X



【悲報】世界さん、なんやかんやで流れ的に第三次大戦へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 02:45:09.50ID:WjHJEPtx0
【ヨハネスブルク=笹子美奈子】西アフリカのニジェールで起きたクーデターをめぐり、周辺15か国でつくる西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)は10日にナイジェリアで緊急首脳会議を開き、軍事介入に備えた待機軍を編成することを決めた。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230812-OYT1T50030/
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:07:44.30ID:3haccQmv0
戦争みたいなコスパ悪いこと頭イカれてない限りやらんけどピンポイントでプーチンの頭がイカれてたっていうね😂
黒電話が核の発射ボタンポチってるおかしくないよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:09:14.24ID:NmvHC/lid
>>105
頭悪そう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:11:06.17ID:PvSx0C8F0
>>158
ロシアがグローバルサウス焚きつけてるから今回は逃げ場無いんじゃないか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:12:24.80ID:NmvHC/lid
>>149
ノーベル賞とった経済学者曰く、「中国は日本のようにはならない。日本よりも最悪な状態になる。」らしいよ。
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:12:24.82ID:GeR8r2bQ0
インドはこのままロシアにつくんかな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:16:58.08ID:eTtdPekg0
よくもったほうだろ
80年か?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:17:23.06ID:WjHJEPtx0
>>162
日本と違って内戦しそうやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:18:12.40ID:BsjfrgYmM
>>161
撃ったら撃つよ、だからお互い撃たないでおこうねで成り立ってるからそもそも核持ってないとか撃ってこない場所に対しては核撃つ意味が無いんや
ようつべとかにある核戦争シミュレーションの動画なんか見たらわかるけど全部北半球同士でやりあってる
グローバルサウスがロシア寄りとか言ってもそもそも戦争に関係してなくて核も持ってないからターゲットになりえないし無関係や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:19:07.42ID:1Djt/a/00
アフリカごときの火種で世界大戦まで広がるわけないやん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:20:13.79ID:x3oea2mp0
>>168
ワイもそう思ってたけどこういうの見ると逆に怖くなってくるわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:22:04.09ID:ucRzFtEV0
>>169
アフリカでデカイ戦争って普通に起きてるぞ 
第二次コンゴ戦争とかも死者600万人

https://i.imgur.com/slPWoXg.png
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:28:56.06ID:8E0ogFi0M
ウクライナがもうじき停戦やろし
新たな火種が必要なんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:33:38.26ID:PvSx0C8F0
>>168
反ネオリベ掲げて反フランスも煽ってるみたいだからどうだろう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:34:07.30ID:9qjkohlWa
>>162
これアホが喜んで中国ざまぁっていってるが
日本が現状最悪扱いされてることに気がついてないよな
そして中国が死んだら日本も死ぬ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:34:41.94ID:jBtWkGzJ0
アフリカで代理戦争するならまあええやろ
ウクライナははやくやめろ
小麦下げろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:35:03.58ID:0oOMezUw0
ニジェールのウランないとフランスの原発が稼働せず詰むらしいからな

ロシア、攻めるとこがいやらしいわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:35:17.52ID:jBtWkGzJ0
>>173
何もしてないのに内戦状態のJAPwww
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:37:30.98ID:AjXoLzHe0
ロシアがウクライナに集中してる今こそ日本も核配備のチャンスでは
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:37:54.43ID:PvSx0C8F0
>>174
戦争やめても地雷だらけで汚染もされてるし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:38:00.57ID:XUNLKCvE0
>>155
これはやるべきだな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:39:20.10ID:H1kQC5eZ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
滅びよ!人共!
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:40:49.34ID:QZPtHjaY0
第三世界の人口減らせるならええんちゃう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:41:41.68ID:LGdQkb8T0
人間が増え続ける限り戦争は無くならない
第三次も第四次も第五次もいくらでも続いていくよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:42:17.52
困ったね
必ず中国かロシアが絡む
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:42:45.57ID:R4OPSthW0
>>183
終わらないワルツのようなものですね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:42:50.61ID:Ufxi3lGoa
今どこが一番戦争したがってるかっていうとアメリカやろ?
んで直近のアメリカの戦争のイラク戦争みてると
別にアメリカについてアメリカが勝ったところで日本にうまみなかったよな
それどころか負債おしつけられるやろ
どうすんのこれ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:43:15.06ID:iaH0dgeKp
場所はここ
https://i.imgur.com/GbSvUFO.jpg

なんか最近立て続けにクーデターや動乱が起きてる
https://i.imgur.com/QA7Kolu.jpg

元々は列強の旧植民地で独立後も旧宗主国と関係が深かったけどクーデター後は決裂し代わりにとある国が台頭
https://i.imgur.com/akPotFv.jpg
https://i.imgur.com/ZUC9IaW.jpg
https://i.imgur.com/vSnUt7D.jpg

