X



【朗報】日本人「葬式って物凄くお金かかるんでしょ?親死んだら…」イオン「10万で燃やすよ!」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:47:50.50ID:GX+6Y++x0
ワイ行った事ないけど子供が死んだ葬式は地獄らしいな
ジジババが妥当に死んでいく葬式とは違うとか
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:47:53.35ID:Ey/DY6o90
>>839
五文字やろなあ1文字10万とか言われとるし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:47:57.74ID:dioM/XZh0
>>842
バーカ
よろしければ豚や鶏埋めまくってる件について何か一言
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:48:05.64ID:3K88ohEPp
>>836
そらお前にとってはな
でも葬式って故人だけじゃなくて葬式をお願いした者にとっても大事なものやと思うで
君のご両親はお婆さんに感謝の念があったからこそ葬式したんとちゃうか
直葬にしたらきっと心残りがあったと思うで
ただ君のご両親は直葬でええんちゃうか?死んだらすぐ焼いたらええやん!
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:48:18.08ID:jPrffiDT0
正直そんな信心深くもないしなんでもええわ
死んでから迷惑かけるのもなんかな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:48:28.39ID:V7p8T+C0r
>>849
燃やしてから埋めてるやん
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:48:34.15ID:BoH1SC9z0
金の若者離れ定期
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:48:46.39ID:Ey/DY6o90
>>847
サイズ小さいから速めに焼き上がるのも雰囲気は地獄やろな…
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:49:05.70ID:S3odSezY0
>>824
葬祭扶助制度もあるよ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:49:13.88ID:BoH1SC9z0
>>851
自分の葬式はええけど親の葬式はちゃんとやってやれ
多分知り合いとか多いやろからな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:49:28.14ID:piG4t4Ru0
自分の葬式なんてどうでもええ
自分がどうにかできる話やない
親の葬式を簡素にできるやつが少ないからぼったくりが横行するねん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:49:34.84ID:w+ewM+GD0
無縁仏なら0円やろ?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:50:01.66ID:B9Zx52ks0
>>843
高齢でも死亡保険はあるけど相続税かかる程の遺産があるのにそれまで保険入っとらんてありえんやろ
その程度の資産圧縮もできてないならそこから見直さなあかんで
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:50:52.52ID:3K88ohEPp
>>857
いやだから調べればいくらでもあるで金かけない方法なんて
なんでもかんでも他人任せやからそうなるんちゃう?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:50:58.69ID:piG4t4Ru0
いまだに卒塔婆の意味を知らないググってない
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:03.32ID:sNhCGpnXM
死んだときだけ宗教に頼るなんてずるくない?
安く焼いて埋めよう
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:13.36ID:jPrffiDT0
>>856
それはそうやな
親も小さくていいとは言ってるけど、実際あれこれ呼んだら結構かかるとは思う
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:20.07ID:iH2htzca0
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士←1000万円以上
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:24.08ID:KKjwFlabM
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:35.45ID:46TOJ28z0
放置したら犯罪なんやからたのんだら税金で処理してくれ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:36.32ID:14/l+nNbM
>>865
アンチ乙
16億だから
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:35.12ID:GX+6Y++x0
>>863
宗教に頼るほど辛い時なんて身内が死んだ時くらいやぞ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:49.80ID:lwFamKGL0
>>25
はい、不法焼却
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:52:10.68ID:sY/BjSFWa
>>849
土壌汚染されるから普通にあかんで
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:52:20.40ID:V7p8T+C0r
>>859
保険入ってるかよく分からんけど相続税かかるくらいの資産はありそうやからとりあえず死ぬまで親の脛かじっとくわ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:52:24.00ID:K/wciLoM0
>>862
ワイも意味は知らない
プリンターで印字されて、一本3-5000円だか取られるのはお便りで知ってる
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:52:39.72ID:nI59cnx/0
>>869
身内がガンとかの病気になった時は神様に頼むんだ🙏😣
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:52:40.11ID:dioM/XZh0
体液漏れんようにブルーシートでくるんで
規格サイズにつないだ段ボールに収めればええらしいで
ワイの親はそうする予定やわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:52:51.40ID:7Tt+6A0x0
サンドウィッチマン定期
