X



ギター詳しい奴きて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:25:46.28ID:QarPf3cpM
アニソンとかに使われてるようなくっきりした音が出ないんやがどうしたらええ?
グランジロックみたいなギャンギャンした音しかでないんやが
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:26:03.32ID:QarPf3cpM
なあ誰かたのむわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:26:17.08ID:QarPf3cpM
ギター弾ける奴はGにはおらんか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:26:40.95ID:QarPf3cpM
ちなオーディオインターフェイスに直差ししてる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:26:58.23ID:vdRkoJFu0
プレゼンスとハイが多すぎるんやないか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:27:30.44ID:QarPf3cpM
アンプシミュレーターはGuitarRigって奴つこてる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:28:13.46ID:QarPf3cpM
>>5
プレゼンスとハイを絞ればええんか
やってみるわサンガツ!
グランジロックみたいなのもええんやがそれしか出来ないのはアレやなって思ってた
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:28:31.30ID:zNVRHcGk0
適当に歪ませてショートディレイでダブリング
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:28:46.31ID:QarPf3cpM
>>8
ショートディレイかやってみるわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:29:36.53ID:2ENVFWys0
アニソンみたいな音っていったい何や?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:29:54.66ID:QarPf3cpM
しかし思ったよりギターむずかしいな
歌いながら弾いてる奴とかおるし適当にガシャガシャ弾けばええだけかと思ってたわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:56.44ID:QarPf3cpM
>>10
うーん、なんて言ったらええんやろな
Linkin Parkみたいなサウンド?ワイもど素人やからよくわからん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:18.57ID:QarPf3cpM
>>12
よくわかったな
ぼっきざろっくに影響うけて始めたで!
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:10.48ID:QarPf3cpM
なんでも実況Guitar
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:18.07ID:5uV5Kn3F0
オーバードライブとディストーションの違いみたいな話?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:22.35ID:QarPf3cpM
ワイもギターヒーローになる!
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:42.22ID:aQ1irKH60
音作りはわからないままやっても沼るし定番真似すればいいよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:46.22ID:QarPf3cpM
>>16
そこらへんもさっぱり理屈がわからん
なんでも教えてくれ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:02.70ID:QarPf3cpM
>>18
定番が何かもわからん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:14.37ID:5uV5Kn3F0
>>19
理屈というか両方使ってどんな音が出るか体感してみたらええやん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:28.51ID:aV+kTb5r0
とりあえずUADを買うんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況