X



【徹底討論】矢野燿大が率いた阪神タイガースとは何だったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 07:18:31.39ID:vNjOJbKEM
ほんま何だったの
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:49:16.04ID:j8GrWGyMM
>>631
どうやろな
コロナで近本中野大山が抜けた時ズル休み出来たらワンチャン
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:49:17.27ID:qWAaLXXad
>>513
いや佐藤のサード守備は下手くそやし
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:49:55.22ID:SBB2OWw00
>>630
球児がコーチが変わったくらいで活躍出来ないのはその選手の実力って釘刺されて、この様やからな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:49:57.15ID:33lhQ+wT0
試合前の予祝ってもう辞めたの?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:50:06.22ID:V5uOEpm+0
黒田だけは永久に阪神に関わらないでもらいたい
もう暗黒ドラフトは嫌
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:50:11.68ID:AJCXg7fjM
>>631
無理ちゃうか
2021なら優勝やな
2021でも優勝した後CS敗退やろね
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:50:21.40ID:3lfWXIZo0
>>188
始まる前岡田に対して酷使がと文句言ってたくせに今頃手のひら返して矢野批判はダサいわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:51:07.54ID:pH4Nrm4y0
>>611
干すて
一度も実績残したことないのに偉くなったもんやな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:51:55.89ID:SFX8F+4Hd
矢野←相手選手をバカにする
岡田←相手ベンチをバカにする



どっちのが見てて笑えるかって話よ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:52:13.87ID:NZEKf2qUd
干す言うのは西勇輝みたいに実績あるけど二軍で塩漬けされてるやつに使う言葉や
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:52:17.29ID:WAv5Z24E0
先生が現役の頃子供みたいに全身使ってギャオるプレイスタイル草なんだ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:52:53.25ID:ZZ6FrIfQp
2015年最多スタメン
6鳥谷4上本5西岡3ゴメス7マートン9福留2梅野8大和

2018年最多スタメン
4糸原6北條7福留9糸井3陽川5大山8俊介2梅野


即戦力当てたのがでかすぎるけど矢野の功績は間違いなくある
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:53:00.75ID:SFhXFTcOr
今年は原をバカにしまくる監督という近年見ない光景を見れてる
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:53:20.30ID:qWAaLXXad
ノイジーとかいうカスは糸原と変わらん
WARペースやと糸原よりずっと酷いし
これでええねん

8近本
4中野
7森下
3大山
9佐藤
5糸原
2梅野
6木浪
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:53:28.94ID:SFX8F+4Hd
>>599
岩崎は3連投防ぐために先に帰阪させたり過保護やぞ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:53:36.36ID:AZNjGnkSx
>>624
矢野に対しては阪急総帥が一番キレてそうやしなあ
阪急総帥は岡田さんの後援会の人と会いたいとか言ってたから
岡田の持ってるコネが魅力だから監督にしたところあるやろ
三井銀行はもともと阪急創設者の小林一三が働いてた縁で阪急と仲がいいのに怒らせるとか矢野はわけわからん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:54:01.74ID:SBB2OWw00
>>636
タニマチでも本当の上流階級なら悪影響ないからええんやと思う
成金みたいなエセ上流階級の方がたち悪い
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:54:07.78ID:++YiW2xL0
矢野は結局守備軽視のせいで負けてたな
ほんとカスだった
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:54:26.51ID:ha54ZDC8d
誠司さんネタにしてるけど普通に詐欺師だよな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:54:34.27ID:czAD9ycpM
Twitterじゃ岡田めっちゃ嫌われてね?
