X



【悲報】エヴァンゲリオンさん、気付けばガチで一切語られなくなってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 00:26:26.95ID:sv5tF2bk0
何故かガチで話題にならなくなってしまった模様
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:18:15.88ID:PkrzoBRW0
考察厨→何の意味もありませんでした
キャラやカプ厨
 LAS→アスカちゃうの?
 レイ過激派→シャッターガラガラで草…いや笑えない
 普通→いやポッと出やしなんでマリ?てか一人でええやん
アクション好き→いいとこなし!
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:18:17.93ID:jCx9xy700
ケンケンしてなかったら今も人気衰えて無かったんやろか
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:18:44.13ID:bqnX0wlcd
評判悪いの5chだけっていうけどほんまか?
世間一般では好評なんかあれ?
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:18:44.91ID:2C38IxUaa
>>220
あれはあれで問題完全に解決したわけじゃないし当面の問題解決もご都合展開といわれればそれまでや
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:18:59.11ID:Sy+dRdVx0
>>226
地味にカヲルファンもダメージでかいみたいなの聞いたな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:19:03.15ID:djedCq/I0
衒学的だって庵野自ら言っちゃうような作品で25年近く客を引っ張れたのはめちゃくちゃ凄い
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:19:29.38ID:9G5nAbl00
シンみてないけどQより下はさすがにないやろ?
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:19:30.00ID:TY4NpdYD0
ちょうど今久々にtvシリーズ見返してる
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:19:45.93ID:bqnX0wlcd
マリって好きとか嫌いとか以前に
なに考えてるどんなキャラなのかもわからなくない?
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:20:02.23ID:hyBbpFLK0
>>232
アマプラで観れるで
クソすぎて最後まで見るのが辛いレベルや
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:20:06.18ID:PkrzoBRW0
>>231
庵野がすごいってよりファンがすごいやと思う
庵野だけでなく学者にもサンダル齧ってるだけいわれてたし
いい意味でネットとかみ合わせよかったんやろな考察は高尚みたいな風潮根強かったしオタクの自家中毒や
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:20:10.36ID:qLjVR//op
>>232
それは無い
シンはちゃんと完結させたってだけでQは超えとる
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:20:28.55ID:cZUBeha50
>>221
具体的には?
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:20:31.19ID:8b76sBBXa
世間一般ゆうたってTV版から見てた人しか新劇なんて見ないんでないの?
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:20:33.15ID:GV31BScJ0
>>231
エヴァを完全に終わらせるためにああしたならまだ分かるけどエヴァでこれからも稼ごうとしながらあの脚本でGOしたのが謎や
2023/08/14(月) 01:20:48.21ID:K6FVNV950
>>214
なるほど分からん
が、分からなくて良いということは分かった
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:20:49.47ID:bqnX0wlcd
>>230
無能晒して首吹っ飛んで以降なんの見せ場もなかったよね…
なんか挽回してくれるんだと思ってたのに
2023/08/14(月) 01:20:54.47ID:G99YVyaQp
もう充分語られたやろ
2023/08/14(月) 01:21:17.42ID:+PeM65of0
>>228
評価サイトでは点高いな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:21:20.50ID:FZuLyYTId
>>239
むしろ新劇場版から見始めた人の方が主流やろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:21:28.88ID:JvHw5uiDd
最近全部観返してみたけど
むしろ旧テレビ版の方がスタイリッシュに感じた
新劇場版の方はダサくて恥ずかしかった
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:21:43.98ID:dbWlqr3P0
>>222
タイトルが好きすぎて覚えてたわ
漫画版は綾波の最期もええし終わり方も希望が持てるしでこっちをアニメ化してほしいわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:21:53.95ID:Fe5Zbul3M
>>199
いや気にならんが?お前カプ厨だろ?じゃなきゃそこまで気にするわけないがな。映画の興業終わってもう2年だぞ?例えそこで違和感を持ったとしても今の今までそんな熱量持てんわ
2023/08/14(月) 01:22:10.23ID:+PeM65of0
ところで円盤の特典映像ってどうやったん?
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:22:51.98ID:AmXj6Mkqp
当時Qあたりまでめっちゃスレ立ってて庵野流石庵野天才庵野は顔もかっこいいしめっちゃモテてたみたいな事ばっか書いててマジで終わってんなあと思いながら見てたけど無事庵野信者はほぼ駆逐されたから嬉しいもんやで
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:22:54.61ID:WCLcQ2DL
公式「岡田や2ちゃんのせいでモヨコ説が広まってもうた……」

