◇セ・リーグ 巨人8―1DeNA(2023年8月13日 東京D)
巨人の原辰徳監督(65)がDeNA戦(東京D)の初回に来日初のグランドスラムとなる9号満塁弾を放ったルイス・ブリンソン外野手(29)についてちゃめっ気たっぷりに語った。
ブリンソンは9日の阪神戦(東京D)では0―0で迎えた5回の第2打席に中堅フェンス直撃の大飛球を放ちながら本塁打と思い込む“確信歩き”で全力疾走を怠り、単打にするまさかのボーンヘッド。
試合後、怒りの指揮官からは「あの、なんていうか、申し訳ないね。これ、我々の指導不足だね。あれはもう、ほんとに、志す少年たちに対して、全ての野球人に対して、なんていうか、私自身の指導不足というところで、恥ずかしいプレーでしたね」と厳しいコメントが飛び出していたが、この日は“確信小走り”でガッツポーズをしながら一塁ベースへ向かっていた。
試合後、ブリンソンについて聞かれた原監督は「いいですね。少し薬が効いてきたんじゃないかな」とまずはコメント。大飛球後の走塁について「そこはもうしっかり目を凝らしてみていましたよ(笑い)。でも一瞬ね、そんなような感じがね。でも結果的にはなかった」とし、“確信小走り”について聞かれると「ふふっ。もう僕はあの時、皆さんの前で頭を下げたでしょ。指導不足だと」と続けた。
前回のボーンヘッド後、ブリンソンに直接指導したのか聞かれると「いやそれは、指導するでしょ。やっぱりあの時の私のコメントも伝わっているはずですよ。そこはやっぱりね、大人は言われる前に反省するわけだから。やっぱり言われてから反省するのはプロではないですし、大人ではないですよ」と話していた。
探検
原監督、ブリンソンに「いいですね。少し薬が効いてきたんじゃないかな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/13(日) 19:25:20.49ID:ibPVju0ed■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サンジャポ】成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」 [少考さん★]
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]
- なんでワイのこと好きなん?
- なんで日本人って他人の幸せを憎むんだ?自分が損したとしても他人の不幸を願うやつ多すぎだろ… [434776867]
- 【悲報】都内の物件空いて無さすぎてぼく死亡