X



【悲報】日本円、ガチで逝くwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 07:29:34.19ID:OJ1TFa9PM
https://i.imgur.com/KFSbz6Q.jpg
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 07:56:34.91ID:hnSLH/7/0
円安や…せや!緊縮や!
2023/08/13(日) 07:56:49.78ID:4FaSl8Rh0
仮想通貨のビットポイント口座開設のみですぐ1500円受けとれます!キャンペーンコード→→→→JGYTALHFXY
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 07:57:07.78ID:MnSpMxnm0
>>82
インドには勝ってるやん
2023/08/13(日) 07:57:13.61ID:AjXoLzHe0
ありがとうアベノミクス
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 07:57:27.73ID:HR8zow5xd
俺は円安はメリットもあると考えるけどなぁ🤔

日本の輸出が増えるのは良い事やと考えるが🤔
2023/08/13(日) 07:57:37.11ID:Fe4bjWR/a
昨日も見たぞアフィカス
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 07:58:00.53ID:e6gahcJH0
円なんか廃止してJPドルにしよう
2023/08/13(日) 07:58:23.23ID:vShmQb2jr
>>95
これ進撃の巨人はどんな意味なん?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 07:59:42.48ID:sjEbUNX80
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 07:59:45.95ID:3NmQiZF8a
>>100
何を輸出するんや?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 07:59:59.59ID:0dspNKe30
安倍ちゃんも無能扱いされてるけど最初から日本を破壊させる目的で活動してたスパイだと考えたらこの上なく有能だよな
ここまで国民の支持を得ながら国を没落させるなんて普通はできんで
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:00:21.17ID:cE9N9Z8kM
>>105
安倍晋三
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:00:35.54ID:7uPCVdBnd
TikTok Liteに登録して【5000円分】のポイントはもうGETした?🤔

簡単な手順はこちら💁‍♂
https://note.com/moneyinformation/n/n4db26b21141d

5000円分のポイントはアマギフなどに変換可能🤗

残りわずかなのでお早めに!👍
2023/08/13(日) 08:00:42.44ID:vyrVyWBh0
>>100
日本が得意としてた分野は中韓台や東南アジアにとられて海外に売るもんがないんよ
アベノミクスの失敗は大規模金融緩和してる間に新たな産業育てられなかった結果や

https://i.imgur.com/oH9qx6h.jpg
2023/08/13(日) 08:00:44.89ID:iOCALZ+N0
>>63
こういうのが円に全ツッパしてるのか
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:01:10.96ID:CnMQIEzi0
CPIが2%超えて4%?
これはウクライナ戦争による資源価格高騰による一時期的な影響ということにして、、、
何まだCPIが3%?
安定的かつ長期的な見通しがたたないと物価目標は達成したとは言えない、、、
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:01:12.10ID:neTIw5B80
コロナの時100円になってたけどあそこが底だったのか
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:01:43.83ID:CnMQIEzi0
>>93
どっちも上手く逃げたね😏
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:15.76ID:vR1iPWVr0
雨宮「まあそうなるやろ。逃げて正解やったなw」
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:56.72ID:jv/76iKrd
>>113
地獄の安倍ちゃん「いや私死んでますよ🏺💢」
2023/08/13(日) 08:03:04.00ID:+u3cFRY40
株とかやらずに貯金しかしてない人は大丈夫なんかこれ?
本当に何もかも値上がりしてるぞ
2023/08/13(日) 08:03:44.81ID:LEur8o6P0
これマジで草や
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22452039/
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:01.07ID:ZxMyWuQN0
>>116
貯金すら出来ないやつが大半だぞ😡
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:06.68ID:IR7DoeBfp
男だけじゃなくて通貨まで弱くなっとるやん
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:15.56ID:CnMQIEzi0
>>114
副総裁で散々煽っておきながら総裁からはトンズラだからな
なかなかのクソ野郎だと思うわ
2023/08/13(日) 08:04:48.85ID:ZiXnLJita
1997年頃もこんくらいやったろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:05:06.90ID:2PECJpNhd
安倍さんのおかげで鶏卵がうずらの卵になったよ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:05:09.79ID:CC+Z2Ylr0
>>116
日本人って投資人口むちゃ少ないけどこれ何でなんやろな
株や為替やってないやつが損してる状況やのに😢
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:05:16.96ID:4+Qbn9HD0
130円台の時に輸入品買っておいてよかった
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:05:42.23ID:CnMQIEzi0
>>121
税負担率と所得も1997年頃にしてな💢
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:06:44.40ID:XnYLEE4tM
20代30代投資初心者向けテンプレ

