X

【悲報】長髪高校、甲子園で激増してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:30:47.73ID:MpXU8ooWd
慶応
花巻東
クラーク記念国際
土浦日大
浜松開誠館
立命館宇治
英明

ええんかお前ら…
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:31:20.34ID:HwO/rRAl0
ええで😁
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:31:38.02ID:0WZY/fx4r
この内のどれかが優勝して坊主の高校煽ってほしい
2023/08/12(土) 12:33:20.53ID:glHhO/Gfd
いざ見ると鬱陶しいな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:33:58.75ID:+dqhmWrxa
髪型自由です(嘘ンゴ同調圧力で坊主にさせるンゴ)←これも効力失ってきたか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:35:28.25ID:7i2NADa80
慶応ばっかり言われるけど結構みんな長くてビビるよな
もっとほかも取り上げたれよメディアは
2023/08/12(土) 12:35:33.02ID:J7BvD0Oh0
キモロンゲが一人くらい出てこねえかな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:35:36.91ID:YFhCR2Bb0
こういうのでいいんだよこういうので
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:35:42.35ID:nfxNWhWld
佐々木くんは坊主で眉毛全剃りの方が絶対似合うと思う
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:35:45.87ID:7i2NADa80
>>4
おハゲ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:36:14.39ID:noYqDSQ/a
ぶっちゃけ強さに髪型関係ないからな
パの投手見ればわかるやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:36:51.66ID:GlxDiC7ga
長髪→坊主じゃない→坊主

高校野球は坊主じゃない、だろ
俺もプロ野球選手の長髪だったら
10001と一緒で嫌いだわ🥺
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:37:35.85ID:zOHy4qgmd
ええ流れやわ
坊主強制とかいうゴミ文化ホンマなくせや甲子園見るたびに24時間テレビみたいな感動の押し付け感あるわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:38:38.21ID:nOSrm2aK0
無敵の人@rokunhknana
髪型自由の慶應、立命館宇治、花巻東は、優勝は、できないと思う。坊主強制されてる生徒の、「オレらはオシャレしたい気持ちや、恋愛したい気持ち、あらゆる事を犠牲にしてるんだ。だから髪型自由にしてる奴らには負けられない」みたいな負のエネルギーが、最後の最後に、勝ると思うから。

https://twitter.com/rokunhknana/status/1690065065708490752?s=46&t=N-6295qz4NXEGQhPAiZqmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:38:42.45ID:Qiu0RMLj0
まあ外見気にするってことは女と付き合いたいってことで
少子化の今のご時世なら歓迎すべき動きやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:38:59.61ID:1EnSKD1C0
慶応の監督って
長髪OK発言は許せるとして他にも
筒香、古田、サカ豚と全く同じこと言って甲子園批判してるんだがこんな高校が勝ち進んでいいのか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:39:11.18ID:GLqLVEQMd
そもそも野球やってるやつ激減してるんやから当たり前や
坊主にさせてる監督は人間として察する力が無さすぎるんや
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:39:54.83ID:0WZY/fx4r
>>14
なんやこいつ
ネタで言ってんのか
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:40:01.82ID:GA5W3Fd90
慶應とか立命館宇治みたいなとこはともかく花巻東みたいなザ・野球みたいな高校でも坊主廃止にしたの凄いよな
2023/08/12(土) 12:40:16.86ID:J7iiyQV00
>>11
長髪は別にええとは思うんやけどこのクッソ暑いと体温コントロール能力に於いてパフォーマンス下がると思うで
特に深部体温の高さがスポーツのパフォーマンスの低下にかなり影響するのがわかってきとるし
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:40:26.68ID:kmoQ5ulb0
まだまだやな
金髪ピアスとか見たいわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:40:49.10ID:vUsnt8Vwr
>>20
それでそんなに変わるならメジャーリーガーは全員坊主にしてるわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:41:23.97ID:uiZySOAmd
髪があるなら坊主なんてどうってことないやん
わいなんて高校の時もうなかったからな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:41:41.43ID:1EnSKD1C0
そもそも高校野球で坊主強制にしてる高校は存在しないぞ
勝手にやってるだけ

なおサッカーの国見高校は校則でサッカー部だけ坊主強制
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:41:41.76ID:RCN2ABnHd
長髪の高校なんてなくね?
どこも短髪やん
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:41:41.79ID:VFQtiuDWa
そもそも90年代もスポーツ刈りばっかやったがな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:42:01.75ID:wB6NFJTw0
>>14
きっしょ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:42:38.27ID:VFQtiuDWa
>>24
もうやめたぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:42:41.09ID:RCN2ABnHd
>>24
存在しない←お前全国の4000校調べたの??
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:42:53.70ID:NBpX5n3Vr
たいして練習もしない、チャラチャラしててモラルもないUSAにいつもボコられる高校野球日本代表
坊主にしたら勝てるってわけでもないよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:43:09.22ID:Cas2mta5d
そんなの詭弁だろ
現に辞めていいぞとなったら花巻東は髪伸ばしてるやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:43:34.51ID:VGZyj1MJ0
>>14
こういう奴はプロ野球はどういう気持ちで見てるんだろう
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:44:01.64ID:gOlqypC+0
もう髪の話やめよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:44:20.29ID:vn/NYHBO0
>>14
高齢者特有の「、」「。」
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:44:30.35ID:RCN2ABnHd
>>30
アメリカ代表にピンクモヒカンいたの草
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:44:56.72ID:JnQTTDVU0
老害さんw
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:45:12.68ID:UTYsx7i3r
オシャレしたいという欲があって勝てるわけないとか言いながら
U-18で全員坊主の日本や台湾が坊主じゃない韓国に普通に負けたの笑ったわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:45:16.55ID:tmvJJhgO0
坊主じゃないとパフォーマンスが落ちるとか坊主で甲子園出てこれなかった人たちが馬鹿みたいじゃん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:45:31.49ID:pmTeAgekd
>>14
スマホも禁止の大阪桐蔭が甲子園すら出てきてないんだが
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:46:15.18ID:5tDCLgF10
野球やないけど強豪駅伝部が坊主やめるまでの話
https://number.bunshun.jp/articles/-/857507
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:46:23.19ID:FroymIAx0
ハゲが激怒してるらしい
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:46:44.30ID:LxPuMdOkd
坊主にめちゃくちゃ言う人って坊主にしたことないんやろな
坊主って普通にメリットありすぎる
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:29.39ID:+P/DzhC10
少なくて草