おじいちゃんやからか?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:54:36.36ID:9C2W/mpp0
でもCS1stの死闘の最後に抑えで登場して緊張でストライク入らなかった湯浅に最後の授業をした矢野先生に感動したよね?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:54:44.35ID:qJiwuvgyd
新井は岡田の刺客やぞ
vやねんの時打線の中核が抜けたから優勝逃したんや
その時の恩返しやろなぁ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:56:09.60ID:9wRXXFV0d
>>653
問題になってるタニマチって藤浪のときの美容室何店舗かしてるやつとか飲食店ちょろっとしてるだけの小物ばっかやからね
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:56:15.14ID:++YiW2xL0
>>656
矢野信が暴れてるだけやろ
信徒を増やす能力だけは長けてる
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:56:19.09ID:SBB2OWw00
>>641
SkyAのキャンプ解説で意気揚々とドラフト戦略の話してるのマジで吐き気がする
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:56:31.41ID:T/r/pwJ20
>>356
どんでんは管理型(厳しめ)?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:56:33.08ID:c9PyEV5S0
>>656
きみのタイムラインのせいちゃうか
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:56:46.09ID:TRLtmOZq0
前の阪神は内野守備良くないのにゴロピッチャーのメンドーサ獲得したりちょっと?がつくような補強あったよな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:57:08.99ID:uE8CT4HQ0
外国人がたいして戦力にならずに湯浅浜地が使えない今の戦力で矢野が監督なら5割勝てへんぞ
セカンドは今年も糸原だろうし
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:57:47.03ID:i0FAJFDHM
矢野は嫌いになりきれないのがほんまに嫌いやわ
クソ采配かますくせにDV彼氏持った気分か?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:57:51.26ID:AZNjGnkSx
>>639
4人のうちの数人でも復活できたらええから
金村二軍投手コーチは来年ありそうだけどな
もともと二軍投手コーチを岡田に要請されてたの断って、いまさら断ったのもったいなかったとか言ってるから
一軍投手コーチは今年の安藤、久保田がよくやってるからかえないほうがええ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:58:23.96ID:9C2W/mpp0
>>666
ファンへ対してもモチベーターやったからな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:58:36.73ID:bjGT2ynS0
去年のヤクルトがいたら2位だよね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:58:49.83ID:a4NnXJMT0
原は周りが何も言えないのがあかんちゃうかな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:59:08.70ID:zvO5qx+A0
糸原固定してたのが1番ヤバかったのは周知の事実やけど
2019年ぐらいまで守備の悪さ帳消しするぐらい打ってたし相手投手に球数投げさすネバネバ打法も良かったな
それ以降打つ方もヤバかったのにほんま何に期待したんや矢野は
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:59:38.17ID:Rcecrvaq0
最近のドラフト指名は1年目から二軍で無双できるレベルの選手をかなりの確率で取ってくるから不満ねえわ
黒田時代はマジでゴミやった
当時の育成環境のせいもあるかもしれんが
そもそも1年目から絶望するレベルの選手しか取ってないし
どんでんが指示して獲得した大和くらいしかまともなのがおらん
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:59:45.92ID:4SJ7UAUBM
ドラフト1位で野手を指名していく方針はかなり正解で、下位でも打てる選手は取れるんだけど走守に問題があることがほとんど。阪神のドライチカルテットはかなり守れるのがチーム力の底上げになっていると思うよ。
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:00:10.62ID:lCuNM5z1p
当時批判されてた梅野坂本の併用してたおかげで今シーズン戦えてるし、植田に外野オプション付けたりしてたのが活きてるよね
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:00:33.37ID:oCnSL5P10
でも糸原今年出塁率.400あるからこと起こし力はあるぞ
0679それでも働く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:00:37.21ID:KBeVrV9Wd
1985年 セカンド岡田彰布→優勝
1999年 2軍監督岡田彰布→優勝
2002年 2軍監督岡田彰布→優勝
2005年 1軍監督岡田彰布→優勝
2023年 1軍監督岡田彰布→
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:00:41.35ID:9C2W/mpp0
>>667
どんでんは福原江草切ってまでわけわからんの起用しなさそう
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:01:59.80ID:SFX8F+4Hd
あんだけ糸原に執着した矢野井上よりも岡田が上手に糸原使ってるのには草生える
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:02:27.99ID:AdqA9ULmp
このスレにも負けてイライラが止まらないから汚いワード使いまくって内部から崩したいゴミ共がワラワラ湧いてるだろ
それが答えよ