そうこうしてたらついにECOWASがキレた
https://i.imgur.com/MejfCxe.jpg
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:44:00.46ID:luby0HnB0
>>186
だからといってアメリカに逆らうことなんて出来んやろ
もう詰んでるんだよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:44:22.82ID:iBhVwUX10
日本人ほど喧嘩っぱやくないわな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:46:20.41ID:Wgt7hsDH0
ニートやがこれ徴兵されるんか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:47:53.21ID:22gRMVzQd
>>187
これ戦争するのってエコワスってよりナイジェリア軍よな
軍事介入する道理ってあるんか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:50:00.59ID:H1kQC5eZ0
>>190
まあ最初は40以下やろ徴兵されるのは
ワイは高みの見物や
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:50:09.46ID:oL3kE+I2H
大元は大体フラカスとブリカスが原因やん
その2つで尻拭いしろや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:51:43.55ID:Za+woPvo0
やっと円安終わる?ここ2週間くらいで7円くらい上がって145円超えてんだけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:54:04.97ID:iHeEcZVB0
>>195
まだまだつづくやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:55:17.96ID:iHeEcZVB0
>>149
こぬないの貧富の格差がひろがってるからな
国内の上位1%の富裕層がGDPの33%持ってるらしいで
ちなみに日本は22%
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:55:34.61ID:4K4qXXaU0
土人共の出生率が減ればいいが
ってか繁殖力が高いアフリカの国への支援やめろよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:56:41.65ID:iHeEcZVB0
>>187
アフリカでEU対ロシアある?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:57:04.31ID:iHeEcZVB0
>>198
天然資源ほしいやん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:58:07.39ID:iHeEcZVB0
>>184
世界の覇権をてにしたくにやからな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:59:06.39ID:iHeEcZVB0
>>156
経済戦争っていうかアメリカと仲よくしてればいいだけやん
そのうちGDPぬくやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:59:18.39ID:Wwjs65x70
>>149
それやってアメリカに貿易戦争負けたんやろうが
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 04:59:50.12ID:iHeEcZVB0
>>162
ほんまに?
日本は今人手不足やからな
中国からいっぱいくるんちゃう?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:00:13.40ID:KKkRCmJo0
>>202
もうGDP抜けないっぽいし、そもそも抜きに行ったらアメリカが仲良くしてくれなくなるから無理やぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:00:19.04ID:iHeEcZVB0
>>203
負けたのファーウェイzteだけやん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:01:29.27ID:iHeEcZVB0
>>205
止めようないやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:01:47.22ID:wFnO2VsY0
第三次はBRICs VS G7の構図になるんかな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:02:57.01ID:iHeEcZVB0
>>208
なる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:03:05.64ID:KKkRCmJo0
>>207
不動産問題が爆発して若年失業率がやばくなってて日本のバブル崩壊と同じような状況になっとるの知らんのか?
そもそも現時点で半導体禁輸されててアメリカと全然仲良くやれてないやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:03:37.30ID:3SfRaRFB0
中国「西側への輸出全部止めまーすw」

これで勝てねえの?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:03:42.50ID:jz+OxwPs0
なにを知ったとて
なにを手にしたとて変わらない!
最高だな人は…


他者より強く!
他者より先へ!
他者より上へ!

その果ての終局だ!
もはや止めるすべはない!

