X



【悲報】花火大会、有料席が当たり前になり貧困層を苦しめてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 14:53:58.23ID:DWf/2+N/d
ええんか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 14:54:13.26ID:DWf/2+N/d
地元民は許してええんか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 14:55:33.92ID:UbIqYxVp0
勝手にやっといて塀で囲むとな性格悪すぎやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 14:55:56.36ID:rxEjEWOD0
スラムっぽくてええやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 14:56:01.08ID:1udruawOa
混雑するからって地元民が締め出し希望してるとかやないの
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 14:58:14.00ID:oLCGqZPK0
地元民は交通費も宿泊費もかからないんだから席代ぐらい払っても大したことないだろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 14:58:33.97ID:p3U1DFcZa
隅田川もそうだったけど
わざわざブルーシートで視界阻害してまで有料席を優遇するのは
流石にキモいなと思った
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:00:58.99ID:wOvhUs9J0
コロナ禍分回収せんとあかんしな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:01:09.13ID:e0msqwC5p
あんな高さに打ち上げてタダで見るないうのが無理がある、4mくらいの高さで炸裂させたら金持ちも喜ぶやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:01:18.88ID:IXSCmNRg0
琵琶湖のやつは昔からフェンス設置してたんやろ?何で今年だけあんな批判されてんねん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:02:20.53ID:SBHTNHi80
お金払えばゆっくり見れるのに何を発狂しているの
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:02:52.87ID:vO8TboDP0
花火するのに金いるし
しゃーないのでは
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:03:39.74ID:SVVJv3n50
>>10
タダで見るな、なんて言ってない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:04:31.43ID:UZ5gUpi/d
冷静に考えて無料が見れる方がおかしいし…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:05:33.49ID:evPFM2JM0
親戚の家とかに行って見るやろ
こういうのやるのは部外者
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:06:10.22ID:xpH//ArU0
転売ヤーの餌食にならない様に当日券限定かスマホ認証式で有料席販売でええで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:08:45.09ID:EAAvuNOhF
>>11
あくまで誘導のためのフェンスで見せないための目張りみたいなやつじゃなかったで
今回は有料買ってないやつは来るなとか言ってたし明らか金おとさないやつ排除する目的やろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:08:48.27ID:b6i3sgm/0
いや金払えば良くね?
ここ日本だよ?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:09:08.47ID:zPAWRM4n0
普通家から見るよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況