①生活防衛資金50万円を確保
②三井住友カードでSBI証券つみたてNISA口座にeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を毎月33,333円購入
③三井住友カードでSBI証券特定口座にeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を毎月16,667円購入
④マネックス証券で個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)にiFreeNEXT NASDAQ100 インデックスを毎月12,000円購入
※原則引出し不可
あとから制度改悪されることも納得してから始めること
⑤余ったボーナスは半分をSBI証券特定口座にVT購入(買付手数料無料) もう半分を外貨建てMMF
⑥楽天市場でふるさと納税
・スマホは格安SIM
・支払いは基本クレカ
・基本自炊
・服はGU ユニクロ しまむら ワークマン等
・酒は休日のみ
・禁煙
・風俗 キャバクラ ホストクラブ 厳禁
・ギャンブル厳禁
・AmazonPrime等のサブスクリプションサービスは月額合計1,000円以内
・恋人をつくる場合は正規雇用の人を選ぶ

よくある質問(FAQ)

Q SBI証券の理由は?
A 投資信託の保有残高に応じて付与されるポイントが楽天証券は上限2,000万円で合計2,090ポイントの1回だけです。SBI証券は毎月付与されます。例 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の場合は年率0.034%付与されます。
 また、SBI証券は米ドル/円の為替手数料が6銭です。楽天証券は25銭かかります。

Q iDeCoだけマネックス証券の理由は?
A マネックス証券ならiFreeNEXT NASDAQ100をiDeCoで買えます。

Q MMFに入れる理由は?
A 金利が付きます。源泉徴収してくれます。損益通算できます。
2023/08/13(日) 08:06:54.82ID:vyrVyWBh0
>>123
バブルの頃に大失敗した人が多いからや
近所の金持ちの没落みりゃ恐怖心きえんよ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:07.47ID:ZxMyWuQN0
2023年はまだマシやったとかいう日がくるんやろ?
怖いんやけど
2023/08/13(日) 08:07:13.13ID:ZiXnLJita
>>123
バブルで失敗してんの見てたんやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:50.61ID:CnMQIEzi0
>>123
団塊ジュニア以上の世代は、バブルで身近な人間が破綻したのを目の当たりにした人が多いからしゃーない
2023/08/13(日) 08:08:21.48ID:LEur8o6P0
>>123
実体経済をまるで反映してないからな
株価は政府が釣り上げて不動産はそれに連動してるだけやから
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:08:25.62ID:CtCGz3sw0
>>126
彼女損切り無くなってて草
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:08:41.11ID:5tHewh/q0
マイナス金利解除観測で気持ち悪い動きしたばっかだからガチでやれば130割るやろ
外人は恐る恐る日本投資初めて一気に増やしたからいろいろビンカンや
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:09:08.05ID:HNWjwCYAa
このゴミ通貨で支払い受ける仕事して
ゴミ通貨で貯蓄したって何にもならない
もうそんな時代がすぐそこまで来てるんやで🥺
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:09:22.58ID:2PECJpNhd
>>123
NTT株うん百万でつかまされた頃に投資した奴とか国債しか残ってないとか言うしな
2023/08/13(日) 08:09:30.16ID:IOLuY55m0
そりゃ金利上げてないんだから弱くなるの当たり前やんけ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:09:49.90ID:OF/5F6TF0
>>126
彼女は損切りしろが女性にも対応して正規雇用と交際しろに更新されてて草
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:10:17.11ID:FlMJ9FUjr
お前らあれやらんの?
嫌なら出てけってやつ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:10:41.34ID:j/8/pYDnM
>>89
悔しいねw
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:10:44.53ID:Pbxj/Nnqa
>>126
マジで今の若者は恵まれてんね
簡単にスマホひとつで海外に投資できる
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:10:56.61ID:TMj00Anir
悪夢の民主党政権のときよりはマシ
2023/08/13(日) 08:11:53.15ID:qOhtYK0w0
もう円安メリットがあるって思ってるのは日銀と政府だけなの草
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:12:03.46ID:FLVRjGUf0
そういえばこの前卵2パック買えるようになってたわ
値段もまだ高いけど小さな幸せ
2023/08/13(日) 08:12:03.94ID:9J1YRV100
けどワークニには四季があるから🥺
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:13:00.74ID:Wgt7hsDH0
今は"耐え"の期間って聞いたで
しばらくすればなにか起きて逆転勝利できる気がするわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:13:02.26ID:ZxMyWuQN0
>>144
あるのは死期なんだよなぁ
2023/08/13(日) 08:13:33.69ID:50yvW2tTd
円安のお陰でボーナスウハウハやから大歓迎や
1ドル200円超えてええで
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:14:15.92ID:wFnO2VsY0
でも玉木は日本経済復活の瀬戸際だって言ってたぞ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:14:54.00ID:u2cR+aOpM
キャピタルフライトが起こってるよ今
親の数千万ある金を半分くらい外貨に移してるやつらが日本中にいる
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:14:56.29ID:bV3d1K4Cp
世界で1番ドル資産持ってるのに円安になるのがそもそもおかしい
西武所有のドル全部売ったらええやん
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:14:59.84ID:Ggum7hsv0
>>147
ワイのとこ半導体サプライヤーなんやけど去年と変わらんかったわ
メーカーとはドル決済しとるはずなんやけどなぁ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:15:01.40ID:0dspNKe30
>>146
ちょっと上手いこと言ってて草
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:15:08.91ID:FOrB55x10
>>7
これほとんどアベノミクスのせいやろ
2023/08/13(日) 08:16:00.21ID:nP6uOM7J0
>>13
安倍晋三のせいでこうなってるんやが
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:16:35.51ID:5tHewh/q0
>>140
これほんと思う
リーマン後のボロボロのときにお手軽アメ投資したかった
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:17:29.37ID:Vv64jTJma
世界的にSSDの価格破壊が起こっとるけど日本では円安の影響でそこまでなんよな
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:18:33.42ID:FOrB55x10
安倍派世耕「アベノミクスは止めさせへんで」

