023/08/12(土) 07:58:12.63ID:MrtSiKJyM 海渡れないからやろ
518それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:00:54.05ID:S+pxHcTa0 ワイは4日前に羆退治したわ
不可抗力やが
不可抗力やが
519それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:03:56.93ID:4mxuJruAM 餌がない
520それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:04:16.77ID:WVKhpWg60521それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:06:13.09ID:1hIASKqU0 海超えられないとかいうけど青函トンネル使ったりフェリー乗れば来れるよね
522それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:08:37.70ID:eGFY56VCM >>520
最初見たあとやと2個目冷静過ぎて草
最初見たあとやと2個目冷静過ぎて草
523それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:09:19.33ID:fFDUzWGo0 北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
524それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:09:27.82ID:fFDUzWGo0 人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
525それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:09:58.30ID:fFDUzWGo0526それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:11:41.23ID:NR7BCJMAd >>520
こっわ
こっわ
527それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:13:05.72ID:VVEQDF+M0 このスレまだ生きてて草
528それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:15:31.54ID:150mnUlyp ワイがおるからな💪
529それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:18:38.70ID:VVEQDF+M0 >>338
実はいろいろ条件によって対処が違うんや
急に10mくらいの距離で遭遇してしまった時に声を出すとビビって襲いかかってくる恐れがあるで
その場合は目を見て背中を見せずにゆっくり後退りするのが正解だったりする
仮に相手が子連れの母グマだったら大声出した瞬間に攻撃されたとみなされてぶち殺されるで
実はいろいろ条件によって対処が違うんや
急に10mくらいの距離で遭遇してしまった時に声を出すとビビって襲いかかってくる恐れがあるで
その場合は目を見て背中を見せずにゆっくり後退りするのが正解だったりする
仮に相手が子連れの母グマだったら大声出した瞬間に攻撃されたとみなされてぶち殺されるで
530それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:20:34.37ID:VVEQDF+M0531それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:23:01.54ID:UWHWL9oxd ここまで牛刀のレス1個やん
532それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:23:14.10ID:DrOCf88d0 OSO18「ジャップが集団ストーカーしてくるンゴ」
533それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:23:14.32ID:seaGgvxLd >>520
雑魚じゃん
雑魚じゃん
535それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:25:49.47ID:VVEQDF+M0536それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:25:51.73ID:kJ8VVsL80 ツキノワはたまに老人とかに撃退されてるけどそれでもめちゃくちゃ怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- __VISAとマスターカードは近い将来ロシアに戻ってくるかもしれない - ロシア議員 [827565401]
- 通話アプリで通話したら馬鹿みたいにブロックされるわ
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- オーストリアでシリア難民が起こした刺殺事件、犯人はTikTokを通じイスラム国に洗脳され過激化? [718678614]
- 🏡依存症の人のために
- 生ビールがぁ〰