X



部屋に小バエが大量発生しててきつい😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:00:00.52ID:Kth+DI1Q0000000
マジウザすぎる
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:00:37.42ID:Rdd/N3B+d
IDすげえ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:00:46.22ID:Kth+DI1Q0
水回りかとおもったらタマネギが溶けてそこから命が生み出されてたらしい
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:01:07.81ID:Mk/ovisX0
蚊取り線香を焚け
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:01:28.86ID:LYdxR27t0
卵の殻が怪しいぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:01:32.76ID:Kth+DI1Q0
バルサンで一掃したほうがよくないか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:01:35.70ID:UpLgua8K0
ハラデイ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:01:56.16ID:Kth+DI1Q0
ゴミ箱に詰め込んだわもう
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:01:58.79ID:KczSKcP2r
毛布にコロニー作られてたわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:02:00.49ID:KKRLzUkK0
あいつらの卵ってどこから来てるんや?
腐る前の食べ物に最初から付いてるんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:02:09.68ID:F0TjS+Is0
なんやそのID
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:02:16.76ID:Kth+DI1Q0
ただゴミの日が火曜なのよきつい
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:02:35.52ID:Kth+DI1Q0
>>10
そういうことなんやろな
14 【大吉】 【13.2m】
垢版 |
2023/08/14(月) 00:03:05.95ID:oIsQwLYX0
ヒ素をまけ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:03:23.71ID:Kth+DI1Q0
ヒ素中毒こわE
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:03:28.61ID:hbnRrNiGp
🍌の皮放置したまま寝てしまって朝起きたら巣ができててわろたわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:03:35.13ID:Mm2EWB310
排水口から召喚されてるなら寝る前にパイプユニッシュぶち込んでお皿で蓋しとくといいぞ
朝には絶滅してるから
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:03:49.04ID:Mk/ovisX0
こないだ小バエ湧いたから蚊取り線香焚いたらすぐに消えたわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:04:07.65ID:Kth+DI1Q0
だいたいどんな食べ物にも体にもたかるんだからヒ素をまとった小バエとか自殺行為やろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:04:21.58ID:c1i3NF0R0
排水口なんて熱湯流しこんだらOKやろ
2023/08/14(月) 00:04:24.74ID:6PrrWnAG0
コバエホイホイに溜まってる
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:04:31.99ID:Kth+DI1Q0
蚊取り線香そんなきくんか
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:05:21.19ID:fCl3bKME0
マジでコバエウザすぎるわ…
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:05:29.86ID:VOHAGptt0
ワイの家なんてチョウバエ?やっけ羽がハートのデカいハエ
あれが大量発生してて常に視界におるぞ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:05:54.14ID:Kth+DI1Q0
はえとりぐもが召喚されてて草
殺さず放し飼いしとるわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:06:06.50ID:na76xVLG0
だいたい排水溝掃除したら居なくなるよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:06:19.66ID:f6VJ2XBS0
粘着シートみたいの買えばめっちゃ取れてキモティー
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:06:21.40ID:fCl3bKME0
ハエトリグモって役に立つのか?
いつも見かけたらぶっ潰してるわ
2023/08/14(月) 00:06:37.41ID:EYSARg9L0
ワイゴキブリ対策で一切窓開けない生活してるからか全く小バエ出ないで
ニキら結局油断しとるんやで
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:07:01.37ID:/UY0E5Ji0
掃除してコバエがいなくなるスプレー使うだけでいいぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:07:05.41ID:R9/NJbYj0
>>29
発生源は野菜とかやで
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:07:10.21ID:Kth+DI1Q0
小バエはくさった野菜からうまれたんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:07:29.80ID:w1n2ksiw0
昔物置に使ってたアパートの部屋がこれになったんやが
水流したりしてない排水溝って栓になってる水が蒸発すると下水管と直結になんだよな
そこから次々に発生してたわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:07:39.53ID:4g/uzsPt0
そういや今年はゴキブリ見ないな 涼しくなったら出てくるんやろか
2023/08/14(月) 00:07:42.14ID:EBnXK93Vd
>>29
ワイも一人暮らしで常時シャッター閉めて生活してたけどハエ発生したで
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:07:57.85ID:Y5ScKZFj0
水回りの掃除しまくってるのにチョウバエ出るの
ワイが掃除した後風呂入るパッぱが風呂でおしっこしてるからだったボケカスボケ
2023/08/14(月) 00:08:25.85ID:YKItgghyr
ごまみたいな卵と蛆虫は見たか?