ワイは10年以上前から坊主禁止しろって言ってるけど遅すぎる
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:36.41ID:RCN2ABnHd
>>42
坊主がいい人は坊主にすればええやん
君はアホ??
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:36.48ID:127X9VHnd
須見工の新田とか懐かしいな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:43.87ID:PUDebbB2M
なんで若いころからハゲにならなアカンねん
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:46.03ID:fz9FdJnE0
ハゲの嫉妬定期
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:53.33ID:JP3nvragr
仙台育英は監督が須江に代わってから逆に髪短くなったな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:48:50.75ID:e3Rc8QdwM
高校生が炎天下の中丸刈りで野球してるとこを見たいんやが
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:48:55.33ID:4Pdb8RT80
は?日本男児たるもの真っ黒に日焼けして坊主であるべきや
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:00.80ID:YD6vuCoCd
下関国際は絶対許さなそう
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:01.62ID:g3AHrcOu0
昔は長髪といえば仙台育英だったのに
やらかしまくって懲罰的にハゲにされた
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:12.75ID:4CugMj+3a
坊主じゃない高校が優勝したら一気に脱坊主が進みそう
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:15.38ID:LxPuMdOkd
え?お前の味方が強制じゃないって言ってるけど?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:41.86ID:4CugMj+3a
>>52
あそこ学校全体でやらかしすぎやろ
日大じゃないんやから
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:51.42ID:RCN2ABnHd
あと野球部特有の先輩に会ったらクソでかい声であいさつする習慣も廃止しろよ
校内ならともかく外でもやるとかキチガイかよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:58.82ID:34CTqJUd0
プロでも野手はみんな短いのが答えやん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:02.82ID:1EnSKD1C0
>>29
主催者朝日新聞の調査(2019年)やぞ

坊主は強制でやっている? いいえ  100%
甲子園は過密日程だと思う? いいえ 100%
球数制限は必要だと思う? いいえ 100%
ドームなども使うべきだ   いいえ 100%

過密日程も坊主も高校球児は全く嫌がってないんやで
筒香や古田みたいな甲子園で活躍できなかったカスとやサカ豚が騒いでるだけ
2023/08/12(土) 12:50:24.54ID:iIa5dKyY0
高野連ってがいつになったら解体されるんやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:33.27ID:RCN2ABnHd
>>53
だからこそ今回は慶應を全力応援するんや
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:38.68ID:uzwat0go0
>>5
なんG「合理的だから自主的に坊主にしてる」
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:41.16ID:Fh562Q5Z0
>>57
みんな坊主じゃないのが答えやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:49.30ID:HasKK5blM
慶応に負けたら学歴も野球も負けるの可哀想やな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:51:09.67ID:NBpX5n3Vr
>>37
台湾って悪い部分で日本に影響されるんやな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:51:17.12ID:AhoePETxH
坊主強制する理由って伝統とか常識とか!?5回に10分だの20人入れるだのクールタイムだの言うくらいなら暑さ対策なら夜にやるとか甲子園に屋根つけるとか色々対策できるやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:51:44.03ID:GLqLVEQMd
>>24
だからこその同調圧力なんやで
ルールがあった方がむしろ強制禁止でやりやすい
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:51:45.80ID:xWezgHDSp
>>14
負のエネルギーで勝てるならワイらでも甲子園優勝できるな
舐めるなよワイの負のパワー
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:51:59.84ID:ElhPCecOM
スキンヘッドとかおらんのか?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:52:24.49ID:E2FCLG8Fd
監督が若いとこ?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:52:26.41ID:4IwTLwP10
何かを捧げたんだからその見返りは有るんだろうと思い込むのは宗教や
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:52:37.75ID:YZ9YK41cd
>>32
プロ野球とか別に優勝最優先ちゃうやん
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:38.38ID:w3/y8PzvM
屋根つけろ!
ドームでやれ!
分散開催しろ!

なお財源は誰1人まともに言わん模様
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:42.47ID:kPFkNkOWp
>>65
ベルーナ「やっぱ屋根だよな」
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:57.13ID:RCN2ABnHd
台湾って坊主なん?
チョンは日本への反発か?
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:57.76ID:gCAaVhU2d
長髪が増えてビールが不味い
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:04.68ID:Fa6AOYMh0
嫉妬かな?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:09.67ID:+P/DzhC10
もう地区大会勝ちあがってる時点で坊主もくそも関係ないやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:34.28ID:nqZskBwLd
坊主が泣きながら甲子園で砂集めてるのをヒエヒエの部屋で見るのが甲子園やろ
綺麗事言ってもそういうところを変えてったらどんどん下火になるのが現実
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:35.00ID:RA3TREPc0
>>72
札幌ドーム
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:38.50ID:4EdOFhRC0
こんなのが甲子園で勝つの本当に許せるか?
https://i.imgur.com/7XqYty8.jpg
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:42.98ID:T3PXuneQ0
坊主じゃなくていいし真夏の炎天下に試合する意味もないし球場が甲子園である必要もないやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:46.19ID:eqyFIfECp
広岡達朗とかブチ切れてそう
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:50.64ID:u4+QAvqw0
画像みせて
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:54.56ID:dnFAQm10p
>>14
でも県大会ではハゲ高を倒したんだよね…
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:58.32ID:0FhbFTyE0
でも慶応って逆に長髪をする同調圧力があるよね?
何人かは坊主の方が良いって思ってるやろ
2023/08/12(土) 12:55:02.90ID:/wiawX8O0
髪型自由の高校に負ける坊主軍団
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:04.39ID:uzwat0go0
>>65
高校野球は秋からや予選やって冬に甲子園やるしかないんだよな
高校バスケかて年末に一番大きい大会やってるんやし
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:10.47ID:nOSrm2aK0
慶應とか花巻東がまるで練習もせず女と遊びまくってるかのような言われようだけど、こいつらだって必死に練習してるやろ
じゃなきゃ県大会勝ち抜けんやろ
失礼やわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:11.65ID:u4+QAvqw0
>>80
ええね
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:12.39ID:Fa6AOYMh0
>>81
ほんまにな
なんで変化を怖がるんだろう
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:12.91ID:5tDCLgF10
>>40にも書いてあるけど強制じゃないけど長年の流れで坊主にしなければいけないという同調圧力が働いていた
監督も髪形は強制していないし坊主は楽だしメリットもあるから好きでやっているんだろうなと思っていたら全然そうじゃなかった
しかも中学生からはあそこは坊主にしなきゃいけないからと敬遠されていたと
なんGなんかで指摘されていることが全くそのままだったまぁこれは野球部の話じゃないけどな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:43.47ID:U+BSU8eV0
髪長い高校とか素直に応援できねぇよな?
はよ負けろ思ってみてるわ
2023/08/12(土) 12:55:52.48ID:/wiawX8O0
>>80
後ろの獲物を見る目
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:56.20ID:RCN2ABnHd
>>85
慶應も短いやつおるやん
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:01.22ID:7NsOrB6T0
>>14
短期決戦に勝つにはそういう意識働くんやろな
長期的な視野にたてば自由にさせたほうが伸びるってことなんだろうけど
そのわりに慶應出身でプロとか育ってない気がするしなあ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:14.04ID:4c07TYXqd
また里崎に外野がつべこべ言うなと言われる
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:29.72ID:tXUjg0mD0
大会の時だけ坊主にすると帽子ユルユルで落ちるよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:37.69ID:7NsOrB6T0
慶應は慶應で長髪にするのが伝統みたいなとこあるよな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:51.46ID:1EnSKD1C0
慶応高校 森林監督

