37歳ワイ、3700万で注文住宅を建てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:13:03.75ID:5hSi/JhL0 こっから35年ローンって地獄やん
28それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:19:30.52ID:HpZVDHq00 田舎の典型的な幸せ家族やん
2023/08/12(土) 22:19:39.92ID:PY4rJkkP0
負け組やん
ワイは賃貸やけど家賃全額出る
4LDK駐車場込み
ワイは賃貸やけど家賃全額出る
4LDK駐車場込み
30それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:19:45.71ID:5hSi/JhL0 >>26
変動のつもり
変動のつもり
31それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:20:23.53ID:fl8oTG3y0 ワイも家賃月1万だけ払ってる
借り上げ社宅最強や
借り上げ社宅最強や
2023/08/12(土) 22:20:26.47ID:jE28yuPK0
金利上がりそうでローン悩むよな
33それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:20:38.81ID:5hSi/JhL0 >>28
大阪北摂の梅田まで電車25分てとこや
大阪北摂の梅田まで電車25分てとこや
34それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:20:43.78ID:3RVttcuy0 月にどんぐらい払うんや?
35それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:20:59.02ID:w3RvCKc2036それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:21:02.16ID:Njvpff47r 死ねばローンチャラやん
よかったか
よかったか
37それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:21:06.11ID:5hSi/JhL0 >>34
7、8万てとこか?
7、8万てとこか?
38それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:21:46.97ID:58GelbXB039それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:21:55.42ID:vcoS+YmE0 おれも家建てるの考えてるわ
事務所付き6LDK欲しい
事務所付き6LDK欲しい
41それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:22:33.42ID:fUrYubP90 ワイはジッジに土地代だしてもらったわ
ジッジ名義やけど
ジッジ名義やけど
42それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:22:36.92ID:58GelbXB0 >>35
三大成人病特約今安いんか、ええなぁ
三大成人病特約今安いんか、ええなぁ
43それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:22:37.61ID:5hSi/JhL0 >>40
せやで
せやで
44それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:23:25.66ID:wezJ8tNV0 太陽光つけるとかアホすぎやろ
45それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:23:27.96ID:Njvpff47r >>38
じゃあなんで固定金利を選ぶやつおるんや?
じゃあなんで固定金利を選ぶやつおるんや?
46それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:23:29.11ID:5hSi/JhL0 がん、脳卒中、心筋こうそくかかったらチャラで
0.575%ってお得なローンなんか?
0.575%ってお得なローンなんか?
47それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:23:35.89ID:bhbgA7xV0 35年は草
48それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:23:38.21ID:qcA8rr7UM 固定か変動で悩む
49それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:11.85ID:d9NVMuT9r ワイなら一括や!
50それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:17.81ID:5hSi/JhL051それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:29.90ID:w0VdtiPV0 ワイは4500万でローン組んだけどなんとかなるよな?
52それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:34.48ID:fl8oTG3y0 ワイは転勤あるから家なんてとてももてまてん
53それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:35.32ID:58GelbXB0 >>45
なんとなく不安だからとかそんな理由やろ、短期プライムレートの推移とか知らねー銀行マンも沢山いるだろうし
なんとなく不安だからとかそんな理由やろ、短期プライムレートの推移とか知らねー銀行マンも沢山いるだろうし
2023/08/12(土) 22:24:42.29ID:quSp4wwB0
太陽光は廃棄方法決まって無くて捨てる時核廃棄物並みに行き場所なくなるらしいで
56それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:48.93ID:X7nqKFjKr 土地なしでそれってかなりでかいんか?
57それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:24:55.41ID:KLwctTQ60 >>44
自治体によっちゃ付けたほうがいいまであるぞ
自治体によっちゃ付けたほうがいいまであるぞ
58それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:25:08.63ID:58GelbXB0 >>46
得に決まってんだろ…
得に決まってんだろ…
60それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:25:10.45ID:5hSi/JhL0 35年で組むけど控除終わった13年後に一括返済するで
今の時点で一括支払えるだけの貯金あるし
今の時点で一括支払えるだけの貯金あるし
61それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:25:12.84ID:AjQ+2Llb0 浪費で借金するのほんま理解出来ないんだが
62それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:25:30.88ID:w3RvCKc202023/08/12(土) 22:25:33.61ID:quSp4wwB0
置いてあるだけで発電し続けて漏電するし、有害物質あるからもうどうしようもないものらしい
64それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:25:56.12ID:5hSi/JhL0 >>56
いや30坪やで
いや30坪やで
65それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:26:18.73ID:58GelbXB0 太陽光パネルはつけてもええと思う、自家消費するならコスパええし
66それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:26:27.94ID:wezJ8tNV067それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:26:31.96ID:w0VdtiPV0 >>60
ワイもそうしたいけどパッパが60歳で癌で亡くなったから悩むわ
ワイもそうしたいけどパッパが60歳で癌で亡くなったから悩むわ
68それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:26:39.96ID:xwMT0K2P0 4500万組んだぞ
マンションやから管理費修繕積立金駐車場代も別にかかるから大変やで
マンションやから管理費修繕積立金駐車場代も別にかかるから大変やで
69それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:16.54ID:8AN72b6W0 家って年収いくらあれば援助無しで買えるんやろか
年収650子無しやけどとてもじゃ無いけど買える気がせんぞ
年収650子無しやけどとてもじゃ無いけど買える気がせんぞ
70それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:28.74ID:w3RvCKc20 お前ら稼いどんなぁ
ワイは荷馬車の様に嫁を働かせよる
ワイは荷馬車の様に嫁を働かせよる
71それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:31.14ID:58GelbXB072それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:37.18ID:5hSi/JhL0 >>67
あ〜病気になること考えたら一括返済損なんか
あ〜病気になること考えたら一括返済損なんか
73それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:49.51ID:bJT2ywyy0 おい
74それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:27:54.82ID:w0VdtiPV0 太陽光つければよかったと後悔してるワイのために太陽光の悪口もっと書いて
75それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:28:27.90ID:fl8oTG3y02023/08/12(土) 22:28:30.85ID:8zcIzLes0
死んだら得とかおかしいやろ
77それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:28:34.63ID:5hSi/JhL0 いや太陽光は完全に付けるべきだろ
ローンで投資できるようなもんやで
電気代もアホほど値上がりしてるし
ローンで投資できるようなもんやで
電気代もアホほど値上がりしてるし
78それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:28:40.54ID:ByxrL4L4r 変動金利むちゃくちゃ上げて自殺するやつ増えてほしいんやけどアリエール?
79それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:28:54.93ID:CTA8r7/z0 屋根はガリバリウムのにしたか、スレートはメンテがようけいるで
80それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:29:19.44ID:w3RvCKc20 >>78
その頃はもっとデカい理由で色々滅んどるやろ
その頃はもっとデカい理由で色々滅んどるやろ
81それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:29:41.90ID:TWbazrSs082それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:29:46.86ID:a6xW8/9g083それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:29:51.99ID:w0VdtiPV084それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:30:10.70ID:jWPVJiHD0 アメリカの金利見ると固定の方が良さそうに思える
85それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:30:21.28ID:WWGyR26q0 ワイも変動やけど言うて金利早々変わらんから固定で設定するヤツアホです
2023/08/12(土) 22:30:28.13ID:PaWlCPNm0
ワイ独身やけど多分一生独身やから周りに家がないエリアにこじんまりした家建ててひっそりと暮らしたいわ
仕事は在宅やからなんとかなる
仕事は在宅やからなんとかなる
88それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:30:44.29ID:5hSi/JhL0 >>79
当然ガルバやで
当然ガルバやで
89それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:30:52.86ID:fl8oTG3y0 人口減少で空き家が増えそうなこの時代になぜ新築を建ててしまうんだ
新しくてなぜか売りに出されてる新古住宅でええやろ
新しくてなぜか売りに出されてる新古住宅でええやろ
90それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:01.82ID:5H6/MbUN091それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:08.07ID:3/3zekhi0 あーあ、先にワイに相談しろよ
クソみたいなこだわりの間取りしてんだろ?
クソみたいなこだわりの間取りしてんだろ?
92それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:08.65ID:w0VdtiPV0 >>78
変動金利上がったら中小企業も一緒に死ぬからローン組んでないお前にも大打撃やで
変動金利上がったら中小企業も一緒に死ぬからローン組んでないお前にも大打撃やで
93それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:27.30ID:WWGyR26q0 >>69
3000〜4000万の家なら世帯年収1200万以上は欲しいところやな
3000〜4000万の家なら世帯年収1200万以上は欲しいところやな
94それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:32.53ID:8AN72b6W095それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:49.31ID:OMILsz2S0 勝ち組で草
96それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:31:49.40ID:5hSi/JhL097それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:32:11.96ID:w0VdtiPV0 >>79
ワイは陶器瓦やでー
ワイは陶器瓦やでー
98それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:32:17.89ID:18Bc0SVV0 住宅建てるなら今なんよな
どうせこの先下がらん
どうせこの先下がらん
99それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:32:35.08ID:58GelbXB0100それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:32:41.52ID:fl8oTG3y0101それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:03.46ID:w0VdtiPV0102それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:04.95ID:5hSi/JhL0103それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:14.98ID:wezJ8tNV0 イッチはもう手遅れやがマジで太陽光はやめたほうがええで
補助金ありきで考えても維持費諸々考えたら余裕でマイナス
ただ手間が増えるだけ
補助金ありきで考えても維持費諸々考えたら余裕でマイナス
ただ手間が増えるだけ
104それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:21.46ID:8AN72b6W0105それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:28.19ID:4/Oss3Sy0 ようやっとる
106それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:33:39.19ID:w0VdtiPV0 >>103
そういうのもっと書いて
そういうのもっと書いて
107それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:00.34ID:xwMT0K2P0108それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:01.10ID:7BMi4Atdd109それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:10.78ID:w3RvCKc20 結果論やけどコロナ直前直後が最後のチャンスやったな
110それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:25.06ID:o5eTlVLK0 太陽光台風来ても大丈夫なんか?
111それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:29.15ID:1JA+Ewv80 >>89
家なんて場所が全てなのにありえねーわ
家なんて場所が全てなのにありえねーわ
112それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:34:39.09ID:5hSi/JhL0 >>91
つうか土地のせいやく結構きつくてこだわりの間取りとかできんかったわ
つうか土地のせいやく結構きつくてこだわりの間取りとかできんかったわ
113それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:35:24.34ID:5hSi/JhL0 >>109
そん時まだ婚約したてやから家たてるとか無かったわ
そん時まだ婚約したてやから家たてるとか無かったわ
114それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:35:31.06ID:Jx3fXPlR0 ハウスメーカーどこがええの??
積水ハウスかヘーベルハウス?
積水ハウスかヘーベルハウス?
115それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:35:42.42ID:oFar/mFd0116それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:35:43.85ID:RTcHD74j0 この先4-5000万が普通になっていくんやろか?
117それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:36:12.84ID:xwMT0K2P0118それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:36:24.14ID:3/3zekhi0 太陽光は自家消費ならよーやく五分の勝負できるレベルの電気代になってきたんじゃね?
廃棄のコストがどうなるか、だよな
もちろん建材型を除いて
廃棄のコストがどうなるか、だよな
もちろん建材型を除いて
119それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:36:29.10ID:8zcIzLes0 ワイは40のこどおじやけど、親が3年前に家を建て替えたからそれを相続する予定や(。・ω・。)
120それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:36:43.47ID:RTcHD74j0 2019年12月に建てたワイはギリセーフか
121それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:36:55.93ID:58GelbXB0 >>103
よっぽど変な施工されなきゃパワコン買い替え入れても元取れるやろ
よっぽど変な施工されなきゃパワコン買い替え入れても元取れるやろ
122それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:37:00.32ID:YWkEIkQ/0 スミリンで建てたがクソたけぇ
123それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:37:02.61ID:1JA+Ewv80 >>93
そんないらねーよ
そんないらねーよ
124それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:37:17.01ID:18Bc0SVV0 コロナ前と数百万違う気がする
125それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:37:39.79ID:1JA+Ewv80 >>124
気やないぞ
気やないぞ
126それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:37:43.10ID:5hSi/JhL0 工務店で建てたで
ハウスメーカーは高いわりに性能微妙すぎるわ。一条ですら高い
ハウスメーカーは高いわりに性能微妙すぎるわ。一条ですら高い
127それでも動く名無し
2023/08/12(土) 22:38:07.37ID:soj7Dtmn0 ワイ、コロナ前にユニバーサルホームで40坪2000万で建てたんが勝ち組か?
外壁ALCとか全フロア床暖房ついてるし気密性高いからまあまあ満足や
外壁ALCとか全フロア床暖房ついてるし気密性高いからまあまあ満足や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、小売店への流通量1割どまり [シャチ★]
- トランプ氏、ロシアとウクライナの停戦交渉の仲介から手を引く可能性 [どどん★]
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?
- 若者世代のために、破綻を防ぐために年金削減、社会保障、医療費削減👈これ避けられないという事実 [943688309]
- 40代になって急にパートナーがほしくなったわ、どうしたらいいんだ [683838391]
- みんなこいつ登録しようぜ!
- 【悲報】コメ価格,JA以外の直接取引ルートから2倍に高騰……結局のところコメが足りてないのでは? [445972832]
- 郵政改正案を了承 日本郵便への交付金拡充 自民総務会 ぼく「国営化すればいいのでは?」 [377482965]