そして滅ぶ
人は
滅ぶべくしてな!!
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:07:51.85ID:sydwEh+z0
第二次大戦の時の日本が侵攻したりドイツが侵攻してる時
世界の首脳会議で非難して実際には何もしなかった時の雰囲気ってこんな感じやろなとは思う
結局戦火が広がり世界は戦争に飲み込まれていくんやけどこれからもそうなりそうな雰囲気はある
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:10:08.16ID:KKkRCmJo0
中露がWW2の日独枠なら、日本がWW2のフランスや中国並に蹂躙されそうな予感がするんやが
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:10:14.76ID:rEg+yKKw0
>>177
>>173
バカだろ
さっさとしね知的障害
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:13:01.73ID:Do0jtZ190
>>133
原発狙えばわざわざ核落とす必要ないんちゃう
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:13:31.53ID:IJ78xXG50
バイデン「悪い奴らが問題を抱えると悪いことをする」
もうちょっとオブラートに包んでもらえませんかね
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:14:28.28ID:oNVeRUKJ0
あとは流れでお願いします
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:14:56.86ID:LV9AIuPl0
>>206
アメリカがその気になったら第2第3のファーウェイが量産されるから中国に勝ち目ないで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:15:08.34ID:R4OPSthW0
戦争になったら景気良くなるかな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:16:08.99ID:Do0jtZ190
第二次朝鮮戦争頼むで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:16:19.87ID:UqerblFXd
>>220
今日本景気良くなってるか?
それがすべてやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:16:36.82ID:oNVeRUKJ0
戦争特需なんて今の日本にあるわけないやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:16:45.19ID:LV9AIuPl0
>>214
ないな
海で隔てられてるのは強すぎる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:17:30.59ID:KKkRCmJo0
サプライチェーンがぶっ壊れるだけだし、今どき戦争特需なんてほとんどないんちゃうか
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:17:31.71ID:tQz0T2Lw0
正直今までの戦争てビスマルクが悪いよな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:17:33.52ID:HZtvDlkAa
つまりどういう事だってばよ?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:19:57.84ID:I46f4onbM
>>202
胡錦濤路線やったらそれやってほんま手が付けられんほど強大になってたんよ
アホの習近平のお陰で滅亡路線に転換してくれてほんま有難い
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:21:35.94ID:WjHJEPtx0
>>227
欧露戦争アフリカ戦線や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:21:42.58ID:PoQzSA2B0
中国に出だしたら日本は再起不能やで
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:22:24.74ID:KKkRCmJo0
アメリカのGDPに全く追いついていない段階からG2構想とか言い出したんはホンマにアホやったな
もうちょっと野心を隠しておくべきだったと思う
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:22:38.82ID:LV9AIuPl0
>>228
無理やろ
抜きそうになったら圧迫されるに決まっとる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:23:06.78ID:GdJnWh8f0
わーくには何処に参戦する?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:23:31.30ID:UqerblFXd
力こそパワーみたいな考え方のクロンボからすれば中国ロシアの考え方の方が合ってるかもしれへんよね
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:26:01.86ID:WjHJEPtx0
>>234
日本含めこいつ等に近代教えたのがヨーロッパ最大のミスやね。
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:27:07.77ID:tQz0T2Lw0
>>228
胡錦濤が有能過ぎる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:28:23.42ID:tQz0T2Lw0
>>235
そもそも近代すらまともにできてないやろこいつら
日本や中国東南アジアは似たような制度が既にあったわけで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:28:31.85ID:Fxok5ven0
>>141
第7艦隊さえ潰せば中国の西太平洋の覇権は確実やからな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:29:12.18ID:UqerblFXd
仮にアフリカで戦争になっても死ぬのはクロンボどもだけやしな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:29:16.31ID:gTN99x/U0
中国というか習近平ってどこまで本気で台湾侵攻したいって思ってるんやろうか
中国は良くも悪くも実利優先な国だから本気でやることないとは思うんだが
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:29:36.29ID:2lph1fz90
資本主義の末路
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:29:58.44ID:I46f4onbM
>>235
まあ弓と槍レベルの文明成熟度のところに近現代兵器与えたらあかんかったわな
もう少し教育してからにせんと
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:31:09.60ID:Fxok5ven0
>>240
脅しだけちゃうか
米国とかち合わせるリスクをマイペニは負いたくないやろ
意外と狡猾な男やで侮れん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:31:54.87ID:vIYY+slz0
このECOWASっていつも戦争やってない?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:32:34.05ID:KKkRCmJo0
>>240
余裕のあるうちはまったくやらんと思うけど、経済がぶっ壊れたら破れかぶれでやる可能性はある
アメリカを超える超大国になれば自動でいろんなものが手に入る!って発想である程度鷹揚さを発揮できてたが、それがなくなると
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:32:55.12ID:I46f4onbM
>>240
ちょっとでも隙見せると平気で侵略始めるやろうな
今アメリカの弾薬減ってて日本もまだ少なくてさらにドローン優勢がありそうやからこれまでよりはチャンスあると思うとるはずや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:33:52.25ID:KKkRCmJo0
アフリカも一応国家はあったけど、奴隷貿易で社会が崩壊しててずっと回復しとらんのよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:34:35.31ID:UqerblFXd
クロンボに国家なんて作れるはずがないんや
独立を守ってきたエチオピアですらも今やばいことになってるしな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:34:36.06ID:vIYY+slz0
>>247
奴隷貿易って20年くらい前に廃止されてるやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:35:23.55ID:Do0jtZ190
>>240
コロナでロックダウンし続けた奴やで
周りのイエスマン達が3日で台北制圧出来るって言い出したら何するか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:35:52.15ID:Fxok5ven0
>>247
支援打ち切って半ば無理矢理自国で経済作らせないといつまで経っても発展せんよな
それが人道的かどうかはさておき
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:36:04.09ID:vIYY+slz0
>>248
2行目で矛盾して平気なのってハョらしいな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:36:31.95ID:KKkRCmJo0
>>249
200年前に廃止されとるが、継続的に社会が受けたダメージのせいで文明的に退化してるんやで
日本だって1000年を超える積み上げがあったから近代化もスムーズにできた
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:37:16.94ID:vIYY+slz0
>>254
200年前って日本江戸時代やん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:37:46.23ID:KKkRCmJo0
>>255
それがどうしたんや?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:37:49.61ID:+AphMxdva
アフガニスタンとかイラクとか見て本当にアメリカ圧倒的に強いんか?とは思うわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 05:38:24.27ID:cdy+CpYD0
アフリカに核落としてフワッと終わる感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況