野球だけが特別扱いされているだけ
野球という競技が飛び抜けて面白い訳ではない
ラグビーが野球のように毎試合NHKで放送されればラグビーも大人気になる
たかが高校生の球技が全試合NHKで放送されるのが異常
他の競技は決勝ですら放送されず結果も新聞の片隅にも載らない
こういった特権意識を私は変えていきたい


完全にサカ豚理論で草 慶応高校擁護してるやつはJリーグでも観に行けよ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:58.77ID:yXAQFDROd
>>79
はい、スベったー
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:57:10.91ID:k89mYsu7M
ハゲがいくらピーピー言うてももう時代の流れは変わらんよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:57:29.76ID:gY5Pp3Cg0
>>14
この人って坊主はオシャレも恋愛もできないと思ってんのかな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:57:32.33ID:+P/DzhC10
坊主にしろって言ってるのは大半は煽りかよっぽどの爺か
自分が坊主だったから強制しろというやつやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:57:37.04ID:0w877U5Zd
やっぱり慶応ってすげえんだな
他にも坊主じゃないチームあるのに話題独り占めだもんな最近坊主撤廃したわけでもないのに
2023/08/12(土) 12:57:39.54ID:c+Nj9Ersr
浜松開誠館はおもろいな
監督がダイヤモンドバックス参考にしてユニフォーム変更
週休二日制 ウエイト重視
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:57:49.07ID:hZRnQV/U0
ハゲがスレ立て
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:58:27.43ID:lV4WLpXV0
慶應て知ってるだけでも20年以上前から長髪だし長髪が伝統なんだよな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:58:33.74ID:ZRkwWaBDd
やきう=メディアだからな
この国だけ異常なのは事実
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:58:34.86ID:V5/JvvxP0
丸坊主で一糸乱れぬ入場行進でイッチニ!イッチニ!
挨拶は軍隊式しゃがれ大声!なんて言ってるか聞き取れたら気合いが足りないオカマ野郎だ
一年学年が違えば神と奴隷のような人間関係(暴力あり)
昭和の爺たち戦争行ってないくせに高校生にこんな軍隊ごっこさせて感動してたらしいな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:58:37.89ID:N+PQeQwY0
>>16
エンジョイベイスボールとか言うてるけど
この監督なってから野球部入試の学力基準下げてるみたいやし勝つ気マンマンやん
楽しむ!とか成長!とか言うなら勉強で入ってきた連中育ててやれよな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:58:47.15ID:IOBBYA8/0
野球部の坊主を無くしたところでバレーバスケ柔道剣道も強豪は坊主やし部活自体が闇でしかないんよな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:58:56.10ID:nOSrm2aK0
>>105
スケールのでかい野球をするなって印象やったけどそういう指導方針なんやな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:59:02.98ID:7NsOrB6T0
>>99
慶應って全体的にオリラジ中田感あるよね
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:59:10.88ID:TUTSd/980
長髪の何が悪いんかわからん
長髪に反対している奴らは野球留学も反対してそう
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:59:23.70ID:VFQtiuDWa
>>57
投手は土方でも見かけないくらい伸ばすよな
特にパリーグ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:59:31.03ID:uzwat0go0
坊主にするならせめてフェードにしろよと思う
ただセルフか身内がバリカンで頭刈ってるだけやん
尊厳を踏みにじるための儀式でしかないもん
そら慶應はやらんやろなと
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:59:35.79ID:yh5bn1CG0
タッチもダイヤのAも坊主おらんし
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:59:36.60ID:1Gs6BaJ9M
坊主が嫌で野球諦めた逸材もおるやろしええことや
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:00:17.41ID:uzwat0go0
>>111
バスケの強豪で坊主って福岡第一ぐらいやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:00:19.42ID:+a3ZId2Vd
女子バレーの短髪強制のほうがかわいそう
坊主なんて大したこたない
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:00:20.80ID:OmJTjXDzr
黒は熱こもるから色抜けばいいのに
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:00:21.87ID:7NsOrB6T0
>>111
サッカー代表も鹿実国見出身が仕切ってた時代おもしろかったわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:00:25.62ID:+P/DzhC10
まあ遅すぎるけどね
もっと早くやるべきやった
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:01:00.59ID:5tDCLgF10
>>90
長年それが正しいと思って見てきたんだからそれが変わってしまうということはそれを正しいと思って見てきた自分が否定されていると感じるやろ
老い先短い老人と人生どん詰まりの無職という甲子園中継の二大視聴者は特に
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:01:09.97ID:DF1BJh7bp
上記の高校は応援しません
甲子園の観客も髪の毛伸ばしてる方よりも坊主の方応援するしな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:01:12.52ID:nOSrm2aK0
>>120
男とは髪の毛の価値が違いすぎるからな
ちんこ切られるようなもんやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:01:34.40ID:JRNXjTbp0
実際野球辞める理由の一因になってるからしゃーないわ
2023/08/12(土) 13:01:42.54ID:OfuNYTRJd
>>99
ソースは?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:01:48.73ID:mej+qvPTM
高野連「丸刈り強制とかしてないから」
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:01:48.83ID:GLqLVEQMd
>>99
慶応でこのレベルは悲しすぎるな
そもそも高校ラグビーもサッカーも高校野球なけりゃ存在すらしてないのに
やっぱ東の人間はナチュラルにあほや
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:02:19.43ID:f7G1LP4s0
大学野球だと普通だから全然違和感ないんだけど
2023/08/12(土) 13:02:29.44ID:c+Nj9Ersr
土浦日大はウェルビーイング委員長なんてものまで作ってたな
変化が来てるよ間違いなく
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:02:39.91ID:mIfqbH0iM
坊主やないやつはおるけど半グレみたいな髪型のやつって多分おらんよな
ドレッドに全身ピアスとかやったらウケそうやけど
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:02:40.68ID:1EnSKD1C0
>>128
リンク貼れないから
「髪の毛を切ってから、出直してこい」というヤジも…今夏甲子園の“非坊主”校、慶應高監督が明かす“
高校野球の嫌いなところ”「皆、甲子園中毒になっている」

