21年 .238 24 64 ops.749
22年 .264 20 84 ops.798
23年 .221 13 54 ops.727
※前スレ
佐藤輝明(25)が育たない理由、誰にもわからない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691777874/
佐藤輝明(25)が育たない理由、誰にもわからない★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/12(土) 05:25:16.89ID:hAyPk8pC0198それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:44:53.97ID:oiSRU18G0 阪神に入ったのが悪かったやろ
阪神はマジで打者が育たん
阪神はマジで打者が育たん
199それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:45:46.72ID:i4HFRj2M0 初年度の成績からしたら物足りんよな
もとから完成してて伸びしろないだけかもしれんけど
もとから完成してて伸びしろないだけかもしれんけど
200それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:46:22.62ID:H9PSl07Hd201それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:48:02.77ID:L5j3v2pGM 打撃が外国人みたいなんだよな
こんなん阪神がどうこうできるわけねーわ
こんなん阪神がどうこうできるわけねーわ
202それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:49:35.63ID:+7NGWGPRM でも阪神って大山や近本みたいな球史に残るレジェンドを育成するのは上手いんだよな
203それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:50:44.86ID:LG/8Ee+id 大学通算
吉田正(東都)
一部.277 9 OPS.756 K%10.9%(1~3年)
二部.395 8 OPS1.252 K%7.4%(4年)
佐藤(関西学生)
.288 14 OPS.890 K%20.2%
吉田の数字がバグってるのよな
高長打と低三振が両立しとるんよ
そらプロでもあんだけやれるわって
吉田正(東都)
一部.277 9 OPS.756 K%10.9%(1~3年)
二部.395 8 OPS1.252 K%7.4%(4年)
佐藤(関西学生)
.288 14 OPS.890 K%20.2%
吉田の数字がバグってるのよな
高長打と低三振が両立しとるんよ
そらプロでもあんだけやれるわって
204それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:51:25.15ID:zgggpPIX0 度重なる脳破壊の影響がね…
205それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:51:32.04ID:dCCtGaw8r 選球眼ばっか言われるけどワイは違うと思う
調子ええ時はストレートをちゃんと引っ張れる
本人もわかってることだと思うんやけど始動を早めるってやっぱ難しいんかな
選球眼気にしてボール見過ぎなだけやと思うんよな
調子ええ時はストレートをちゃんと引っ張れる
本人もわかってることだと思うんやけど始動を早めるってやっぱ難しいんかな
選球眼気にしてボール見過ぎなだけやと思うんよな
206それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:52:05.20ID:IBrtuu6yd なんでこんな酷評されとるん?ここじゃパワーは大谷と同格とかいう書き込みもけっこう見かけたんやがな
207それでも動く名無し
2023/08/12(土) 08:53:02.78ID:rmWlmGXp0 というか21年と22年は夏から急降下し始めてこの数字やからな
23年もこれから急降下することが容易に想像できるのに既に21年22年より低いのがもう救えない
23年もこれから急降下することが容易に想像できるのに既に21年22年より低いのがもう救えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています