X

今日初めて業務スーパー行ったけど、安すぎて頭おかしくなったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 06:18:58.70ID:uxdV5QSU0
今まで業務スーパー遠くて行ってなかったけど俺人生でどんだけ損してんだよ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:54:48.89ID:o5eTlVLK0
>>294
さすがに鮮魚買う気にはならんやろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:55:22.56ID:kRjoD2zZa
一人暮らしで買えるもんある?
2023/08/12(土) 07:55:22.73ID:EFSYudF50
>>300
原材料物流人材エネルギー全部値上げしとるし当然の流れやわな
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:55:35.01ID:5qbYSsurd
>>216
ドンキやまいばすも載せろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:55:41.75ID:oprvRzQbd
コストコのが安いんちゃうの?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:55:58.85ID:WqzR95XId
あのジュースのパックに入ってる羊羹とかゼリー買ってるのワイしかいないやろ...
晩飯後にあれ一本食うのがルーティンや
2023/08/12(土) 07:56:31.10ID:36Qo22pS0
>>303
ワイは無人販売所
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:56:31.66ID:9BTj4cUka
唐揚げなんかそんなホイホイ作れんわ
上手く揚げ焼きとかするんか?
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:56:49.01ID:DKB3283Fa
どの業スーもこれが売ってないんやがなんでなん?
https://i.imgur.com/rEXsBhE.jpg
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:56:55.12ID:f4NZO+KJM
>>309
糖尿不可避
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:57:00.81ID:MrywBFe40
>>308
あんな量ファミリー向けだろ
一人暮らしだと消費できずに腐る
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:57:26.44ID:f4NZO+KJM
>>311
たくさん作って冷凍しとけ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:57:27.93ID:MrywBFe40
>>309
体重3桁超えてそう
2023/08/12(土) 07:57:43.79ID:lZPVkbZV0
冷凍食品は弁当作りに助かる
チキンナゲットとミートボールをポイポイ入れて弱男弁当完成や
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:57:49.89ID:Cvl962Cqr
海鮮コーナー謎の魚介いっぱいあって楽しい
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:58:11.51ID:5qbYSsurd
>>312
そのシリーズはチーズケーキ以外は用無し
2023/08/12(土) 07:58:34.67ID:3ewTihm8a
>>309
それ好きな親父から健康診断ボロボロやったって連絡来たで😇😇😇やめとけ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:58:55.09ID:LSrcHlnsd
牛乳パックにプリン入ってるやつよく買ってるわ
牛乳でミキサーにかけたものを子供が飲んでる
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:59:10.12ID:f4NZO+KJM
結局料理するのに必要なのはでかい冷凍庫だよな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:59:32.19ID:MSZlUGjNd
言い方あれやけど
なんか店内全体が負のオーラ漂ってるよな
全体的に小汚いし客層もナマポ受けてそうなおっさんとか金髪ヤンキー家族やし店員も無愛想
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 07:59:54.69ID:ovVszlJWH
何故か近所の業務スーパー野菜だけはクソ高い
近所で阪急オアシスが一番安い変な地域やわ
2023/08/12(土) 08:00:06.15ID:EFSYudF50
>>312
これいっとき話題になったけど正直美味しくないやろ二度と買わんやつ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:00:28.17ID:tF+/YtN8a
>>315
作って冷凍するくらいなら特から買うわ
2023/08/12(土) 08:00:52.21ID:NCN1nnYSa
>>322
冷凍は解凍が手間だからそんなに使わんでしょ
やっぱ料理は出来立てが美味いしな
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:01:19.82ID:pkFQhgH20
>>324
野菜はその店が独自にやってるから下手なバイヤーしかいないとそうなる
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:01:39.73ID:f4NZO+KJM
>>327
米とか冷凍しないでいちいち炊いてるんか?
てか一人暮らしだとカレーとかも普通に食いきれないから霊刀不可避だわ
2023/08/12(土) 08:01:45.28ID:sxfckiXRd
1キロのスモークチキン大好きだったのに値上げしすぎやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:02:13.70ID:8vXbEXCDd
>>311
揚げ焼きでも美味いぞ
作る方が遥かに安い
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:02:45.80ID:8qliF5lOd
>>34
食えるわけないやろ
毎日パスタって相当にきついで
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:03:28.21ID:P/E3AWAxa
イベリコ豚のサラミ安いと思って買ったら不味すぎて笑っちゃった
2023/08/12(土) 08:04:06.20ID:NCN1nnYSa
>>329
米なんて冷凍のが手間かかるわ
炊くのも米研いでボタン押すだけやろ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:04:53.42ID:f4NZO+KJM
>>334
冷凍なんてラップにくるんで冷凍庫いれるだけやろ
どこが手間なんや?
2023/08/12(土) 08:06:10.65ID:EFSYudF50
米は炊き立てをすぐ冷凍したら解凍した時も美味い
冷めた飯を冷凍して解凍したらくっそ不味い
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:06:32.67ID:8vXbEXCDd
>>335
ニトリとかに売ってる冷凍ご飯保存容器みたいなんおすすめやで
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:07:11.60ID:f4NZO+KJM
>>337
それを洗うのがだるいからええわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:07:21.89ID:4WwTxweQa
冷凍オムツうまいで
よくハヤシライスかけて食べてる
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:09:15.98ID:FWf+tkYaM
ドンキ内のスーパーって言うほど安くねーよな
訳分からん輸入商品があるだけ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:09:18.21ID:+Kekgh5/0
これガチでうまいわ
一番のあたり
https://i.imgur.com/DKSqxkr.png
2023/08/12(土) 08:12:33.82ID:36Qo22pS0
>>340
普通にイオンとかのほうが安いな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:13:16.62ID:2bmISzsJ0
>>340
驚安堂はほんま言うほど安くない
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:14:19.08ID:Nzpi8D4z0
値段なりのマズさだから
2023/08/12(土) 08:15:53.73ID:117VClzV0
>>286
真ん中のしょうがのやつ旨いよ冷奴に合う
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:16:19.30ID:WVKhpWg60
>>309
あれ好き
巨峰ゼリーが蒟蒻畑みたいで好きやってんけど取り扱いなくなったわ🥺
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:16:37.72ID:NtVEp94y0
実は行スーってそこまで安くないだろ
パスタとかだいぶ値上がりしちゃったし


>>340
近所のドンキは不揃い野菜とか賞味期限間近の値下げ商品がめちゃくちゃ安いからたまに行くな
2023/08/12(土) 08:16:40.65ID:UuJuPgcq0
安かろう悪かろうなのに値段があがって量が減っていく店
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:17:05.13ID:bap2Jirk0
前にG民が薦めてた生フランク食ったで
安い割に美味かったわビールによく合う😋
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:17:32.00ID:U3RKLiDtp
ラムー関東にも来てくれや
2023/08/12(土) 08:17:39.81ID:/N8uetOb0
ピザ生地とチーズ買いに行ったけど安くないと思うわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:18:23.20ID:oJHi/BK70
ぎょうすーはオートミールと鶏肉だけ買ってるわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:18:31.99ID:NtVEp94y0
ラムーとトライアルが近所にあるとマジで行スー行かんわ
ホイップクリームかチキンカツ買うときくらいや
2023/08/12(土) 08:20:05.88ID:36Qo22pS0
ラ・ムーの惣菜無味なのほんま草
ころっけとかもまずい
2023/08/12(土) 08:20:10.99ID:JpNSwMmd0
1Lのパックに入ってるスイーツ食うと毎回腹壊すわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:20:27.90ID:+Kekgh5/0
業務スーパーって他でも高いものはキッチリ高いんだよな
激安のバターとかサラダ油とか売ってくれよ
2023/08/12(土) 08:20:38.98ID:HQZVHT9M0
ドラッグストアのが安いだろ
2023/08/12(土) 08:20:39.44ID:UjAVS08ZM
フライ物にハマってた時はカレーコロッケやメンチカツやフライドポテトやら買ってたわ 
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:23:47.09ID:EDEpGPeRa
>>229
A5ランクの肉とかなんぼでも扱ってるのに一言で「質が悪い」とか言っちゃう辺り最高に頭悪そうやな君
2023/08/12(土) 08:24:03.17ID:IT2epId/0
>>3
これw
2023/08/12(土) 08:24:41.65ID:IT2epId/0
>>17
えぇ…
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:24:51.76ID:Cvl962Cqr
謎のスリランカ産のジンジャービスケットがめちゃくちゃ辛くてクセになる
2023/08/12(土) 08:25:38.17ID:IT2epId/0
でも精肉だけは買わんほうがええと思うわ
2023/08/12(土) 08:26:45.27ID:lhMCkVH5M
>>348
それどこも一緒で
回転率悪い旧パッケージ在庫品売ってる店が安い!になっていくんだよ
それも一周すると業スーでいいに戻る
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:26:54.38ID:kKw7/LPld
>>340
ドンキ安い
https://i.imgur.com/lqtLA1O.jpg
2023/08/12(土) 08:27:54.49ID:lhMCkVH5M
>>363
それは業スーでも店舗場所によるとしか
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:30:26.16ID:djV7LQ6m0
最近行ってないけど10本ぐらいの太い冷凍チョリソーってまだあるんか?
あれでポトフ作りたくなってきた
2023/08/12(土) 08:31:18.65ID:0C30OAm70
女の子からドイツ産だかベルギー産だかのでかいチョコ旨いって聴いた
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:31:47.45ID:Z6gGgN0zH
バカでかいパックの肉はあれど特別安いイメージはないわ
OKの方が安い
2023/08/12(土) 08:32:40.83ID:IT2epId/0
>>366
鶏もも肉がめっちゃ安くて一回だけ買ったことあるんやけど臭くて食えたもんじゃなかったわw
確かブラジル産だったかな?
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:33:29.95ID:dXhXppe8a
ブラジル産の鳥モモ肉は美味いって友達から聞いたけどホントなんか
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:34:09.44ID:j0MFDGkWd
炭酸水だけ買いに行ってる
24本入りで1000円切るのは助かる
馬鹿舌だから味の違いもわからんし
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:35:48.12ID:d0wSUo7f0
遠いなら移動時間損するし味も値段相応だから大して損してないやろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:35:56.48ID:HiWEMrC+0
いろんなスーパー行けばわかるけどそれほど安くない
というか特化して安い物はどのスーパーでもある
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:36:27.55ID:EVSCTcbI0
>>365
変な味で売れない!
草!!
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:37:04.00ID:EVSCTcbI0
>>355
どか食いしてそう