でググるとNUMBERの記事が読めるぞ やはりNUMBERはサカ豚雑誌だったか
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:02:49.01ID:HSD1D+ct0
>>81
長年続けてきた伝統に価値が有るんや
ここまで夏熱くなってきたら夏開催は考える必要出てきたけど
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:02:57.70ID:tgO9URDMd
>>110
学力で足切りすんの嫌いそうだわインタビューの感じやとだったら慶應で監督すんなと思うけど
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:03:24.23ID:FBRO6i7T0
欧米のサッカー選手みたいな髪型にしろよ
短髪やし見た目もカッコええやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:03:25.80ID:zAKkycRAa
どっちにしても帽子かぶるんだから長髪にはしないよね…
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:04:00.82ID:dEmMxVREa
>>131
慶應高校は髪長くても高校生に見えたけどなぜか立命館宇治は大学生にしか見えなかった
ユニフォームの着こなし方の違いなのかな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:04:07.98ID:IOBBYA8/0
>>120
女子競技は陽の目を浴びんから変わることもなさそうだからなあ大変よ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:04:21.27ID:+P/DzhC10
>>99
最後一言以外はその通りやろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:04:55.66ID:DShBwpPD0
反応が面白そうだし金髪ピアス入れ墨OKの高校が甲子園出て欲しいわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:05:04.49ID:WCfn7INJ0
>>120
バレーは長髪やとコートで擦れたりするんやないの
柔道も短髪しかおらんやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:05:13.03ID:dEmMxVREa
>>120
女子バレーの方が監督からの支配も強いし
内部的な同調圧力も強いからなあ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:05:20.84ID:FBRO6i7T0
>>120
ぶっちゃけ女バレの方が酷いよな
女か男かわからん見た目にされてて可哀想や
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:05:30.78ID:AhoePETxH
里崎さんがたたかれてまう
ちな甲子園をドーム化する前提で京セラ開催を推してる
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:05:43.04ID:JRNXjTbp0
>>99
これを読んでサカ豚とか言ってるやつは読解力なさすぎる
高校野球に携わる人間が謙虚になるべきやって話なのに
2023/08/12(土) 13:05:43.16ID:8M4kpbv8d
>>99
やっぱり頭のいい人は違うんやな
ホルホル中毒の焼き豚は発狂するやろうが
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:06:01.24ID:4IwTLwP10
>>138
https://i.imgur.com/IpMHQRF.jpg
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:06:11.08ID:jnIIY9/d0
日本軍みたいや
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:06:20.26ID:uzwat0go0
髪型強制は軍隊式の名残でしかない
敗戦後の日本兵の再就職先を教員にしたのが諸悪の根源やで
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:06:32.93ID:C0vQL6j20
ハゲには申し訳ないが
頭髪って頭守るためにあるんだから野球は伸ばしてた方がいいでしょ
ラグビーなんかもみんな坊主いないでしょもともと
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:06:51.64ID:dEmMxVREa
>>149
髪切れや
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:06:54.43ID:GLqLVEQMd
サカ豚思想ってダブスタやからな
この監督も結局は内側にいるわけで
野球を利用した権力保持