きついぞあれ
2023/08/14(月) 00:08:33.08ID:YfAlM/470
麺つゆがええらしいな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:08:56.84ID:Kth+DI1Q0
>>37
それは今回無かった
昔観たことある
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:09:03.39ID:FilDtldx0
どこから湧いてくるかわからんならまだしもわかってるならスレ立てしてんじゃねえよぼけ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:09:24.67ID:w1n2ksiw0
まあ水回りを掃除してからカビハイターなりキッチンハイターなりつけておいたほうがええやろな30分後くらいに流すとして
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:09:29.59ID:0NHABgEi0
風呂の排水溝から湧いてたことある
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:09:38.88ID:Kth+DI1Q0
>>38
めいしんやぞあれ
ためしにしかけてみたけど全く引っかかってない
市販の生えとるやつには何匹かつかまってる
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:09:55.54ID:6nk/ZtP40
ちっこいアリがすごいんやけど対策ある?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:09:55.79ID:i9x7K/If0
自炊なんかするからや
2023/08/14(月) 00:09:57.20ID:YfAlM/470
>>29
開けなくてもいくらでも侵入できるでー😁
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:10:01.10ID:iMttgo9v0
>>33
その部分がイカれてたりしてもハエ大量発生したりするらしいな
掃除してもおさまらんのはそういうのが原因なのかも
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:10:12.60ID:ZjQDw3cv0
買って放置してた野菜から小蝿大量発生してたわ
袋のままアパートのトイレに流したわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:10:23.99ID:5uV5Kn3F0
職場にめんつゆトラップ効かないやつがいて
どうやら観葉植物が発生源ぽいんやけど始末するにはどうしたらええんや?
2023/08/14(月) 00:10:32.83ID:YfAlM/470
>>43
そうなんか😥?市販の置くやつ全く意味なかったわ。スプレーぶちまければええんかな?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:10:40.83ID:c1i3NF0R0
>>48
は?
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:10:54.61ID:hsicSfzha
蚊がいなくなるスプレー撒け
蚊以外の虫も全滅やぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:10:58.27ID:YliP94ZKa
https://i.imgur.com/RhPhB2b.png
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:11:05.11ID:0NHABgEi0
手でコバエ潰したら色素?が入ってずっと手の中にコバエの死骸おるわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:11:05.87ID:w1n2ksiw0
>>44
列を追って入ってきてる穴を絞り込むことやな
アリの巣コロリで虐殺コースでもコーキング剤で塞ぐのも自由や
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:11:06.26ID:wwsoAv/Ep
あそこがやばいで洗面台の上のオーバーフロー穴とかいうやう
バブルーンたまにしたほうがいい
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:11:32.80ID:Kth+DI1Q0
>>53
さすがに週1くらいでは掃除してる
2023/08/14(月) 00:11:36.72ID:keHlFWxp0
蚊取り線香を毎日焚き続けろ、人間は喉が痛いだけで済むが虫は死ぬ🪰
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:12:16.32ID:SKkU0O8J0
>>43
めんつゆ引っかかるやつもいるぞ同じコバエでも種類が違うんや
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:12:20.38ID:YliP94ZKa
熱湯は塩ビ製のトラップが歪むので80℃の湯で退治したわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:12:26.76ID:5uV5Kn3F0
なんか水漏れとかあっても湧いてくるらしいな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:12:35.24ID:lG3r5ZYR0
なっちまえよ。小バエに
2023/08/14(月) 00:12:41.22ID:pByYFVS00
お前らドレンはしっかりネット張っとけよ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:12:43.97ID:3tKjOqYm0
蚊用のちっちゃいスプレーがきく
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:13:19.03ID:4g/uzsPt0
>>56
あそこゴキブリも出るんよな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:13:30.08ID:iMttgo9v0