阪神ファンは内部の雰囲気を守りきればこのままの状態を保てる
頑張れ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:02:40.23ID:rtMY4bxk0
TBSベイスターズ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:02:44.19ID:YwI0aVUTr
原は次にまた監督なったら名将に戻ってる気がする
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:03:19.23ID:Rcecrvaq0
>>676
佐野とかを見てると分かるよな
打ってるうちは良いけど突然打てなくなるととんでもないお荷物になるんよなあ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:03:21.42ID:9C2W/mpp0
糸原「サインちらちら」
岡田「あいつサインめっちゃ気にしてるやんおーん、打つ選手にサインなんて出さんよ笑」

これ草生えた
めっちゃ信頼してるやん
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:03:24.68ID:TRLtmOZq0
どんでんは好き嫌いあるんだろうけど、おれは人間味あって好きよ、可愛いし
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:03:39.11ID:SBB2OWw00
>>681
糸原は元々スタメンで使うには器用貧乏過ぎた
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:03:41.88ID:6zB0vwui0
>>611
開きが早いフォームとか?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:04:04.13ID:AZNjGnkSx
>>659
あの美容院経営者は今年もいろいろやってるぽいのがなあ
しかも関わってる選手はほぼ全員が成績低迷してるから本当にあかん
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:04:14.32ID:bLJjS+cK0
>>684
原の名将力って補強力とイコールやからなあ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:04:17.90ID:9qFXrdhUr
>>676
佐野とか下手にチーム内で地位を築いてるから扱いにくすぎる
宮崎は打ってるからええが
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:04:36.17ID:lCuNM5z1p
糸原はミエセスと積極的にコミュニケーション取ってたりなんやかんやベンチにはいてほしい選手よな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:04:41.45ID:i0FAJFDHM
昨日の試合は矢野阪神ぽいグダグダ感あったわ
なんかつまらん試合やったなあ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:05:20.22ID:cYKawAGwd
>>694
矢野の使い方が間違えてた選手や
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:05:33.22ID:i0FAJFDHM
>>684
采配うんこやん
政治力はあると思うから戦力ありき
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:05:47.91ID:+iZacuLW0
>>596
もう324円分も増えた
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:06:02.78ID:Rcecrvaq0
>>684
絶対やらんやろうけど巨人以外で監督してみて欲しいわ
原ってしがらみ無くなって好き勝手に若手使い出すとめちゃくちゃ怖いんだよな
最初に監督やった頃やWBCなんかでも上手かったし
一昨年だったかもコロナでベテラン陣が抜けた時だけは采配冴えまくってて恐ろしかった
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:06:14.55ID:HLRsK6wRa
Vやねん時の巨人みたいな異常な追い上げ見せそうなチーム今年は無いしもうアレ安泰やね
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:06:58.15ID:SBB2OWw00
>>691
とりあえず中途半端なタニマチに囲われるくらいなら大物のタニマチに囲ってほしいわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:07:07.23ID:++YiW2xL0
良い時の糸原はiso原と言われたくらい
全盛期はすごかったのもたしか
全盛期を知ってる矢野先生が守備度外視してしまうのは仕方ないかもな
三浦先生が佐野1番にこだわるのは全盛期を知ってるからかもしれん
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:07:47.22ID:oCnSL5P10
原のマシンガンはどうしようもない投手をやりくりする苦肉の策だし仕方ないと思うぞ
1イニング抑える級の投手がいないなら左右考えてマシンガンするしかないからな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:07:59.54ID:rQDfCKqk0
お前ら先生の悪口言ってるけど俺たちの野球は面白かったよね
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:08:30.67ID:a4NnXJMT0
>>700
かわいいなぁミエちゃん
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:08:32.08ID:5XHS6eEwr
阪神が一番苦手なチームって実はチュニドラだよな勿論普通に勝てるが
巨人はノーコン多いから中継ぎ勝負なったら終わりやし
広島はなんかわからんが新井さんの全ての行動が裏目に出る
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:08:48.72ID:ddHIw3U30
>>705
育成乱獲してんのにまともなピッチャーろくにおらんの不思議やわあそこ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:08:52.86ID:Rcecrvaq0
どんでんは後援会会長の息子やから
その辺りの大切さを分かってる感じはある