こういう力こそが坊主頭を生んだんやで
野球は元々は害毒やと叩かれたんやから
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:07:01.69ID:JrpqkGLwa
>>142
めちゃくちゃ見たい
そのほうが野球部らしくていいよな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:07:10.60ID:fpm9eVUT0
そりゃ野球部入るやつクソほど減ってるんだから少しでも入る気失せるルールが残るわけないやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:07:38.77ID:uzwat0go0
>>146
これいう人は予選どうするつもりなんやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:07:57.52ID:dEmMxVREa
髪の毛伸ばしたくても先輩が坊主なら坊主にせざるを得ないし
自分が上級生になってからも仲間とかOBとかファンとか色んな人の目が気になって保守的な行動を取りがちやな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:07:57.74ID:W58cYee0a
入れ墨の甲子園チームあったら爆笑してまう
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:08:04.11ID:4IwTLwP10
>>153
https://i.imgur.com/jaoQ4g7.jpg
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:08:06.18ID:0FhbFTyE0
>>145
高校野球とか女子バレーもそうだけど昭和の人間が蔓延ってる界隈は髪型にうるさいイメージがあるわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:08:15.39ID:eQL6FZR30
ガム噛んでたら怒られるんかな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:08:18.01ID:RcZHwJZCp
バスケでもサッカーでも本場のスタイルに憧れてチャラチャラした文化を許容してるのにアマチュア野球だけずっとWW2の徴兵みたいな習慣から抜け出せないよな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:08:18.38ID:t56pcWmpr
ちゃんと有望中学生スカウトしてチームをまとめられる指導者がおれば髪型なんて関係なく甲子園いけるよ
大阪桐蔭や仙台育英がアメリカばりの自由な髪型にしても甲子園は余裕
2023/08/12(土) 13:08:24.18ID:dJcA4wYtp
>>99
男の嫉妬は醜いな
今頃歯軋りしてるだろうね
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:08:27.17ID:R8o4aYMlM
>>142
そもそも日本で入れ墨とかOKの高校とかあるん?
野球とかそんな問題ちゃうやん
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:08:36.94ID:Q2HRql/na
ルーキーズ効果すげえな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:09:25.83ID:2NWTeaEca
>>11
青柳も打たれまくりやしな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:09:32.82ID:+P/DzhC10
女子バレーはまだ短髪なんか
バレーは縛らないと邪魔やろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:09:41.79ID:4rlsxhWga
何で甲子園だけは昭和からの価値観が全然変わらないんや?
時代変わってるのになんか甲子園だけはずっと昭和のままで止まってる感じがするわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:09:50.34ID:nOSrm2aK0
坊主は涼しいから合理的とか言うけどそれならフェードにすればええやん
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:09:50.90ID:uzwat0go0
令和版ルーキーズやるなら絶対タトゥー入ってると思うわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:10:15.82ID:wMwCjEN60
決まりを作ればそれを破ることにアイデンティティ持つやつが出てくるのはしゃあない
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:10:21.97ID:+gQGv9fMM
こいつら甲子園の伝統を壊すつもりか?
監督と学校にクレーム入れてくるわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:10:32.30ID:yyhlsWCZM
むしろ100年も坊主続いたのが異常だわ
さすが村社会日本
2023/08/12(土) 13:10:38.41ID:dJcA4wYtp
>>142
櫻井翔が高校生の時から金髪ピアスしてたから慶應は大丈夫なんじゃない
タトゥーは日本で生きていく上で弊害が多すぎる
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:10:39.21ID:zPAWRM4n0
甲子園は審判が絶対だからな
長髪と坊主、どっちに有利な判定するかって話ですよ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:10:55.89ID:1EnSKD1C0
>>172
ゲイも黒人もおるやろな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:11:13.05ID:uzwat0go0
>>171
逆にフェードにしてる高校球児がいないってことは
自主性なんて全くないことの裏返しやな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:11:18.40ID:/zvQINeNa
👴
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:11:25.78ID:h7ph0n8Wa
坊主強制ってむしろ助かってる球児のほうが多いと思う
2023/08/12(土) 13:11:41.78ID:l22e+gYU0
>>72
なら大会中止でええわ
2023/08/12(土) 13:11:43.46ID:dJcA4wYtp
>>177
どっちなの?
まさか審判が感情で動くわけないよね?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:11:54.82ID:nOSrm2aK0
>>163
軍隊スタイルを部活に持ち込むと上下関係きつくなりすぎるからな
それはサッカーやバスケみたいなコミュニケーションが重要なスポーツにおいては邪魔
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:12:13.39ID:+P/DzhC10
>>181
もう半分以上むしろ坊主派の方が少なくなってる残念
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:12:17.71ID:T9FmZZk5d
これ長髪いうけど短髪しかおらんくてビックリしたわ
野球ってどんだけハゲが集う界隈やねん
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:13:04.79ID:FBRO6i7T0
>>170
野球に限らず強豪校の部活なんてどこも昭和の軍隊教育が蔓延ってるで
野球だから注目されてるだけで
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:13:16.00ID:uzwat0go0
>>184
野球かてイップスの原因は上下関係が多いからな
送球が逸れると先輩が一切捕らないとか
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:13:28.75ID:+P/DzhC10
>>186
野球の世界ではこれが長髪やw
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:13:56.64ID:VGZyj1MJ0
3年間限定の坊主の負のエネルギーってなんやねん
2023/08/12(土) 13:14:26.81ID:qeuZHXkYd
>>181
意味不明
同調圧力でやってるだけだろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:14:34.07ID:VGZyj1MJ0
ハゲのジジイの嫉妬だろ
2023/08/12(土) 13:14:44.85ID:AYKG1P1B0
引退後清潔感のない長髪にしたりヤンキーファッションするのが野球部のデフォ
まったく感覚が磨かれてないからやること極端やねん
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:14:45.64ID:ZRVoY6Ue0
「坊主か否か」

2023年にやってる話題とは思えなくて草
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:14:56.19ID:Gv7/mjqI0
大阪桐蔭が坊主辞めたら倣え右でどこも坊主止めると思うわなんだかんだ強者が正義やからな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:15:03.20ID:kaeyB9s3a
試合後の挨拶で、目の前で帽子脱いでファサーってなったら負けた丸坊主は腹立つやろなあ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:15:07.28ID:NQNEoYMR0
髪型自由で金髪長髪OKの学校でも野球部だけ坊主とかあるんかな?
今は割と自由な学校多いやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:15:07.46ID:2xpWCFBIa
優勝して坊主にしたら野球が上手くなるんですか?wって言ってほしい
2023/08/12(土) 13:15:53.05ID:AYKG1P1B0
辛いことを耐えたほうが強いって自己完結的で不健全な思考だから辞めたほうがええわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:16:01.26ID:gpVcYS+50
坊主に比べて長いだけでああいうのを長髪というのはやめてほしい
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:16:14.20ID:EM9NqpVwa
これを批判してるのってもしかして...
あっ!🤭
2023/08/12(土) 13:16:40.21ID:ZB7nrX3V0
毛穴が蒸れて将来禿げる確率が格段に上がるのにアフォやわこいつら
もう後戻り出来ない
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:17:02.72ID:5tDCLgF10
他のスポーツじゃ坊主の方が希少になっているからな
野球と並んで坊主多かったバレー駅伝も絶滅危惧種になりつつあるし
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:17:05.74ID:tzSzVvrhM
ワイが学生時代にファッション興味ないから坊主にしたら野球部にボコられたの思い出したわ
あいつらむしろ坊主は野球部の特権でなんか選民思想持っとる感あるで
野球部やないのに坊主にすんな言われて骨折られて問題なったわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:17:11.37ID:+P/DzhC10
昔ずっと坊主にしたら野球が上手くなるって言われてきたからな
そう言ってた指導者今どう思ってるんやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:17:17.65ID:AmDdmAala
てか、暑さ暑さ言われる割になんで15日ぐらいから開催するって提案が出てこないの?人々は8月がずーっとバカ暑い月だと思ってるの?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:17:23.89ID:wFlmg6wh0
坊主倒してくの笑うわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:17:25.62ID:uzwat0go0
高校生がドラフトされるときみんな髪伸ばしてるのが答えやろ
大谷ですら伸ばしてたやん
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:17:41.29ID:bOI+EGs80
長髪って言うほど長髪か?
別に肩にかからなきゃエエやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:17:46.04ID:cW73qw67M
慶應生に育ちもルックスも
偏差値も負けてるんやしせめて野球位は勝てよw
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:18:21.15ID:ZRVoY6Ue0
そもそも長髪じゃないよな
坊主ちゃうだけやん
どんだけ髪の毛アレルギーあるねん坊主信者は
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:18:27.92ID:bOI+EGs80
ハゲの見にくい嫉妬
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:18:52.42ID:tzSzVvrhM
>>210
実際慶応のやつらってどうやって野球と勉強両立させてんの?
高校にスポーツ推薦とかあるんか
2023/08/12(土) 13:19:17.18ID:mAraGYaP0
ダメとは言わんが結ばないと髪が暴れるくらいの長髪はやりにくそうやなぁって思うけど慶応の子とか言う程でも無いやん
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:19:32.27ID:c1jnboe/0
クラークって通信制ちゃうの?
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:19:36.90ID:FA/bCc9nr
球児が自主的に坊主にしてるのにイライラしてる周りの大人がいちばんヤバい
これもう坊主の逆差別やろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:19:41.89ID:5nSrult20
昔の野球漫画見ても坊主の高校なんてすくねぇしな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:19:57.73ID:ykwGs2W/a
坊主は優れてる髪型
野球をやるのに適した髪型なんだと言ってた人達どうするん?
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:20:00.51ID:CpV9x9je0
>>80
日焼け止めぬってんのか?
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:20:14.11ID:9Ef0fM470
この話題って坊主じゃなくても良いよねって意見しか見ないから坊主派はどういう理由で坊主にしろって言ってるのか分からん
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:20:54.05ID:+P/DzhC10
昭和って小中高大とみんな坊主だったんやろ?
野球部だけここまで残ったの凄いな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:20:54.41ID:JB/BGII2M
>>213
高校はスポーツ推薦ないで
勉強で入るしかない
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:20:54.42ID:bOI+EGs80
>>80
別にエエやん
2023/08/12(土) 13:21:13.34ID:AYKG1P1B0
>>218
坊主は自主的にやってるんだ!って発狂してる
チーム全員同じ髪型で自主的ってなんやねんな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:21:28.13ID:ykwGs2W/a
>>217
漫画の場合はキャラ書き分けの問題とキャラクター格好良くするために坊主にしないんやないかな

