X



【衝撃】「T県」のご当地ラーメン、いくらなんでもマズ過ぎる…………………………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:08:52.06ID:LcK+jXSQ0
ヤバい
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:09:04.86ID:LcK+jXSQ0
かわいそうやからイニシャルにしておくが
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:09:32.66ID:U4V7bDHLd
富山ブラックとかいうゴミ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:10:11.21ID:OIR1toeR0
千葉のご当地ラーメンてなんや?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:10:13.58ID:/LcLukYlr
鳥取はしゃーない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:10:19.50ID:pdFK0l/w0
東京
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:10:36.37ID:ywtWeuzX0
富山ブラックね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:10:48.05ID:dWSDdrMa0
栃木はうまい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:11:19.04ID:hJZe9Qfi0
東京の1500円薄味見た目ラーメンかとおもったけど県ならちがうかぁ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:13:03.71ID:gRcY+gPhr
富山ブラック美味いやん
今みたいな暑い時期に胡椒かけまくって水ガブガブ飲みながら飯と一緒にかき込むのが最高
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:14:02.04ID:U2LrwsFsp
佐野らーめん好き
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:14:02.78ID:55s2A6Sz0
徳島ラーメン?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:14:07.97ID:xGCgECJId
竹岡ラーメンって千葉やっけ?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:14:39.80ID:e7UmysOj0
富山ブラック最高や🤤
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:15:04.66ID:3g8nEGgI0
鳥取「・・・」
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:15:16.67ID:KxdmtQsWa
ドカタ用ラーメンだしドカラーとして売り出せ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:15:26.12ID:XK5Q4Px/0
個人的にないわーって思ったのが青森だわ
あの県味覚おかしい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:15:32.44ID:rs9MaiNu0
これは東京やな
地方からの吸い上げは旨いがオリジナルは不味そう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:16:11.53ID:OGCcVRXi0
東京県最低だな…
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:16:25.50ID:o0A8H7NG0
>>17
牛骨ラーメンうまいやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:16:35.93ID:pPZlHhdMd
佐野らーめんという老舗は大体クソまずというトラップ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:16:52.52ID:0Mrm2E3l0
徳島ラーメンのことか
確かにラーメンに牛肉と生卵入れて名物ですってかなり無理があるわな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:17:13.68ID:mlQQ2OZR0
>>20
八王子ラーメン美味いで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:17:41.34ID:zu//jyQa0
佐野ラーメンはうまいぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:18:48.86ID:2T/uFaiC0
すまんトークいるんだが本当に荒れてるんだな
トーク制限食らったしおんJいるかな
byウルオバソウル
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:19:40.22ID:WCfn7INJp
>>27
不味かった
玉ねぎがいらん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:19:59.30ID:XiQ9fOx50
栃木徳島はおいしいよな
富山は謎のスープに麺が浸かってるだけ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:20:38.86ID:5OrRDwAMa
徳島か富山か
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:20:40.23ID:aD2314PYp
>>15
せやで美味くないやつや
ちな千葉県民
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:21:59.47ID:LhNBiL2z0
徳島はうまかったぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:22:58.86ID:wFYEEXaH0
さいTま県やろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:23:30.63ID:Fl9lhpCb0
>>27
昭和って感じがした味
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:25:01.99ID:hVRsnkaI0
佐野ラーメンは美味いから栃木ではないわね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:25:20.63ID:XiQ9fOx50
>>27
ワイはすき
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:25:52.32ID:/loNyQrir
トンキンか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:26:11.74ID:Zzk081700
徳島ラーメンうまいから富山か栃木やな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:27:35.88ID:WCfn7INJp
ワイ熊本やけど桂花食って熊本ラーメン不味い言われてもムカつくから現地で食わんと判断できんわ
白河と喜多方は美味かった
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:27:40.12ID:Fl9lhpCb0
ラーメンってか油使ったウドンだろってラーメンあるな
こないだ食ったのもそんなのだった
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:28:19.51ID:0zjA8NEba
栃木は全国でもトップクラスやし徳島も美味いから富山やろな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:28:22.10ID:Fl9lhpCb0
>>44
桂花は美味いだろ…
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:28:47.23ID:u6lHmY7Ya
>>41
東京都を県だと思ってる?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:29:28.31ID:opk/pdQQ0
富山ブラック定期
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:29:52.77ID:qC/+KncSa
お前ら家系ラーメンみたいなしょっぱいラーメン食べる味覚障害なんかだから富山ブラックを批判できんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:30:32.77ID:WCfn7INJp
>>47
美味い不味いは別として熊本で主流のラーメンとは別物
ちなみにワイは好きでも嫌いでも無かったが東京の桂花は不味い
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:30:49.39ID:V4P0jCkH0
>>51
町田商店はしょっぱくないからお前は「ガチ」の障がい者のお仲間やな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:31:02.82ID:BUlqB20F0
>>48