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:53:16.60ID:ZrKgi/crd
>>865
安倍晋三
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:53:23.76ID:GX+6Y++x0
おじさんが60代前半で死んだから保険金まあまあ出たで
その金額見て調子に乗った親父が色んな保険に入ろうとしとるけど
もうすぐ70歳なんやからあんなにでーへんわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:53:27.80ID:S3odSezY0
>>849
この前牛を勝手に埋めて捜査されてた牧場あったじゃん
ちゃんと処理するのが前提な
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:53:56.92ID:TLE/lYAo0
都会だけかあ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:53:59.97ID:iYmjcRCO0
寺にお墓があると結局坊主呼ばないと入れてもらえないから火葬は10万だけどプラス30万かかるぞ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:54:00.90ID:BoH1SC9z0
ワイらの世代になるとネットで葬式とか普通になるんやろな
わざわざ足運ばなくてもリモートで色々やれて金のやり取りも全部キャッシュレスや
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:54:23.37ID:3K88ohEPp
>>875
ええやん君の親らしくてw
段ボール代すらももったいないなw
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:54:41.27ID:3haccQmv0
>>854

そうなんか
肉とかでも厚く切ると中まで火通るの時間かかるもんな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:55:43.20ID:rbcDEaxid
でけえ仏壇はいらないけどポータブル仏壇くらいなら持っときたい
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:55:47.80ID:nI59cnx/0
>>872
ちゃんと本人の葬儀は遺産から出すって遺言残してもらっとけ
できるなら生前贈与も年100ずつ貰っとけ
ワイの兄弟いとこらは一昨年ぐらいから100ずつ貰っとるで
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:55:58.87ID:GSGGbqZg0
安い葬式しようとすると故人がかわいそうとかグチグチ口出して金は出さないクソ親戚が登場するんだよなぁ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:56:27.66ID:Ey/DY6o90
>>882
燃えてて草とかコメント流れるようにしよう😤
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:56:36.45ID:zsi3uMnWa
もう一世紀経てばこういうのが主流になって坊主や葬祭関連の連中は職を失うんかな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:56:44.57ID:GX+6Y++x0
>>888
おったわほんまクソ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:57:02.34ID:S3odSezY0
>>882
もうオンライン法要結構あるよ
コロナで遺体と接触できないみたいな時期もあったし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:57:09.65ID:GX+6Y++x0
>>890
地方の宗教なんてもう赤字らしいな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:57:48.91ID:A1JjKL+Oa
>>887
明らかに税金逃れのためってばれると怒られるんやなかった?
バレなきゃセーフやけど
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:58:13.18ID:iYmjcRCO0
葬式スレが完走してしまうほど5chも高齢化が進んでるんやなぁ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:58:24.41ID:d4d2HVbC0
葬儀200人ってどれくらいの規模なんや?
有識者教えてくれ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:58:36.04ID:V7p8T+C0r
>>887
生前贈与はしてもらってるで
上級国民の辛いところやね
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:58:32.30ID:GX+6Y++x0
宗教法人の非課税撤廃して赤字の寺院に支援できるようにならんかなあ
利益目的でやりたきゃ普通の法人でやってろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:58:55.22ID:3haccQmv0
もっとシステマチックに自販機みたいな機械から焼き上がった骨が出てくるみたいにしよう
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:58:55.58ID:dioM/XZh0
>>888
もめるのは墓やぞ
殴れば黙るから腕力鍛えとくんやで
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:59:01.28ID:Ey/DY6o90
>>896
なんG芋煮会レベルや
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:59:21.98ID:nI59cnx/0
>>894
そういえば葬儀は遺言にできへんのやったっけ?
だから生前契約で本人が先に葬儀代出しとくのが流行ってるとか
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:59:30.42ID:GSGGbqZg0
自殺で死んだ同級生の葬式はいたたまれんかった
ご両親の顔よう見れん
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:59:47.26ID:dhMl/pCa0
お経って何言ってるかわからんよな
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:59:53.35ID:ePld9PwqM
祖父の家族葬で坊主を呼んでないのに170万かかったわ
決定権が親にあるから何も言わなかったけどワイは直葬にしたかった
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:00:28.78ID:S3odSezY0
>>897
贅沢だなあ
貧乏人は親に仕送りしてるのに
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:00:28.99ID:M2LJ0vt7a
戒名とかいう糞制度って宗教改革の時の免罪符みたいに批判されんの?