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:37:35.36ID:EVSCTcbI0
>>229
お前の負けみたいやね😁
2023/08/12(土) 08:38:04.04ID:2siDsCL7M
>>370
塩と酒で揉むんよ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:38:57.26ID:0uVWM80xd
カネスエ卵150円(税込)が通常価格なんマジでたすかる
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:38:58.96ID:E6BZwpega
業務スーパーって量多い代わりに単価安いとこでしょ?使い切れるならお安いんだけどね。
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:41:06.52ID:P27tso780
数少ない当たり商品のために行く価値はある
バイト先の店の買い出しついででいろいろ試したな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:41:22.59ID:dkRoMOVE0
ブラジル産の鶏肉めちゃヤバいやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:41:39.39ID:XTmPTwU10
下痢便とか食ってそうやな
2023/08/12(土) 08:42:03.77ID:GzzuDUugr
業務スーパーで財布落としたんたけど、届かなくてホント悲しかった
一番落としちゃいけないとこで落としてしまった
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:42:07.20ID:fZ+MKxy00
そんな安くないよ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:42:47.44ID:fZ+MKxy00
国産鶏もも肉は食えるよ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:42:48.21ID:iu3QU2j50
>>216
この画像だと業スーレベルになってるけどトライアルって安くないよな
ドンキホーテみたいに色々置いてあるのが売りでしょ
そもそも24時間営業のスーパーが特に安売りする必要ないし
2023/08/12(土) 08:43:25.33ID:kbJTV9G80
50本1000円の冷凍焼き鳥バーベキューで愛用してる
2023/08/12(土) 08:43:37.81ID:Ej5yHa/YM
>>382
とか言って牛肉食ってるならそっちのほうがヤバいんだけどな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:44:01.51ID:fZ+MKxy00
>>388
これ好き
2023/08/12(土) 08:44:08.36ID:nxIQ8Z1Va
野菜とかは結局地元の八百屋とか生協の直売が安い気がする
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:44:21.51ID:dkRoMOVE0
>>389
今の時代日本産鶏肉もやばそうだし何でもええか
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:44:23.80ID:y5H48ZWv0
ワイも業スー好きだけど結局スーパーの半額シールコレクションに変わったわ
安さならこれや
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:44:52.60ID:u/SNSFgk0
冷凍の野菜類買いに行ってる
揚げ物の冷凍食品はポテト以外ゴミ
2023/08/12(土) 08:46:28.07ID:36Qo22pS0
>>394
ポテトもゴミだったぞ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:46:31.42ID:fZ+MKxy00
>>394
ブロッコリーすき
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:46:37.38ID:0uVWM80xd
ジェフダとかいう他店で見かけない謎メーカー
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:46:39.76ID:HiWEMrC+0
>>387
そもそもほぼ現金のみだからクソ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:46:43.96ID:fZ+MKxy00
>>395
それはない
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:47:14.43ID:fZ+MKxy00
>>387
安いよ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:47:26.21ID:HiWEMrC+0
>>393
半額になるのって惣菜系だけやん
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:47:42.76ID:4laVApaHd
TikTok Liteに登録して【5000円分】のポイントはもうGETした?🤔

簡単な手順はこちら💁‍♂
https://note.com/moneyinformation/n/n4db26b21141d

5000円分のポイントはアマギフなどに変換可能🤗

残りわずかなのでお早めに!👍
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:47:57.46ID:fZ+MKxy00
わいが安いと思う店ちな田舎住み
トライアルドンキイオン業務スーパーベイシアこれだけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況