37歳ワイ、3700万で注文住宅を建てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:13:03.75ID:5hSi/JhL0 こっから35年ローンって地獄やん
2それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:14:12.20ID:w3RvCKc20 頭金は?
3それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:14:31.39ID:5hSi/JhL0 本体価格2000万やのに太陽光やオプション足したり
解体費、諸経費いれたら3700になってもた
解体費、諸経費いれたら3700になってもた
2023/08/12(土) 22:14:51.42ID:JPW1Jnuv0
念願のマイホームやん
家族の笑顔でなんの苦労も感じなくなる
家族の笑顔でなんの苦労も感じなくなる
5それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:15:00.05ID:TWbazrSs0 ZEHにした?
6それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:15:10.57ID:Diy1p89f0 すごヨ
7それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:15:11.97ID:5hSi/JhL08それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:15:16.36ID:w3RvCKc20 >>4
感じるんだよなぁ
感じるんだよなぁ
9それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:15:23.46ID:hAPvOCrH0 奥さん美人?
10それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:15:41.44ID:5hSi/JhL0 >>5
ZEHってようわからんけど今時の家なら余裕で超えられるやろ
ZEHってようわからんけど今時の家なら余裕で超えられるやろ
11それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:15:47.07ID:G24ep2zQ0 たいしたもんだ
12それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:15:48.30ID:kowSt1B10 やっす、土地50坪ないんやろな
13それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:15:52.11ID:w3RvCKc2014それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:16:05.56ID:fBlh7nEsa 安いし一括ちゃうんかよ
15それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:16:31.61ID:CUTi2LeE0 ようやっとる
16それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:16:38.10ID:5hSi/JhL0 土地代は入ってないで
17【B:79 W:74 H:90 (A cup) 143cm/68kg age:35】
2023/08/12(土) 22:16:41.02ID:hzYkmXHP0 土地代は?
18それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:17:03.56ID:m0TaikWK0 ガン健診でワンチャンあるで
19それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:17:28.30ID:5hSi/JhL0 >>18
やっぱ団信入った方がいいかな?
やっぱ団信入った方がいいかな?
20それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:17:43.22ID:qItifPvu0 ええなあ
上モノだけで3700あったらそこそこええの建つやろな
上モノだけで3700あったらそこそこええの建つやろな
21それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:18:10.75ID:5hSi/JhL022それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:18:14.81ID:C5yqJo/E0 土地が親から貰ったんか?
23それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:18:22.94ID:w3RvCKc20 >>19
フラット以外は入らな貸してくれんやろ
フラット以外は入らな貸してくれんやろ
24それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:18:43.32ID:5hSi/JhL0 >>22
せやで
せやで
25それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:18:54.79ID:fl8oTG3y0 なんでみんな家建てるんや
ワイは借り上げ社宅やけど制限一杯
45歳までは寄生するぞ
ワイは借り上げ社宅やけど制限一杯
45歳までは寄生するぞ
26それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:18:56.64ID:GfxE8dus0 固定?変動?
27それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:19:24.09ID:5hSi/JhL0 >>23
そーなん?りそなの事前審査したけどがん保険とか無しで0.33%とかやったで
そーなん?りそなの事前審査したけどがん保険とか無しで0.33%とかやったで
28それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:19:30.52ID:HpZVDHq00 田舎の典型的な幸せ家族やん
2023/08/12(土) 22:19:39.92ID:PY4rJkkP0
負け組やん
ワイは賃貸やけど家賃全額出る
4LDK駐車場込み
ワイは賃貸やけど家賃全額出る
4LDK駐車場込み
30それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:19:45.71ID:5hSi/JhL0 >>26
変動のつもり
変動のつもり
31それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:20:23.53ID:fl8oTG3y0 ワイも家賃月1万だけ払ってる
借り上げ社宅最強や
借り上げ社宅最強や
2023/08/12(土) 22:20:26.47ID:jE28yuPK0
金利上がりそうでローン悩むよな
33それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:20:38.81ID:5hSi/JhL0 >>28
大阪北摂の梅田まで電車25分てとこや
大阪北摂の梅田まで電車25分てとこや
34それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:20:43.78ID:3RVttcuy0 月にどんぐらい払うんや?
35それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:20:59.02ID:w3RvCKc2036それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:21:02.16ID:Njvpff47r 死ねばローンチャラやん
よかったか
よかったか
37それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:21:06.11ID:5hSi/JhL0 >>34
7、8万てとこか?
7、8万てとこか?
38それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:21:46.97ID:58GelbXB039それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:21:55.42ID:vcoS+YmE0 おれも家建てるの考えてるわ
事務所付き6LDK欲しい
事務所付き6LDK欲しい
41それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:22:33.42ID:fUrYubP90 ワイはジッジに土地代だしてもらったわ
ジッジ名義やけど
ジッジ名義やけど
42それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:22:36.92ID:58GelbXB0 >>35
三大成人病特約今安いんか、ええなぁ
三大成人病特約今安いんか、ええなぁ
43それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:22:37.61ID:5hSi/JhL0 >>40
せやで
せやで
44それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:23:25.66ID:wezJ8tNV0 太陽光つけるとかアホすぎやろ
45それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:23:27.96ID:Njvpff47r >>38
じゃあなんで固定金利を選ぶやつおるんや?
じゃあなんで固定金利を選ぶやつおるんや?
46それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:23:29.11ID:5hSi/JhL0 がん、脳卒中、心筋こうそくかかったらチャラで
0.575%ってお得なローンなんか?
0.575%ってお得なローンなんか?
47それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:23:35.89ID:bhbgA7xV0 35年は草
48それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:23:38.21ID:qcA8rr7UM 固定か変動で悩む
49それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:11.85ID:d9NVMuT9r ワイなら一括や!
50それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:17.81ID:5hSi/JhL051それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:29.90ID:w0VdtiPV0 ワイは4500万でローン組んだけどなんとかなるよな?
52それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:34.48ID:fl8oTG3y0 ワイは転勤あるから家なんてとてももてまてん
53それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:35.32ID:58GelbXB0 >>45
なんとなく不安だからとかそんな理由やろ、短期プライムレートの推移とか知らねー銀行マンも沢山いるだろうし
なんとなく不安だからとかそんな理由やろ、短期プライムレートの推移とか知らねー銀行マンも沢山いるだろうし
2023/08/12(土) 22:24:42.29ID:quSp4wwB0
太陽光は廃棄方法決まって無くて捨てる時核廃棄物並みに行き場所なくなるらしいで
56それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:48.93ID:X7nqKFjKr 土地なしでそれってかなりでかいんか?
57それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:55.41ID:KLwctTQ60 >>44
自治体によっちゃ付けたほうがいいまであるぞ
自治体によっちゃ付けたほうがいいまであるぞ
58それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:25:08.63ID:58GelbXB0 >>46
得に決まってんだろ…
得に決まってんだろ…
60それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:25:10.45ID:5hSi/JhL0 35年で組むけど控除終わった13年後に一括返済するで
今の時点で一括支払えるだけの貯金あるし
今の時点で一括支払えるだけの貯金あるし
61それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:25:12.84ID:AjQ+2Llb0 浪費で借金するのほんま理解出来ないんだが
62それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:25:30.88ID:w3RvCKc202023/08/12(土) 22:25:33.61ID:quSp4wwB0
置いてあるだけで発電し続けて漏電するし、有害物質あるからもうどうしようもないものらしい
64それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:25:56.12ID:5hSi/JhL0 >>56
いや30坪やで
いや30坪やで
65それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:26:18.73ID:58GelbXB0 太陽光パネルはつけてもええと思う、自家消費するならコスパええし
66それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:26:27.94ID:wezJ8tNV067それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:26:31.96ID:w0VdtiPV0 >>60
ワイもそうしたいけどパッパが60歳で癌で亡くなったから悩むわ
ワイもそうしたいけどパッパが60歳で癌で亡くなったから悩むわ
68それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:26:39.96ID:xwMT0K2P0 4500万組んだぞ
マンションやから管理費修繕積立金駐車場代も別にかかるから大変やで
マンションやから管理費修繕積立金駐車場代も別にかかるから大変やで
69それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:16.54ID:8AN72b6W0 家って年収いくらあれば援助無しで買えるんやろか
年収650子無しやけどとてもじゃ無いけど買える気がせんぞ
年収650子無しやけどとてもじゃ無いけど買える気がせんぞ
70それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:28.74ID:w3RvCKc20 お前ら稼いどんなぁ
ワイは荷馬車の様に嫁を働かせよる
ワイは荷馬車の様に嫁を働かせよる
71それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:31.14ID:58GelbXB072それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:37.18ID:5hSi/JhL0 >>67
あ〜病気になること考えたら一括返済損なんか
あ〜病気になること考えたら一括返済損なんか
73それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:49.51ID:bJT2ywyy0 おい
74それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:54.82ID:w0VdtiPV0 太陽光つければよかったと後悔してるワイのために太陽光の悪口もっと書いて
75それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:28:27.90ID:fl8oTG3y02023/08/12(土) 22:28:30.85ID:8zcIzLes0
死んだら得とかおかしいやろ
77それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:28:34.63ID:5hSi/JhL0 いや太陽光は完全に付けるべきだろ
ローンで投資できるようなもんやで
電気代もアホほど値上がりしてるし
ローンで投資できるようなもんやで
電気代もアホほど値上がりしてるし
78それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:28:40.54ID:ByxrL4L4r 変動金利むちゃくちゃ上げて自殺するやつ増えてほしいんやけどアリエール?
79それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:28:54.93ID:CTA8r7/z0 屋根はガリバリウムのにしたか、スレートはメンテがようけいるで
80それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:29:19.44ID:w3RvCKc20 >>78
その頃はもっとデカい理由で色々滅んどるやろ
その頃はもっとデカい理由で色々滅んどるやろ
81それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:29:41.90ID:TWbazrSs082それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:29:46.86ID:a6xW8/9g083それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:29:51.99ID:w0VdtiPV084それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:30:10.70ID:jWPVJiHD0 アメリカの金利見ると固定の方が良さそうに思える
85それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:30:21.28ID:WWGyR26q0 ワイも変動やけど言うて金利早々変わらんから固定で設定するヤツアホです
2023/08/12(土) 22:30:28.13ID:PaWlCPNm0
ワイ独身やけど多分一生独身やから周りに家がないエリアにこじんまりした家建ててひっそりと暮らしたいわ
仕事は在宅やからなんとかなる
仕事は在宅やからなんとかなる
88それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:30:44.29ID:5hSi/JhL0 >>79
当然ガルバやで
当然ガルバやで
89それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:30:52.86ID:fl8oTG3y0 人口減少で空き家が増えそうなこの時代になぜ新築を建ててしまうんだ
新しくてなぜか売りに出されてる新古住宅でええやろ
新しくてなぜか売りに出されてる新古住宅でええやろ
90それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:01.82ID:5H6/MbUN091それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:08.07ID:3/3zekhi0 あーあ、先にワイに相談しろよ
クソみたいなこだわりの間取りしてんだろ?
クソみたいなこだわりの間取りしてんだろ?
92それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:08.65ID:w0VdtiPV0 >>78
変動金利上がったら中小企業も一緒に死ぬからローン組んでないお前にも大打撃やで
変動金利上がったら中小企業も一緒に死ぬからローン組んでないお前にも大打撃やで
93それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:27.30ID:WWGyR26q0 >>69
3000〜4000万の家なら世帯年収1200万以上は欲しいところやな
3000〜4000万の家なら世帯年収1200万以上は欲しいところやな
94それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:32.53ID:8AN72b6W095それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:49.31ID:OMILsz2S0 勝ち組で草
96それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:49.40ID:5hSi/JhL097それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:32:11.96ID:w0VdtiPV0 >>79
ワイは陶器瓦やでー
ワイは陶器瓦やでー
98それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:32:17.89ID:18Bc0SVV0 住宅建てるなら今なんよな
どうせこの先下がらん
どうせこの先下がらん
99それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:32:35.08ID:58GelbXB0100それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:32:41.52ID:fl8oTG3y0101それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:03.46ID:w0VdtiPV0102それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:04.95ID:5hSi/JhL0103それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:14.98ID:wezJ8tNV0 イッチはもう手遅れやがマジで太陽光はやめたほうがええで
補助金ありきで考えても維持費諸々考えたら余裕でマイナス
ただ手間が増えるだけ
補助金ありきで考えても維持費諸々考えたら余裕でマイナス
ただ手間が増えるだけ
104それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:21.46ID:8AN72b6W0105それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:28.19ID:4/Oss3Sy0 ようやっとる
106それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:39.19ID:w0VdtiPV0 >>103
そういうのもっと書いて
そういうのもっと書いて
107それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:00.34ID:xwMT0K2P0108それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:01.10ID:7BMi4Atdd109それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:10.78ID:w3RvCKc20 結果論やけどコロナ直前直後が最後のチャンスやったな
110それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:25.06ID:o5eTlVLK0 太陽光台風来ても大丈夫なんか?
111それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:29.15ID:1JA+Ewv80 >>89
家なんて場所が全てなのにありえねーわ
家なんて場所が全てなのにありえねーわ
112それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:39.09ID:5hSi/JhL0 >>91
つうか土地のせいやく結構きつくてこだわりの間取りとかできんかったわ
つうか土地のせいやく結構きつくてこだわりの間取りとかできんかったわ
113それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:35:24.34ID:5hSi/JhL0 >>109
そん時まだ婚約したてやから家たてるとか無かったわ
そん時まだ婚約したてやから家たてるとか無かったわ
114それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:35:31.06ID:Jx3fXPlR0 ハウスメーカーどこがええの??
積水ハウスかヘーベルハウス?
積水ハウスかヘーベルハウス?
115それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:35:42.42ID:oFar/mFd0116それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:35:43.85ID:RTcHD74j0 この先4-5000万が普通になっていくんやろか?
117それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:36:12.84ID:xwMT0K2P0118それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:36:24.14ID:3/3zekhi0 太陽光は自家消費ならよーやく五分の勝負できるレベルの電気代になってきたんじゃね?
廃棄のコストがどうなるか、だよな
もちろん建材型を除いて
廃棄のコストがどうなるか、だよな
もちろん建材型を除いて
119それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:36:29.10ID:8zcIzLes0 ワイは40のこどおじやけど、親が3年前に家を建て替えたからそれを相続する予定や(。・ω・。)
120それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:36:43.47ID:RTcHD74j0 2019年12月に建てたワイはギリセーフか
121それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:36:55.93ID:58GelbXB0 >>103
よっぽど変な施工されなきゃパワコン買い替え入れても元取れるやろ
よっぽど変な施工されなきゃパワコン買い替え入れても元取れるやろ
122それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:37:00.32ID:YWkEIkQ/0 スミリンで建てたがクソたけぇ
123それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:37:02.61ID:1JA+Ewv80 >>93
そんないらねーよ
そんないらねーよ
124それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:37:17.01ID:18Bc0SVV0 コロナ前と数百万違う気がする
125それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:37:39.79ID:1JA+Ewv80 >>124
気やないぞ
気やないぞ
126それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:37:43.10ID:5hSi/JhL0 工務店で建てたで
ハウスメーカーは高いわりに性能微妙すぎるわ。一条ですら高い
ハウスメーカーは高いわりに性能微妙すぎるわ。一条ですら高い
127それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:38:07.37ID:soj7Dtmn0 ワイ、コロナ前にユニバーサルホームで40坪2000万で建てたんが勝ち組か?
外壁ALCとか全フロア床暖房ついてるし気密性高いからまあまあ満足や
外壁ALCとか全フロア床暖房ついてるし気密性高いからまあまあ満足や
128それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:38:08.77ID:58GelbXB0 >>126
設計も工務店?
設計も工務店?
129それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:38:15.30ID:w0VdtiPV0 結局スミリンが最強だよな
宝くじ当たったらスミリンで立て直す
宝くじ当たったらスミリンで立て直す
130それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:38:32.94ID:5hSi/JhL0131それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:38:52.60ID:8AN72b6W0 実際どうなん?
子供二人前提で世帯年収800やといくらの家建てれるんや?
子供二人前提で世帯年収800やといくらの家建てれるんや?
132それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:38:52.66ID:CTA8r7/z0 太陽光なんてつけんほうがええしな、目先の電気代も大切やがパネルも定期的にメンテせなあかんし
寿命は運が悪ければ10年前後でそのたびに外して交換してたら電気代素直に払ってた方がいいレベル
寿命は運が悪ければ10年前後でそのたびに外して交換してたら電気代素直に払ってた方がいいレベル
133それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:39:04.87ID:xwMT0K2P0 家買いたい奴はマジで買える時に買った方がええぞ
出来るだけ早く買うことが一番のリスクヘッジや
出来るだけ早く買うことが一番のリスクヘッジや
134それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:39:12.17ID:oFar/mFd0135それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:39:13.46ID:1JA+Ewv80 >>130
あるで
あるで
136それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:39:42.15ID:5hSi/JhL0 >>135
勇者すぎるだろそれ
勇者すぎるだろそれ
137それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:40:03.20ID:A3zoZsloa 今の時代3700万円で家建てれるってめっちゃ恵まれてるやろ
土地あるってええなぁ
土地あるってええなぁ
138それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:40:03.90ID:Lgk9z+Hqa 4時だから4回チンコ云々みたいなスレタイしやがって
139それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:40:05.05ID:shAE7Lk60 えらい
140それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:40:20.42ID:58GelbXB0141それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:40:30.12ID:5H6/MbUN0 >>131
800万やと6000万がギリやな、それ以上やと最優遇金利で組めん
800万やと6000万がギリやな、それ以上やと最優遇金利で組めん
143それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:40:49.11ID:XJIZp9MJ0 >>103
建てたらわかるやろが余裕でプラスやぞ
建てたらわかるやろが余裕でプラスやぞ
144それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:40:49.41ID:a6xW8/9g0 >>118
電気代上がったから自家消費でだいぶ助かっとるで
電気代上がったから自家消費でだいぶ助かっとるで
145それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:41:11.92ID:1JA+Ewv80146それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:41:13.22ID:wZtcMUeH0 太陽用発電メーカーワイ
悪いことは言わんから家に太陽光設備つけんのはやめとけ
悪いことは言わんから家に太陽光設備つけんのはやめとけ
147それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:41:20.82ID:5hSi/JhL0 まだ取り壊し前の家に住んでるから何とも言えんけど
UA値0.4、C値0.2くらいは目指せるスペックやで
UA値0.4、C値0.2くらいは目指せるスペックやで
148それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:41:39.37ID:DA2htcX90 20年くらいで水回りリフォームくるで
149それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:41:49.71ID:58GelbXB0 >>147
ええやん
ええやん
150それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:42:08.33ID:8AN72b6W0 >>141
そんな借りて生活できるんかそれ…
そんな借りて生活できるんかそれ…
151それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:42:16.54ID:RTcHD74j0 メンテせずに土地の分だけ返したら売ればええで
152それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:42:17.28ID:Tuo96zYr0 最近の価格推移見ると家って先に買ったもん勝ちじゃねって感じする
153それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:42:17.64ID:WWGyR26q0 >>117
世帯年収下がるリスク無しならええかもやけど先はわからんから頑張って買える金額で買うやつはアホやで
世帯年収下がるリスク無しならええかもやけど先はわからんから頑張って買える金額で買うやつはアホやで
154それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:42:17.79ID:DA2htcX90 >>146
うち日当たり良いからめっちゃしつこかったがガン無視して付けんかったわ
うち日当たり良いからめっちゃしつこかったがガン無視して付けんかったわ
155それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:42:29.64ID:lRX+3AGW0 今って金利0.3がデフォなん?めちゃ安いな
5年前に買ったワイの当時はりそなの0.5が最安やったわ
5年前に買ったワイの当時はりそなの0.5が最安やったわ
156それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:42:31.84ID:fl8oTG3y0 ワイは借り上げ社宅が切れる45歳になったら不幸にも手放してしまった人の新古住宅買うわ
157それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:43:17.67ID:G24QfSCZ0 ワイは親の土地買って駐車場にする予定や
家は賃貸のほうが楽
自由度は持ち家に叶わんけど
家は賃貸のほうが楽
自由度は持ち家に叶わんけど
158それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:43:28.87ID:58GelbXB0 >>156
あんま出てこんけどそれが一番コスパええわ
あんま出てこんけどそれが一番コスパええわ
159それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:43:31.95ID:Jle2k++q0160それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:43:46.70ID:06cdOgXLa 太陽光やと10年毎にパワーコンディショナー付け替えないといけないわ
本体価格の他に取水口の設置とか土地の整備代で飛ぶやろ
本体価格の他に取水口の設置とか土地の整備代で飛ぶやろ
161それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:43:46.79ID:2kcTE6LS0 >>78
変動金利1%上がったら国債発行額を倍にしないと国家予算組めなくなるから超好景気にならん限り絶対にないで
変動金利1%上がったら国債発行額を倍にしないと国家予算組めなくなるから超好景気にならん限り絶対にないで
162それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:43:50.10ID:5H6/MbUN0 >>143
ルーフィングぶち抜くような施工する業者が多かった10年前の話やろなあ
今ならパネル25年パワコン15年の保証が当たり前やし、新潟みたいに全国で1番期待値低い地域でも8年でペイするわけやから、意匠性さえ気にならないなら付けるのは間違ってない
ルーフィングぶち抜くような施工する業者が多かった10年前の話やろなあ
今ならパネル25年パワコン15年の保証が当たり前やし、新潟みたいに全国で1番期待値低い地域でも8年でペイするわけやから、意匠性さえ気にならないなら付けるのは間違ってない
163それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:43:59.37ID:wZtcMUeH0 >>154
地震台風大国の日本ではリスクでか過ぎる
地震台風大国の日本ではリスクでか過ぎる
164それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:44:14.61ID:WWGyR26q0165それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:44:31.44ID:3/3zekhi0 万人に言えることだけ書き込んでおくわ
大事なのは建物より立地
隣地空き地なら借金してでも買え
玄関は広くしろ
洗面所はマジで広くしろ、一坪とか論外
大事なのは建物より立地
隣地空き地なら借金してでも買え
玄関は広くしろ
洗面所はマジで広くしろ、一坪とか論外
166それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:44:50.62ID:w3RvCKc20167それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:45:03.56ID:IP5pjUzR0 3年前に建てたワイ、10年間最大40万控除+11年~13年目も控除有りの勝ち組や
168それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:45:13.95ID:lRX+3AGW0169それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:45:14.23ID:RTcHD74j0 一番こだわらないといけないのは外装だよな
170それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:45:17.99ID:58GelbXB0 >>163
その辺は一応保険きくやろ
その辺は一応保険きくやろ
171それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:45:37.68ID:cEvnyqN00 景気ええ話で羨ましな
ワイは今から総菜半額シールハンターしてくるで
ワイは今から総菜半額シールハンターしてくるで
172それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:45:42.86ID:A3zoZsloa173それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:45:56.08ID:58GelbXB0 >>167
羨ましいンゴねぇ…ちな消費税5%の時に建てた
羨ましいンゴねぇ…ちな消費税5%の時に建てた
174それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:46:13.84ID:5hSi/JhL0175それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:46:29.01ID:lRX+3AGW0 >>166
ええなぁ
ええなぁ
176それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:46:43.56ID:SyFc6/sB0 去年土地建物を変動8000万で組んで、毎月22万払ってるけどマジでローンの返済のために生きてるって感じだな
インフレ増税利上げリスクと絶望しか無い
インフレ増税利上げリスクと絶望しか無い
177それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:46:48.53ID:wZtcMUeH0178それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:47:01.16ID:3pcHWUy40 不動産って額が凄いのに自分で調べず営業の話鵜呑みにして騙されてるよな
そんで後々になって後悔するけど既に詰んでて最悪自己破産やし
そんで後々になって後悔するけど既に詰んでて最悪自己破産やし
179それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:47:06.55ID:5H6/MbUN0180それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:47:09.36ID:0Mrm2E3l0 土地別で建物だけで3700万ってかなりリッチな家じゃね?
181それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:47:09.74ID:pW2Hk8//p >>172
ワイ年収600万でちょうど3000万のローンや
ワイ年収600万でちょうど3000万のローンや
183それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:47:50.75ID:Lpy+hhXh0 おっ、築年数アレやけど立地悪くないんやないか?
再 建 築 不 可
再 建 築 不 可
184それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:48:03.44ID:w3RvCKc20185それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:48:04.38ID:a6xW8/9g0 >>177
そこまで言ったら太陽光とかやなくて一軒家建てるなみたいなレベルにならんか
そこまで言ったら太陽光とかやなくて一軒家建てるなみたいなレベルにならんか
186それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:48:19.09ID:Tuo96zYr0 家賃20万とか住んでる世界違うわね
187それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:48:36.11ID:K2sr465ha 住宅資金贈与MAX1000万やっけ?
もっと枠あげてジジババに使わせろ
もっと枠あげてジジババに使わせろ
188それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:48:39.99ID:cEvnyqN00 家買える人まだまだいるんやな日本も景気死んでないしオワコンじゃないやん
やっぱなんG入り浸るとあかんな
やっぱなんG入り浸るとあかんな
189それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:48:51.31ID:w3RvCKc20190それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:49:01.64ID:1JA+Ewv80 >>180
注文やとこんな家でこんな高いの!?ってのもあるからね
注文やとこんな家でこんな高いの!?ってのもあるからね
191それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:49:02.30ID:w0VdtiPV0 >>178
不動産業界って半分ビッグモーターだよな?
不動産業界って半分ビッグモーターだよな?
192それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:49:04.64ID:WWGyR26q0193それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:49:15.40ID:5H6/MbUN0 >>188
着工件数の推移見て、どうぞ
着工件数の推移見て、どうぞ
194それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:49:49.44ID:w3RvCKc20195それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:50:03.18ID:uMAU+URZa196それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:50:15.33ID:3/3zekhi0 >>188
アカンのはすぐ流されるおまえの思考力だよ
アカンのはすぐ流されるおまえの思考力だよ
197それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:50:17.53ID:5hSi/JhL0 こどもエコ全然間に合わんかったわ
予算追加きても伸びたの2週間だけって・・・
予算追加きても伸びたの2週間だけって・・・
198それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:50:19.12ID:l7cSwEI80 3Dプリンターハウスに期待してええか?
199それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:50:38.15ID:wZtcMUeH0200それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:50:42.43ID:F2fLi/mG0201それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:50:53.33ID:0Mrm2E3l0 ワイもマンションか一戸建てかで迷うわ
土地あればええねんけどなあ
土地あればええねんけどなあ
202それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:51:15.13ID:w3RvCKc20 >>201
絶対マンション
絶対マンション
203それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:51:16.70ID:a6xW8/9g0 >>195
コスパが悪いと言われようと手狭なマンションで一生暮らすとか考えられんわ
コスパが悪いと言われようと手狭なマンションで一生暮らすとか考えられんわ
204それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:51:23.08ID:lV2OgNTn0 ワイも欲しい物件有るんやが防蟻処理って書いてあるんやが白蟻って事か?
205それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:51:24.90ID:58GelbXB0206それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:51:26.65ID:h3v1Yacop207それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:51:35.49ID:2kcTE6LS0208それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:51:44.48ID:5hSi/JhL0 嫁ちゃんの貯金は一切手付かずやで
そもそも嫁ちゃんの貯金額と年収すら知らんしな
噂ではワイよりあるって話やけど
そもそも嫁ちゃんの貯金額と年収すら知らんしな
噂ではワイよりあるって話やけど
209それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:51:46.87ID:5XPFOcX2M >>78
偉い人が変動金利が固定金利を上回ったら全裸で都庁駆け抜けてやるって言ってたからたぶん無いよ🤗
偉い人が変動金利が固定金利を上回ったら全裸で都庁駆け抜けてやるって言ってたからたぶん無いよ🤗
210それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:51:50.04ID:5H6/MbUN0 >>198
あんなふわっとした話しかしてない会社の事が信用できるならとしか
あんなふわっとした話しかしてない会社の事が信用できるならとしか
211それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:52:05.43ID:1JA+Ewv80212それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:52:20.52ID:a6xW8/9g0213それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:52:21.83ID:5hSi/JhL0214それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:52:29.38ID:58GelbXB0 >>204
ノーガードだとシロアリは完全に運ゲーだから防蟻処理は必須やで
ノーガードだとシロアリは完全に運ゲーだから防蟻処理は必須やで
215それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:52:40.88ID:w3RvCKc20 イッチ上級やもん
ルール違反
ルール違反
217それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:52:46.87ID:Lpy+hhXh0 メッチャ狭いスペースの三階建てとかってどうなん?
218それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:52:52.85ID:l7cSwEI80 >>210
10年くらいで判断するわ
10年くらいで判断するわ
219それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:53:01.65ID:1JA+Ewv80 >>198
あれに期待してる奴は今後も家買わんやろ
あれに期待してる奴は今後も家買わんやろ
220それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:53:12.26ID:lV2OgNTn0221それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:53:22.67ID:wZtcMUeH0 >>212
自然災害補償つけとる?
自然災害補償つけとる?
222それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:53:25.60ID:k3g8xSyTM ?
223それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:53:28.06ID:2kcTE6LS0 >>216
青葉区やろ?
青葉区やろ?
224それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:53:32.59ID:DA2htcX90225それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:53:34.10ID:h3v1Yacop >>197
みたら82パーセントとかだけどあかんのか?
みたら82パーセントとかだけどあかんのか?
226それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:53:47.47ID:5H6/MbUN0227それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:53:53.71ID:8kZP0OqD0 ええやんワイも6年前に30坪3600万で建てたわ
頭1600万突っ込んで月々6万弱の返済しとるけど平和やで
頭1600万突っ込んで月々6万弱の返済しとるけど平和やで
228それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:54:10.43ID:WWGyR26q0229それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:54:14.93ID:5hSi/JhL0230それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:54:24.76ID:n6iA2amI0 快適装備はケチらずむしろ金掛けてつけた方がええで
100万200万なんてローン払い始めたら対して変わらんからな
ワイは掃除いらずのトイレにすれば良かったと後悔しとるで
100万200万なんてローン払い始めたら対して変わらんからな
ワイは掃除いらずのトイレにすれば良かったと後悔しとるで
231それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:54:53.97ID:LAtMyC7s0 辛ければ生命保険かけて死ねばええやんw
232それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:54:56.11ID:0Mrm2E3l0233それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:55:06.66ID:h3v1Yacop234それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:55:16.45ID:58GelbXB0 >>197
そもそもゼッチ住宅ちゃうなら無理やろ
そもそもゼッチ住宅ちゃうなら無理やろ
235それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:55:26.10ID:w3RvCKc20236それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:55:27.10ID:lV2OgNTn0 どっちやねん
237それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:55:34.81ID:5hSi/JhL0 マンション言うてるのって賃貸だよな?
分譲買うくらいなら戸建だろ
分譲買うくらいなら戸建だろ
238それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:55:35.21ID:iOoih1kw0 買った時点で二束三文になるのにようやるわ
マンションなら売れるのに
マンションなら売れるのに
239それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:55:44.83ID:5h2Y3bLQ0240それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:55:56.70ID:xwT72Ly60241それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:55:58.88ID:6cWLViM10 3900万のローン組んで10月に入居やで
もう返済ははじまってる
もう返済ははじまってる
242それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:56:00.72ID:a6xW8/9g0243それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:56:02.89ID:5H6/MbUN0 >>227
なんで頭金なんて入れたんや?どう計算しても控除期間の残債積み上げた方が得やん
なんで頭金なんて入れたんや?どう計算しても控除期間の残債積み上げた方が得やん
244それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:56:05.63ID:wvZYO5UBM まあゆうてファミリーおるならええやろ
245それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:56:08.36ID:LAtMyC7s0246それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:56:17.40ID:w0VdtiPV0 外構でリクシルのカーポートSC付けるか悩んどる
ただの見た目に20万ってどうなのかな
ただの見た目に20万ってどうなのかな
247それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:56:19.13ID:58GelbXB0248それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:56:24.14ID:luHP0nIy0 不動産屋やけど場所エエとこやないと
一軒家は買う気にならん建てた瞬間資産価値バク下がりや
内心田舎て建てようと相談しに来る奴バカにしてまう金のために薦めるけど
一軒家は買う気にならん建てた瞬間資産価値バク下がりや
内心田舎て建てようと相談しに来る奴バカにしてまう金のために薦めるけど
249それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:56:29.76ID:5hSi/JhL0251それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:56:47.42ID:TZNGaR9na ワイの実家が囲繞地なんやけど売れるんかな
立地はええんやけどね
立地はええんやけどね
252それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:56:52.40ID:5hSi/JhL0 >>239
家電全部買うてもらうで
家電全部買うてもらうで
253それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:56:52.59ID:LUk45+lp0 今の時代家買うのは大変そうやな
254それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:57:07.44ID:8kZP0OqD0 >>243
ワイの信用がうんちだからです🤪
ワイの信用がうんちだからです🤪
255それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:57:18.08ID:8bpPXf5eM ワイの家3軒新築が並んでるんやが防音が凄いな
お互い窓閉めてたら何も聞こえん
赤ちゃんの泣き声も犬の吠えてるのも一切聞こえてこないんや
新築同士隣り合ってたら最強やで
お互い窓閉めてたら何も聞こえん
赤ちゃんの泣き声も犬の吠えてるのも一切聞こえてこないんや
新築同士隣り合ってたら最強やで
256それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:57:24.06ID:wZtcMUeH0257それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:57:28.86ID:LAtMyC7s0 ワイは中古で楽々ローン
駅チカ物件
駅チカ物件
258それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:57:29.41ID:uQQA/2pTd 注文で3700万円って正直しょぼくね?