考察を諦めて完結した事に喜ぶ人種「マリは副監督とかだと思う!」

公式「!!!!」シュバババ(いいねして練り歩く)

庵野「ラストで二人が向かった先?妻と行きつけのもう無い喫茶店です」

暫くしていいねは消える
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:22:57.18ID:mODctLTJd
>>247
シンジくんも前歯へし折ろうとする武闘派やしな
アスカ助けに来たシンジとか最高やったわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:23:07.73ID:PkrzoBRW0
シンエヴァはアマプラで評価低かったのがすべてちゃうか?
映像作品としての評価はそっちやと思うな長年の思い入れとかピリオド打ったって安堵感抜いた評価やろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:23:26.76ID:KSJELIM9a
20年以上前の作品です
映画やったら100億出せました

これをオワコン呼ばわりするのは無理よな
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:23:27.50ID:Fe5Zbul3M
>>195
なあ、パチンコ打ってんだったら人気なのわかるだろ?もう何年もずっと台出続けてるし
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:23:52.27ID:tqe+GmOfp
そんなオタクでもない層からもおもんないと思われてるからまあ妥当やろ低評価は
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:24:27.20ID:Fe5Zbul3M
>>253
アマプラの評価ってそこまで影響力あるのか?
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:24:32.20ID:PkrzoBRW0
>>251
マリモヨコ説だけシュバってファンからのあの後二人どこいくンゴ?で庵野の先輩やってるカフェってまじでどうかしとると思う
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:24:51.97ID:2C38IxUaa
>>249
Qから出てきたピンク髪の過去話
破とQの間のアスカとマリも出てくる
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:25:33.33ID:hyBbpFLK0
>>251
🐷が言い出す前から言われてたのに🐷が言った瞬間にシュバって否定したのがもうダサいんよな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:25:35.26ID:TY4NpdYD0
昔中高生くらいのとき見たときはイラつくし何が斬新でおもろいんかさっぱりわからんかったし無限のリヴァイアスとかの方がおもろくねと思ったけど

今色々踏まえて見ると1995年という年を感じさせないセンスやしストーリー的にもまぁ斬新でちまたのロボットアニメよりオモロいわな

シンジくんのキャラはやっぱ苦手やけど
2023/08/14(月) 01:25:42.60ID:K6FVNV950
>>253
なんか分かるわ
単体のアニメ映画だったらショボくて☆2くらいだわ
長年追ってきたから☆4.5くらいにしてまうが
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:25:58.53ID:KSJELIM9a
>>16
一番卒業できてないのはこんなスレでID真っ赤にしてるお前だろ草
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:26:09.13ID:DpbKnLlk0
そもそも新劇ってアスカいらねえだろ
序は完全に綾波の映画やし、3号機だってトウジが乗ればよかっただけだし
あいつQのラストでシンジ連れ出しただけやん
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:26:17.41ID:g1+3d//cp
100億の話は一作だけ不自然なグラフ貼られるからやめーや
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:26:28.72ID:dbWlqr3P0
>>251
岡田は嫌いやけど絶対嫁だわモデル
何やかんや理解のある彼女ができました!ってまんま庵野やんけ
要は嫁ができて幸せなった途端同族嫌悪でオタクに砂かけたくなっただけや
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:26:32.34ID:GV31BScJ0
>>262
長年追ってたガチ勢こそむしろ☆1やろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:26:33.63ID:mODctLTJd
マリに関してはころころ依存先変えてそうなのも嫌やな
Qやとアスカに依存してるし
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:27:00.65ID:bWweVocJ0
でもお前らスレ100まで伸ばして大騒ぎしてたよね
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:27:06.74ID:oKWu27140
>>259
そんなんよりもQからシンの間をやって欲しいんやが
渚司令とか加地さんとかなんだったんや
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:27:23.28ID:mu5KXO4kp
庵野とかパヤオって反射的にほんとのこと言われると否定する癖あるしな
そんなとこ受け継がんでええわ
2023/08/14(月) 01:27:28.85ID:ao9d05RJd
結局ユーザーの求めていたエバーって何だったんだろうな
序破あたりまではちゃんと盛り上がってたよな?
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:27:43.41ID:vJz9ZkjL0
>>264
アスカいないと俺の視聴するモチベに関わるからいる
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:28:07.51ID:Dq9dOl+Rp
マリってまんまテイルズのんほぉ〜なのにあんま言われんよな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:28:08.47ID:Fe5Zbul3M
>>251
マジレスすると流れはこんな感じだろ