世耕氏、日銀総裁に「目光らせる」=「緩和離脱メッセージ」警戒
https://sp.m.jiji.com/article/show/3009396
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:18:53.73ID:80Bxj1DoM
>>151
為替予約とかしてたんじゃね
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:19:00.42ID:aYJaXIu/0
なんで今アメリカはバブルきてんの?
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:20:24.21ID:CC+Z2Ylr0
>>140
ワイが米国株始めた時クッソ手数料高かった記憶あるわ
取引金額の0.6%(下限50ドル)とかやった
2023/08/13(日) 08:23:52.26ID:WvBiwmyTa
国内の経済回復優先やから仕方ないんちゃう
相対的なものやからアメリカの金融政策が2年後落ち着けば多少は戻るやろ
根本的には国力低下が原因やし、長期的には没落していくのは目に見えてるので、そこから真の根深い円安局面になりそうやで
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:23:53.09ID:4Cc/tj2OM
>>159
コロナでアホみたいに金バラまきまくった反動でインフレ起こした。それ収めるためにクソ金利上げてインフレ収めようとしてるんやけどそのせいで日本も物価高に苦しんでるや。ぶっちゃけアメリカのFRB(ユダヤ人)のせいやで
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:23:59.74ID:tg50Efs4a
>>145
KAMIKAZEが吹いて全てうまくいくんやろなあ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:24:27.19ID:7c/Yr8Kza
PCの買い時来たら教えて
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:25:29.41ID:tdTh2oYC0
こういう情報操作で日本貶めるやつって何が目的なんかな?
安倍さんのおかげで日本が裕福になって株価も3倍なってるのに
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:25:54.90ID:FOrB55x10
>>161
景気回復って言葉を言い続けて10年以上経つけどいつ回復すんねん
2023/08/13(日) 08:27:06.64ID:a0ngaQagd
貯金が日本円全力投資になるって分かってない馬鹿が多いから、もうこれは仕方ないんよ
金融の知識もないし、教科書レベルの政治経済知識もないし
日本キツいって2、3年前にはどんだけアホでも気付けたやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:28:33.83ID:5+lY5WqX0
マジで105円に戻してくれよ
Apple製品欲しいのに高すぎ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:28:53.04ID:MTsYL1VW0
もしかしてドルって最強なんか?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:29:22.69ID:nxk2o8WjM
何をそんなにキレてるのかわからない
お前らそんなに生活に困ってないだろ
北朝鮮とかアフリカ中部みたいなレベルになってから騒げよ
日本は世界3位の経済大国だということを知らないやつ多すぎ
2023/08/13(日) 08:30:11.63ID:OGERVDhHM
もう二度とiPhone買えないねぇ
2023/08/13(日) 08:30:35.19ID:vyrVyWBh0
>>144
四季はあるけど、指揮を取れる人はいないよな(安倍しかり菅しかり岸田しかり)
2023/08/13(日) 08:31:22.99ID:GsGYZEYA0
でも円安になるとお得感から海外の投資家が日本株買ってくれるやん?そしたら株価上がって好景気になるんちゃうの?円安ドンドン進んだ方が良くない?
2023/08/13(日) 08:31:23.69ID:vyrVyWBh0
>>148
通貨安くするだけで経済復活するなら世界中で同じ事やってるわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:31:41.52ID:u4dM+f9va
>>162
アメリカでばら撒いた金は誰が持ってるんや?
2023/08/13(日) 08:31:42.92ID:VYlCHIED0
原因は安倍黒田にある
民主党政権が続いてたらこんなことにはならなかった
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:32:06.37ID:AYK1GTsza
>>170
そうやって臭いものに蓋をし続けたらアカンと思わん?
2023/08/13(日) 08:32:39.54ID:vyrVyWBh0
>>170
ジャップの年間、一人あたりの食品消費量
世界での順位

