X



【悲報】長髪高校、甲子園で激増してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:30:47.73ID:MpXU8ooWd
慶応
花巻東
クラーク記念国際
土浦日大
浜松開誠館
立命館宇治
英明

ええんかお前ら…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:31:20.34ID:HwO/rRAl0
ええで😁
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:31:38.02ID:0WZY/fx4r
この内のどれかが優勝して坊主の高校煽ってほしい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:33:58.75ID:+dqhmWrxa
髪型自由です(嘘ンゴ同調圧力で坊主にさせるンゴ)←これも効力失ってきたか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:35:28.25ID:7i2NADa80
慶応ばっかり言われるけど結構みんな長くてビビるよな
もっとほかも取り上げたれよメディアは
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:35:36.91ID:YFhCR2Bb0
こういうのでいいんだよこういうので
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:35:42.35ID:nfxNWhWld
佐々木くんは坊主で眉毛全剃りの方が絶対似合うと思う
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:35:45.87ID:7i2NADa80
>>4
おハゲ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:36:14.39ID:noYqDSQ/a
ぶっちゃけ強さに髪型関係ないからな
パの投手見ればわかるやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:36:51.66ID:GlxDiC7ga
長髪→坊主じゃない→坊主

高校野球は坊主じゃない、だろ
俺もプロ野球選手の長髪だったら
10001と一緒で嫌いだわ🥺
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:37:35.85ID:zOHy4qgmd
ええ流れやわ
坊主強制とかいうゴミ文化ホンマなくせや甲子園見るたびに24時間テレビみたいな感動の押し付け感あるわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:38:38.21ID:nOSrm2aK0
無敵の人@rokunhknana
髪型自由の慶應、立命館宇治、花巻東は、優勝は、できないと思う。坊主強制されてる生徒の、「オレらはオシャレしたい気持ちや、恋愛したい気持ち、あらゆる事を犠牲にしてるんだ。だから髪型自由にしてる奴らには負けられない」みたいな負のエネルギーが、最後の最後に、勝ると思うから。

https://twitter.com/rokunhknana/status/1690065065708490752?s=46&t=N-6295qz4NXEGQhPAiZqmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:38:42.45ID:Qiu0RMLj0
まあ外見気にするってことは女と付き合いたいってことで
少子化の今のご時世なら歓迎すべき動きやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:38:59.61ID:1EnSKD1C0
慶応の監督って
長髪OK発言は許せるとして他にも
筒香、古田、サカ豚と全く同じこと言って甲子園批判してるんだがこんな高校が勝ち進んでいいのか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:39:11.18ID:GLqLVEQMd
そもそも野球やってるやつ激減してるんやから当たり前や
坊主にさせてる監督は人間として察する力が無さすぎるんや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:39:54.83ID:0WZY/fx4r
>>14
なんやこいつ
ネタで言ってんのか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:40:01.82ID:GA5W3Fd90
慶應とか立命館宇治みたいなとこはともかく花巻東みたいなザ・野球みたいな高校でも坊主廃止にしたの凄いよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:40:16.86ID:J7iiyQV00
>>11
長髪は別にええとは思うんやけどこのクッソ暑いと体温コントロール能力に於いてパフォーマンス下がると思うで
特に深部体温の高さがスポーツのパフォーマンスの低下にかなり影響するのがわかってきとるし
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:40:26.68ID:kmoQ5ulb0
まだまだやな
金髪ピアスとか見たいわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:40:49.10ID:vUsnt8Vwr
>>20
それでそんなに変わるならメジャーリーガーは全員坊主にしてるわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:41:23.97ID:uiZySOAmd
髪があるなら坊主なんてどうってことないやん
わいなんて高校の時もうなかったからな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:41:41.43ID:1EnSKD1C0
そもそも高校野球で坊主強制にしてる高校は存在しないぞ
勝手にやってるだけ