もちろん元選手として害悪な部分も理解してるやろうけど
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:09:04.28ID:AZNjGnkSx
小野寺も岡田は令和の関本に育てようとしてるんだろうけど
本人や和田との意思疎通がうまくいってないんちゃうかな
シーズン始まる前から岡田は関本みたいなスーパーサブは1人か2人は必要と言ってたから
小幡は最初は遊撃のスタメン候補だったからスーパーサブ候補は小野寺とかくらいしか候補いないんだよな
はっきり言って今の小野寺の打撃だと長距離砲やって守備もバントもやりませんはよっぽど化けないとキツイよ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:09:12.79ID:SBB2OWw00
岡田の最大の功績はキャプテン制度の廃止やろ
なんの権限も責任もないのにしがらみだけが増える余計な制度やったしな
糸原なんて名誉キャプテンとか訳の分からん肩書きやったし
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:09:33.91ID:HLRsK6wRa
矢野は中日の監督やったらええよ
あっ井上は要りません
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:09:55.49ID:Fn57MXBK0
矢野って1点差ゲームとか延長戦ってほぼ全敗やろ
采配が重要な試合では勝てなかったイメージ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:09:59.29ID:wnsZFV9kM
>>713
佐野見てたら分かるわ
青柳キャプテンにしてたら落とすのが面倒になる
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:10:12.78ID:zv6f933Sd
岡田ってもう落合超えたよな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:10:18.00ID:QQjEiFyO0
岡田の昭和野球で暗黒時代が訪れるとか騒いでたのはなんだったのか
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:10:42.72ID:TRLtmOZq0
一年目なのに即戦力上位で欲しがらず、浅野→森下 門別 井坪の素材型ドラフトしてくれてるんだから良い監督だよ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:10:51.36ID:++YiW2xL0
>>713
ほんこれ
Cマークが増殖してるチームはわけわからん
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:11:09.96ID:Rcecrvaq0
>>714
実際矢野が二軍監督になったら中日が強くなりそうで割と怖いわ
今は二軍監督に圧倒的無能を置いてるからクソ弱いだけやろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:11:26.03ID:oCnSL5P10
>>718
むしろ投手分業制推し進めて昭和野球破壊したパイオニアなんやけどなあ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:11:44.43ID:MMnmqDvo0
金村は岡田が酷使ばっかりすると聞いてたのに話が違うとかペナント始まって早々に言い出しとったで
こんなことならコーチ受ければ良かったと
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:11:55.77ID:yGBRfEJM0
今思い出したけど土は黒歴史やな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:12:01.49ID:c9PyEV5S0
どんでんオリックス時代はなんであかんかったん?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:12:02.91ID:0MNzPw7i0
>>452
馬場ガッツってこれの予祝だったんやね
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:12:52.62ID:MioaZTfzd
>>645
矢野はコテンパンにやられた相手に負け惜しみを言うけどどんでんはアホな采配を指摘するだけやしな
人間性で先生はどんでんに負けてんのよ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:12:59.75ID:eI8dCKnWa
よく言われてるけど矢野はカルト要素も踏まえて私立高校の野球部の監督向きよな
プロの大人相手にやるにはあまりにも向いてなさすぎる
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:12:59.76ID:SBB2OWw00
>>725
どんでんが丸くなってなかった
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:13:13.27ID:AZNjGnkSx
>>715
1点差ゲームを半分勝ったら優勝ってのをずっとやってたな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:13:27.25ID:Rcecrvaq0
>>725
アカン言うても前年最下位のチームを5割くらいまでは持ってきてるからな
二軍の選手を全然把握してなくて二軍監督とも意志疎通が取れなかったのが失敗だったとは振り返ってるけど
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:13:27.36ID:++YiW2xL0
>>725
そもそもそんな悪かったかという話ではあるな
まあフロントと仲悪くなったのは双方あかんけど
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:14:08.92ID:/VAnbIiC0
>>729
中日向けやな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:14:55.35ID:Ox6HmfDc0
佐藤のファーストの送球なんとかしろやハゲ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:15:14.62ID:/yIDpXV20
西勇輝が普通に二軍漬けなの面白いわ
代わりに秋山ビーズリーとか先発させるし
秋山はアレやったけどビーズリーはデカい収穫やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況