ネットでマリ=モヨコ説が公開当初広がる

庵野が反応してモヨコの著作をススメる

岡田斗司夫がマリ=モヨコを唱えて起源を主張

急に公式の反応が渋くなる、庵野がマリ=モヨコ説を否定
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:28:27.26ID:yygf9ofkp
もうそら王道のラスボス出てきてみんなの力でなんとか倒して大団円よ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:28:42.86ID:Fe5Zbul3M
>>260
そら🐷のこと死ぬほど嫌いなんやろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:28:49.31ID:dtk9JZilp
TV版と旧劇のエヴァは唯一無二だった
新劇は映像が綺麗なだけでチープ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:28:49.98ID:xQg2U6yV0
宇多田ヒカルはone last kissよりbeautiful worldの方が好き
2023/08/14(月) 01:28:54.37ID:K6FVNV950
>>267
いや、あれを初見で劇場で観たときは「あぁ、これでエヴァの結末をヤキモキして待つ必要ないんや…名作やった…」って感じだから☆4.5なんよ
(追記)
観直したらアラが目立つので☆2とします
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:28:55.22ID:mR/QtDWNM
坂本真綾出すためにつくられた言われるのはしゃーない😶‍🌫
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:28:57.56ID:LHzm3bJB0
トークショーかなんかで庵野が「ロボットアニメで100億行ったら他のロボットアニメの製作者も活気づくだろうしなんとかしていって欲しいですねぇ」的なこと言ってたけど結局その後特にロボットアニメのジャンルで盛り上がること無かったな
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:29:05.38ID:GV31BScJ0
>>272
破の熱血路線のまま突き進んでくれたらワイは満足したで
2023/08/14(月) 01:29:05.81ID:/j42aaDeM
ケンケンでおっさんの思い出ぶち壊して完結したっていう評価
もう語られることもあるまい
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:29:10.57ID:hXBM1iST0
序と破までは好きだったわ
Qは本当にビックリした
2023/08/14(月) 01:29:12.80ID:+PeM65of0
ゲンドウは王道じゃなかったか
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:29:30.83ID:mODctLTJd
>>270
加持は描写されてるやろ
子供作って特攻してサード止めたんやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:29:31.15ID:DpbKnLlk0
やっぱりトップをねらえがナンバーワン!
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:29:40.45ID:Fe5Zbul3M
>>282
水星の魔女はプラモ売れたぞ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:29:58.61ID:djedCq/I0
>>282
エヴァをロボットアニメという観点で見てる人あんまおらんやろしな
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:29:58.89ID:dbWlqr3P0
>>272
新劇に限って言えばシンジくん大活躍で綾波かアスカを選んで大団円やろ
古のオタクすらぶん投げエンド望んでなかったやろもう
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:30:01.46ID:ytLy66dt0
>>282
逆にロボアニメにトドメ刺した感じあるよな
ああこんなもんかって
2023/08/14(月) 01:30:03.76ID:ao9d05RJd
>>276
必要だったのはEVA2の映像化やったんやな…
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:30:11.89ID:TY4NpdYD0
>>282
むしろ終焉の花向けやろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:30:21.04ID:lctkvmGIp
あれ嫁だろってずっと言われてたからなあ
誰が見てもそう思うよ俺もそう思ったもん出てきた時
2023/08/14(月) 01:30:23.42ID:6wxUjbtk0
漫画アニメにおけるSFネタがもう枯れてるよな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:30:25.29ID:2C38IxUaa
>>282
ガンダムですらって庵野言ってたけど確かにガンダムってそこまでいったことないんよね
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:30:29.49ID:GV31BScJ0
>>282
エヴァはロボットじゃないと熱弁してた小坊時代のワイ、無事死亡
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:30:33.64ID:uW2Rky9mM
>>218
エウレカはスカブを生み出す存在の概念
スカブ内の世界(エウレカシリーズ)と現実世界(ハイエボ世界)が存在している
実際のレントンはTVシリーズのアクペリエンス1で死亡、それ以降のエウレカセブンはエウレカが夢で見ていた世界
エウレカが夢を見るたびに現実ではニルヴァーシュが暴れてスカブが生まれて大災害が起きる
エウレカの世界にダイブしてそれをなんとかしようとしたのが現実の軍隊所属のアネモネの父親、父親は事故で死んだけどアネモネがそれを成し遂げて二人は友達になりエウレカは保護観察のついでに軍隊に入る
エウレカが現実にやってきたことで2つの世界が合体、ホランドを始めとする今までのエウレカシリーズのキャラも現実世界に受肉して独自の軍隊を作る
しばらくは安定してたけどその数年後にスカブを生み出す少女アイリスが発見される、エウレカはそれをスカブを求めるデューイから保護する任務を命じられる
最終局面でピンチになったときにニルヴァーシュ覚醒、死んだと思われていたレントンはずっとニルヴァーシュの中でエウレカを守っていた
デューイは死んで二人が幸せなキスをしているのを見ながらアイリスが私がエウレカを継ぐと決意して終了

ざっとこんな感じや
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:30:44.98ID:UpFfPGXC0
ロボットアニメというならロボット戦闘頑張れよ
あんなんでロボットファン誰も喜ばんやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:31:01.72ID:LHzm3bJB0
>>297
確かハサウェイで20億ちょっとやっけ
SEEDの映画で30億乗せて欲しいね
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:31:16.85ID:PkrzoBRW0
庵野の発言でエヴァはロボじゃないからと20年以上頑張ってたオールドファン絶望してたのほんま草生える
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:31:18.22ID:vQF1aj3Sp
こういうラスボス出してみんなで協力して倒して大団円でよかったよな
https://i.imgur.com/md4bcnL.jpeg
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:31:19.06ID:s8OG+PlRa
旧劇できれいに終わってただろ
金儲けのダシにされてゴミになっちまった
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:31:21.84ID:Fe5Zbul3M
>>290
も、もしかしてもう絶滅したと思われていたエヴァはロボットじゃない!って言ってるイキリオタクの人ですか?🥺
2023/08/14(月) 01:31:47.69ID:ao9d05RJd
>>292
ビルみたいに大きくていくらか角張ってればロボである必要は無いって気付けたよな
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:31:54.41ID:9yfBsScJ0
アニメスレって大体単発スマホ回線で暴れとるガイジおるから分かりやすいよな

このスレやと末尾pのガイジアンチや
いい加減卒業しろガイジ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:31:55.29ID:LHzm3bJB0
>>299
…?つまりどういうことや…?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:32:12.75ID:ZVhXxO0L0
ガンダムは映像の売り上げはいつもしょぼいからな
でもあのくっっっっっっっそつまらんドアンで十億超えたのは凄いと思うよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:32:29.59ID:oKWu27140
>>287
なんでサードが起きたのかとか分かってないやろ
カヲルが司令なってたりとかその辺の話は気になるわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:32:32.41ID:IbtQ5dky0
アナザーエヴァ作るくらいなら似たようなオリジナルアニメ作った方がええやろな
2023/08/14(月) 01:32:43.72ID:+PeM65of0
エヴァをロボットじゃないっていうのは
ガンダムをロボットじゃないっていうようなもんだ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:32:45.86ID:FfEvuiMo0
序も破も全体的につまらんと思うわ
でも破のラストとQの予告だけはワクワクした
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:32:54.52ID:9QoTiaCg0
破とQの間映画化しろよ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:33:05.31ID:6q5WHsoQ
活動制限あるヒーローが一話ずつ怪獣倒すってウルトラマンでしかないのに
シンの撮影には監修程度で落ち着いた謎行動
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:33:18.67ID:qdsilTsD0
Qのあとに2作ぐらい作ってもよかったやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:33:18.71ID:Fe5Zbul3M
>>296
そうか?SF自体はそれなりに盛り上がってるだろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:33:36.20ID:8b76sBBXa
ロボットちゅう括りだからスパロボに出てんでしょうが
2023/08/14(月) 01:33:41.27ID:ao9d05RJd
>>299
んにゃぴ…
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:34:08.56ID:uW2Rky9mM
>>308
いやこれくらい読めばわかるやろ…
文章でわからないならアマプラにあるからハイエボみろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:34:28.44ID:mODctLTJd
>>310
マーク6と第十二使徒でなんやかんやなってサード起きたんやろってのは描写されてるしエヴァにしては説明合ったほうちゃうか
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:34:38.22ID:ytLy66dt0
スタッフのアイデアを全部没にして作り直して出来上がったものがシンやからこれ総監督としてはゴミ以外の何者でもないやろ
2023/08/14(月) 01:34:38.36ID:K6FVNV950
>>299
やっぱり聞かなかったことにするわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:34:53.54ID:AoGZkO3m0
流石にもう続編とか焼き直し作るとか言い出すことはないだろうなという安心感は貰えた
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:34:54.21ID:Fe5Zbul3M
>>320
ハイエボはアネモネだけ見たよ、アネモネは良かった
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 01:34:55.53ID:AfN3vLwU0
Qは破のあとであの感じやから評価低いのは分かるがワイはそこまで嫌いやなかったわ
シンジ目線でどうなっとんやこの世界って思いながら見れたから飽きはこなかった
シンは冗長な展開でクソ長いから途中で完全に飽きてもうた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況