X



【悲報】日本円、ガチで逝くwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 07:29:34.19ID:OJ1TFa9PM
https://i.imgur.com/KFSbz6Q.jpg
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:10:41.34ID:j/8/pYDnM
>>89
悔しいねw
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:10:44.53ID:Pbxj/Nnqa
>>126
マジで今の若者は恵まれてんね
簡単にスマホひとつで海外に投資できる
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:10:56.61ID:TMj00Anir
悪夢の民主党政権のときよりはマシ
2023/08/13(日) 08:11:53.15ID:qOhtYK0w0
もう円安メリットがあるって思ってるのは日銀と政府だけなの草
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:12:03.46ID:FLVRjGUf0
そういえばこの前卵2パック買えるようになってたわ
値段もまだ高いけど小さな幸せ
2023/08/13(日) 08:12:03.94ID:9J1YRV100
けどワークニには四季があるから🥺
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:13:00.74ID:Wgt7hsDH0
今は"耐え"の期間って聞いたで
しばらくすればなにか起きて逆転勝利できる気がするわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:13:02.26ID:ZxMyWuQN0
>>144
あるのは死期なんだよなぁ
2023/08/13(日) 08:13:33.69ID:50yvW2tTd
円安のお陰でボーナスウハウハやから大歓迎や
1ドル200円超えてええで
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:14:15.92ID:wFnO2VsY0
でも玉木は日本経済復活の瀬戸際だって言ってたぞ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:14:54.00ID:u2cR+aOpM
キャピタルフライトが起こってるよ今
親の数千万ある金を半分くらい外貨に移してるやつらが日本中にいる
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:14:56.29ID:bV3d1K4Cp
世界で1番ドル資産持ってるのに円安になるのがそもそもおかしい
西武所有のドル全部売ったらええやん
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:14:59.84ID:Ggum7hsv0
>>147
ワイのとこ半導体サプライヤーなんやけど去年と変わらんかったわ
メーカーとはドル決済しとるはずなんやけどなぁ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:15:01.40ID:0dspNKe30
>>146
ちょっと上手いこと言ってて草
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:15:08.91ID:FOrB55x10
>>7
これほとんどアベノミクスのせいやろ
2023/08/13(日) 08:16:00.21ID:nP6uOM7J0
>>13
安倍晋三のせいでこうなってるんやが
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:16:35.51ID:5tHewh/q0
>>140
これほんと思う
リーマン後のボロボロのときにお手軽アメ投資したかった
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:17:29.37ID:Vv64jTJma
世界的にSSDの価格破壊が起こっとるけど日本では円安の影響でそこまでなんよな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:18:33.42ID:FOrB55x10
安倍派世耕「アベノミクスは止めさせへんで」

