じゃあ「ミッドウェー海戦」を無難に乗り切っていたら日本は太平洋戦争に勝利できたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/13(日) 02:50:14.26ID:rVG56Ssad どうなん?
2それでも動く名無し
2023/08/13(日) 02:51:51.09ID:rHUomzb80 別の所でミッドウェーが起こるだけや
10回ぐらい連続でまぐれ起こし続ければもしかしたら講話出来るかも
10回ぐらい連続でまぐれ起こし続ければもしかしたら講話出来るかも
3それでも動く名無し
2023/08/13(日) 02:54:13.32ID:q3qhjh/Va そらもうアレよ
ミッドウェーの後に停戦講和よ
ミッドウェーの後に停戦講和よ
4それでも動く名無し
2023/08/13(日) 02:59:29.29ID:LP0vQCfS0 ミッドウェーとハワイで勝って米海軍を一時的にでも壊滅状態まで持っていけたら多分講話できたと思うわ
月間空母と言ってもそこまでアメリカの交戦意欲が続くと思えんし
月間空母と言ってもそこまでアメリカの交戦意欲が続くと思えんし
5それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:01:31.98ID:P7ZbKXu4p 後半アメリカ1ヶ月ペースで空母つくってたし無理やろ
6それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:01:54.32ID:x/5KhmOF0 戦争始めたときはほどほどに勝って有利な条件で終戦させるプランはあったんやろか
それともアホみたいに勝ち続けて全部倒すまで終わらんつもりやったんやろか
それともアホみたいに勝ち続けて全部倒すまで終わらんつもりやったんやろか
7それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:03:52.08ID:WlhQJs7Ld イタリアが勝ってれば、な
8それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:05:10.38ID:ZMmkcPZw0 ハワイ占領したら勝てたかもしれんけどほぼ不可能だし第2第3のミッドウェーがあるだけやろ
太平洋戦線なんて片手間だしな
太平洋戦線なんて片手間だしな
9それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:09:40.93ID:SDqnaQamd あれ大東亜共栄圏とか言ってたけど維持できるわけもない島々大量に占領して無意味に戦線拡大したのいくらなんでもバカすぎんか?
10それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:10:23.41ID:7WJ+JorDd >>9
海軍も予算が欲しかったからな
海軍も予算が欲しかったからな
11それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:12:05.42ID:KVgdmL32012それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:12:09.68ID:jpo5WUazM 核兵器最初に作ってれば講和行けたわ
13それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:12:37.80ID:6MJrezrT0 当時どこの国も徹底抗戦を謳ってたし
相手が負けを認める条件の見通しが甘すぎたやろ
今のロシアに通じると思うわ
相手が負けを認める条件の見通しが甘すぎたやろ
今のロシアに通じると思うわ
14それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:13:15.52ID:q3qhjh/Va ヤケクソキチゲ解放モードだったんかね?
15それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:13:23.58ID:3H1w6xBSa 暗号破られて、そのことに気づけなかった時点で、第二のミッドウェーは起きる
詰んでる
詰んでる
16それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:13:50.23ID:u48c9WgA0 日本全土が焼け野原になって負けたように日本の勝利条件はアメリカ全土爆撃して各都市壊滅させるとこまでじゃないの?
西海岸の都市攻めるだけでもキツイのにニューヨークやワシントンも落とすとかムリゲーで草
西海岸の都市攻めるだけでもキツイのにニューヨークやワシントンも落とすとかムリゲーで草
17それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:14:35.39ID:KVgdmL320 中国も一発殴ったったら余裕よ😉のノリから泥沼なんやからなんもかんもそんな調子ですわ
18それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:14:37.82ID:BY5LyOj/0 >>9
実際資源はそこそこあったんちゃうの
実際資源はそこそこあったんちゃうの
2023/08/13(日) 03:15:13.01ID:D/PTnoFxa
数年伸びるだけや
艦載機の発展型が次次来るんで実際のスペックが追いつかない
艦載機の発展型が次次来るんで実際のスペックが追いつかない
20それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:15:14.29ID:LP0vQCfS0 >>13
徹底抗戦って言っても陸続きでドンパチやってるヨーロッパや日中と海挟んでて常に安全圏のアメリカじゃ本気度がちゃうやろ
徹底抗戦って言っても陸続きでドンパチやってるヨーロッパや日中と海挟んでて常に安全圏のアメリカじゃ本気度がちゃうやろ
21それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:16:35.22ID:y9Fu4+0Q0 太平洋戦争になった時点で勝ち目ないやろ
2023/08/13(日) 03:17:17.64ID:0Fvj1teu0
2023/08/13(日) 03:20:31.16ID:0Fvj1teu0
太平洋戦争は陸海軍チキンレースではじまった感があるから着地なんか考えてなさそう
24それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:23:50.79ID:v78eR9l/d ヨーロッパが勝ってたらアメリカの注意がそっち向いてワンちゃんぐらいやろ?
25それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:28:35.80ID:k3kgSPND0 そもそも勝てないと分かってるのにおっ始めたらしい
26それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:29:52.28ID:ECnt+mrL0 太平洋戦争は対中国だけだと陸軍ばっか活躍して海軍やることないからアメリカに喧嘩売りたかったってだけだからな
27それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:40:57.16ID:QzH8CgFn0 空母量産してたしどの道制空権取られて原爆どーんで終戦
28それでも動く名無し
2023/08/13(日) 03:43:49.62ID:Zo8RFZD/r ドイツからUボートで苦労して運んできた設計図も部品作れず詰むって冗談みたいな工業力でよく戦争やろうとか決断したよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 大阪万博、パレスチナ展示はいまだ展示物届かず [377482965]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 【悲報】NISA民、詰む。トランプ関税でリスク資産全滅だが現金に戻しても利率0.5%で日本のインフレ率2%に追いついてなくて大損 [517791167]
- ChMate、月額サブスクに移行wwwwwwwwwwwwwwwww無事クソアプリに [333919576]
- 暇アノン「裁判所は暇空アンチ! まともな裁判を受けさせてもらえてない!」 [425744418]