X



山梨県代表の東海大甲府高校野球部、山梨県民が3人だけw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 10:55:23.46ID:e5DwjpeJ0
ええんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 10:56:02.44ID:ezk/UP7l0
慶応よりはマシ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 10:56:07.09ID:+CInnUrBF
ええよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 10:56:12.00ID:5Y6Zeh9v0
まあ東京とかのびのびとスポーツやれんやろしそこらから留学多いやろな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 10:58:13.83ID:wZVywMoi0
関東圏なのに予選に参加してる高校が33しかないことに驚きだよ
鳥取とか島根とか糞田舎いくぐらいなら山梨のがよくね?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 10:58:20.85ID:wHU3EknKd
東海大系列は選手の融通してるよ
各校が補強ポイントに合わせて選手を補給できるから全国どこもレベルが高い
相模から星翔に移籍した百崎が良い例
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 10:58:22.83ID:DmxALV9s0
山梨県(79万人)
多摩地区(403万人)

本当に都道府県制って歪ね
明治時代から変えてないから当然なんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況