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:00:47.34ID:3haccQmv0
無縁仏集団が葬式の心配なんてしてんじゃねーよ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:01:52.59ID:dioM/XZh0
>>908
いやなら檀家やめればいいやん
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:01:54.07ID:+Bf/kzxf0
すまん
ウチのとこ住職の担い手おらんくなりそうやったけど
住職専門リクルートに依頼かけたら流れの住職見つかって草
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:01:55.92ID:cTxGKajw0
坊主呼んだら葬儀や通夜に呼ばんとあかんくなるしそうなると会館借りて御斎も出さなあかんし後7日法要だのなんだのも付いて200万コースや
あっっっほくさ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:02:33.52ID:eC4d0LqQr
親族が亡くなる予定無い時は直葬にすればええとか散骨すればええとか口で何とでも言えるけど、いざ亡くなると色んな思い出とか遺体に対する尊さが込み上げて来ちゃうもんやから、なんかそんなことできなくてやっぱ普通に葬式上げてお墓に埋葬してあげなきゃってなっちゃうんよな
死んだ人を弔うためじゃなく、自分の死者に対する気持ちに踏ん切りをつけるために葬式ってあるんやなと思う
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:02:43.76ID:kAO/V5O90
>>909
実際わりと日本人は無縁仏集団になりそうだよな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:02:48.82ID:8a711ria0
家族葬で100万とかボラれすぎ、アホやろ
ワイ親父の葬儀30万かからんかったぞ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:03:28.47ID:V7p8T+C0r
>>907
親の仕送りは理解できへんわ
喜寿のお祝いもお金は親に出してもらうわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:03:48.21ID:+6RNo3ZJd
墓終い?しようとしたら先祖1体100万とか言ってきて笑った
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:04:07.16ID:/1g+eWRYp
うちの親父は田舎の農家だったけど500人くらい来て1000万オーバーだったわ、戒名も院号で、150万取られたし
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:04:09.55ID:ta5sAYaz0
これ相場高すぎだよな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:04:16.55ID:GX+6Y++x0
>>912
7日も葬式の時についでにやってくれたわ
49日で骨入れて終わり
一周忌?知らんがな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:04:24.29ID:lEcUyYl20
火葬文化くそ浅いくせに妙に格式ばってるの外国人笑うらしいな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:05:18.60ID:2lph1fz90
あんまり騒がれないけど値段高すぎや
葬式業ほんま
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:05:25.89ID:osySKbyn0
ワイのおっや葬式いらんその分お前達で使え2人共言うてるけどなんやかんややってまうんだろうなと思ってる
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:05:26.63ID:M4rR6kP+d
葬式は人間を人間たらしめる文明的な行いやからしっかりお金かけたいんよ
結婚式は伝統もクソもないからやらなくてええが
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:05:26.92ID:kAO/V5O90
>>918
これどうなんやろな
あと30年もしたら墓終いもできない放置された墓だらけになりそうやない??
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:05:39.94ID:rk3nEgO3a
>>913
そこに漬け込んでふっかけるわけや
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:05:40.62ID:WtKtmI/H0
葬式をしないってことなんか
そのうち火葬場の費用っていくらなんやろな
確か亡くなったら自治体から10万円支給されるんだよな
それで持ち出し0円やん
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:05:56.42ID:XDYnGyg5a
お前らは未婚だから葬式0円やな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:06:37.98ID:osySKbyn0
ワイは海に撒かれたい
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:06:54.18ID:iYmjcRCO0
葬式やるなら地元で長くやってる葬儀屋がいいぞ
ぼったくりされたくないなら
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:07:03.85ID:aoGnDPgK0
すでに無縁社会やし無縁仏もそら増えるやろな
管理されない墓とかも増えるだろうけどどうすんやろなこれ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:07:27.62ID:D04hq4jhr
>>924
死ぬ側は葬式なんかやらんでええと言ってても、やらんと生きてる人間のほうが「本当にやらなくて良かったんかな…成仏できへんやろ…」って後悔するからな
生きてる人間のためにやるんや
死者の都合は関係無い
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:08:13.69ID:jBtWkGzJ0
>>932
墓は正直どうでもいいけど
空き家どうするんやろな
空き家にしてた方が税金は安いからみんな積極的に更地にしないし
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:08:29.12ID:u0iS4MTH0
供養って死んだやつのためにするもんちゃうからな
自分の為や
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:08:37.18ID:KTqoIXNe0
永代供養謳ってるとこ増えたけど実際は50年しか面倒見ませんとかいうとこ多いらしいな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:08:46.66ID:+6RNo3ZJd
>>926
値切って1人30万までに落としたわ
それでも合計100万超えるけど
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:08:56.38ID:dhMl/pCa0
実際自分が死んだら葬式やってほしい?
わいはやらなくていいから今その金がほしい
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:09:22.61ID:dioM/XZh0
ブルーシート馬鹿にしとるみたいやが自分でやらんと他人に親触られて鼻に綿詰めさせてやぞ
そっちの方が嫌や箱詰めする時に蹴っとるらしいしブルーシート葬は優しさやで
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:09:56.26ID:jBtWkGzJ0
>>938
じゃあいいです
で放置されたら寺側はどうするんやろ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:09:57.77ID:Kr3Ro4BJM
>>936
名前書いた芳名帳だか置いといて毎日お経ちょっとあげるだけのはずやぞ

神社の年間祈願2万円とかもそう
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:10:14.93ID:GX+6Y++x0
>>939
葬式は生きてる人間のためのものやで
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:10:22.85ID:4nZIL+fm0
結婚式ってあんな1日だけのイベントに何でウン百万もかかるんだろうな…
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:10:35.68ID:7wqccL6S0
>>128
頑張ればなんとかなるんやな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況