なおサッカーの国見高校は校則でサッカー部だけ坊主強制
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:41:41.76ID:RCN2ABnHd
長髪の高校なんてなくね?
どこも短髪やん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:41:41.79ID:VFQtiuDWa
そもそも90年代もスポーツ刈りばっかやったがな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:42:01.75ID:wB6NFJTw0
>>14
きっしょ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:42:38.27ID:VFQtiuDWa
>>24
もうやめたぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:42:41.09ID:RCN2ABnHd
>>24
存在しない←お前全国の4000校調べたの??
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:42:53.70ID:NBpX5n3Vr
たいして練習もしない、チャラチャラしててモラルもないUSAにいつもボコられる高校野球日本代表
坊主にしたら勝てるってわけでもないよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:43:09.22ID:Cas2mta5d
そんなの詭弁だろ
現に辞めていいぞとなったら花巻東は髪伸ばしてるやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:43:34.51ID:VGZyj1MJ0
>>14
こういう奴はプロ野球はどういう気持ちで見てるんだろう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:44:01.64ID:gOlqypC+0
もう髪の話やめよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:44:20.29ID:vn/NYHBO0
>>14
高齢者特有の「、」「。」
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:44:30.35ID:RCN2ABnHd
>>30
アメリカ代表にピンクモヒカンいたの草
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:44:56.72ID:JnQTTDVU0
老害さんw
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:45:12.68ID:UTYsx7i3r
オシャレしたいという欲があって勝てるわけないとか言いながら
U-18で全員坊主の日本や台湾が坊主じゃない韓国に普通に負けたの笑ったわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:45:16.55ID:tmvJJhgO0
坊主じゃないとパフォーマンスが落ちるとか坊主で甲子園出てこれなかった人たちが馬鹿みたいじゃん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:45:31.49ID:pmTeAgekd
>>14
スマホも禁止の大阪桐蔭が甲子園すら出てきてないんだが
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:46:23.19ID:FroymIAx0
ハゲが激怒してるらしい
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:46:44.30ID:LxPuMdOkd
坊主にめちゃくちゃ言う人って坊主にしたことないんやろな
坊主って普通にメリットありすぎる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:29.39ID:+P/DzhC10
少なくて草

ワイは10年以上前から坊主禁止しろって言ってるけど遅すぎる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:36.41ID:RCN2ABnHd
>>42
坊主がいい人は坊主にすればええやん
君はアホ??
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:36.48ID:127X9VHnd
須見工の新田とか懐かしいな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:43.87ID:PUDebbB2M
なんで若いころからハゲにならなアカンねん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:46.03ID:fz9FdJnE0
ハゲの嫉妬定期
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:47:53.33ID:JP3nvragr
仙台育英は監督が須江に代わってから逆に髪短くなったな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:48:50.75ID:e3Rc8QdwM
高校生が炎天下の中丸刈りで野球してるとこを見たいんやが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:48:55.33ID:4Pdb8RT80
は?日本男児たるもの真っ黒に日焼けして坊主であるべきや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:00.80ID:YD6vuCoCd
下関国際は絶対許さなそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:01.62ID:g3AHrcOu0
昔は長髪といえば仙台育英だったのに
やらかしまくって懲罰的にハゲにされた
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:12.75ID:4CugMj+3a
坊主じゃない高校が優勝したら一気に脱坊主が進みそう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:15.38ID:LxPuMdOkd
え?お前の味方が強制じゃないって言ってるけど?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:41.86ID:4CugMj+3a
>>52
あそこ学校全体でやらかしすぎやろ
日大じゃないんやから
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:51.42ID:RCN2ABnHd
あと野球部特有の先輩に会ったらクソでかい声であいさつする習慣も廃止しろよ
校内ならともかく外でもやるとかキチガイかよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:49:58.82ID:34CTqJUd0
プロでも野手はみんな短いのが答えやん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:02.82ID:1EnSKD1C0
>>29
主催者朝日新聞の調査(2019年)やぞ

坊主は強制でやっている? いいえ  100%
甲子園は過密日程だと思う? いいえ 100%
球数制限は必要だと思う? いいえ 100%
ドームなども使うべきだ   いいえ 100%

過密日程も坊主も高校球児は全く嫌がってないんやで
筒香や古田みたいな甲子園で活躍できなかったカスとやサカ豚が騒いでるだけ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:33.27ID:RCN2ABnHd
>>53
だからこそ今回は慶應を全力応援するんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:38.68ID:uzwat0go0
>>5
なんG「合理的だから自主的に坊主にしてる」
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:41.16ID:Fh562Q5Z0
>>57
みんな坊主じゃないのが答えやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:49.30ID:HasKK5blM
慶応に負けたら学歴も野球も負けるの可哀想やな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:51:09.67ID:NBpX5n3Vr
>>37
台湾って悪い部分で日本に影響されるんやな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:51:17.12ID:AhoePETxH
坊主強制する理由って伝統とか常識とか!?5回に10分だの20人入れるだのクールタイムだの言うくらいなら暑さ対策なら夜にやるとか甲子園に屋根つけるとか色々対策できるやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:51:44.03ID:GLqLVEQMd
>>24
だからこその同調圧力なんやで
ルールがあった方がむしろ強制禁止でやりやすい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:51:45.80ID:xWezgHDSp
>>14
負のエネルギーで勝てるならワイらでも甲子園優勝できるな
舐めるなよワイの負のパワー
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:51:59.84ID:ElhPCecOM
スキンヘッドとかおらんのか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:52:24.49ID:E2FCLG8Fd
監督が若いとこ?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:52:26.41ID:4IwTLwP10
何かを捧げたんだからその見返りは有るんだろうと思い込むのは宗教や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:52:37.75ID:YZ9YK41cd
>>32
プロ野球とか別に優勝最優先ちゃうやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:38.38ID:w3/y8PzvM
屋根つけろ!
ドームでやれ!
分散開催しろ!