世耕氏、日銀総裁に「目光らせる」=「緩和離脱メッセージ」警戒
https://sp.m.jiji.com/article/show/3009396
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:18:53.73ID:80Bxj1DoM
>>151
為替予約とかしてたんじゃね
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:19:00.42ID:aYJaXIu/0
なんで今アメリカはバブルきてんの?
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:20:24.21ID:CC+Z2Ylr0
>>140
ワイが米国株始めた時クッソ手数料高かった記憶あるわ
取引金額の0.6%(下限50ドル)とかやった
2023/08/13(日) 08:23:52.26ID:WvBiwmyTa
国内の経済回復優先やから仕方ないんちゃう
相対的なものやからアメリカの金融政策が2年後落ち着けば多少は戻るやろ
根本的には国力低下が原因やし、長期的には没落していくのは目に見えてるので、そこから真の根深い円安局面になりそうやで
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:23:53.09ID:4Cc/tj2OM
>>159
コロナでアホみたいに金バラまきまくった反動でインフレ起こした。それ収めるためにクソ金利上げてインフレ収めようとしてるんやけどそのせいで日本も物価高に苦しんでるや。ぶっちゃけアメリカのFRB(ユダヤ人)のせいやで
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:23:59.74ID:tg50Efs4a
>>145
KAMIKAZEが吹いて全てうまくいくんやろなあ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:24:27.19ID:7c/Yr8Kza
PCの買い時来たら教えて
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:25:29.41ID:tdTh2oYC0
こういう情報操作で日本貶めるやつって何が目的なんかな?
安倍さんのおかげで日本が裕福になって株価も3倍なってるのに
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:25:54.90ID:FOrB55x10
>>161
景気回復って言葉を言い続けて10年以上経つけどいつ回復すんねん
2023/08/13(日) 08:27:06.64ID:a0ngaQagd
貯金が日本円全力投資になるって分かってない馬鹿が多いから、もうこれは仕方ないんよ
金融の知識もないし、教科書レベルの政治経済知識もないし
日本キツいって2、3年前にはどんだけアホでも気付けたやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:28:33.83ID:5+lY5WqX0
マジで105円に戻してくれよ
Apple製品欲しいのに高すぎ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:28:53.04ID:MTsYL1VW0
もしかしてドルって最強なんか?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:29:22.69ID:nxk2o8WjM
何をそんなにキレてるのかわからない
お前らそんなに生活に困ってないだろ
北朝鮮とかアフリカ中部みたいなレベルになってから騒げよ
日本は世界3位の経済大国だということを知らないやつ多すぎ
2023/08/13(日) 08:30:11.63ID:OGERVDhHM
もう二度とiPhone買えないねぇ
2023/08/13(日) 08:30:35.19ID:vyrVyWBh0
>>144
四季はあるけど、指揮を取れる人はいないよな(安倍しかり菅しかり岸田しかり)
2023/08/13(日) 08:31:22.99ID:GsGYZEYA0
でも円安になるとお得感から海外の投資家が日本株買ってくれるやん?そしたら株価上がって好景気になるんちゃうの?円安ドンドン進んだ方が良くない?
2023/08/13(日) 08:31:23.69ID:vyrVyWBh0
>>148
通貨安くするだけで経済復活するなら世界中で同じ事やってるわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:31:41.52ID:u4dM+f9va
>>162
アメリカでばら撒いた金は誰が持ってるんや?
2023/08/13(日) 08:31:42.92ID:VYlCHIED0
原因は安倍黒田にある
民主党政権が続いてたらこんなことにはならなかった
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:32:06.37ID:AYK1GTsza
>>170
そうやって臭いものに蓋をし続けたらアカンと思わん?
2023/08/13(日) 08:32:39.54ID:vyrVyWBh0
>>170
ジャップの年間、一人あたりの食品消費量
世界での順位