牛肉 71位
鶏肉 83位
魚介 14位
米 50位
卵 3位

なお果物の同じ統計

中国 100 kg くらい
ベトナム 90kg くらい
北朝鮮 60kg
ジャップ 30kg くらい

貧乏で肉食えないから卵で誤魔化してる。
それがジャップの実態w

なおジャップは覇権国家を諦めてないらしいw

これが自称、世界第三位の経済「大国」の食生活w
ジャップの実際の豊かさは、よくて30位くらいだろこれ

https://i.imgur.com/TPYCIzt.png
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:32:43.59ID:HE6Luzwha
>>170
GDP1位だとまたアメリカに叩かれるし3位くらいがちょうどいいよな
もうすぐドイツに抜かされそうだけど
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:33:40.94ID:MI0WYI2p0
安倍晋三、利上げせんのか〜?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:33:50.45ID:jhw0J46z0
>>169
ドルさえもっとけばアメリカの最新製品買えるわけで
2023/08/13(日) 08:34:23.65ID:OZXxfuP00
>>8
これ嫌い
2023/08/13(日) 08:34:49.42ID:LEur8o6P0
>>170
一人当たりのGDPは30位以下ですよ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:34:52.57ID:aYJaXIu/0
>>162
なるほど
日本もインフレ来てるからそろそろかな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:34:56.47ID:u4dM+f9va
金利差で海外に金が行ってるだけで、金利が戻ったら一気に流れ込んでくるやろ
それこそ最近の日経平均みたいな感じでな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:35:19.15ID:HE6Luzwha
>>173
いまめちゃ海外から日本株買われてそうよな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:35:22.14ID:CC+Z2Ylr0
>>173
まあそれはそうなんやが円安進んだら日本の一等地とか観光地も抑えられてアジア系ばっかりになって
輸入品も海外勢に買い負けて蟹やマグロとか高級和牛とかも海外に輸出して
貧乏人は国内旅行も行けず肉や魚も満足に食えんようになるかもしれんのやぞ
2023/08/13(日) 08:35:49.42ID:+piOJt+o0
>>161
なお、賃金30年間上昇ゼロwwwwwwwwwww
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:36:38.05ID:6sqsuy9bd
アルゼンチン「経済ヤバいけどメッシがいるから…」←マジでこのコース入ってる
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:37:12.66ID:ZxMyWuQN0
>>187
買い負けはもう起こってるしな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:37:28.26ID:HE6Luzwha
よくわからんがインフレ抑える為に金利上げるもんなんか
日本も金利上げてほしいわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:37:39.75ID:quSQL2s10
>>185
YCC修正あつたのにそこから更に円安が進んだのですが
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:37:47.34ID:jWjHPqda0
>>188
賃金は上がってるだろ
税金が上がり続けてるから実質賃金は上がってないけどw
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:37:52.84ID:idqE4fmF0
でも四季があるから
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:38:14.43ID:Z9OEf0UPd
>>189
完全にアルゼンチンとかトルコみたいなかつて強かった謎の国と化してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています