X



謎の勢力「スマホには指紋認証なきゃやーやーなの!!!🥺」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:08:38.20ID:FriNXV0jr
どこいったのこのひとたち
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:09:29.22ID:wyPLMjdm0
イヤホンジャックないとやーやなの!
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:09:50.83ID:rY3ufs2LM
Android使ってるやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:10:07.06ID:X9QBs4guM
イヤホンジャックとSDはいらんけど指紋はいる
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:10:12.92ID:YG+ytwAO0
無ければ無いで慣れるのが人間
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:10:53.12ID:Ing9R5720
今無い機種が売られてるんか?
知らんかったわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:11:08.25ID:zw4KYN39d
顔認証カメラ立ち上がり遅すぎてゴミなのだ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:11:46.33ID:HeXACWK5d
>>6
そんなアホなことしてるのiPhoneくらいやけど母数がでかすぎる
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:15:09.59ID:fs7q5xiK0
sdは百歩譲って無くてもいいけどイヤホンジャックと指紋認証は絶対要るだろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:15:29.26ID:kFW+W2nya
イヤホンジャックいらんわ
2023/08/13(日) 11:16:40.09ID:B2cOedWPd
スマホを持ち上げた時点でロック解除されるのがええんや
一々顔認識せんでええのが楽
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:16:47.12ID:QlxVBGttd
完全に無線で行けると思ったけどイヤホンジャックあるとライン出力で音スピーカーに飛ばせるから必要やったわ
Bluetoothはペアリングでトラブりすぎ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:18:26.02ID:M2LJ0vt7a
顔認証のときスマホに写る顔見たくない
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:21:14.13ID:sv17RA3C0
pixel7aだけどぜったい必要だわ
暗いと顔認証できないiPhoneに敗北してる仕様だし
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:21:44.84ID:SO+D2Hqd0
>>12
これ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:22:32.73ID:q+B6H2UG0
あいぽん買うやつはどんな仕様でとあいぽん買うんだから無くてもええやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:23:47.16ID:0q1I1Z8f0
iPhoneSEが売れてるのって安いだけが理由じゃないと思う
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:24:15.60ID:nTkcSskd0
え、アイフォンって指紋認証ないの
じゃあ改札でSuica使うときいちいち顔認証したりパスコード入力してるの?
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:24:34.19ID:luWYYOgj0
あれぼく
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:25:33.48ID:luWYYOgj0
>>18
エクスプレスカード定期
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:26:10.73ID:J+gqPU2f0
>>18
エクスプレスモードというものがありましてな😅
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:26:32.53ID:3xagQ3yma
でも指紋認証だと死んだあとに手を使われて中身見られる…
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:27:07.92ID:w/+M+umid
>>22
札幌で首取られて使われたから無意味
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:27:29.12ID:9mQlXpch0
顔認証も指紋認証もできるからオススメやで
2chMate 0.8.10.168 dev/Google/Pixel Fold/13/LT
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:28:14.56ID:9I9hk6r7d
でも指紋認証もかつてのファーウェイ端末が一番早かったわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:28:25.93ID:/3tlAvALa
今でも普通にパスコードうってるんだけど異常なの?
そもそも指紋解除とかめっちゃ叩かれてたのになんで?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:29:46.93ID:dhMl/pCa0
わいめんどいからロックかけてないわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:30:03.41ID:bTEtuML10
ロック解除と指紋認証の相性が良すぎて顔認証しかないiPhoneはゴミすぎて使えん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:30:13.94ID:cRRgsxkc0
指紋認証よく失敗するのはわいだけなんやろうか
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:30:18.82ID:fYm043AH0
えー指紋認証いるでしょ🥺
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:30:21.08ID:IdVGCcnv0
指紋ええのに
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:30:33.04ID:7xpATd6ya
側面とか画面内じゃなくて背面指紋認証が一番しっくりきてたわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:31:20.36ID:YG+ytwAO0
>>32
背面だと机に置いたまま解除できないのが不便だわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:32:03.38ID:ZPBeCmxBa
顔認証iPhone使ってる奴みんなパスコード入力してロック解除してるから草生えるわ
iPhoneSEならそんな面倒な事しなくていいのにな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:32:44.78ID:SojCm1VA0
>>22
ちゃんと指紋焼いてから死なないとかwwww
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:32:50.42ID:nTkcSskd0
>>21
そんな顔文字使われても知らんものは知らん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:36:11.35ID:iuw2WcYwa
顔認証はメガネ外すと反応しない🥺
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:38:07.16ID:jGabW9XD0
>>14
多くの泥端末が搭載してる顔認証はカメラ使った簡易顔認証だからそれなら指紋認証も絶対に必要
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:39:31.26ID:A5ElX9110
顔認証はレベル低くて銀行のアプリ開かんやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:39:41.96ID:PTp0U4V20
とうとう進化させる部分がなくなってそういうどうでもいい機能を売りにするしかない
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:40:00.93ID:NHucnyvzM
出来ないことでメーカーは利点しかないけどユーザーが得する面が何一つない
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:40:43.16ID:HMdhJKG4d
マスク社会が顔認証殺した感
2023/08/13(日) 11:42:27.37ID:BxeHjah0d
ロックいらなさそうなのがロックにこだわってんだよなぁ
ママに充電してもらってんの🤭
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:45:21.03ID:5pf0q9DA0
指紋認証は寝てる間に解除されてしまうからな
顔だと本人の意思が必要だからセキュリティは勝る
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:45:44.22ID:5pf0q9DA0
>>42
マスクでもできるぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:47:56.00ID:BoH1SC9z0
ここにいるぞ