建売で3700万ならまあまあええ感じのありそうやけど
注文なら色々我慢して諦めての額やろ
建売で3700万ならまあまあええ感じのありそうやけど
注文なら色々我慢して諦めての額やろ
259それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:57:42.70ID:58GelbXB0 >>248
まぁ無駄金出してもマイホーム欲しいってのは欲望だから仕方ないわ
まぁ無駄金出してもマイホーム欲しいってのは欲望だから仕方ないわ
260それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:58:05.59ID:6cWLViM10 カクイチで3台入るカーポート見積もりだしたら高くて草なんだ
基礎なしでアルミの3倍近く
基礎なしでアルミの3倍近く
261それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:58:12.64ID:A9MFvMkka 中古戸建が最強なのに
新築メリットに見合うもんホンマ無いやろ煽りやなく
新築メリットに見合うもんホンマ無いやろ煽りやなく
262それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:58:27.36ID:luHP0nIy0 >>259
気持ちは糞わかるで
気持ちは糞わかるで
263それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:58:28.14ID:0Mrm2E3l0 >>258
坪数によるんじゃね?
坪数によるんじゃね?
264それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:58:48.59ID:66bps0XJa 今家を買うか迷ってるやつは本当に家が欲しいのかをよく考えた方がええで 金額のデカさを理解してないやつが多すぎる
ワイの親戚はコロナで失職してローン払えずに自己破産してた
ワイの親戚はコロナで失職してローン払えずに自己破産してた
265それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:58:57.57ID:1JA+Ewv80266それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:59:07.10ID:58GelbXB0 >>261
こだわりのマイホームという欲望以外あるわけないやろ
こだわりのマイホームという欲望以外あるわけないやろ
267それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:59:24.95ID:5hSi/JhL0268それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:59:37.13ID:QUn7kkJV0269それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:59:38.85ID:n+WMtSHFd 古民家リノベでローン1000万民ワイ、震える
270それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:59:45.15ID:0Mrm2E3l0 >>264
ヒエッ
ヒエッ
271それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:59:46.15ID:P3p6Frqk0272それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:59:58.13ID:8bpPXf5eM ワイんちはセミオーダーの注文住宅やけど満足や
変なことしないならセミオーダーで充分かっこいい家になるわ
変なことしないならセミオーダーで充分かっこいい家になるわ
273それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:00:13.84ID:r09LsNO8r274それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:00:23.68ID:a6xW8/9g0275それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:00:57.79ID:5H6/MbUN0 >>261
中古住宅買う層と注文住宅買う層は全く違うから比較するのは無意味や
中古住宅買う層と注文住宅買う層は全く違うから比較するのは無意味や
276それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:00:58.88ID:dpIT0t7oa >>271
そんな天才居たら金払うわ
そんな天才居たら金払うわ
277それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:01:05.33ID:4/Oss3Sy0 世帯年収1400万ならいくらくらいのペアローン組めるもんなんや
ちなワイは450万円
ちなワイは450万円
278それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:01:28.34ID:2kcTE6LS0 >>226
景気よりも政策からして短期金利を上げられる訳ないと感じとる人が多いんちゃうか
景気よりも政策からして短期金利を上げられる訳ないと感じとる人が多いんちゃうか
279それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:01:31.71ID:58GelbXB0 >>273
ワイが賢かったら10年前に都内マンション買ってたのになぁ…
ワイが賢かったら10年前に都内マンション買ってたのになぁ…
280それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:01:44.80ID:5hSi/JhL0 ペアローンとか勇者すぎるだろ
281それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:01:45.02ID:T0D0bbenM282それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:01:46.13ID:LAtMyC7s0283それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:01:46.25ID:HPv+V8bj0 >>261
これで良い気がするけど新築じゃないと絶対に嫌だって人多いんだよな特に女性が多いわ
これで良い気がするけど新築じゃないと絶対に嫌だって人多いんだよな特に女性が多いわ
284それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:01:49.28ID:w0VdtiPV0285それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:01:59.73ID:58GelbXB0 >>277
ヨッメ950とか頑張りすぎやろ
ヨッメ950とか頑張りすぎやろ
286それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:02:02.48ID:a6xW8/9g0287それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:02:06.77ID:Lpy+hhXh0 マンション購入考えたけど管理費とか修繕積立金とか入れると思ったよりコスト掛かるなあ、って思ってやめちゃった
上手く売れれば良いんだろうけどダメだったときのリスク考えたら手がでなかった
上手く売れれば良いんだろうけどダメだったときのリスク考えたら手がでなかった
288それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:02:15.85ID:h3v1Yacop 総額4800万くらいなんやけどこの際5000万借りて家具買ったり13年後あたりにドーンと返した方がええんか?
289それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:02:28.49ID:5hSi/JhL0 うちの近所、今年度に新駅開通するから土地の値段上がってるらしいわ
290それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:02:30.26ID:6cWLViM10 自営業で家業継いだから敷地内別居以外選択肢ないんだわ
家どころか土地にすら資産価値なんて最初からないんだよなあ
家どころか土地にすら資産価値なんて最初からないんだよなあ
291それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:02:31.79ID:6LEvPrDF0 ワイも3年前10人十色に出てくるようなデザイナー住宅にしたくて建築士ランダムで3回まで打ち合わせできる工務店で建てたけど、落ち着いた感じの家になってしもたわ
もっと冒険しといたらよかった
もっと冒険しといたらよかった
292それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:02:40.40ID:8Pps4yKX0 ?
293それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:02:42.26ID:xwT72Ly60294それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:02:55.13ID:bdiRAErc0 ワイ銀行員で住宅担当部署やが家買うのにテンション上がって借入上限マックスで借りようとするやつ多すぎるわ
どうなっても知らんぞ
どうなっても知らんぞ
295それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:02:56.64ID:58GelbXB0296それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:02:58.64ID:a6xW8/9g0 >>258
どんな価値観してんのか知らんが上物で3700は普通にいい家やぞ
どんな価値観してんのか知らんが上物で3700は普通にいい家やぞ
297それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:03:03.11ID:lRX+3AGW0298それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:03:15.69ID:QOs9Pn23a >>261
ローンに縛られん経済力あるなら新築
ローンに縛られん経済力あるなら新築
299それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:03:28.15ID:LAtMyC7s0 ワイ35年支払い2万円w
もう一括で払える額あるとけど株で遊んでる
株の配当で毎月払えるんよなw
もう一括で払える額あるとけど株で遊んでる
株の配当で毎月払えるんよなw
300それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:03:29.61ID:66bps0XJa301それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:03:42.70ID:V1mT5jGqM302それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:03:44.12ID:1pxWZ5SaM 購入祝いに良いことを教えよう
幸福度的には家買っても持続性は精々6ヶ月やからな
幸福度的には家買っても持続性は精々6ヶ月やからな
303それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:03:52.42ID:58GelbXB0 >>293
ろ、ローン控除があるから…(震え声
ろ、ローン控除があるから…(震え声
304それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:03:54.70ID:5H6/MbUN0 >>288
この世で最も利息が低いのが住宅ローンや、金融機関がそれでOK出すなら借りとけばええやん
この世で最も利息が低いのが住宅ローンや、金融機関がそれでOK出すなら借りとけばええやん
305それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:04:01.17ID:unHOHRqh0 ワイ6000万弱のローンあるわ
307それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:04:10.61ID:IT2epId/0 あっ…
308それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:04:11.50ID:8bpPXf5eM 金は最終的に消費するんやから消費の対象として注文住宅は有りやろ
運用ばっかり考えてたら幸福度下がるで
運用ばっかり考えてたら幸福度下がるで
309それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:04:24.91ID:2kcTE6LS0 >>294
そういうのはマンション短期買い換え狙いやろうしほっといとき
そういうのはマンション短期買い換え狙いやろうしほっといとき
311それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:04:27.34ID:29qZ+BgS0 中古住宅を買うワイにタイムリーなスレッドや
参考にさせてもらうで
参考にさせてもらうで
312それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:04:33.28ID:P3p6Frqk0313それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:04:34.23ID:6uS5Yex9d 将来的に3Dプリンターで300万で家を建てれるって話題の時に注文住宅建てるとかアホすぎやろ
314それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:04:37.11ID:LAtMyC7s0 >>295
屋根に300キロ載せるとか正気ですか??w
屋根に300キロ載せるとか正気ですか??w
315それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:04:38.80ID:luHP0nIy0316それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:04:44.94ID:58GelbXB0 >>299
ええなぁ中古戸建コスパ最高や
ええなぁ中古戸建コスパ最高や
317それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:04:47.84ID:0Mrm2E3l0 自分の家ってどれぐらいで買うべきなんやろか?
うちは子供1人やけど嫁はもう1人欲しい言うてるからまだ踏切られへん
子供1人か2人かで必要な広さも変わってくるよな?
うちは子供1人やけど嫁はもう1人欲しい言うてるからまだ踏切られへん
子供1人か2人かで必要な広さも変わってくるよな?
319それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:05:21.13ID:LAtMyC7s0 >>316
自分でリフォームしたからクソ安かった
自分でリフォームしたからクソ安かった
320それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:05:21.43ID:LffPpCZS0 中古の一戸建てって築何年以内なら買い何や?
321それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:05:26.17ID:5hSi/JhL0322それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:05:26.57ID:1JA+Ewv80323それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:05:38.79ID:mn0SW7Kzp ワイも4800万で千葉の方に家買ったわ
頭金1800万突っ込んで3000万円を35年ローンや
頭金1800万突っ込んで3000万円を35年ローンや
324それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:05:40.81ID:T0D0bbenM325それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:05:49.34ID:unHOHRqh0 金利低いし税制優遇もあって団信もあるのに買わない理由わからんわ
326それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:05:50.40ID:5H6/MbUN0 >>313
いつ可能になるか分からない格安住宅を夢見て家賃払う人、馬鹿ですw
いつ可能になるか分からない格安住宅を夢見て家賃払う人、馬鹿ですw
327それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:06:13.90ID:58GelbXB0 >>314
いや敷地あいてるしポン置きよ
いや敷地あいてるしポン置きよ
328それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:06:20.55ID:a6xW8/9g0 >>308
結局建てる金のないやつが僻んでるだけやしな
結局建てる金のないやつが僻んでるだけやしな
329それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:06:42.90ID:1JA+Ewv80330それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:06:44.54ID:g1m8qm9ha マンションもやけど隣人リスクは結局どうしようもないん?
戸建て新築で騒音出す人らが来てワイのトッモが嘆いとるわ
戸建て新築で騒音出す人らが来てワイのトッモが嘆いとるわ
331それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:06:46.72ID:a6xW8/9g0 >>313
ネットニュースに踊らされとるなあ
ネットニュースに踊らされとるなあ
332それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:06:48.96ID:5hSi/JhL0 間取り見せたいけど転載されるやろうからやめとくわ
333それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:06:51.48ID:wZtcMUeH0334それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:07:43.80ID:ox0K7yitM 年収650万やけど4500万ローン組んだ
2400万貯蓄あるからいけるよな?
2400万貯蓄あるからいけるよな?
335それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:07:45.15ID:xwT72Ly60336それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:07:51.26ID:a6xW8/9g0337それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:07:54.37ID:V+7RHs+xa 上モノの価値はホンマに無くなるもんやから土地で選べ
と言うけど土地で選んだら高いんですが😡😡😡
と言うけど土地で選んだら高いんですが😡😡😡
338それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:07:56.61ID:HPv+V8bj0 1000万以下で建てる新築って一昔前話題になってたけど資材高騰でもうなくなったんかな
339それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:07:58.05ID:iQ2SImBh0 >>334
余裕
余裕
340それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:08:06.42ID:5H6/MbUN0 >>321
仮にC値0.1でもゴキブリの侵入を防ぐ事は無理やから諦めた方がええで
仮にC値0.1でもゴキブリの侵入を防ぐ事は無理やから諦めた方がええで
341それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:08:18.64ID:LAtMyC7s0342それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:08:20.63ID:luHP0nIy0343それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:08:26.29ID:2kcTE6LS0 >>324
当たり前やけどエグい値引き交渉は根拠と勝算がなきゃ門前払いどころかブラックリスト行きやから頑張るんやで
当たり前やけどエグい値引き交渉は根拠と勝算がなきゃ門前払いどころかブラックリスト行きやから頑張るんやで
344それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:08:31.72ID:iQ2SImBh0 戸建てよりマンションのほうが高いもんなあ
345それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:08:35.45ID:1JA+Ewv80 >>317
明日って今さ!
明日って今さ!
346それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:08:39.80ID:ox0K7yitM >>333
注文住宅で太陽光載せとる人は太陽光込みで耐震等級3取ってるんやないのか?
注文住宅で太陽光載せとる人は太陽光込みで耐震等級3取ってるんやないのか?
347それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:08:52.64ID:lRX+3AGW0348それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:09:00.58ID:/bmqkKJdd ローンって世帯年収7倍で組めばええんか?
1500万円あってようやく億ションなんか?
1500万円あってようやく億ションなんか?
349それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:09:18.26ID:5hSi/JhL0350それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:09:24.20ID:OkLn0Umsa こどおじワイ、ローンを組む概念が理解できない
351それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:09:27.31ID:wZtcMUeH0 >>336
すごいな参考までにどこのエリアで年間平均どれくらいとれてるん?
すごいな参考までにどこのエリアで年間平均どれくらいとれてるん?
352それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:09:28.95ID:iSLY77k50353それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:09:37.01ID:LAtMyC7s0354それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:09:42.41ID:3XtuDJkD0 世帯年収1000万子一人
5000万のローン
貯金2000万
無謀か?
5000万のローン
貯金2000万
無謀か?
355それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:10:09.12ID:a6xW8/9g0356それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:10:31.84ID:iQ2SImBh0 家族いるやつはいえかうのは保険よなあ
357それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:10:37.31ID:8bpPXf5eM マンションで子育てとか無理やわ
子供と階離れて声届かないぐらいじゃないとリラックス出来んやろ
子供と階離れて声届かないぐらいじゃないとリラックス出来んやろ
358それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:10:40.57ID:xwT72Ly60 >>320
実際目で見てみないと何とも言えんけど
余程綺麗に使ってる家やないと10年越えたものは
100万くらいかけてハウスクリーニング入れたほうがええとこがほとんどやな
5年位内の家は綺麗なとこが多いしシロアリの薬剤も残っとるから狙い目
まあそういうとこはすぐ売れてまうんやけど
実際目で見てみないと何とも言えんけど
余程綺麗に使ってる家やないと10年越えたものは
100万くらいかけてハウスクリーニング入れたほうがええとこがほとんどやな
5年位内の家は綺麗なとこが多いしシロアリの薬剤も残っとるから狙い目
まあそういうとこはすぐ売れてまうんやけど
359それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:10:41.85ID:iSLY77k50360それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:10:44.43ID:Z8tPJyDu0 お前らリスクばっか考えすぎて家とか一生買えなさそうやな
361それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:10:51.27ID:2kcTE6LS0362それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:10:54.90ID:ox0K7yitM363それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:10:55.67ID:pY8FlQuzr いま住んでんの築20年の新築なんやけど天井から水漏れしたり外壁塗り直したりもうボロボロやわ
住宅ローンだけじゃなくて維持し続けるのに金がまだ掛かる
住宅ローンだけじゃなくて維持し続けるのに金がまだ掛かる
364それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:11:11.61ID:Wr0Zgzc8a 不動産屋居るなら聞きたいんやが
売り看板あるのにネットや自社サイトにない物件て待てば出るんか?
それとも載せん物件ほんまにある?
売り看板あるのにネットや自社サイトにない物件て待てば出るんか?
それとも載せん物件ほんまにある?
365それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:11:27.21ID:LAtMyC7s0 おまえらも家の心配してんやな
さっきから家の話題ばかりやし
そんな気にするなw
これからどんどん人口減って安い中古物件ばかりで中古物件は二束三文化するから
さっきから家の話題ばかりやし
そんな気にするなw
これからどんどん人口減って安い中古物件ばかりで中古物件は二束三文化するから
366それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:11:30.81ID:0Mrm2E3l0367それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:11:34.64ID:PCiBBL+k0 ワイと同い年で草
上で待っとるで
上で待っとるで
368それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:11:35.72ID:wZtcMUeH0 >>346
載せる前提でも構造計算しとらんとこもあるで
載せる前提でも構造計算しとらんとこもあるで
369それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:11:35.86ID:LffPpCZS0370それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:11:43.16ID:unHOHRqh0 売ること考えるなら大規模マンション一択やわ
372それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:11:45.67ID:wJvYg6Al0 家って普通親が買ってくれるもんやないの?自分で買ってローン払うとか怖くて無理や
373それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:12:05.39ID:a6xW8/9g0 >>351
地域は太平洋側の田舎や!
地域は太平洋側の田舎や!
374それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:12:12.78ID:lV2OgNTn0 >>354
https://www.resonabank.co.jp/kojin/jutaku/simulation/shinki/?bank=sr_unite&_gl=1*1ptn2xb*_gcl_au*MTA5MDI3NzU2OS4xNjkxNDAzMTQw*_ga*MTgyNDE2MzAyOS4xNjkxNDAzMTQw*_ga_Q8HF7ESW31*MTY5MTg0OTQ1Ni42LjAuMTY5MTg0OTQ1Ni42MC4wLjA.*_ga_TT8ESK59QK*MTY5MTg0OTQ1Ni42LjAuMTY5MTg0OTQ1Ni42MC4wLjA.&_ga=2.242277767.447892729.1691849456-1824163029.1691403140
シミュレーションしてみたら行けるんちゃう?
https://www.resonabank.co.jp/kojin/jutaku/simulation/shinki/?bank=sr_unite&_gl=1*1ptn2xb*_gcl_au*MTA5MDI3NzU2OS4xNjkxNDAzMTQw*_ga*MTgyNDE2MzAyOS4xNjkxNDAzMTQw*_ga_Q8HF7ESW31*MTY5MTg0OTQ1Ni42LjAuMTY5MTg0OTQ1Ni42MC4wLjA.*_ga_TT8ESK59QK*MTY5MTg0OTQ1Ni42LjAuMTY5MTg0OTQ1Ni42MC4wLjA.&_ga=2.242277767.447892729.1691849456-1824163029.1691403140
シミュレーションしてみたら行けるんちゃう?
375それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:12:13.67ID:HPv+V8bj0 >>363
築40年の実家でもそんなことないのにどういう家やねん
築40年の実家でもそんなことないのにどういう家やねん
377それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:12:18.16ID:iQ2SImBh0 外壁とか内装は10年かえないとボロボロやな
築50年以上で定期的に綺麗にしてたジッジが死んでから5年くらいで廃墟化したわ
築50年以上で定期的に綺麗にしてたジッジが死んでから5年くらいで廃墟化したわ
378それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:12:19.26ID:1JA+Ewv80379それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:12:25.38ID:P3p6Frqk0380それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:12:35.90ID:LffPpCZS0 >>372
それ車の話やないんか?
それ車の話やないんか?
381それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:12:44.67ID:4/Oss3Sy0 マンション価格落ち着くのいつになるんや?
上がり続けるとかありえへんよな?
上がり続けるとかありえへんよな?
382それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:13:10.51ID:vOJTdetXa こういう家の勉強とかってどこでするんや
土地の金額とか全然わからんわ
土地の金額とか全然わからんわ
383それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:13:10.88ID:iQ2SImBh0 定期的に修繕しないとマンションも戸建ても悲惨よな
フルリフォーム前提で安く売るならええけど
フルリフォーム前提で安く売るならええけど
384それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:13:16.49ID:58GelbXB0 >>341
ガス代15000越えてキレそうや
ガス代15000越えてキレそうや
385それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:13:21.65ID:ox0K7yitM ワイの外壁とコーキングは35年ノーメンテのやつにしたで
fuge premiumっていうやつ
fuge premiumっていうやつ
386それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:13:37.84ID:luHP0nIy0387それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:13:42.42ID:LAtMyC7s0 地方都市の田舎なんて
二束三文で家あるぞ
サッサと田舎行けや
二束三文で家あるぞ
サッサと田舎行けや
388それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:13:53.63ID:unHOHRqh0389それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:14:01.64ID:5hSi/JhL0390それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:14:08.02ID:LAtMyC7s0 >>384
ワイ六千円高み
ワイ六千円高み
391それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:14:11.22ID:3XtuDJkD0 >>387
地方もみんなが欲しがる土地ってのは結局高いぞ
地方もみんなが欲しがる土地ってのは結局高いぞ
392それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:14:30.57ID:xwT72Ly60393それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:14:33.81ID:PCiBBL+k0394それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:14:36.80ID:h3v1Yacop >>372
ワイの親はジッジがたんまり出してくれてたらしいがワイは0やで
ワイの親はジッジがたんまり出してくれてたらしいがワイは0やで
396それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:15:33.02ID:h3v1Yacop >>310
むしろ銀行がじゃあ5000万でいいすねって言われてゴリ押しされたわ
むしろ銀行がじゃあ5000万でいいすねって言われてゴリ押しされたわ
397それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:15:34.20ID:LAtMyC7s0 ワイはHOME'Sでクソ安い家見つけて我でリフォーム魔改造した
398それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:16:00.20ID:58GelbXB0 >>393
自治体が開いてたりもするよな
自治体が開いてたりもするよな
399それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:16:25.52ID:2kcTE6LS0400それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:16:28.45ID:5hSi/JhL0 あと乾太くん入れたで
401それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:16:28.58ID:LAtMyC7s0 新築なんか買うなw
402それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:16:34.41ID:vOJTdetXa403それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:17:08.86ID:8bpPXf5eM405それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:17:13.28ID:luHP0nIy0 因みに相場もわからん地場の雑魚業者が楽待とかで糞安く仲介広告出してるとこあるで
そういうとこは業者が買って再販業者に横流しするだけで軽く300万は稼げる
おすすめや
そういうとこは業者が買って再販業者に横流しするだけで軽く300万は稼げる
おすすめや
406それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:17:20.49ID:P2UdFhuDa 女が億ションほんまに憧れるんやなと婚活しててビビったわ
億ション住み【賃貸訳あり】やのに記載したら食い付き度違いすぎたアフィ
億ション住み【賃貸訳あり】やのに記載したら食い付き度違いすぎたアフィ
407それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:17:59.89ID:iSLY77k50408それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:18:18.72ID:PCiBBL+k0409それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:18:24.35ID:luHP0nIy0 登記簿謄本全国マンションごとにとってるから有名人の住んでるところとか丸わかりやで
410それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:18:25.44ID:G1+tpasG0 最近どいつもこいつも離婚してるから家庭を維持する自信がないわ
411それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:18:27.33ID:fDoK3X+xa >>404
価値0ってことは安く買えるやん
価値0ってことは安く買えるやん
412それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:18:29.49ID:LAtMyC7s0 新築なんか買うより
安い中古見つけて自分でリフォームして住めよ
週三嫁と外食しても懐も楽
年五回は旅行行けるほど楽チンや
安い中古見つけて自分でリフォームして住めよ
週三嫁と外食しても懐も楽
年五回は旅行行けるほど楽チンや
413それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:18:31.01ID:xwT72Ly60414それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:18:38.45ID:4/Oss3Sy0415それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:18:39.63ID:KwiJPNk70 土地持ちは強いよな
ワイ、都内で狭小戸建建てようと思ったら余裕で1億超えて断念したわ
ワイ、都内で狭小戸建建てようと思ったら余裕で1億超えて断念したわ
416それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:18:45.33ID:a2WZz64ZM 人口ガンガン減ってくのにどうすんだろなこの国
首都圏はいいけど地方はゴーストタウン増えまくるんちゃう
1億人維持できるのいつまでだろ
首都圏はいいけど地方はゴーストタウン増えまくるんちゃう
1億人維持できるのいつまでだろ
417それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:19:13.86ID:luHP0nIy0 >>414
賢いね
賢いね
418それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:19:26.29ID:1JA+Ewv80 リフォームの奴しつけーな
どんだけ構って欲しいねん
どんだけ構って欲しいねん
419それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:19:35.30ID:P1DEYP/L0 ワイ土地代なしで5000万くらいの建てたんやけどこれってやっぱ高いんか?
421それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:19:53.23ID:cEvnyqN00 お前らが経済支えてるからたくさん家買ってくれよ
423それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:20:29.35ID:lV2OgNTn0 やっぱ今の時代家建てるなら鉄筋か?
424それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:20:32.13ID:luHP0nIy0 >>419
高い
高い
425それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:20:42.19ID:ouxj74NNa 実感として格差社会を家買おうって決めた時に初めて感じた
萎えたのワイだけかな🤔
土地持ちホンマ喉から手が出る程にうらやましい
萎えたのワイだけかな🤔
土地持ちホンマ喉から手が出る程にうらやましい
426それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:20:50.05ID:h3v1Yacop427それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:20:53.82ID:2kcTE6LS0428それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:21:00.88ID:LAtMyC7s0429それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:21:02.13ID:KwiJPNk70431それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:21:16.38ID:PCiBBL+k0 >>423
平屋なら木造でもかまわんよ
平屋なら木造でもかまわんよ
432それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:21:33.88ID:lRX+3AGW0433それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:21:39.27ID:HPv+V8bj0 団塊の死亡ラッシュで空き家激増するだろうけど
建物は寿命が近い古い家じゃないか?
建物は寿命が近い古い家じゃないか?
434それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:21:52.47ID:P3p6Frqk0435それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:21:58.06ID:ozVt7h1Ad436それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:22:02.75ID:Ix0R9ZU4a ガルバとサイディングで迷ってサイディングにしたわ
ガルバでも良かったかなといまだに思う
ガルバでも良かったかなといまだに思う
437それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:22:04.94ID:w0VdtiPV0438それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:22:08.75ID:5qSH+XC1d >>419
自慢したいんなら家の画像くらい貼ったらどうや
自慢したいんなら家の画像くらい貼ったらどうや
439それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:22:21.88ID:LffPpCZS0 年収500万なら7倍の3500万が上限ぽいな
土地+建物でそこそこな家買えるんか🤔
土地+建物でそこそこな家買えるんか🤔
440それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:22:32.87ID:LAtMyC7s0441それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:22:44.89ID:243F/YPea442それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:22:58.53ID:h3v1Yacop >>439
建売で終わりやね
建売で終わりやね
443それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:23:02.00ID:G1+tpasG0 土地探したりがめんどくさいんやが建売買うのはギャンブルか?
444それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:23:05.58ID:k/nnG/HX0 正直金持ちやったら絶対新築戸建にしてるわ
こんな中古戸建にすんでるのは全部金がないワイが悪いんやけど
こんな中古戸建にすんでるのは全部金がないワイが悪いんやけど
445それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:23:08.44ID:REYfABmjp なんでゴーリキー筑摩襟待ったっんだよいるあああああねーーーーだやろう
446それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:23:19.63ID:LAtMyC7s0 >>420
水回りは知り合いの職人さんにたのんだ
水回りは知り合いの職人さんにたのんだ
447それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:23:24.32ID:1JA+Ewv80448それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:23:38.14ID:bh2ajOxq0 めちゃくちゃ有能ならいい買い物だと思うが今後45歳定年制になったら詰むと思う
まぁ頑張って、、
まぁ頑張って、、
449それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:23:49.40ID:Ix0R9ZU4a450それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:23:54.78ID:fDoK3X+xa ワイもそろそろ家買いたいんやけど今年転職したばっかりなのがネック
452それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:24:04.48ID:KwiJPNk70 戸建は資産価値が〜とかいうけど、資産価値あるマンションなんて都心の一部やからな
しかも今はグロスも上がり過ぎてどんだけ含み益出せるかも不透明
無理して都心マンションの70平米に4人で住むなら、郊外に戸建買った方が幸福度は高いと思うで
しかも今はグロスも上がり過ぎてどんだけ含み益出せるかも不透明
無理して都心マンションの70平米に4人で住むなら、郊外に戸建買った方が幸福度は高いと思うで
453それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:24:12.85ID:w0VdtiPV0 駅徒歩10分以内で南道路で東西に長い形の土地持ちの人が羨ましい
そんなもの売りに出されん
そんなもの売りに出されん
454それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:24:31.98ID:iSLY77k50 >>443
ワイ建売や
ワイ建売や
455それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:24:32.72ID:HPv+V8bj0 >>448
日本なら80歳定年制の方があり得そう
日本なら80歳定年制の方があり得そう
456それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:24:33.82ID:ozVt7h1Ad 昨年中古戸建て買ったわ
家は狭いけど庭があるのがいいと思って購入した
だんだん剛毛な雑草が生えるようになって人工芝施工したいんやが
業者にいい芝で見積もりしてもらったら50万して草生えた
狭いと思ってたら50平米も庭あったわ
家は狭いけど庭があるのがいいと思って購入した
だんだん剛毛な雑草が生えるようになって人工芝施工したいんやが
業者にいい芝で見積もりしてもらったら50万して草生えた
狭いと思ってたら50平米も庭あったわ
457それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:24:35.94ID:LAtMyC7s0458それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:24:38.60ID:PCiBBL+k0459それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:24:46.02ID:CbFLma6Oa ワイ神戸住みなんやけど
もしかして神戸て土地クソ安い?
3000万もあれば200㎡の家建てれるんやが
もしかして神戸て土地クソ安い?
3000万もあれば200㎡の家建てれるんやが
460それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:24:59.84ID:FbmxRvvN0461それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:25:15.40ID:Hgaogvfn0 家持ってないやつアホ?
月に3万払うだけで新築住めんねんで?
綺麗なキッチン、リビング、風呂、トイレ、全部サラや
家買わんで築何十年の中古物件住んでんのアホすぎるやろ
なんでも要領悪いやつおるよな
月に3万払うだけで新築住めんねんで?
綺麗なキッチン、リビング、風呂、トイレ、全部サラや
家買わんで築何十年の中古物件住んでんのアホすぎるやろ
なんでも要領悪いやつおるよな
462それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:25:18.65ID:fDoK3X+xa >>459
どうせ神戸(北区)とかだろ
どうせ神戸(北区)とかだろ
463それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:25:18.73ID:k/nnG/HX0 >>459
やすいよ
やすいよ
464それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:25:23.56ID:LAtMyC7s0465それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:25:26.85ID:5qSH+XC1d >>448
妄想してないで働け
妄想してないで働け
466それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:25:27.73ID:UkYt7JWzd467それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:25:33.08ID:xwT72Ly60469それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:26:22.45ID:1JA+Ewv80 神戸(でもイノシシが出るジャングル)
470それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:26:30.65ID:LAtMyC7s0471それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:27:10.40ID:w0VdtiPV0 >>466
災害のこと考えるととてもじゃないが東京に住みたいとは思わん
災害のこと考えるととてもじゃないが東京に住みたいとは思わん
472それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:27:27.35ID:lV2OgNTn0 ワイ勤務10年越えとるけど精神科かかっちゃったからローン降りないかな?
473それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:27:29.14ID:NBzxKVXwd 平屋がいいとか憧れの平屋みたいに言うけど何がいいんや…
ガキおるなら2階に自分の部屋あるほうが喜ぶやろ
限られた土地面積でもたくさんの部屋が作れるし
ガキおるなら2階に自分の部屋あるほうが喜ぶやろ
限られた土地面積でもたくさんの部屋が作れるし
474それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:27:54.63ID:LAtMyC7s0 >>473
階段ダルいねん
階段ダルいねん
475それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:28:06.04ID:Z8tPJyDu0 ワイは家の周りに坂道が多いことを妥協して土地買ったけどほんまに大丈夫か心配やわ
476それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:28:06.66ID:o85c0mvwa リハビリ関連で働いとるんやが
階段は老後になったら登らんけど
足腰はほんまに鍛えられるからデメリットでもありメリットやで
上り下り如きでと思うかもしれんがガチや
階段は老後になったら登らんけど
足腰はほんまに鍛えられるからデメリットでもありメリットやで
上り下り如きでと思うかもしれんがガチや
477それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:28:26.92ID:INmePzc90 37歳こどおじワイ、総資産5000万あるで
ローン組まなきゃ買えないのは可哀想やね🤭
ローン組まなきゃ買えないのは可哀想やね🤭
478それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:28:28.07ID:8bpPXf5eM 防音は新築の方がええやろな
中古リノベは歪みがあるからどうしても音が漏れる
防音に肝心な建具の性能も低い可能性が高いし
中古リノベは歪みがあるからどうしても音が漏れる
防音に肝心な建具の性能も低い可能性が高いし
479それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:28:31.72ID:LAtMyC7s0 >>475
神戸なんて坂しか無いからな
神戸なんて坂しか無いからな
480それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:28:43.22ID:1JA+Ewv80 >>473
広い土地を快適な形で使うやつやからそれは
広い土地を快適な形で使うやつやからそれは
481それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:28:49.82ID:HPv+V8bj0482それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:02.69ID:8eav7Xxq0 ワイ北海道に家建てるつもりなんやが
上物って地域によって高い安いあるんか?