一時期ガチで困ったのはカツオブシムシとかいうやつやわ
あいつらマジでどこから入ってきてんのか分からんかっためっちゃ掃除してたのにおるし
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:15:23.93ID:cD02vY6O0
>>66
アマゾンの箱にめっちゃついてくるってやつちゃうか
まあアマゾンに限らず通販
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:15:35.16ID:6nk/ZtP40
>>55
コーキング剤調べてみるわサンガツ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:15:40.46ID:w1n2ksiw0
>>58
私服があのにおいで全部燻されるのは困るわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:15:43.54ID:Y5ScKZFj0
>>65
なんか洗面所くっさいなあ思ったら原因あそこやったわ
虫や黒い汚れがニョロニョロみたいのはなかったけどハエもでなくなった
2023/08/14(月) 00:15:49.40ID:YfAlM/470
>>66
あれも出るよな~なんんやろな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:15:58.14ID:Nupmc34N0
>>54
舐めた事言ってんじゃねえぞ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:16:13.67ID:yVb59dK5d
風呂場でションベンしてた頃はコバエが大量発生してたがやめたら消えたわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:16:14.33ID:fBd6bfhc0
ゴミ箱の周りにゴマ粒みたいな卵あって一掃したらマシなったで
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:16:14.91ID:7/dLPrWF0
蚊取り線香って効くんやなおまじないかと思ってたわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:16:37.74ID:TX8UA1nj0
アイスの棒洗わずにゴミ箱に捨てたら蟻が毎日数十匹現れるようになったわ
潰しても潰しても無限に現れるから退治諦めたらやっぱり毎日大群が押し寄せて困ってる
2023/08/14(月) 00:16:43.30ID:YfAlM/470
>>74
また湧くぞ
78坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/14(月) 00:16:44.71ID:APrONr2Va
小皿に醤油いれておいとけ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:17:11.82ID:wI/kFzAH0
ゼリーみたいなやつめっちゃ効いたわ
2023/08/14(月) 00:17:50.10ID:keHlFWxp0
卵から🪰になるまで2週間かかるらしいから
蚊取り線香を2週間続ければ蛆の間に殺虫できそう
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:17:55.33ID:SICmG7Tc0
一番効果のあるコバエ取りってコバエがホイホイ?
2023/08/14(月) 00:17:57.57ID:YfAlM/470
>>79
買ったけど一匹も入らんかったわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:12.70ID:Y5ScKZFj0
食器棚にシバンムシめっちゃ出てきてむかつくわ
敷いてたアルミのシート捨ててヒバ油で拭いてゼロデナイトしたら最近見ないけど
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:34.86ID:6FtkX46t0
生ゴミ出たら即冷凍してるけど一切小バエ生まれんわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:42.48ID:c20N7fiG0
ブラックライトの電撃殺虫器の上に殺虫ゼリーのトラップ置いて放置したら2週間で全滅したわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:47.67ID:w1n2ksiw0
>>81
試したことあるけどアレやっぱ強いな
若干部屋に酸っぱいにおいが漂うのがアレやが
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:19:00.05ID:YliP94ZKa
>>58
認識が甘い
ピレスロイド系は喘息を誘発する
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:19:01.03ID:lzJ0FDMK0
便所水洗じゃないから米粒みたいなハエが大量に沸いてくるわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:19:20.99ID:iMttgo9v0
>>67
外干しした服にもついてくるとか書かれてたから気をつけてたのにおって草枯れた
ひたすら駆除してたらぱったり見なくなってそのままやけどハエより怖いわもう
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:19:59.99ID:kfggiR/10
発泡酒の中に洗剤垂らして放置しとけ
クッソ入るぞ
2023/08/14(月) 00:20:26.50ID:keHlFWxp0
蛆からかえった成虫は電撃殺虫器が一番だな
コバエホイホイはすぐ死なない、周り飛びまくるし目障り
2023/08/14(月) 00:20:40.39ID:fUXfV81CH
https://i.imgur.com/MwC4TkJ.jpg
https://i.imgur.com/McjZ0Bf.jpg
2023/08/14(月) 00:20:47.65ID:YfAlM/470
>>88
お前どこ住んでんだよ…
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:21:00.31ID:wRFb13L8d
チャタテムシって予防できんのか?