指紋認証というかiOSの顔認証がクソや
認証したらすぐホーム画面開け😡
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:48:11.73ID:js14ElK30
寝てる間に解除される!とか言ってるバカは同棲するような彼女もいない童貞だろ?しかも中身見られても何も害のないスマホだろうに
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:48:17.40ID:BoH1SC9z0
>>44
どんな生活しとるねん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:48:46.80ID:HMdhJKG4d
搭載しない利点がアップルが特許料払わなくて済むしかないやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:49:21.00ID:loFCsisIM
顔認証と指紋認証どっちも設定しておけば常に好きな方で解除出来ます

これが最強
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:49:55.78ID:u2Rgidb0M
持ち上げて角度合わせないと解除できないゴミ認証
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:50:00.00ID:e5iCvDWxr
仰天ニュースだか忘れたけど寝てる間に顔認証突破されて電子マネー送金された事件あったよね
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:50:40.88ID:6P2qKSR9H
FaceIDは双子だとパスコード求めてくる位のガバガバさやぞ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:50:58.67ID:9J1YRV100
自分のキモイ顔見たくないから指紋以外無理や
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:51:53.09ID:u2Rgidb0M
寝ている自分に泥棒が接触している時点で終わりなんだよ
その時点でスマホのセキュリティの問題じゃねえよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:52:15.82ID:9fDRh9Oba
Pixelは画面上で指紋認証出来るけど
かなり精度悪いからな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:53:13.58ID:OEuJMSI3M
>>21
口臭そう
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:53:46.81ID:e5iCvDWxr
pixelの指紋認証って光学式だからめちゃくちゃ精度悪いって聞いた
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:53:52.65ID:pW8EBQMc0
>>18
AndroidってSuica使うときタッチだけで使えんのか
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:54:39.92ID:VMmF3JRK0
必要に決まってるやん
無いせいで顔認証の精度あげるためにフロント部分にダイナミックアイランドとかいうクソデカ異物がのさぼってるんやぞ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:55:41.36ID:js14ElK30
pixelで反応鈍いって言ってるやつはこれやればすぐ反応するぞ

https://i.imgur.com/hYpXvND.png
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:56:31.49ID:Dhtvahoc0
いると言うやつは買わんから完全無視でOK
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:58:49.09ID:Gyp8sGVF0
友人にも教えて追加で5000円分をGETできます。
https://pbs.twimg.com/media/F3X85foaQAAqSnq.jpg
   
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 12:00:01.40ID:OxBLGOby0
ワイも指紋認証離れがたくてずっとiPhone7使ってたけどいざiPhone13にしたらもう顔認証やめらんねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況