スラムダンクの作者がラスボス高校でキャラクター全部坊主にしてかき分けるのに挑戦したぐらいやし
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:21:37.63ID:bOI+EGs80
>>222
あるぞ
調べてみろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:21:46.08ID:CxvbhFhQ0
流石にタトゥー入れ出したら叩いてもいいよね
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:21:52.46ID:tzSzVvrhM
>>222
ってことはあいつら全員偏差値70以上あるんか
ヤバすぎやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:21:59.75ID:uzwat0go0
>>224
ひとえに坊主いうてもバリエーションあるからな
フェードにしてるやつおらんってことは自主性も何もない
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:22:23.88ID:V5/JvvxP0
進んで坊主にしてるのはろくに床屋もないど田舎の全寮制で風呂の時間10分くらいしかない奴隷下級生生活してる奴くらいじゃない
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:22:23.88ID:c1jnboe/0
ワイも坊主って人生で一度はやってみたいんやが坊主から伸ばす髪型に戻すの大変らしいな
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:22:34.38ID:kzCEnvefa
>>228
あるわけないやろ
2023/08/12(土) 13:22:37.12ID:AYKG1P1B0
野球=坊主なんてイメージあるの将来考えたらマイナスでしかないから坊主禁止にしてもいいぐらいだわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:22:39.17ID:Gv7/mjqI0
>>227
そもそも校則でタトゥー認めてるとこなんてないやろ
2023/08/12(土) 13:22:39.28ID:mAraGYaP0
お前らこの議論好きやな
2023/08/12(土) 13:23:21.97ID:NLIaJtYW0
坊主だろうが髪伸ばしてようが甲子園に行ける奴はクッソモテるで
文化祭の時に球児にすげー女が群がってたわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:23:35.58ID:JmQYI4G9d
>>213
成績オール5でスポーツも得意なやつって偶にいるやろ
そういうのを集めてる
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:23:45.82ID:+P/DzhC10
>>235
もう何十年前から言われてるのにようやく坊主が減ってきたからな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:23:45.88ID:uzwat0go0
上下関係、坊主、奇声

この辺はマジでもうやめてええやろと
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:23:56.85ID:iN5nCfljM
大谷の高校の時の写真とか見ると坊主全然似合ってないよな
坊主強要とか見栄え悪いしそもそも人権侵害やからホンマにやめた方がええ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:24:16.59ID:wkCpf96Za
女子バレー日本代表選手らの女子高生時代おもろいな
可愛い子らも中には男子みたいな見た目の状態やし
2023/08/12(土) 13:24:21.57ID:AYKG1P1B0
>>231
伸ばしてる途中が一番ダサいな
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:24:33.61ID:/3rXyCJRM
>>232
慶応の高校って偏差値高くなかった?
知り合いが行ってたけど別のとこなんかな
>>237
いやたまにいるけど甲子園出るレベルのやつら集めるのはヤバいやろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:24:43.40ID:ykwGs2W/a
>>222
野球部推薦あると野球部のページに書いてるけどこれ嘘なんかな