牛肉 71位
鶏肉 83位
魚介 14位
米 50位
卵 3位

なお果物の同じ統計

中国 100 kg くらい
ベトナム 90kg くらい
北朝鮮 60kg
ジャップ 30kg くらい

貧乏で肉食えないから卵で誤魔化してる。
それがジャップの実態w

なおジャップは覇権国家を諦めてないらしいw

これが自称、世界第三位の経済「大国」の食生活w
ジャップの実際の豊かさは、よくて30位くらいだろこれ

https://i.imgur.com/TPYCIzt.png
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:32:43.59ID:HE6Luzwha
>>170
GDP1位だとまたアメリカに叩かれるし3位くらいがちょうどいいよな
もうすぐドイツに抜かされそうだけど
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:33:40.94ID:MI0WYI2p0
安倍晋三、利上げせんのか〜?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:33:50.45ID:jhw0J46z0
>>169
ドルさえもっとけばアメリカの最新製品買えるわけで
2023/08/13(日) 08:34:23.65ID:OZXxfuP00
>>8
これ嫌い
2023/08/13(日) 08:34:49.42ID:LEur8o6P0
>>170
一人当たりのGDPは30位以下ですよ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:34:52.57ID:aYJaXIu/0
>>162
なるほど
日本もインフレ来てるからそろそろかな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:34:56.47ID:u4dM+f9va
金利差で海外に金が行ってるだけで、金利が戻ったら一気に流れ込んでくるやろ
それこそ最近の日経平均みたいな感じでな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:35:19.15ID:HE6Luzwha
>>173
いまめちゃ海外から日本株買われてそうよな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:35:22.14ID:CC+Z2Ylr0
>>173
まあそれはそうなんやが円安進んだら日本の一等地とか観光地も抑えられてアジア系ばっかりになって
輸入品も海外勢に買い負けて蟹やマグロとか高級和牛とかも海外に輸出して
貧乏人は国内旅行も行けず肉や魚も満足に食えんようになるかもしれんのやぞ
2023/08/13(日) 08:35:49.42ID:+piOJt+o0
>>161
なお、賃金30年間上昇ゼロwwwwwwwwwww
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:36:38.05ID:6sqsuy9bd
アルゼンチン「経済ヤバいけどメッシがいるから…」←マジでこのコース入ってる
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:37:12.66ID:ZxMyWuQN0
>>187
買い負けはもう起こってるしな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:37:28.26ID:HE6Luzwha
よくわからんがインフレ抑える為に金利上げるもんなんか
日本も金利上げてほしいわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:37:39.75ID:quSQL2s10
>>185
YCC修正あつたのにそこから更に円安が進んだのですが
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:37:47.34ID:jWjHPqda0
>>188
賃金は上がってるだろ
税金が上がり続けてるから実質賃金は上がってないけどw
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:37:52.84ID:idqE4fmF0
でも四季があるから
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:38:14.43ID:Z9OEf0UPd
>>189
完全にアルゼンチンとかトルコみたいなかつて強かった謎の国と化してるよな
2023/08/13(日) 08:38:15.81ID:k0lYehwer
>>170
危機感ゼロの感性が羨ましい😅
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:38:33.33ID:2PECJpNhd
>>185
戻る要素ないんやが
それ以上に円安が行きすぎて逃げられそう
2023/08/13(日) 08:38:40.90ID:vyrVyWBh0
>>191
国債の利払いが増えるから無理なんや
手詰まり状態にしたのがアベノミクス
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:38:48.13ID:4B1KXcH40
>>173
輸入製品使ってると
あれだわ
2023/08/13(日) 08:38:52.14ID:+piOJt+o0
>>193
じゃあ駄目じゃん
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:39:03.56ID:neTIw5B80
米国が利下げに転じれば円高になると言われてるな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:39:06.36ID:aYJaXIu/0
最近なんG見るたびこういう嫌儲的スレ立ってるけどお前らが貧乏なのは政府のせいじゃないだろ
金融引き締めして円高になったらなったで文句言うんだから
景気なんてものは常に変動してるんであってな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:39:07.46ID:u4dM+f9va
>>192
柔軟性がどうとかで全然修正してないやろ
2023/08/13(日) 08:39:19.22ID:LEur8o6P0
>>173
買い占められてんのは日本の土地やけどな
2023/08/13(日) 08:39:25.28ID:GsGYZEYA0
>>187
なるほど
つまりその為に今から外貨建てとか株とかに資産移しとけばええってことやな!?
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:39:46.31ID:kIMrnSKu0
>>192
YCC修正は政策金利あげるのと別やねんから全然矛盾してないやろ
意味わかってんのか?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:39:48.61ID:hcP3goue0
ガソリンが200円になったよ
ありがとう晋さん
2023/08/13(日) 08:40:10.53ID:D+qN01R4d
実際何で日本は30年間経済成長ゼロなんだろうな?

日本人の奴隷気質がそうさせるのか???
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:40:15.57ID:F3dTho4/0
円安なら円安の戦い方をやろうや
2023/08/13(日) 08:40:19.73ID:LCqdumDe0
俺のゆうちょ定額貯金はどうしたらいい?
2023/08/13(日) 08:40:42.29ID:vyrVyWBh0
>>202
日本は20年以上も壷一派自民党と内戦してるからしゃーないよな

