テイクアウトしてきたのは、並盛448円、大盛635円、特盛800円の3つ。まず並盛と大盛、特盛の順に容器がちょっとずつ大きくなっていきます。
蓋を開けてみたら、やはり並盛に比べ、大盛と特盛は大きな玉ネギが目立ちます。まずはそれぞれ、肉だけを取り出してみましょう。それが次の画像です。
https://i.imgur.com/W73G16J.jpg
案の定、特盛の玉ネギの量が多すぎやしませんか!? 先日、店内で食べた特盛と同じ結果です。
つまり、店を変えても、テイクアウトにしても特盛の玉ネギ量は非常に多いということがハッキリしました。
さらに、ここでキッチンスケールを使って3つの「肉量」、「ごはん量」も計ってみることにします。結果は以下の通りでした。
・並盛:肉69g
・ごはん258g(玉ネギ小さめ3枚)
・大盛:肉69g
・ごはん300g(玉ネギ大きめ2枚)
・特盛:肉84g
・ごはん386g(玉ネギ大きめ13枚プラス小さめ5枚)
まさかの結果です。並盛と大盛の肉量はまったく一緒(!)。
つまり、吉野家の並盛と大盛の違いは何かというと、ごはんが42g増え、玉ネギが少し大きくなること、だったわけです。 そして、特盛の肉量も注目してください。
並や大盛の69gに対して、特盛は84g。差は15gです。これ、実は肉2枚に相当する重さです。
つまり、並と特盛の肉量の差はたった2枚なのです。
https://i.imgur.com/hxnx33D.jpg
ここでもう一度、価格を確認してみましょう。
・並盛:448円
・大盛:635円
・特盛:800円
並盛⇒大盛は、玉ネギとご飯が増えるだけで、187円も高くなっています。さらに並盛⇒特盛に至っては352円も高くなります。肉は2枚しか増えていないのに。ランチタイムはごはん大盛り0円の定食屋も多いので、ものすごく高価な感じがしてきますよね。
https://i.imgur.com/TBRCZgt.jpg
というわけで、並盛⇒大盛⇒特盛。このサイズアップで何がわかりやすく増えているのかというと、「ごはんと玉ネギ」の量だと判明しました。牛丼だから当然、肉が増えている、と思ったら大間違いです。
ところで「アタマ大盛り」(ごはんは並盛で肉大盛り・596円)というのもあります。あれは「大盛」の量のアタマが並盛に載っているわけですが、今回の調査では、並盛と大盛の肉量は一緒だったので、「アタマの大盛り」も、ただ玉ネギが多くなっているだけなんでしょうか……。謎です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f5fe5f0856218a34eedec7cce1150cab9bf804e
探検
【悲報】吉野家の牛丼のサイズ比較ヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:50:21.74ID:Rv8zJmFg02023/08/13(日) 11:51:15.56ID:55/BZmH5M
いかに消費者を騙すかみたいなのが流行ってしまってるやん
3それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:51:19.10ID:97U/HuZn0 測ったな!?シャア!!
4それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:51:28.01ID:CqMgjfsq0 (ネギ)特盛
5それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:51:29.73ID:LOR0A5ZNa いいじゃんそういうの
6それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:51:53.09ID:CqMgjfsq0 デブに対する配慮やな
7それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:51:56.56ID:shZRebFE0 こんなん草
8それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:51:58.91ID:RnhcKnyd0 バイトの裁量やろ
9それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:52:37.97ID:VSBib/Wv0 これわりとあかんやろ
2023/08/13(日) 11:52:42.26ID:P2DvKT8+a
長い
11それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:52:52.26ID:wyPLMjdm0 特盛(肉が増えるとは言ってない)
セーフ
セーフ
12それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:53:43.33ID:OsHRJHsa0 吉野家はハゲ丼多くて行かんくなったわ
13それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:53:52.97ID:97U/HuZn0 なんでアタマ大盛りはやらなかったんや?
あと1回じゃ紛れがあるから3回はやるべきやな
あと1回じゃ紛れがあるから3回はやるべきやな
14それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:54:02.64ID:veAjIkqq0 どこの牛丼屋も同じやで
前までは特盛で牛肉の量増えてたけど今はご飯の量が増えるだけ
前までは特盛で牛肉の量増えてたけど今はご飯の量が増えるだけ
15それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:54:09.92ID:IjHXqpx60 この量で生娘シャブ漬けできるんか?