https://keio-high-baseball.com/forcandidates-2/
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:24:52.68ID:cRneZvy50
>>229
フェードは坊主なのか?
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:25:14.73ID:EON/itQR0
「三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。携帯は入部するときに解約。3日で慣れますよ。公衆電話か手紙でいいんです」
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:25:43.64ID:NN3P4Lgt0
>>14
アカウント名に恥じない素晴らしいツイート屋根
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:25:49.90ID:ORrh2ljBa
慶應高校レベルで甲子園行ける奴らがそんなゴロゴロ集まると思ってるのスポーツエアプやろ
ガチの文武両道なんかほぼおらんぞ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:25:50.76ID:ykwGs2W/a
>>227
陽岱鋼は入れてたけどセーフやったんかな
あれプロでいれたんかね
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:25:51.86ID:uzwat0go0
>>245
フェードって生え際のグラデーションにすることやで?
坊主のフェードもあるし中央が長いフェードもある
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:26:02.73ID:bOI+EGs80
>>246
もう囚人やん
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:26:15.49ID:2++dMm8+0
野球をするだけなら坊主のほうが向いてるやろう
でも高校球児は野球ロボじゃなくて人格ある人間なんや
丸刈り(半)強制してモチベ下げたりそもそも野球部入りを辞められたら損やわな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:26:35.43ID:9wydMRPNr
>>220
坊主でもいいよね、で終わるのに
坊主にイライラしてるほうもヤバい
しかも球児が自ら坊主にしとるのに
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:26:39.03ID:aaKhbc89a
高校生で坊主なのは元からハゲてるオッサンが坊主楽でいいよって言うのとは訳が違うんだよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:26:46.84ID:61NJv7Ye0
坊主よりは少し長い方が楽やぞ
坊主までいくと熱いし汗垂れるから不便やったわ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:26:52.59ID:5ZsIxl51a
これは嫉妬やけど慶応のガキどもにはもがき苦しんで死んで欲しい
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:26:57.82ID:VSAG1f2ad
中学の時サッカー部やったが顧問が野球出身ていう理由で坊主強制やったが夏は暑いし髪質は変わるしでデメリットしかなかったわ
大会直前に5厘する高校とかヘルメット合わんやろな
2023/08/12(土) 13:26:58.66ID:AYKG1P1B0
我慢したら強くなるとかそういう指導ほんまためにならないわ
辛いと思った瞬間思考停止するから発展が削がれるんや
大谷とかあんな生活他の人には拷問にしか見えないけど本人は辛くないから強いねん
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:27:27.84ID:zOEw0Y7z0
宮本はどっちでもええ派らしい
でも寮生とかやと散髪代と散髪に行く時間がないから坊主が楽と言ってた
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:27:37.99ID:Z+WHndFa0
>>230
大人でも服興味ないおしゃれわからないみたいな奴おるやろ急に自由になっても困るやつあとノリで最後はやっぱ坊主っしょみたいな奴もおる
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:27:38.17ID:+dYfHTovM
2011の日大三の時点で割と長かったやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:27:44.54ID:5tDCLgF10
>>246
大学の指導者に高校時代携帯禁止にされていると進学したあと反動でスマホ中毒になるって指摘されてスマホ禁止やめたところとかあるで
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:27:49.49ID:280dqvHFa
豚双六に夢も希望もねえだろ
最後くらいオシャレさせたれや
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:27:55.14ID:YhFdWbsEM
慶応ってスポーツ推薦あるんやな
これ確実に大学行けるんなら桐蔭とか行くレベルのやつはみんな慶応にすれば良くね?
大学推薦期待して強豪校の行くやつも多いやろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:28:16.33ID:uzwat0go0
坊主強制を批判されたら
自主的にやってるって言い張るやつのゲスさ
2023/08/12(土) 13:28:20.11ID:AYKG1P1B0
>>249
台湾の原住民ってタトゥーがデフォやからな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:28:20.12ID:CRS72NJaM
勉強と野球は両立できるし長髪でも勝てる
慶應生が証明してくれたね
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:28:33.57ID:61NJv7Ye0
>>264
内申平均4ぐらいいるから真のバカはいけない
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:28:34.35ID:OOaq618w0
チンピラは坊主のままでええ
こいつら髪型自由にしたら金髪やろうな
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:28:35.25ID:cRneZvy50
引退時期を見据えて微妙に伸ばし出すのはダサいと思う
甲子園まで来てバチバチに短く刈ってくるところは気合い入ってるなと思う
支持はしないけど
2023/08/12(土) 13:28:50.43ID:9QY2rfm0d
>>20
こういうのをチー牛がニチャりながら言ってと思うと草生えるわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:29:31.02ID:bOI+EGs80
坊主が悪いとは思わんけど強制はアホやわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:29:36.71ID:VSAG1f2ad
>>270
むしろヘルメット合わんから大会一ヶ月前に坊主くらいがええやろ
2023/08/12(土) 13:29:55.01ID:Jxp0d4To0
髪の毛あるやつに負けんなよ気分悪い
2023/08/12(土) 13:29:59.13ID:AYKG1P1B0
日本で言う自主性は下のやつに責任押し付けるための方便や
ビッグモーターも古くは特攻隊も自主的にやりました言うとる
2023/08/12(土) 13:30:13.37ID:zmZhuDAO0
昔は天理が長髪にしてただけで相当叩かれてたのに
甘えん坊ゆとりさんの主張は禿しすぎやね
坊主が嫌なら野球なんて辞めろよ
2023/08/12(土) 13:30:23.84ID:mAraGYaP0
スポーツ刈りってなんで流行らへんやろ普通にかっこよく見えるし涼しげでもあってええやん
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:30:39.18ID:YhFdWbsEM
>>268
募集要項読んできたが中3の内申なんか野球強いやつがちょっと教師脅したら余裕ちゃうん?
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:31:15.43ID:61NJv7Ye0
>>278
慶應は野球だけの枠じゃないからそれなら弾かれて終わりだよ
そこまでして取らない
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:31:22.63ID:uzwat0go0
>>275
結局これなんだよな
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:31:31.84ID:5tDCLgF10
>>271
体温の話ならマラソンの大迫が太い血管が集中する首元に直射日光が当たると体温が高くなりすぎるって襟足伸ばしていたけどこっちのほうが説得力あるわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:31:47.99ID:2++dMm8+0
のちにプロ野球選手になるような逸材でも高校や大学の野球部が合わなくて転校や中退してるのが結構普通にいるくらいやしな
個人のモチベって大事やで
そもそも野球部入り自体を辞められたら最悪やしな
サッカーやバスケで活躍してた大谷翔平がいたかもしれないみたいに
2023/08/12(土) 13:32:03.95ID:9QY2rfm0d
>>130
誰も指摘しないけどアホはお前なんやで
このことに限らずお前は昔からアホやったろ?よく思い出してみるとええで
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:32:43.10ID:+Qmw7+eha
野球は好きだけど坊主強制体罰暴力当たり前で野球部入るの辞めた人も多いし逸材逃さない為には自由にすべき
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:33:10.57ID:d5IaFDHPd
>>275
自分から言わせるような空気にしてるだけやからな
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:33:15.84ID:EhXLh4iud
坊主にする合理的理由がないし
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:33:39.23ID:I7mmVCdk0
坊主にせんでええならワイも野球部入ってみたかったわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:33:44.26ID:jIAWJvPJ0
もう野球辞める理由に髪型使えないねぇ
2023/08/12(土) 13:34:02.95ID:mAraGYaP0
今どきスマホ禁止の高校なんてあるんやな
そら授業中に弄りまくりとかはアレやけどスマホ中毒になってまともに練習できないとかならその程度の選手なんやし
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:34:03.70ID:bOI+EGs80
>>275
エエ事言うやん
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:34:17.13ID:jnIIY9/d0
スキンヘッドと言い換えようや
2023/08/12(土) 13:34:45.32ID:b5j5P2Mo0
体格も負けて髪も負けて応援に行かされるのは負けた気分だろうな
2023/08/12(土) 13:34:52.08ID:ah/bcnRt0
するとこもしないとこもあってええやんな
公立はこれからどういう流れになるかんからんけど
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:35:07.63ID:VapnR+GTa
髪型なんて別に自由でいいと思うけど伸ばしてたら単純に暑くねえのかと心配にはなる
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:35:18.74ID:jMQHv+7/0
坊主を褒め称えてる人達で坊主にしてる人を見ないのは何でなんや
2023/08/12(土) 13:36:04.18ID:b5j5P2Mo0
My県でもとっとと負けろ思うわ
なんでも持ってるイケメンたちの応援なんかしたくないんだよ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:36:19.87ID:GE1NvKIN0
>>294
純粋に高校野球ガチでやってたらめんどいから坊主になるんだよな
暑いし汗かくし
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:36:36.08ID:EhXLh4iud
>>297
坊主のが汗たれる定期
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:36:48.21ID:7C7mSM4G0
亜細亜大学なんて大学生でハゲなのに青学に負けてたからな
2023/08/12(土) 13:37:06.40ID:PvAg0YO8r
東大見りゃわかるやん
スポーツ推薦ないとボッコボコにされるって
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:37:21.50ID:sDrKu89eM
一番多感な年頃に坊主強制はホンマアホなんよ
2023/08/12(土) 13:37:34.95ID:zmZhuDAO0
何でも個人に自由にするのはいいけどさぁ
もし長髪野郎が熱中症で倒れた場合
高野連と学校側の責任はどうなるんや?
確率の問題は無視出来ないやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:37:38.75ID:jkpuS5i9a
慶応が「反対派が~」みたいな被害者ムーブしてるけど
慶応だけは普通に『自分達が嫌われてる』って自覚持ったほうが良いと思うわ
ハゲでも嫌われるぞ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:37:45.79ID:w+sPYjlIM
>>300
東大ってなんで頭ええのにスポーツ推薦のチンピラに勝てんのや
なんかデータとかで強かったりしないん?
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:37:51.68ID:GLqLVEQMd
わいは坊主なんかよりめし食わせて巨大化させてるのがあかんと思うで
坊主頭が許されてたのはみんな僧侶みたいに痩せてたからや
最近はあかん、デブすぎ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:38:05.78ID:CRS72NJaM
慶應で甲子園出ました、なんて
就活で無双確定やな
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:38:06.93ID:bOI+EGs80
青柳はどうおもっとるんやろなぁ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:38:32.64ID:DEpcHbc6d
軍隊じゃあるまいし坊主強制の慣習は滅んでええやろ
2023/08/12(土) 13:38:43.00ID:AYKG1P1B0
>>301
そのせいで髪いじれないから眉毛を変なふうにいじったり引退後チンピラファッションになんねん
欲しがりません勝つまでは辞めろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:38:54.27ID:fgzPmKtL0
今大会は永平寺の修行僧並に短い神村学園が優勝するとワイはみとるで
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:38:58.07ID:sGIeLNvXr
>>20
オラなんか言えよ!
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:39:02.30ID:T4kQO8M9M
>>306
ほぼスポーツ推薦な※できてるから
それを把握してる企業には微妙やで
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:39:35.40ID:0CbvTGV20
底辺のろくでなしを軍隊式で教える手法と高学歴の連中の指導法は別ってことやな
2023/08/12(土) 13:39:52.91ID:WwxaAD0Td
好きで伸ばしてるのに髪切れって言われんのすげえ腹立つよ
今井達也や高橋コアなより髪長い俺だってそう思うよ
そういうのって髪短い人間に伸ばせや!って言うのと同じ
自分の価値観押し付けて満足したいだけさ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:40:07.77ID:vOXB/M0ua
>>313
せやね
下関国際には無理だと思うわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:40:18.00ID:4Pdb8RT80
マスクは個人の判断に任せます
→みんなマスク着用