親の土地は80坪くらいある
上物って地域によって高い安いあるんか?
親の土地は80坪くらいある
483それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:17.23ID:unHOHRqh0 >>477
ワイ30歳で億あるけどローン組んでるでメリットのほうが大きいからな
ワイ30歳で億あるけどローン組んでるでメリットのほうが大きいからな
484それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:19.32ID:lV2OgNTn0 皆平屋のが好きなんか
485それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:20.56ID:LAtMyC7s0 神戸の西区まだクソ空いてるぞww
486それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:20.66ID:PCiBBL+k0487それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:20.87ID:P3p6Frqk0 >>476
痩せるとかは聞くが統計あるんか?
痩せるとかは聞くが統計あるんか?
488それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:21.97ID:fDoK3X+xa489それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:28.05ID:5qSH+XC1d >>472
通院やめて数年経ってからじゃないと多分無理
通院やめて数年経ってからじゃないと多分無理
490それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:32.47ID:/aWTV9SRM 平屋だけでいけるならそら平屋にしたいよな
そんな土地ないけどな
そんな土地ないけどな
491それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:45.27ID:NBzxKVXwd492それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:45.92ID:bh2ajOxq0 人手不足云々の指摘があったが数年以内にホワイトカラーの大部分の仕事はAIにとって代わられるので年収激減で介護子会社へ転籍とかの実質定年制が導入されるのは時間の問題やぞ
493それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:29:51.43ID:iSLY77k50494それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:30:00.42ID:w0VdtiPV0 平家は金持ちの象徴だけど見た目がダサすぎる
495それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:30:05.84ID:yeWyTw+p0 平屋は洪水のとき逃げ場がなくて怖い
496それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:30:11.93ID:G1+tpasG0 近隣住民ガチャもあるよね
497それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:30:12.48ID:Ix0R9ZU4a ワイが建てたときは太陽光も30円で買ってくれるし建築費も安かったしでめっちゃタイミング良かった
今はウッドショックやら建材の高騰やらで金かかるし太陽光も半値やしいろいろ大変やな
今はウッドショックやら建材の高騰やらで金かかるし太陽光も半値やしいろいろ大変やな
499それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:31:07.80ID:lV2OgNTn0500それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:31:54.79ID:V6Wv/qgu0 親から譲り受けた極々一般的な4LDKの日本家屋に住んでるけど建て直したい
テンプレ家屋でいいんやけど建て直しって幾らくらいかかるんやろ
テンプレ家屋でいいんやけど建て直しって幾らくらいかかるんやろ
501それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:31:55.27ID:PCiBBL+k0502それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:32:00.57ID:iSLY77k50 >>452
ワイも都内の駅近マンションと迷ったけど駐車場のこととか子供部屋のこととか考えて結局郊外の戸建てにした
ワイも都内の駅近マンションと迷ったけど駐車場のこととか子供部屋のこととか考えて結局郊外の戸建てにした
503それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:32:00.86ID:Ix0R9ZU4a504それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:32:08.70ID:HPv+V8bj0506それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:32:31.23ID:EKy7R17Td 昨年買ったけど隣人は世話焼きな老夫婦と子供3人の親子世帯やわ
どちらからも家で作った野菜とかをもらうからたまにお返しするのに悩んだりする
うちの庭で遊んでるとフェンス越しに隣のガキが話しかけてくる
どちらからも家で作った野菜とかをもらうからたまにお返しするのに悩んだりする
うちの庭で遊んでるとフェンス越しに隣のガキが話しかけてくる
507それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:33:04.11ID:Qji/EduRa >>492
正直団塊バブル退職したらホワイトカラーも非正規ばかりやから転籍させないといけないような正社員そんなに残らないで
正直団塊バブル退職したらホワイトカラーも非正規ばかりやから転籍させないといけないような正社員そんなに残らないで
508それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:33:05.48ID:eOPV/Bpx0 これからどんどん下がるのに…
509それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:33:15.36ID:1JA+Ewv80 >>484
高台で日当たりよくて開けた土地で周りにキレイに整った植生まである方の平屋やからな
高台で日当たりよくて開けた土地で周りにキレイに整った植生まである方の平屋やからな
510それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:33:15.53ID:M0KXwC5Yd 10年前住林で建坪50で坪単価110ぐらいやったなぁそれでも今となっちゃ安い
511それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:33:18.32ID:5H6/MbUN0512それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:33:23.35ID:G1+tpasG0 庭は必要か?とか考え始めたらワイには何も決断できん
賃貸が肌に合ってるわ
賃貸が肌に合ってるわ
513それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:33:27.34ID:lV2OgNTn0 >>498
サンガツ調べてみるわ
サンガツ調べてみるわ
514それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:33:38.15ID:8eav7Xxq0515それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:33:40.27ID:5qSH+XC1d516それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:34:05.24ID:EKy7R17Td517それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:34:06.98ID:LAtMyC7s0 やっぱ便利な駅チカやで無駄に駅チカやないとタク代掛かるし
老後考えたら駅チカその周りの病院行くこと考えたほうがええで
郊外ダルいねん
老後考えたら駅チカその周りの病院行くこと考えたほうがええで
郊外ダルいねん
518それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:34:28.12ID:iSLY77k50 >>500
実家が一昨年立て直したけど40坪で5000万ちょいって言ってた
実家が一昨年立て直したけど40坪で5000万ちょいって言ってた
519それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:35:37.32ID:LAtMyC7s0 老後考えたら駅までタクで千円で行けるとこが理想や
足悪くしたらバス乗れんようになるし
足悪くしたらバス乗れんようになるし
520それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:35:38.22ID:PCiBBL+k0521それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:35:41.68ID:V6Wv/qgu0522それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:36:09.33ID:PCiBBL+k0 >>511
うちは民主党政権時代やからマジ旨かったわ
うちは民主党政権時代やからマジ旨かったわ
523それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:36:12.46ID:V6Wv/qgu0524それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:36:19.28ID:w0VdtiPV0526それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:36:32.57ID:bM/XtvwM0 ようやっとる
527それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:37:11.15ID:5qSH+XC1d >>514
それだけじゃ一切分からん
それだけじゃ一切分からん
528それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:37:13.17ID:PCiBBL+k0529それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:37:33.33ID:1JA+Ewv80 >>520
どんな豪邸やねん
どんな豪邸やねん
530それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:37:35.89ID:M0KXwC5Yd >>524
軒無しは建て売りです!貧乏ですけと無理して買っちゃいました!感がしてな
軒無しは建て売りです!貧乏ですけと無理して買っちゃいました!感がしてな
531それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:37:37.08ID:iSLY77k50532それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:38:21.12ID:EKy7R17Td ちょうど広さ形状がうちの庭と似てるんやがこんな感じにしたい
https://i.imgur.com/8JvBMyH.jpg
https://i.imgur.com/8JvBMyH.jpg
533それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:38:46.81ID:bM/XtvwM0 うちは2階リビングで快適よ
排気ガス入ってこない虫入ってこない
排気ガス入ってこない虫入ってこない
534それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:38:50.25ID:B8HmrSH80 太陽光パネルは重金属の問題で廃棄がややこしいわね
535それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:38:50.41ID:w0VdtiPV0 >>530
屋根の形よく見えないけど軒無しに加えて陸屋根だと建築費抑えました感がすごいよな
屋根の形よく見えないけど軒無しに加えて陸屋根だと建築費抑えました感がすごいよな
536それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:39:12.01ID:LAtMyC7s0 家買うなら
駅チカや中心に近いとこにしとけ
人口減で
今後郊外は廃るぞ
駅チカや中心に近いとこにしとけ
人口減で
今後郊外は廃るぞ
537それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:39:24.57ID:Ix0R9ZU4a538それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:39:29.53ID:PCiBBL+k0539それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:40:21.92ID:5qSH+XC1d540それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:40:29.07ID:iSLY77k50541それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:40:40.35ID:B8HmrSH80 >>532
人工芝はちゃちいからやめとけ
人工芝はちゃちいからやめとけ
543それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:40:54.81ID:M0KXwC5Yd マンションはストレスにしかならんやろ、特に子供いると
544それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:41:28.03ID:LAtMyC7s0545それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:41:28.06ID:G1+tpasG0546それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:41:50.88ID:pW06Vk8mr547それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:42:10.13ID:58GelbXB0 >>538
よく仕事があるな
よく仕事があるな
548それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:42:27.48ID:B8HmrSH80 庭は年2回植木屋が入るから面倒臭いわ
549それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:42:52.61ID:1JA+Ewv80 何人か庄屋がいますね…
550それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:42:55.85ID:iSLY77k50 >>543
都内の駅近狙うと予算的に中古しかなかったのと子供2人育てるにはちと狭いと思ってやめたわ
都内の駅近狙うと予算的に中古しかなかったのと子供2人育てるにはちと狭いと思ってやめたわ
551それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:42:57.71ID:fisouOQ7a 太陽光発電ガチ勢ワイが教えたる
低周波騒音を舐めてたらホンマに裁判なるで
以上や
低周波騒音を舐めてたらホンマに裁判なるで
以上や
552それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:43:08.09ID:M0KXwC5Yd >>540
せめて10分やなぁ
せめて10分やなぁ
553それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:43:12.33ID:LAtMyC7s0554それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:43:21.23ID:AT3B8EKi0 >>514
間取り終わり倒してる
間取り終わり倒してる
555それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:43:31.83ID:EKy7R17Td556それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:43:46.78ID:PCiBBL+k0 >>547
仕事はあるよ給料ゴミやけどね
仕事はあるよ給料ゴミやけどね
557それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:44:09.61ID:cx8VvdWj0 1歳100万やん
558それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:44:11.85ID:P3p6Frqk0 >>551
数年前になんか裁判がニュースなってたな
数年前になんか裁判がニュースなってたな
559それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:44:22.98ID:n27fhz/l0 ?
561それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:44:44.32ID:EKy7R17Td562それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:44:58.39ID:iSLY77k50563それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:46:03.23ID:MlXT1nLta564それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:46:13.78ID:JZIWl15u0 今日4980万の建て売り買ったワイはタイムリーなスレや
565それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:46:50.21ID:1JA+Ewv80 >>560
いやほんま誰が住むねんて間取りくっそ多いわ
いやほんま誰が住むねんて間取りくっそ多いわ
566それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:46:50.29ID:PCiBBL+k0 >>564
登記まで済んだのか?
登記まで済んだのか?
567それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:46:57.81ID:M0KXwC5Yd 東京の市部でも中央線はマジで糞高いんや、頭お菓子なるで
568それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:47:02.84ID:iSLY77k50569それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:47:08.31ID:JZIWl15u0 >>477
総資産5000万あるならなおのことローン組ん方がええんやが働いてないんか?
総資産5000万あるならなおのことローン組ん方がええんやが働いてないんか?
570それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:47:50.05ID:pW06Vk8mr >>558
家庭用で訴えられたのは無いやろ、エネファームと勘違いしとらんか?
家庭用で訴えられたのは無いやろ、エネファームと勘違いしとらんか?
571それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:47:55.93ID:T0D0bbenM >>514
生活動線クソじゃね?
生活動線クソじゃね?
572それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:48:05.46ID:JZIWl15u0573それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:48:20.95ID:LAtMyC7s0574それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:48:27.01ID:MlXT1nLta マジで物価2倍にならんから
そしたらローン二分の一や
シコシコ毎月家賃払ってる賃貸のやつ笑ってやるのに
そしたらローン二分の一や
シコシコ毎月家賃払ってる賃貸のやつ笑ってやるのに
575それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:48:37.49ID:hoRapwEx0 戸建ては災害が怖いわ
576それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:48:40.19ID:Qji/EduRa >>572
高いけど一時よりは少しマシになった気するわ
高いけど一時よりは少しマシになった気するわ
577それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:48:45.67ID:WLgwZg1d0 大きな駅までバスで10分かつ本数豊富バス停最寄りな賃貸おるけどマジで不便やったから
バスと車あるから駅から遠くてもええわってのは罠や
バスと車あるから駅から遠くてもええわってのは罠や
578それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:48:56.67ID:M0KXwC5Yd >>514
トイレ出たらお客さんとバッタリは草、ドアの向きどうにかならんのかよ
トイレ出たらお客さんとバッタリは草、ドアの向きどうにかならんのかよ
579それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:49:03.45ID:pW06Vk8mr >>573
今なら13年や
今なら13年や
580それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:49:09.22ID:PCiBBL+k0 >>572
ボラれんように注意しとけ
ボラれんように注意しとけ
581それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:49:16.60ID:iSLY77k50582うんち【転載禁止】
2023/08/12(土) 23:49:27.99ID:y0WpuMU40 マイホーム建てるやつってすごいよな
絶対損するのに
せめて安い中古物件やわ
絶対損するのに
せめて安い中古物件やわ
583それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:49:37.52ID:Qji/EduRa >>574
不動産の需要があがらんやったら結局あとからあった組も1/2になる気がするわ
不動産の需要があがらんやったら結局あとからあった組も1/2になる気がするわ
584それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:49:38.47ID:aLZrHnA30 結婚して子供いるんだな
586それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:49:59.60ID:pW06Vk8mr >>582
マイホームに損とか得とか無いぞ、買うか買わないかだけや
マイホームに損とか得とか無いぞ、買うか買わないかだけや
587それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:50:21.00ID:a6xW8/9g0 >>477
無知晒してて草
無知晒してて草
588それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:50:25.56ID:L7A4vYMN0589それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:50:46.65ID:dJsdMUmxa さぁ人生を賭けた長い戦いの幕開けだ
590それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:51:51.23ID:5qSH+XC1d >>589
買った時点で勝敗が決まっとらんとええなあ
買った時点で勝敗が決まっとらんとええなあ
591それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:51:52.41ID:PlIJcgIk0 せつ
592それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:52:42.00ID:NOP0Wgp0a ワイ閑静な住宅街かつ人まばらなとこが良くて家買ったのに
再開発進んで人口倍増して萎えてる
ちな明石市
再開発進んで人口倍増して萎えてる
ちな明石市
593それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:52:53.67ID:MlXT1nLta 太陽光は絶対にダメっていう宗教に入ってる奴いるよな
なんでなんやろ?
災害で故障しても保険効くし、自然故障でも15年とかメーカー保証あるし計算上はどうやっても利益でるのに
なんでなんやろ?
災害で故障しても保険効くし、自然故障でも15年とかメーカー保証あるし計算上はどうやっても利益でるのに
594それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:53:00.79ID:/jTiu/750 なんGでも家の話題がでるようになったってことはなんだかんだライフステージ進んだ民が多くて
独身こどおじの弱男はここには少なそうで安心する
独身こどおじの弱男はここには少なそうで安心する
595それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:53:13.83ID:G1+tpasG0 嫁さん虫嫌いで年中部屋干しなんやがサンルームってどうやろか
596それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:53:20.93ID:JZIWl15u0 >>519
老後は土地売って高サ住宅やな
老後は土地売って高サ住宅やな
597それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:54:04.05ID:LAtMyC7s0 建てりゃ終わりってもんでもないし
維持していかなアカンし固定資産税掛かるしな
広い大きい庭付きとか
自分の身の丈かんがえたり
何処にポイント置くのかやな
ワイは駅チカ利点と安さ全振りしたけど
住めりゃええし
郊外より飲みに行けるし駅チカで歩いて駅行ける距離選んだわ
維持していかなアカンし固定資産税掛かるしな
広い大きい庭付きとか
自分の身の丈かんがえたり
何処にポイント置くのかやな
ワイは駅チカ利点と安さ全振りしたけど
住めりゃええし
郊外より飲みに行けるし駅チカで歩いて駅行ける距離選んだわ
598それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:54:14.31ID:/jTiu/750599それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:54:26.74ID:MlXT1nLta600それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:54:27.52ID:JZIWl15u0 >>595
使わなくなって物置になるから素直に高い乾燥機付き洗濯機かっておけ
使わなくなって物置になるから素直に高い乾燥機付き洗濯機かっておけ
601それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:54:46.11ID:oeQu1t980 彼女と同棲するとしたら15万の2LDKとかなんやけどもしかしてさっさと結婚してローン組んだほうが賢い?
602それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:54:54.91ID:WTwBaMrwd >>596
売れるような土地やとええな
売れるような土地やとええな
604それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:55:21.34ID:PCiBBL+k0605それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:55:43.48ID:gO65jmVvd 不動産のビッグモーターって言われてるとこに勤めてるけど質問あるか?
606それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:55:43.89ID:M0KXwC5Yd >>601
別れるかもしれんから家賃折半のほうが正しい選択
別れるかもしれんから家賃折半のほうが正しい選択
608それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:55:57.04ID:8kZP0OqD0 >>601
ワイはまさにそれで家建てたで
ワイはまさにそれで家建てたで
609それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:56:32.32ID:T0D0bbenM >>601
家を買うのはええけど共同名義はあかんで
家を買うのはええけど共同名義はあかんで
610それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:56:34.04ID:LAtMyC7s0 >>593
ワイは後付けするで
ワイは後付けするで
611それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:56:44.83ID:pW06Vk8mr612それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:56:45.18ID:eOPV/Bpx0 高値で買って自慢してるのはなぜ?
613それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:56:51.80ID:WTwBaMrwd >>605
村上の家はどこに作ったんや
村上の家はどこに作ったんや
614それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:57:14.18ID:dbR6YXgwr >>612
人生最大の買い物なんやから自慢くらいええやん
人生最大の買い物なんやから自慢くらいええやん
615それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:57:21.48ID:fDoK3X+xa >>601
そら早い方がええのは間違いないけど、それに振り回されて結婚急ぐのは賢くないと思う
そら早い方がええのは間違いないけど、それに振り回されて結婚急ぐのは賢くないと思う
616それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:57:38.89ID:MlXT1nLta617それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:58:02.14ID:iSLY77k50 >>601
1LDKやけど去年家買うまではワイも2人で14万のとこ住んでたで
1LDKやけど去年家買うまではワイも2人で14万のとこ住んでたで
618それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:58:06.97ID:PCiBBL+k0 >>601
2人でやっていける自信あるなら好きにしたらええ
2人でやっていける自信あるなら好きにしたらええ
619それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:58:23.50ID:M0KXwC5Yd 家買ったらほぼ値下がりしかしない、フェラーリなら値上がりするのになぜみんな買わないのか不思議や
620それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:59:27.53ID:JZIWl15u0 >>619
すまん、ホームレスかなんかか?
すまん、ホームレスかなんかか?
621それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:59:28.08ID:ITaCZ2CY0 安くね?
独身だけど27で12LDK4階建て1階事務所兼車庫の家建てたぞ
4階は寝室とベランダだけで一人で月5回位焼肉やってる
独身だけど27で12LDK4階建て1階事務所兼車庫の家建てたぞ
4階は寝室とベランダだけで一人で月5回位焼肉やってる
622それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:59:30.99ID:+TWbOJyNM 年寄り用の平屋の家増えてるわ
子供いなくなったらでかい家いらんもんな
子供いなくなったらでかい家いらんもんな
623それでも動く名無し
2023/08/12(土) 23:59:52.55ID:WTwBaMrwd >>619
義務教育で資産運用やらんからや
義務教育で資産運用やらんからや
624それでも動く名無し
2023/08/13(日) 00:00:38.61ID:HUflKPyt0 ワイ陸屋根で屋上菜園してるから
太陽光置きたくないし
置くなら
ブロック並べて置くしか無いしな
屋上で膨らますちっさいプールおいてビーチベット置いてヒャッハーしてたい
太陽光置きたくないし
置くなら
ブロック並べて置くしか無いしな
屋上で膨らますちっさいプールおいてビーチベット置いてヒャッハーしてたい
625それでも動く名無し
2023/08/13(日) 00:01:05.84ID:x4jh6pDy0 ワイも駅近諦めたら太陽光のせた家建てれたんよなあ
駅徒歩五分を優先したから三階建てやし屋根がせまいから太陽光のらんかった
駅徒歩五分を優先したから三階建てやし屋根がせまいから太陽光のらんかった
626それでも動く名無し
2023/08/13(日) 00:01:44.40ID:kmL1H85L0 砂が大量に飛んでくる場所やから太陽光向いてないんや
627それでも動く名無し
2023/08/13(日) 00:01:57.93ID:VU7MNSRrr >>623
イギリスとアメリカで義務教育終えた奴らはみんなフェラーリオーナーになってると…?
イギリスとアメリカで義務教育終えた奴らはみんなフェラーリオーナーになってると…?
628それでも動く名無し
2023/08/13(日) 00:02:18.40ID:HUflKPyt0 まぁ幸せやからええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★12 [Anonymous★]
- 【正論】石破首相が表明「少子化対策の完全出産無償化(税金化)を外国人に適用しない理由は全くもって存在しない」 [339712612]
- 日本人「警官がコンビニ行ってる💢」警察「我々もコンビニくらい行きます👮‍♂」 [834922174]
- 俺より幸せな奴ムカつく
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- ▶白上フブキでしこしこスレッド
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]