2023/08/13(日) 11:54:31.94ID:qHBPUEcB0
たまたまやん
一応目安の量は公表されとるんやから
あとはその時の誤差みたいなもんやん
一応目安の量は公表されとるんやから
あとはその時の誤差みたいなもんやん
17それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:54:44.77ID:PeEhRG4o0 吉野家は頭の大盛り一択だろ
18それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:54:53.63ID:IjHXqpx60 牛丼は自分で作りゃあいいわ
手間もかからん
手間もかからん
19それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:55:01.87ID:shZRebFE0 なんかネギ多めにするのが通とかいわれてたきがする
2023/08/13(日) 11:55:17.95ID:hFLCnNK10
鍋が肉用、玉ねぎ用、汁用で3つに別れてるのか
21それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:55:32.86ID:opWRjiTNp 今も牛丼は大鍋から店員がよそっとるんか?
22それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:56:10.67ID:M7RbmQ/10 並盛り2個買ってご飯捨てればええな
23それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:56:17.52ID:Ddy9PhFK0 誤差とかいうやついるけど、誤差含めてここまで差がなかったらあかんのでは?
24それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:56:37.31ID:PidTj2qM0 大森のコスパ悪いのは有名やん
通は並しか頼まん
通は並しか頼まん
25それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:57:21.84ID:cbjkaIVw0 肉こんなすくないんかよ
2023/08/13(日) 11:57:29.91ID:pt9jZ3+wa
玉ねぎだけ増やすとか可能なんか?
鍋なそもそも別なのか
鍋なそもそも別なのか
27それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:57:40.19ID:Ddy9PhFK0 すき家松屋がどうなのか気になるわね
28それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:57:40.59ID:wH6AcXSF0 こんなん詐欺やん
29それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:58:02.97ID:AVbtUPPO0 バランス悪すぎるな
自分で作ったほうがええか
自分で作ったほうがええか
30それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:58:10.41ID:o/LKjry80 そんなんハンバーガーも一緒やろ
ビッグマック頼むよりハンバーガー2個頼んだ方が安くて多い
牛丼も特盛頼むより波二つ頼んだほうがいい
ビッグマック頼むよりハンバーガー2個頼んだ方が安くて多い
牛丼も特盛頼むより波二つ頼んだほうがいい
31それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:58:41.05ID:x8rImhOf0 本当の通はカルビ丼頼むからな
牛丼は弱者専用や
牛丼は弱者専用や
32それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:58:47.32ID:9J1YRV100 たまにめっちゃ美味いときあるけどバイトが有能なのか気のせいなのかどっちなん
33それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:58:48.12ID:f/P0tE9Ua 吉野家wwwwセブンイレブンwwwwww気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い🤮
34それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:58:49.51ID:rX893FWT0 店員がたまねぎ多めにするよう教育されとるとでもいうんか😨
35それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:59:35.60ID:PidTj2qM0 牛丼は今半のすき焼きたれで和牛切り落としで自分で作ったほうがダンチで美味いし時間もかからん
36それでも動く名無し
2023/08/13(日) 11:59:53.03ID:11mNkDWw0 並2つでええんやな
37それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:00:21.87ID:Ddy9PhFK0 >>30
ビッグマックは少なくとも肉は2倍入ってるわけで、話の次元がちゃうやろ
ビッグマックは少なくとも肉は2倍入ってるわけで、話の次元がちゃうやろ
2023/08/13(日) 12:00:38.89ID:VnN2Cpcw0
39それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:00:42.46ID:6FH88QWR0 並2つ頼めばええやん
40それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:00:51.86ID:hCZeoSwKa ビックモーターかな?
41それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:00:51.88ID:6kigL/fW0 大盛頼む人居なくなるぞ
42それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:01:08.46ID:VTsA6/s/r 安倍晋三
43それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:01:09.32ID:hHGI9dnAr 並盛りの安さで釣って大盛や特盛を頼ませて利益出すってビジネスモデルやからな
2023/08/13(日) 12:01:30.02ID:SnCsyvMW0
もうちょいサンプル増やしてくれんと
45それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:01:38.65ID:Hz/wLVnK0 あの鍋の中玉ねぎばっかり入っとるんやろな
牛丼というより玉ねぎ丼やな
牛丼というより玉ねぎ丼やな
46それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:02:07.02ID:WSLJWM7l0 最近の吉野家は具が少な過ぎてご飯が見えてるようになったから行くのやめたわ
47それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:02:52.64ID:PidTj2qM0 だから吉野家は朝定食いに行く店やとわいは何度も口酸っぱく言ってきた
48それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:02:56.63ID:h/Oxm4dTa 吉野家は唐揚げ丼食うところや
2023/08/13(日) 12:03:35.98ID:pEcMMpf/0
n数1の調査になんの価値があるんや
50それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:03:42.79ID:KwvGqcY8r やっぱすき家やね
51それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:03:58.02ID:4K2uQx4t0 大盛(肉が大盛りとは言ってない)
52それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:04:00.46ID:Gub8GEpsr 並だと米に対して肉多く感じて特盛だとちょうどいい塩梅なのそれでか
53それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:04:04.98ID:QbghTsRK0 そもそも牛丼とか自分で作ったほうが上手いし安い
冷凍しとけば日持ちもする
店で食うとか貴族か
冷凍しとけば日持ちもする
店で食うとか貴族か
54それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:04:08.51ID:o/LKjry80 >>37
すまん、チーズバーガーと間違えたわ
すまん、チーズバーガーと間違えたわ
55それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:04:14.20ID:n48pkrHvM たった一回で結論づけるのはアホすぎる
56それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:04:32.02ID:lTJpARjY0 馬鹿が検証とか宣うのやめませんか?
57それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:04:34.07ID:GKBO1FMa0 今時吉野家いくのは情弱しかおらん
58それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:04:44.74ID:GjpV8wf10 いいかい、学生さん、
吉野家でな、
牛丼大盛りをいつでも
食えるくらいになりなよ。
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いいくらいって
とこなんだ。
吉野家でな、
牛丼大盛りをいつでも
食えるくらいになりなよ。
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いいくらいって
とこなんだ。
2023/08/13(日) 12:05:05.17ID:yvq4l4XNa
吉野家通はみんな知ってるよな
だから並以外は頼むこと無い
まぁそもそも吉野家は丼じゃなく定食食うけど
だから並以外は頼むこと無い
まぁそもそも吉野家は丼じゃなく定食食うけど
60それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:05:09.10ID:Ddy9PhFK0 >>54
なにをどう間違えたのかよくわからなくて草
なにをどう間違えたのかよくわからなくて草
61それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:05:18.12ID:iDn4ELwLd >>47
職場に一人はいるめんどくせぇおっさんやん
職場に一人はいるめんどくせぇおっさんやん
62それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:05:54.76ID:TVzw+fak0 街中華とか行ったほうがええな
終わりだよこの業界
終わりだよこの業界
63それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:06:00.53ID:3OGP869Z0 よそるバイトによって変わるのにN=1で検証しましたみたいなツラで記事上げてるの笑えるわ
マヌケ文系丸出し
マヌケ文系丸出し
64それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:06:21.57ID:cxuF57qM0 文句言うなら自分で作ればええやん
65それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:06:40.81ID:icv2yIWn0 すき家のキングはギネスどれくらいやっけ
66それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:06:49.35ID:PidTj2qM067それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:07:16.07ID:KAYXtzFh0 飲食チェーン店来てしょうもない節約術披露しようとすんなよ見苦しい😅
68それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:07:26.09ID:qDbXg8/S0 肉増えなきゃ詐欺やん…
69それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:08:01.70ID:NCkuC1ZTp >>55
でも一回でもこれがあると安心して頼めないのは真実や
でも一回でもこれがあると安心して頼めないのは真実や
2023/08/13(日) 12:08:06.00ID:sSCuIRpm0
吉野家のどんぶりの底の縁尖ってて手が痛くない?