私服OKです
→みんなスーツ

ジャップの伝統やぞ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:40:26.22ID:7GFIw/Axa
義務的にハゲにする奴いるだけで剃りたくない奴は言われてもやらんし辞めるぞ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:40:39.39ID:q9MnPPwF0
西武の選手くらい長くないと長髪って感じがしないんだけどおるんか
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:40:40.86ID:bOI+EGs80
>>302
倒れた時点でどう足掻いても責任は生ずるやろ
長髪関係ないやん
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:40:46.72ID:3c8RPtUK0
高校野球ファンってこんなイメージやわ
https://i.imgur.com/OycH68z.jpg
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:41:01.91ID:jMQHv+7/0
>>304
ノムさんも野球が上手くなるには頭が良くないと駄目言うてたんやがなあ
2023/08/12(土) 13:42:00.03ID:9QY2rfm0d
>>302
因果関係をどう立証するんだよ
だからお前はバカなんだ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:42:13.05ID:H9+IAHewd
ドカベンの里中もしっかり伸ばしとるし
2023/08/12(土) 13:42:37.31ID:9M8JlLNB0
坊主にしたくないから野球部やめたな~
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:42:45.49ID:3c8RPtUK0
>>321
昔と違って今はみんな一定のおつむ持ってるからなぁ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:42:52.91ID:EP/H+CrcM
>>302
普通に髪ない方が頭にダメージある定期
2023/08/12(土) 13:42:54.13ID:AYKG1P1B0
>>304
短い練習時間ではどうあがいても技術的な部分では勝てないから身体能力に任せた力づくの方法しかないと頭ええから気づくんや
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:43:26.52ID:+ay3qPTYr
>>304
かける時間の差が頭で埋められないくらい違うんやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:43:52.90ID:7C7mSM4G0
>>321
東大が頭いいプレーするかと言われたらそんなことないしなあ
他と比べても明らかに判断ミス多いし
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:44:06.24ID:lxZ3JkKxr
>>321
それただの野村のブランディングやろ
別にアホでも出来るわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:44:21.52ID:5tDCLgF10
>>303
この件で慶應叩いている自称甲子園ファンのほうが世間一般からすると少数派って気が付いた方がええで
2023/08/12(土) 13:44:27.41ID:0s2Iy2dz0
いつも思うけど大体の選手は長髪でもなんでもないよな
一般社会にいたら短髪の部類でしかない
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:44:31.60ID:DzlqTCA20
>>326
外出るとツルツルの人が帽子被らないで平気そうに歩いてるの見るけど謎だわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:45:20.50ID:7C7mSM4G0
大人にも少し髪長いだけでいうやつおるからな
そういうやつはろくに整えてない
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:45:26.53ID:2xis4EKC0
坊主強制(同調圧力含む)は間違いなく競技人口の減少に一役買ってるからな
古い価値観の高校野球らしさを求めてる奴らは野球界の癌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況