https://i.imgur.com/qhSzMfB.png
https://i.imgur.com/XtG1J45.png
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:40:45.23ID:7gUOLgUb0
最近統一教会で麻薬の密売ルートだかが見つかったせい?
2023/08/13(日) 08:41:41.14ID:KA4Cw40q0
ジジババの年金ストップして働かせるしか道ないんよ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:41:57.49ID:HE6Luzwha
>>210
全額金利の良いネット銀行に移す
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:41:59.91ID:u4dM+f9va
だいたい150から一気にドル円下げたのはYCC修正の折り込み入ってて、全然修正せえへんやんでまた上げてるだけでホンマに修正始まったら一気に円高進むで
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:42:08.83ID:2PECJpNhd
>>208
金にならんジジババにしか税金使われないからな
上級もロクに金使わないし
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:42:31.86ID:kIMrnSKu0
>>191
インフレ抑える方法はいろいろある
その中の1つが利上げやが、金利操作だけで金融政策しようとするのはグローバルな環境で無理ある
2023/08/13(日) 08:43:13.11ID:vyrVyWBh0
>>208
大企業を守って個人を守らなかったからや
既得権益保護して90~00年代に産業構造変えられなかったのが大失敗
2023/08/13(日) 08:43:42.05ID:AjXoLzHe0
言うて今はみんな資産株で持っとるから大したダメージ無いやろ
大損しとるのは貯金しかしてない老人くらいや
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:44:05.26ID:2PECJpNhd
>>217
インフレさせるためにゼロ金利ずっと続けて全く物価上がらなかった国なのにまだそんなこといってんのか
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:44:11.10ID:sfPFTZGyM
>>215
もう日本の借金返すにはハイパーインフレにするしかないから絶対修正しない
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:44:15.77ID:i2zML5Eda
日本もドル通貨に切り替えよう
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:44:25.54ID:dJNrAeusM
>>202
政府も会社みたいなもんやぞ
30年経営戦略をミスったから成長してないじゃん
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:44:48.33ID:DmXvCl7Xd
始まりだよこの国
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:45:01.55ID:Sh+43/9Ya
日経平均がバブルの最高値に迫る勢いだし成長はしてると言う馬鹿がいたけどPERで換算したらあの頃の38000って現在なら100000余裕で超えるからここ30年でどれだけ日本経済が成長していないかよく分かる
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:45:09.52ID:qRKy7/QJM
チャンスやろ
今まで頑張って円安誘導してきたんやから
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:45:11.10ID:SnCsyvMWr
>>219
年寄りこれから労働で円をマイニングする若者の方がよっぽどダメージでかいだろ
2023/08/13(日) 08:45:19.59ID:Wf9HsKTU0
謎の勢力「円安で何が悪いのかわからない」
タイ・ベトナム「日本安いね、日本の土地安いね 日本の女が安く買えるよ」
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:45:30.86ID:CC+Z2Ylr0
>>205
不動産とかもあるけど手軽なんはドルMMFとかGOLD積立とか海外株とか円以外の資産に替えとくのがええで
一応日本株でもインフレヘッジにはなるで
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:45:35.37ID:wdLEDU0t0
ありがとう自民党
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:45:37.33ID:kIMrnSKu0
>>215
マジでこれよ
将来的なマネー・サプライを勘案して為替が動くのに対して、この前のYCC修正はバストを増やしてYCCを本格撤廃したときのインパクトを限定させようって意味合いが強いから股別やのに
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:45:37.32ID:dJNrAeusM
>>218
逆にアメリカはITに全集中したからな
明暗が分かれたよな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:45:53.92ID:h5hNjeRCM
>>219
米国株も普通に終わってるやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:46:01.79ID:F3UUzqbr0
>>170
マジでこれな
安倍さんが頑張ってくれたから
激動の21世紀の幕開けを世界3位でスタート切れたわけよ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:46:04.73ID:qgEYHg+T0
>>223
でも会社が有能だったらお前らみたいなダメ社員は即クビになってるけど
2023/08/13(日) 08:46:15.02ID:vyrVyWBh0
>>202
これ個人でどうこう出来るレベルやないやろ
まさか韓国や台湾ギリシャにまで賃金抜かれるとは思わんよ

https://i.imgur.com/eqirfkc.jpg
https://i.imgur.com/3V3LZUP.jpg
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:46:27.69ID:kIMrnSKu0
>>220
インタゲ達成するために金利政策しかして無いと思っとんのか
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:46:49.46ID:jhw0J46z0
つか政府の借金自体は日銀とか公的機関から借りてるだけで
毎回償還のたびにそれ以上の額を借り入れてるから実質負担0

それに政府の貯金・金融資産ははそれ以上ある
2023/08/13(日) 08:47:01.88ID:KZmOIASYd
中国に行ったことあるから分かるけど、日本のデジタル化って中国と比べて冗談抜きで10年くらい遅れてるわ

もうどうしょうもない程差がついてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況