2023/08/13(日) 12:08:11.44ID:QlYq4wyM0
誤差大きいだろうから5個ぐらい買って平均取ってみないとなんとも
72それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:08:53.82ID:PidTj2qM0 >>68
だから吉野家には「頭の」大森があるんやで
だから吉野家には「頭の」大森があるんやで
73それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:10:55.83ID:XfvLjMGF0 アタマの大盛でも具材スカスカよな😅
74それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:11:01.55ID:qDbXg8/S0 頭の大盛りも検証しろや無能
75それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:11:31.69ID:o/LKjry80 >>60
ハンバーガーとビッグマックの対比じゃなくて、チーズバーガーとダブルチーズバーガーの対比と間違えたんや
ハンバーガーとビッグマックの対比じゃなくて、チーズバーガーとダブルチーズバーガーの対比と間違えたんや
2023/08/13(日) 12:11:52.07ID:HYzfRkE2M
なんでこんな人騙して当然って国になっちまったんやろね
77それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:12:29.55ID:txnLZiKXd 頭の大盛が一番気になるところだと思うんだが
78それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:12:45.48ID:G0+gIStbH それもこれも全て安倍晋三がいなくなったからだよね😢
79それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:12:56.41ID:fza5xsp0a どおりで唐揚げ店が流行るわけやわ
80それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:12:57.51ID:LV+I51EO0 栄養成分表を見れば分かるんだよなあ… 肉が増えてるならタンパク質量がもっと多くなるはずやねん ほぼ変わらないからね ご飯分のタンパク質だけ
81それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:13:34.30ID:LV+I51EO0 マックの栄養成分表は肉が倍になればタンパク質もちゃんと倍になってるからね
82それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:13:35.03ID:M7RbmQ/102023/08/13(日) 12:13:42.85ID:Wg3Rj1G20
普通冷凍の超大盛常備してるよね
2023/08/13(日) 12:13:42.83ID:w+0wxsK10
昔は300円以内で食べれたんだよ?
85それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:13:45.60ID:AsVrxUxod 並以外頼んじゃダメってコト…?🙄
86それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:14:29.82ID:IPEwpq6E0 バイトのテクニックすごすぎやろ
87それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:14:32.08ID:ubhnSMwz0 これが実質食料自給率20%にも満たない国
88それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:14:43.05ID:8dkwERbcp 吉野家はから揚げ屋さんやぞ
89それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:14:59.13ID:X3JA7Zl6a アタマの大盛り気になってるやつガイジやろ
大盛りと同じ肉の量って言ってんだから大盛りの肉の量量れば終わりなんだよゴミ
算数からやり直せカス
大盛りと同じ肉の量って言ってんだから大盛りの肉の量量れば終わりなんだよゴミ
算数からやり直せカス
90それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:15:03.66ID:ZPULa8UR0 マニュアルなんやろうね
91それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:15:08.99ID:Qp6ZtJzUa なんだかんだチー牛がコスパ最高やんな
92それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:16:56.13ID:M98akVL/0 n=1でもあっちゃアカン結果やろ
2023/08/13(日) 12:17:39.63ID:w+0wxsK10
牛丼っておやつだったよな
94それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:17:41.98ID:QukscsK20 バイトは多くしようとも少なくしようとも思わんわ
ざっくり適当や
ざっくり適当や
95それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:17:54.49ID:nn6hu+jy096それでも動く名無し
2023/08/13(日) 12:18:10.99ID:Une2shZqp 100回は検証しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2025/02/10(月) 20:59:32.84 ID:Qmy7GqD80<> <a href="../test/read.cgi/newsplus/1739186803/270" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>270</a> <br> 食品が常温無酸素状態なので中で菌が毒素を産生する時間を取れたので起こったボツリヌス毒素による食中毒 <br> ウェルシュ菌(カレーライス食中毒の定番菌)なんかもそうだけど <br> 菌の状態でちょっとでも腹に入ったら死にますみたいな勘違いが多い <br> もちろん菌をつけない増やさない殺すは衛生の基本だが症状は毒素によるものよ <>
- 「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く [蚤の市★]
- 【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- あぼーん
- 【サッカー】Jリーガーが好きな女性タレントランキング!3位は今田美桜さん、2位は出口夏希さん、栄えある1位は? [ゴアマガラ★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 6
- 競輪実況★1305
- とらせん
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】 ★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★7
- 【ジャップ悲報】横浜市の日本人の6割「ヨコハマは名古屋より都会。日本3大都市の一角」wxwxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
- なんGお嬢様部、ただしコンマ00秒で脱糞
- うんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんち🏡
- 【悲報】独身男性だけ異様に寿命が短い理由、ガチで"ラーメンの食べ過ぎ"が原因だったと判明wwwww(岸田石破日本中国) [527893826]