X



【悲報】花火大会、有料席が当たり前になり貧困層を苦しめてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 14:53:58.23ID:DWf/2+N/d
ええんか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:25:52.52ID:0lcrf6GId
余所者は金払って見に来ればええやろ
地元民は自分で見やすい場所確保出来るし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:26:08.12ID:LHMLnH5ua
民間主催ならええし、自治体主催ならやったらあかんわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:26:13.36ID:n2SU59JV0
ますます誰もお金使わなくなるな
そして格差が加速する
みんなで出ていこうぜこんな国
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:26:21.24ID:aSxPtAi2d
>>52
ゴミは落とすで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:27:21.88ID:MvMib1dg0
>>54
富裕層が自分だけ金を貯めて格差と貧困を広げてるから
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:28:18.55ID:cPHep5c4d
途上国って感じでええやん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:29:13.18ID:MvMib1dg0
富裕層が金落とすからええやんってのは間違いな
1万出費が増えたら今の収入に1万プラスして下々から回収するのが金持ち
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:30:44.40ID:Wvw0Tu6U0
>>59
200年前は世界の資産の半分持ってる人間が200人くらいだったのに今はインフレしてるにも関わらず4人が半分持ってるらしいな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:31:11.66ID:ynL4PJlY0
>>47
これほんまに現代の日本か…?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:31:19.67ID:MARoPAov0
>>51
地元民から言わせてもらえば
花火で金とるなら
うちらにも迷惑かける迷惑料として1家庭あたり1万くらいくれや
当日は勝手に交通規制とかされて迷惑なんや
ゴミも捨てられるしな

そうしてくれるなら有料席だらけでも文句言わんわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:31:24.50ID:W9hayR+Fd
>>54
元々花火大会は地元企業のおかげで成り立ってたらしいから今の有料化が本来あるべき姿
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:31:39.20ID:MvMib1dg0
>>62
売りようのない自社株とかも含むから一概には言えんけど異常な格差なのは間違いない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 15:32:54.04ID:MvMib1dg0
>>65
あるべき姿ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況