取るに足らん存在やけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:21:16.22ID:c20N7fiG0
コバエと一言に言ってもショウジョウバエとかノミバエとか種類あるからな
めんつゆトラップ効かないとか言ってるやつはそのコバエが効かない種類やからや
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:21:21.03ID:w1n2ksiw0
>>92
たまにはお役立ち情報でも貼れよ…
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:21:25.49ID:AShymegup
虫は出ないけど洗濯機の排水口ってなんかにおわない?ちゃんとホースはまってないとかじゃないんやが
たまにハイター系のやつ流すしかないんやろか
2023/08/14(月) 00:21:30.74ID:anvA6J1W0
卵をとじて
2023/08/14(月) 00:22:04.34ID:hsicSfzh0
めんつゆより砂糖なしカフェオレの飲み残しに大量に溺死してたのはキモかったわ
あれなんなんやろな
2023/08/14(月) 00:22:34.02ID:keHlFWxp0
排水口はアチアチの50℃熱水流せばいいんちゃうかな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:22:39.36ID:aBNRQ/9h0
見つけ次第KINCHOのちっこいスプレー使うだけでだいぶマシになるぞ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:22:50.73ID:lzJ0FDMK0
>>93
田舎で祖父母と農業やってるワイのパッパが子供の頃に建てた家だから色々古い
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:22:51.51ID:Wd9bbkdna
・生ごみはジップに入れて冷凍
・排水溝は定期的に掃除

たったこの二つでOKやで
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:22:56.45ID:Da1fFi7aa
🪰… 🤗 🪰…
2023/08/14(月) 00:23:03.18ID:GRFQeI1Q0
めんつゆトラップって捕る以上に引き寄せてそう
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:23:07.29ID:AShymegup
バナナの皮はガチでやばいよな
手軽に食えるのがバナナのいいとこなのに皮冷凍めんどい
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:23:43.06ID:lxndfi0j0
コバエワンプッシュみたいなやつで十分対策できるやろ
2023/08/14(月) 00:23:57.47ID:hsicSfzh0
果物食べるとだいたいやって来て発生するから嫌いや
ワイの夏の楽しみ奪わんといて
スモモ大好きなんや
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:24:12.84ID:w1n2ksiw0
わざわざ冷凍するんやねえ蓋ついてるゴミ箱使ってて何も問題ないわ週二回ゴミ出しするものとして
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:24:23.73ID:yVb59dK5d
>>99
今日それなったわ
溺れてて草や
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:25:18.02ID:5uV5Kn3F0
>>107
動物とか魚飼ってたりすると使えないんやで
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:25:45.29ID:6BIxTjwca
>>17
朝まで漬け込んだら配管が傷む
2023/08/14(月) 00:26:23.92ID:wPzW9sDD0
東北だと二階以上はほぼ出んな、、
2023/08/14(月) 00:27:10.92ID:tvmATFO70
カツオブシムシソトから1匹入ってきてなんやこいつと思ったら半年後ありとあらゆるところから1匹2匹と出てきてしんどかった
部屋の隅までアルコールティッシュと24時間キンチョウリキッドと布には布団乾燥機とやって幼虫消えるまで4年かかった
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:28:33.65ID:c20N7fiG0
ペット飼ってると無限に湧いてくるで
これ3日で集まったわ
https://i.imgur.com/4yL0OyS.jpg
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:08.26ID:MIVvfE3Q0
あいつら大人しくしてるならええんやけどご飯の中に突撃してきたり鼻の穴に入ってきたり人を怒らすことしてくるからな
2023/08/14(月) 00:30:15.64ID:EYSARg9L0
ワイの部屋対害虫5年通算守備率

ゴキニキ .945
小バエ  .981
ムカデ  .816

ホルってもええか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:48.43ID:POXf8lRB0
飲食店でたまに小バエが飛んでるのを見るとクソ萎える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況