なお財源は誰1人まともに言わん模様
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:42.47ID:kPFkNkOWp
>>65
ベルーナ「やっぱ屋根だよな」
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:57.13ID:RCN2ABnHd
台湾って坊主なん?
チョンは日本への反発か?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:53:57.76ID:gCAaVhU2d
長髪が増えてビールが不味い
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:04.68ID:Fa6AOYMh0
嫉妬かな?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:09.67ID:+P/DzhC10
もう地区大会勝ちあがってる時点で坊主もくそも関係ないやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:34.28ID:nqZskBwLd
坊主が泣きながら甲子園で砂集めてるのをヒエヒエの部屋で見るのが甲子園やろ
綺麗事言ってもそういうところを変えてったらどんどん下火になるのが現実
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:35.00ID:RA3TREPc0
>>72
札幌ドーム
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:42.98ID:T3PXuneQ0
坊主じゃなくていいし真夏の炎天下に試合する意味もないし球場が甲子園である必要もないやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:46.19ID:eqyFIfECp
広岡達朗とかブチ切れてそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:50.64ID:u4+QAvqw0
画像みせて
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:54.56ID:dnFAQm10p
>>14
でも県大会ではハゲ高を倒したんだよね…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:54:58.32ID:0FhbFTyE0
でも慶応って逆に長髪をする同調圧力があるよね?
何人かは坊主の方が良いって思ってるやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:04.39ID:uzwat0go0
>>65
高校野球は秋からや予選やって冬に甲子園やるしかないんだよな
高校バスケかて年末に一番大きい大会やってるんやし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:10.47ID:nOSrm2aK0
慶應とか花巻東がまるで練習もせず女と遊びまくってるかのような言われようだけど、こいつらだって必死に練習してるやろ
じゃなきゃ県大会勝ち抜けんやろ
失礼やわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:11.65ID:u4+QAvqw0
>>80
ええね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:12.39ID:Fa6AOYMh0
>>81
ほんまにな
なんで変化を怖がるんだろう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:12.91ID:5tDCLgF10
>>40にも書いてあるけど強制じゃないけど長年の流れで坊主にしなければいけないという同調圧力が働いていた
監督も髪形は強制していないし坊主は楽だしメリットもあるから好きでやっているんだろうなと思っていたら全然そうじゃなかった
しかも中学生からはあそこは坊主にしなきゃいけないからと敬遠されていたと
なんGなんかで指摘されていることが全くそのままだったまぁこれは野球部の話じゃないけどな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:43.47ID:U+BSU8eV0
髪長い高校とか素直に応援できねぇよな?
はよ負けろ思ってみてるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:55:56.20ID:RCN2ABnHd
>>85
慶應も短いやつおるやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:01.22ID:7NsOrB6T0
>>14
短期決戦に勝つにはそういう意識働くんやろな
長期的な視野にたてば自由にさせたほうが伸びるってことなんだろうけど
そのわりに慶應出身でプロとか育ってない気がするしなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:14.04ID:4c07TYXqd
また里崎に外野がつべこべ言うなと言われる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:29.72ID:tXUjg0mD0
大会の時だけ坊主にすると帽子ユルユルで落ちるよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:37.69ID:7NsOrB6T0
慶應は慶應で長髪にするのが伝統みたいなとこあるよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:51.46ID:1EnSKD1C0
慶応高校 森林監督

野球だけが特別扱いされているだけ
野球という競技が飛び抜けて面白い訳ではない
ラグビーが野球のように毎試合NHKで放送されればラグビーも大人気になる
たかが高校生の球技が全試合NHKで放送されるのが異常
他の競技は決勝ですら放送されず結果も新聞の片隅にも載らない
こういった特権意識を私は変えていきたい


完全にサカ豚理論で草 慶応高校擁護してるやつはJリーグでも観に行けよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:58.77ID:yXAQFDROd
>>79
はい、スベったー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況