都と県の明確な違いって何?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:31:12.56ID:JqNvFxG40
竹岡式ラーメンとかいうインスタント麺
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:31:39.79ID:WCfn7INJp
>>51
しょっぱいのは二郎だろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:31:48.61ID:K96jJFaz0
ご当地うどん最弱はM県やと思う
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:32:14.49ID:mJ+ePIpN0
まあ富山はダントツで不味い

あれただの色のついた塩水やもん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:32:16.52ID:HillCsZx0
徳島ラーメンうまいよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:32:30.00ID:V4P0jCkH0
>>57
吉村家とかあそこら辺は二郎系くらいの塩味やぞ
チェーンはそうじゃないけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:32:37.03ID:qC/+KncSa
>>57
家系ラーメンも冷静になると塩辛すぎるぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:33:04.93ID:mJ+ePIpN0
>>51
お前はほんとにわかなあ
富山ブラックのしょっぱさは海水レベルだぞ
馬鹿は黙っとけ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:33:13.82ID:V4P0jCkH0
>>62
お前が食ってる「家系」が横浜のアレだからやろ
お前も障がい者のお仲間や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:33:48.90ID:eQL6FZR30
東京県
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:33:52.88ID:qC/+KncSa
>>64
すまん意味がわからん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:34:10.37ID:Fl9lhpCb0
>>53
桂花が主流じゃないってのは聞いたことある
で、喧嘩売ってんの?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:34:40.84ID:qC/+KncSa
>>63
一般人からしたらどっちも塩辛すぎるぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:34:44.20ID:Fl9lhpCb0
>>54
町田商店は家系ラーメンではない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:35:21.30ID:V4P0jCkH0
>>69
横浜の家系に拘ってる時点で一般人目線のレスは無理やで
家系総本家の障がい者やろどうせ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:35:26.30ID:Fl9lhpCb0
>>60
癖になる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:36:45.13ID:pdFK0l/w0
でもご当地ラーメンないより富山の方がマシだよね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:38:09.43ID:WCfn7INJp
>>61
吉村家は行ったことないけど直系の寿々き家とあと名前忘れたとこはしょっぱく無かったぞ
環2家は蒲田と川崎行ったけどしょっぱくてクソマズかった
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:38:35.39ID:rBfg2mEx0
富山ブラック不味い言われながら何だかんだもう10年以上廃れず定着してる時点
それなりの需要あるんやろな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:38:38.17ID:BUlqB20F0
>>74
ご当地ラーメンがない県なんて存在すんの?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:40:04.40ID:WCfn7INJp
>>68
喧嘩売っては無いけど桂花ラーメン美味いなんて言うてたら笑われるぞ
福岡人が東京で一蘭一風堂食うことはあっても熊本人が東京で桂花は一度行ったら不味い麺伸びてる太肉ちっさ!で二度といかんわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:40:42.41ID:EAtDHLit0
佐野ラーメンは濃い味求めてる人には合わんらしいな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:40:42.77ID:Fl9lhpCb0
>>76
環2家しょっぱいな
蒲田と川崎はあんまり美味しくないのに塩っぱい
下永谷は美味しかった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:40:43.46ID:IV65pM0w0
豚骨ラーメンは好きだけど桂花のラーメンは好きじゃない
多分マー油が好みじゃない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:40:51.69ID:5Z1HeOR10
ネタ抜きに富山ブラックはガチで不味かったわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:41:06.16ID:Fl9lhpCb0
>>79
一風堂クソやんけ
その方が笑うわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:41:31.11ID:V4P0jCkH0
家系も家系でトラック運転手向けだから土方飯のイメージ強いよな
富山ブラックは文字通りの土方向けやったけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:41:31.74ID:chSIzCKfa
トンキン県ラーメンってただの醤油ラーメンじゃね?どうなん藤本さぁ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:41:32.84ID:Fl9lhpCb0
>>82
それならわかる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:41:46.09ID:7Eih2EkC0
>>5
竹岡式とか船橋のソースラーメンとか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:41:55.38ID:piyvC2Em0
尾道ラーメンってやっぱ神だわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:41:56.75ID:+0rSX3ll0
>>55
重要な府とその他大多数の県に分けられた後、東京都制
戦後は各自治体の名称そのまま
とかじゃなかったっけ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:42:17.02ID:pdFK0l/w0
>>78
聞いた事ないのは秋田とか佐賀とかいくらでもありそうだが?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:42:25.67ID:WCfn7INJp
>>84
どっちもクソやろ
ワイは東京ならではのラーメン食うわ
どうしても豚骨食いたい時は健太行く
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:42:40.51ID:o7pRWTUF0
>>53
東京(新宿)の桂花は胡椒の味しかせんからな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:43:00.10ID:LW050I/Gd
天理スタミナラーメンは?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:43:11.31ID:wWNsqoEqa
>>76
寿々㐂家は好きやししょっぱくはないけどアレ直系やないやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:43:39.77ID:WCfn7INJp
>>89
熊本ラーメン城下町に出店してた尾道ラーメン美味かったねえ
名前忘れたけど東京代表の黒船かそのお店が美味かった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:43:44.96ID:7Eih2EkC0
油そば発祥は武蔵境
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:43:53.62ID:cLJDqXx9a
ラーメンは東京が圧倒的に美味い
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:44:16.54ID:qoEveMRU0
富山ブラックって何で黒くなっとるんや?煮干し?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 19:44:20.89ID:upH2iAq3d
>>97
珍珍亭?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況